• 締切済み

小売店の存在意義

賢者の買い物と言われる価格.comを筆頭としたネット通販がこれだけ充実してきた中小売店の存在とはなんでしょうか? 生鮮食品や服等は実際に店舗にいかなと感じがつかめないでしょうが、家電商品等は店舗の必要があるのでしょうか? 私は今現在業界1位の某ゴルフショップでアルバイトをしておりますが「価格は一番安い(このエリアなら」という文句に少し疑念を感じております。 このエリアじゃなかったら安くないのかよっていう。 実際1万5000円くらいの量産品なら2000強くらいネット通販の方が安いです。 どうなのでしょうか? ご意見お聞かせください。

みんなの回答

回答No.8

小売店の存在意義は、どんどん低くなっていくと思うけど、無くなりはしないんじゃないでしょうか。 少しズレますが、今住宅ローンの借り換えを検討していて、ネット銀行は金利が安くていいんだけど、ネットや電話の向こうの相手とやりとりするのはピンとこない。仮審査も通らなかったりしてめんどくさくなっていたところ、ひょっこり地元銀行の営業さんが訪問してきて、ネット銀行には及ばないけどかなり良い条件で、審査を通すためのアイデアも考えてくれて、とても話が早かった。 小売店というか、対面販売の必要性は、いつになってもあるんじゃないでしょうか。ただ、サービスの質が良くないのだったら、価格の安いネット販売の方がマシですね。

回答No.7

まだまだ、店舗は必要ですよ。 たとえば、家電品などは、電気屋さんに頼めば設定までしてもらえますが、 通販なら運送屋が持ってくるだけです。 うちの親のように、チャンネル設定すら自分で出来ない人もいるのですよ。

  • babapa
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.6

その商品に対する知識の深さでしょう。 ネットで得られる情報以上に、詳しくその商品に精通していて、いかにお客様に的確なアドバイスが出来るのかということだと思います。 ただ漫然と商品をならべて、値札をぶら下げているだけでは、販売店は生き残れない時代になってしまったということです。

回答No.5

私にとっては、無料の展示場ですね 店舗で現物を見て、購入を決めた場合はその場でネット通販の価格を確認します 同価格であれば、店舗での購入もありますが、そんなことはめったに無いのでほとんどネット通販です。 その場で発注しちゃうこともあります

  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.4

いろいろな人がいます。若い人もいれば高齢者も。ネット世界とは無縁で生活している人もたくさんいます。価格は重要な要素ですが、信頼とか、お付き合いとか、対面販売ならではの交流も重要です。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

僕は現物を見て買いたい派です。 また、あるサイトで家電を買った友達はすぐに壊れてしまい、メーカーに買った場所を聞かれて答えると「あそこは扱いが雑ですから…」と言われたのを聞いたのもあり(事実、雑だそうで…)、インターネットで購入するものは選んでいます。 まぁ特に大型の家電や家具の場合、足りない部材や特殊な設置、急な要求にもすぐに対応ができるので、小売店は十分に役立っています。

回答No.2

No.1さんの回答に+で、 (1)不良や故障の場合に地元中小商店の方が対応して貰いやすい。(少なくとも私の利用している店は) (2)ネット通販で購入の場合、地元経済に+要素が少ない。(田舎暮らしなもので…) こんなところかな? でも、ネット通販便利で安いのも確かですね^^;

  • 46461
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.1

ネットの出来ない人、信用出来ない人、 直にさわって確認してたい、即商品を得たい人には店舗は必要です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう