• 締切済み

片思いの人に嫌われました

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 結論から言うと「付きあわなくて正解」かもしれないなと思いますよ。  何故って  本当に性格のいい人で許容力があるとか包容力があるならそういう発言はしないでしょう?  最後の別れ際に喧嘩になるほど相手が混乱しているって事を読み取れないんだし・・・・。  今後も喧嘩のたびにそうなったら余計に悩むよ。    縁がなかったということは、どこかで運命の歯車がかみ合っていないってことなんだし、  辛いでしょうが、ここは大人になる一歩だと思って、自分磨きに時間を取った方がいいでしょう。  恋愛は辛いことも多いです。  でも、得ることもおおい。無駄な事はないのです。  喧嘩の原因がどちらにあるにせよ、喧嘩になるのは相手もそれを「買った」ことになるんだし、両成敗です。  ともかく、忘れて前を向き、もっといいパートナーを見つけてください。

wipe8tears
質問者

お礼

そうですね、言ってはなんですが相手も一般的な同世代の男性より自由思考で直情型な節はありましたし、そこは本人も周りも理解していることではありました。 また、タイプの違う人間同士なのもお互い理解していて、本当だったらこんな風に何度も会ったりしてなかったよねって話もしていたんです。 彼は「興味のない人間とは話したりしない」という旨のことも言っていて、 だからこそ仲良くできたことがご縁だと思えて嬉しかったのですが、結局こんな結果になってしまってやっぱり悲しいです…。 ただ、確かに得るものはたくさんありました。本当にこの恋ができてよかったって思っています。 今は気持ちの整理に少し時間がかかると思いますが、これからはもっと自分を成長させることに目を向けたいと思います。 ありがとうございました。

wipe8tears
質問者

補足

すいません、書くところが補足欄しかありませんでしたのでこちらに失礼します。 E-1077さん、申し訳ありません。 ご無沙汰でしたが、結果報告をするのがけじめだと思いまして。 こちらで質問をしてしばらくして、割り切ろうとしたのですがどうしても落ち着かず、結局相手に電話をしました。 結果から申し上げますと、向こうは拍子抜けするほどまったく気にしていませんでした。 (気にも留めていなかったというのが正しいのか・・・) 当時は素直になれなかったことを伝えると、 「それはダメだよ。生きていくうえで損するよ」と諭されてしまうほどでした・・・笑 とにかく、これでなんとか自分の気持ちにケリをつけることができましたし、彼との関係も一区切りつけることができました。 (また会えたときはご飯でも一緒しましょうと言って貰えました^^) ただ、これはあくまで相手が細かいことを気にしないタイプの人間だったというだけで、 私のようないつまでも引きずるタイプは厄介だと思いますので、これからは気をつけようと思います。 自分磨きも怠らないようにします。 とにかく、みなさまの助言のおかげで自分の気持ちを見つめなおすことができました。 なのであえてベストアンサーは選びません。 回答者のみなさま、ありがとうございました。報告するまでに間が空いてしまってすいませんでした。

関連するQ&A

  • 片想いの人に・・・

    もうすぐバレンタインですが、ちょっと前にしばしのお別れをした片想いの相手に勇気を出して渡そうと思っています。その人は同じ職場の人だったのですが、私よりずっと年上で、とても気難しい人です。でも私は誰よりも彼によく懐いていました。 一緒にいた時に一度、二人でお話したいと誘った事がありましたが、あっけなく断られ、会わなくなった今でもたまにメールや電話をしますが、いつも味気ない返事ばかり。しかも最終的には自分の話というかほとんど仕事の愚痴ばかりされて電話を切られてしまったことも。 あんまし私みたいな小娘(24歳)には興味がないのかなぁなんて時々思ったこともありました。女性関係の話はあまり聞いたことがないですが、少し不安でした。が、今思えば落ち込んだ時には人一倍優しく気遣ってくれるところもありました。会わなくなった今、また想いは膨らみ一緒にいたときよりも大好きになってしまいました。こんな感じですがちょっとでも脈ありそうでしょうか?特に男性の方で共感できる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 片想いの人に…

    今、4年ぶりに恋愛しています。 片想い中なんですがいつもメールのやりとりは割と頻繁にしてるんですけど電話は苦手ってのもあり一度もしたことがなくって。でもつい2日前に 彼に電話かけちゃいました。でも出なくってその後ケータイみたら着歴に彼から電話が。またかけ直したんだけどまた出なくってそのままにしておいてケータイ操作してたら着信がきました! ビックリして出たはいいけど彼が「なに?」って言ったのに対して わたしはなんと「間違っちゃった!」と答えてしまったのです。 いまどき中学生でもこんなことは言わないと思う。最悪です。過去を振り返ると自分で行ったことって考えるとない。ほとんど相手から誘われて自分も嫌じゃないからー みたいな感じでした。 何故素直になれないのか自分でも腹立たしいです。 これからどうすればいいのかわかりません。またいろんなことを考えすぎてしまいます。アドバイスがあればお願いします。

  • 片思いしている人がいます。

    片思いしている人と距離が縮まらず困っています。 お互い28歳、恋愛経験はほとんど無いに等しい同士です。 彼は高校の同級生で卒業してから関わっていなかったんですが、一昨年たまたまLINEの友達追加で彼を見つけ、LINEを送ってみたら返信が来て去年一度だけ会ったんですが、それ以来LINEの態度が素っ気なくなり既読未読無視も増えました。 ネットで調べたら「嫌い避け」や「ごめん避け」という言葉を知り、この状況に当てはまっていると感じ、距離を急に詰めすぎたので引かれた可能性もあります。 相手は介護職をしているので夜勤などもあり忙しいのはよく分かりますし、LINEのやり取り自体を煩わしいと思っているかもしれません。 私に関心が無いんだとも思うんですが「返信できなくてすまん。」とか「会うのも話すのもいいよ。」って送られてきて、よく分かりません。 根が優しい人なので無下にするのも悪いなと気を使ってくれているんだと思います。 自分を避けてほしい構ってほしくない、好きになってほしくないから素っ気ないのか、相手の気持ちが分かりません。 打開策はあるのか、なんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 今、片想い中の人!

    今、片想い中の人に質問です。 1、片想いの期間はどれくらいですか? 2、片想いの人と会える時間はどのくらいですか? (週1回に○時間とか1ヶ月に○時間とか・・・) 3、会えない時の寂しさは何で解消してますか? 4、会えない時、自分から会えるように何か行動したことはありますか? (思い切って相手の家まで行った!とか何か用事を作って相手の職場まで行った!とか・・・)

  • 片思いの人

    片思い中の人がいて 知り合って9ヵ月で今までみんなで飲んだ事が二回あります。それまでに何度か飲み会誘ったり誘われたのですが時間が合わず会えていません。彼が資格試験受験の為に学校にいくようで7ヶ月位会えないと思うと寂しいしどうしてよいかわかりません。告白するまで相手の人を知っているわけではないので言っても振られると思います。今後どうしたらいいですか?

  • 片想いの人とのLINEについて

    まず、私と片想いの人との関係はバイト仲間です。そして私は片想いの人の恋愛相談をよく聞く立場でした。そうやって話していくうちに私はその人に惹かれていって好きになってしまいました。しかし片想いの人は振られたばかりで恋愛のモチベーションが今はないと言っていました。にもかかわらず私はその人にあなたのことが好きですと伝えてしまいました。今考えると少し焦りすぎた行動だったかと思います。そしてそれを伝えたあとからLINEの返信が少しずつ遅くなり約2ヶ月程LINEが続いていたのに1週間程LINEをしないようになりました。LINEを未読無視や既読無視されるのではなくこちらから送らないことが原因なのだと思いますが、バイトでシフトが被ったときに少し話した感じが少しぎこちなかったり相手が今ものすごく病んでるとか言ってたのでこちらからLINEするのはやめてる状況です。相手が病んでると言っていたのもタイミング的に恐らく私のことで病んでると思うのでなかなか相手に踏み込めません。 今私が相手の人とLINEするのは悪手なのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 遠距離片思い

    片思いの先輩と昨日電話で話したときのことなんですが…三点聞きたいことがあります。 ①「女性側から電話かけてくるの珍しい、積極的なほうなの?」と言われたんですが女からかけるのってあまりないんですか? ②「自分からする、気がある人には」いつも私からメールして返事は来ます。向こうから来ないのは脈なしですよね? ③遠距離片思いで好きバレしてます。向こうは後輩としか思ってなく会えないしこのまま好きでいていいのかわからなくなってきました 向こうは今フリーで彼女欲しい願望かなりあるんでいつのまにか彼女出来てそうな気がして… 新しい出会いを見つけるべきですか? 長々とすみません。よろしくお願いします

  • 片思い中の人に

    ちょっと長くなります 自分は高3の男子です 今片思い中の子とメールしてます 2週間前くらいにメールし始めました その子とは違うクラスなので話したことありません 知り合いの女子にアド聞きました。 三日前までは普通の世間話をしていましたが 一昨日に思い切って彼氏いるのかと好きな人は いるのかを聞きました。彼氏は今までいないらしく 好きな人もかなり前からいないそうです。 今でも後悔してますがその時に「実は俺の好きな人は ○○なんだ」と打ち明けました。「相手はさらっといったね(笑)」 や「私なんかいいとこないよ」みたいな内容でした。そして全く気づかんかったけどありがとう みたいな感じでした。そして返事も聞けないままぐだぐだに なってきたので「まぁメールし始めて間もないから今はお互い まだよく知らないからね」と送ってとりあえずメールは終わりました。 やっぱり自分の理想は メール→電話→直接会って遊ぶ→告白だったのに自分の都合で 全く順序を間違ってしまいました・・ そして今日近々お互い都合つけば電話して話してみたいと俺が いいました。相手は私なんか話すことあんまないと思うよときました 相手はおとなしい子なのであまり男子と二人っきりで遊ぶのは さすがに無理かなと思うので電話については近々ということでOKもらいました 自分が考えるには電話して学校の放課後にどこかにきてもらい 「この前は急にごめん、前も言ったけどやっぱり好きやから 付き合ってください」と直接いうつもりです こんな感じでずっとぐだぐだなメールが続いてるのですが 進展はありえそうですか?ちなみにメールはいつも自分から 「今なにしよん?」とか送ります。 相手は返事は早いときでも10分後とか遅いときで1時間とかして 返してきます。あまり携帯を頻繁に見るほうではないらしいです。 いつも向こうでメールが終わります 後メールで気をつけることはありますか?

  • 片想いの人の前で泣いてしまいました

    片想いの人の前で泣いてしまいました 理由は色々つらくて 彼に嫌われたでしょうか。 片想いの相手は いつものことじゃんと笑顔で言ってました 皆つらいの知ってるから 謝ったら涙ぐんでました なぜでしょう

  • 片思いの人に・・

    中二です。 現在、片思い中なんですが、 その好きな人にメールアドレスを聞かれて、メールしてたんですが、ふと思ったところ、ほとんど自分からしかメールしてないなとおもったんです。 この場合、今までどうりにメールしたほうがいいでしょうか? それとも、相手から来るのを待ったほうがいいんでしょうか? 迷惑だとその人が思っているんじゃないかと不安なんです。 学校では普通にしゃべります。 一度メールをすると、10回くらい送りあいます。