• ベストアンサー

円安で燃料費を高騰させれば、原発再稼働できますか?

tibattoの回答

  • tibatto
  • ベストアンサー率24% (40/161)
回答No.4

原発と原爆が、同じ危険を抱えていることがわかったので、廃炉するしかないです。

関連するQ&A

  • 燃料高騰は原発止めたせいなの?

    とある原発推進者が言うには、近年の原油輸入量増加は、原発を止めたせいだと語る方がいましたが・・・ 僕の個人的観測では、輸入量それ自体はあまり変化はなく。 そもそも湾岸危機からの原油価格の高騰(1バレル30ドル⇒110ドル)のせいだと思っています。 ※実際は2004年10月の原油価格の見直しに伴う値上げ(1バレル30ドル⇒55ドル) 秋田の油田が、現在1バレル30ドルらしいので、すでに1バレル1ドル以下の夢の時代は失われました。 今後も100ドルを下回るとは考えにくいです。 ということは、日本もそろそろ海底油田を掘った方が採算に見合うのではないでしょうか? 中国が一生懸命ベトナム沖を掘っているのもこの為です。

  • 本気で円安をとめるなら全原発即時稼働

    輸出超過の国の通貨履きノン的に高くなります。 日本は、原発停止による燃料輸入の激増によりかなりの輸入超過と なっていますが、この円安圧力はとても大きなものです。 仮に全原発即時稼働すれば、電気代も下がるでしょうし円高に 振れますので、「円高が問題だ」「物価上昇が問題だ」という人も 喜んでくれるでしょう。 もともと日本の原発は、地震に強く設計されてますので、津波で 起こった全電源喪失という事態さえなければ安全なものです。 つまり、現在の日本の諸問題を解決するには全原発再稼働が もっとも適セルであることは論を待たないはずです。 にもかかわらず、燃料輸入を推し進め円安誘導するのは どういうことなのでしょうか?

  • 原発再稼働に対する一つの考え方

    マスコミは、原発というと拒否反応だけを示し、なくしてしまえの論調しかしませんね。 でもこれでいいのでしょうか? というのは(現在の日本の状態では)外国ならば、原発再稼働を決めていたでしょう。 というと、「ドイツで反原発を決めたではないか」という反論を受けそうですが、地続きのフランス化電力を購入しているからこんなことをいえることを知っているのでしょうか? では、なぜ原発再稼働が必要なのでしょうか? それは電力不足に対する対策がないからです。 (田原総一郎氏が、全党首討論会で自民党以外は反原発を言っていますが、その対策を挙げた党はなかったとのことです。ちなみにこの質問サイトでも、反原発を言っている人は多数いますが、納得できる対策を示した人はいませんね。) イソップ物語の「アリとキリギリス」はみんな知っておられますね。 この最後では、貯えのないキリギリスは飢え死にし、アリはキリギリスを食べるのです。 (日本のハッピーエンドの話は、イソップの考えではありません。) そう、イソップは「貯えのない人間は飢え死なければならない」ということを説いているのです。 ということを考えると、原発反対派はキリギリスだということになりますね。 反原発をいう人はこのことをどう考えているのでしょうか? (もっとも、左翼勢力は国を亡ぼすことが目的だから反原発を言っている、という考えがあります。僕に言わすとこんな考え方はクソクラエです。) 他にも反原発ではやっていけないことを示す事実があります。 (1)日本の原発に多大な投資を行っている人物がいます。  そう、マイクロソフトのビルゲイツです。  原発反対派の考え方が正しければ、彼の眼は節穴ですか?  超合理的な考えの彼が、なぜ原発に投資をするのでしょうか? (2)今の日本の貿易赤字の原因は何かわかりますか?  そう原発ゼロにあります。  原発ゼロならば、石油か天然ガスに頼る必要があります。  このときは輸入に頼らざるを得ませんが、輸出する側はどうしていると思いますか?  そう、足元を見て、高額を吹っ掛けてきているのです。  それ故、貿易赤字になり、さらに円安にまでなっているのですね。 (3)産業界からは、原発再稼働の声が上がってきているのです。  マスコミは「無理が通れば道理が引っ込む」世界にいるから、反原発でもいいかもしれません。  産業界は、現実と格闘しなければならないので、現実のことを考えることに必至です。  環境対策(または安全対策)を考えると、原発は採算が取れないという人がいますが、  それならば、なぜ産業界から再稼働なんて声がかかるのでしょうか? 最後にこのことだけを言っておきます。 反原発をいう人はそれでいいと思いますが、電力不足の対策を示してください。 納得できる答えがあれば、僕も考えます。 それもなしに、危険性ばかりを話すのはおかしいと思いますがどうなのでしょうか?

  • 原発が再稼動しないと

     敦賀原発1、2号機と東海第2原発の計3基の 再稼動の見通しが立っていませんが、 仮に このまま次々と国内の原発が、再稼動しない場合  原発で働いている方は、 解雇されてしまうのでしょうか?  優秀な人材とか、海外(中国、北朝鮮等)から 引き抜きの可能性とかは、ありますか?

  • こういう原発なら再稼動してもいいのでは?

    福島の原発にほど近い場所にありながら、震災時に避難場所として機能していたという女川原発、安全対策に雲泥の差があるようですが、これほどの対策を施しているならば再稼動しても大丈夫な気がします。 もちろん長期的には原発に替わる発電システムを構築することは大賛成ですが、電力不足になりそうならば真摯に安全対策を行っているこのような原発はとりあえず再稼動してもいいのではないかなとも思えます。 どのように思われますか? http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32200

  • 原発は再稼働できると思いますか?

    安全神話が崩れた原発 一旦事故が起れは広域にわたり、除染しきるには長い年月を要すると考えられます 政府は何かあれば国が責任を持つからというのが再稼働の常套句になっているようですが 何かあれば国が責任を持つからという意味は賠償責任等のことを含んでいると考えられますが それは全て国民に跳ね返ってくることが考えられます 福島の原発事故で事故の検証もされていない、賠償がどのくらいの規模になるのかも明確にされていない中で、原発は再稼働できるのでしょうか? 一旦事故が起これば被害が広域にわたり、その賠償は結局国民に課せらるのだとすれば 政府と原発のある一地方自治体だけで原発の再稼働を決められるものでしょうか 皆様はどう考えますか?

  • 反原発・原発再稼働などについて

    答えというよりもご意見をお願いします。 反原発の人たちは節電すれば原発はいらないし現に大多数の原発が動いてないのに電力が確保されている。と思っていますが、それは個人個人の話しであって、確かに節電すれば電力は確保されておまけに電気料はすくなくてすむかもしれません。しかし、企業はそうはいきません。経済が発展するにはどうしても大きなエネルギーが必要になります。今の状態ですと原発1基で火力発電所数基分になるということです。電力が自由化になっても火力発電が主力となると、今度は今のガソリン価格のように毎週上がったり下がったりすることになると思われます。太陽光発電などまだまだ火力発電の足元にもおよびませんし、地熱発電はこれから、風力発電も微々たるもの。その他もみんなこれから発展途上のものであって急に稼働や発電量が増えることなどありえません。  私は反原発でもなければ再稼働推進でもありません。しかし、代替エネルギーの供給が原発稼働時のような確固たるものになってから緩やかに原発を廃止するのではダメですか?もし今のままで福島のような事故が起きたらと考えるならば、事故を教訓に今の原発に早々に防潮堤を造るとか、きちんとした免震棟にするとか、そういう現実的なことを訴えるということではダメですか?このままずっと停めていた場合、日本の経済に悪影響は及ぼされないでしょうか?それとも1960年代の生活水準に戻りますか?現代の生活を謳歌していますからそんなこと今更できないと思います。 いかがでしょうか?

  • 原発稼動どう思いますか

    地球上の原発多くありますが とりあえず日本の原発再稼動どう思いますか 福島の原発事故以来考えるようになりました 神様が人間に警告をしたように感じます 賛否ありますが 確かに少ない原料で多くのエネルギーを作る原発 夢のようです 先日病院にCT検査を受けました 先生に被爆線量聞きました 12mmシーベルト と言われました あまり受けたくない線量です が病気の発見に比べれば? 本題に戻りますが原発は病気のディスクと比べられるものですか あまりにも副作用が 大きいです 再稼動しようとする原発のいろんな検査をしていますが 事故は予測できません 過去に起きた事故以外の事故があった場合取り返しできません 子供や孫くらいのものでは ありません 人類や美しい地球の将来考えます こんな言葉があります(世の中が便利になって 一番困っているのが実は人間なんです) ある住職の言葉です 今の便利や利益や欲で 人間の進む道を見失っているのではないでしょうか

  • 原発再稼働ってどうなってるんですか?

    以前NHKの番組でスイスの原発の取材をしたものがありました。 原発の廃止を決定したスイスですが、安全管理は徹底していて、高い津波が来ても電源確保できるような体制でした。 日本で原発の再稼働をしようとしてますが、東日本大震災くらいの災害に襲われても十分な安全対策はされているのでしょうか?非常に心配です。

  • 原発再稼働

    日本の原発再稼働リスクよりも、中国や他の途上国が新たに原発を建設するほうが、何かリスクがある気がするのですが、どうなのでしょうか?黄砂が飛んでくるように、毒の風は遠くはなれたところへもすぐに飛んできますよね?