使い捨てカイロの酸素吸収力

このQ&Aのポイント
  • 餅を長期保存するため、酸素吸収剤を使用するか使い捨てカイロを利用するか悩んでいます。
  • 使い捨てカイロには酸素吸収の能力があるのか、本式の酸素吸収剤と比べてどうなのか知りたいです。
  • 使い捨てカイロの酸素吸収能力について詳しい知識のある方、教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

使い捨てカイロの酸素吸収力

我が家でついた餅を、大きなビニル袋(餅袋)に入れて保管しています。 餅の量はバスケットボール大ぐらいです。 底にカラシを練ったものを仕込んでありますが、なお万全を期す為に、酸素吸収剤を入れようかな? と思います。 酸素吸収剤は、饅頭などの個別包装に一つ一つ入っているものです。それを沢山使う作戦です。 (あるいはドデカイものがあるなら、それがよいです。あるのかどうか知りませんが) しかし、わざわざこれを買わなくとも、使い捨てカイロに同様な能力があるなら、それで間に合わせます。 そこで、そもそも使い捨てカイロのだいたいの酸素吸収能力は、本式の酸素吸収剤(量にもよるでしょうが)と比べて、どうなのでしょうか? これに関して、なんらかの知識のある方、お話を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

バスケットボール大の餅をそのままの形で保存するのか、平べってくして保存するのか判りませんが、脱酸素剤なら、農協が有る地域なら、農協の店舗で夏から秋にかけて売っています。 エージレスという脱酸素剤とビニール袋をセットにした物を。主な使い道は、柿の渋抜きです。脱酸素剤と使い捨てカイロの大きさは同じくらいの大きさです。 2ヶ月くらいかけて柿の渋を抜くのに使います。11月3日にもいで、クリスマスから元旦に食べる為の道具として。 で、同じ事をカイロでやった事がありますが、理屈としては水分で発熱するのですが、酸素も取り込むようで、渋が抜けます。同じように食べられます。 ですので、餅の保存用にカイロを使えば、同等の結果は得られるかと思います。 一発で上手く行くかどうかは判りません。上手くやれればですが。

tamaki1954
質問者

お礼

柿の渋抜きにまで使えることがわかりまして、思わぬ勉強になりました。農協に問い合わせてみます。とりあえず、カイロを入れて対応します。ご親切なご指導をいただきまして、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17420)
回答No.2

検索すると出てきました! 使い捨てカイロを使った餅の保存方法 http://nanapi.jp/65562/ 食品の保存 (1)基礎編 http://sekken-life.com/life/Hozon1.htm

tamaki1954
質問者

お礼

ありがとうございました。 専用の酸素吸収剤と使い捨てカイロの酸素吸収能力の違いを、知りたかったのです。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

使い捨てカイロが吸収するのは水分で酸素じゃないと思いますよ。 お餅をかびさせないためなら水に漬けておくのが一番いいです。

tamaki1954
質問者

お礼

あたがとうございました。 水分も必要だ思いますが、鉄が錆びる(酸素と結びつく)時の酸化反応熱を利用したのが、使い捨てカイロだと思います。 水に漬けて保存もしていますが、表面が水っぽくなるので、やはり密封袋に保存するのが、美味しいです。

関連するQ&A

  • 使い捨てカイロで真空パックが作れる理由は?

    化学反応について詳しい方の知恵をお貸しください。 防災対策の一環として、お米の長期保存を行っています。方法としては、密封された袋の中に白米と使い捨てカイロを入れるというもので、米の酸化を防ぐことを目的としています。この方法を初めて1年が立ちますが保存は成功し、おいしくお米が食べられております。 ところがひとつ疑問があるのです。それは、カイロと白米を入れて密封した袋が、数日たつとまるで真空パックの袋のように、ぺしゃんこになるのです。袋を密封する際には、ストローで空気を吸い出すのですが、完全な排気はできず、若干ゆとりが残ります。ところが数日後には、わずかな隙間も無いほどに、真空パック状態になります。 使い捨てカイロは一般的なものを使っております。おそらく次の反応式が適応されると思います。 Fe+3/4O2+3/2H2O→Fe(OH)3+96kcal この化学反応では、空気の体積のうち2割を占める酸素が吸着されるので、袋の中の気体体積が80%になるはずです。ところが実際には袋はぺしゃんことなり、体積の78%を占める窒素がどこへ行ってしまったのか、それが疑問なのです。 ちなみに、白米とカイロを1年後に袋から取り出したら、カイロが発熱を始めました。カイロにまだ酸素を吸着する余地があるということですので、保存をしている間、外気は完全に遮断されていることが証明されました。 使い捨てカイロは、窒素も吸着するのか?または酸素が失われた空間内では、ビニールの袋や、また米が窒素を吸着してしまうのか?この現象について、お知恵を拝借したく質問をさせていただきました。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • カイロの作り方

     使い捨てカイロって空気に触れると熱が発生しますよね? あれは鉄粉が酸素に触れることによって発生する熱だということは知っております。 ここで疑問に思ったことがあるのですが、使い捨てカイロを作る会社はどうやって作っているのでしょうか?空気に触れたら熱を発生してしまうのに、どうやって熱を発生させないまま袋の中に閉じ込めるのでしょうか? 疑問です。教えてください。

  • 脱酸素剤の違いについて

    保健所の認可の元、お菓子を作成しています。 ここで、シーラー等の見直しを検討しており、2~3万の物を購入したいと考えております。 改めて、脱酸素剤、ガス袋等を調べてみると、 シーラーも、5mm幅が無いとガス袋でも意味が無い脱酸素剤もあるようです。 少し水分を吸収してしまう物もあるようですね。 パウンドケーキ、マフィン、スコーンを個包装する場合、 お勧めの脱酸素剤+シーラー+ガス袋  又は他の方法がありましたら他の方法を具体的に教えて下さい。 日持ちとしては、10日(スコーンはもう少し短くなると思います)を考えております。 カビが生えないことを最重要に、アルベール等の様なものを視野には入れております。 よろしくお願いいたします。

  • 使い捨てカイロの脱酸素能力

    カテゴリが微妙に違ったらごめんなさい カイロは脱酸素能力が高いと聞きます。具体的にはどのくらいなのか、計算できる方はいますか?

  • 使い捨てカイロは

    英語でなんて言うんですか? よろしくお願いします。

  • 使い捨てカイロ

    使い捨てカイロを身体に貼ったまま海に入るとどうなるか知ってる方いますか?

  • 使い捨てカイロ

    使用済みの使い捨てカイロを回収している業者ってありますか?? 何かに使えないかと捨てずにとっていたらビニール袋ひとつ分くらいたまっています また、使用済みのものを土に埋めたら環境に悪影響を及ぼすでしょうか?

  • 硬くならない使い捨てカイロは

    使い捨てカイロを使っているのですが 使い終わった後、中身が固まります 硬くならないタイプのメーカをご存知だったら 教えていただけないでしょうか

  • 使い捨てカイロについて

    使い捨てカイロの成分に塩化ナトリウムとあるのですが この物質はどのような作用を及ぼすのでしょうか?

  • 使い捨てカイロ、使っていますか?

    こんにちは 毎日、さっむいですね~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 今年の冬は、ラニーニャ現象とかの影響を受けて、寒さが厳しいようです。 こんな寒い冬に助かるのが、使い捨てカイロ。 私は外出時、背中や腰に張り付けて使っています^^ みなさんは使い捨てカイロ、外出時に使っていますか?

専門家に質問してみよう