• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻の浮気の対応に悩んでます)

妻の浮気で悩む私の対応。離婚か再構築か、経験者のご意見をお願いします

2309215115の回答

回答No.4

改善するには、浮気した奥さんの気持ちが問題です。 貴方が如何こうではない気がします。 お子さんの事で悩まれているような感じですが、確かに子供には 両親揃っての環境が最高だと思います。ただし、条件があります。 両親が信頼しあっていること。両親の気持ちが向き合っていない環境で 子供に良い影響はありえません。片親でも幸せに育っている子供はいますから。 書かれている奥さんの言葉で「貴方の判断に従います・・・子供のために 元の生活に戻れれば・・・」とありますが、貴方に対しての内容は無いですよね。 子供もですが、まずは奥さんが貴方に対して如何する云々の気持ちがない限り 貴方が望む家庭の改善は無理だと思いますよ。 離婚を勧める訳ではありませんが、不倫や浮気を肯定する理由などありません。 された側が苦しみ、した側が開き直っているようなら、覚悟は必要ですね。

dosyaburi76
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 やはり私の中にわだかまりがあり、実際の妻の気持ちをよく聞いてみようと思います。 離婚前提ですので、思い切った話をするよう、また我が身となって聞けるよう心がけてみます。 妻には妻なりの悩みがあったのか、今回の浮気の本当の原因は何なのか。 本心を聞いた上で、許せない・今後信用できないとなると覚悟をきめます。 もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • 妻の浮気発覚後について

    過去に下記質問をさせていただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q7892085.html?pg=1&isShow=open 要約すると、妻の浮気に激昂し離婚を決意したが、両家の親と妻から、「子供たちの事を考えてやり直す事を考えてくれ」と言われ悩んでました。 その後、冷静になって考え、 ・両親の離婚による子供への様々な悪影響。 ・妻とずっと一緒に過ごしたい気持ち。 上記2点が大きな要因となり、浮気については一度許し、再構築を目指そうと決めました。 そして、妻に話をしましたが、 「今の家族4人の生活を続けていくことは子供たちのために嬉しいが、貴方のことを今男性と見ることはできない。また、夫婦としての関係を改善するため自分が努力しようと思えないし、関係改善は難しいと思う。」 と言われました。 母親としては過ごせるが、今は妻に戻れるとは思えないと言います。 自分としては浮気(本気で恋)されて、それを許す最低条件が、「夫婦としての関係改善について、双方が努力する」ことで、元のような関係に戻れることに希望をもって頑張ろうと思っておりました。 自分が「許す」と決めれば、解決することと思ってましたので、悲しいやら虚しいやら。 妻の気持ちが完全に冷めている中で、家族の生活を続けることに意味があると思えませんし、辛くて耐えられないと思います。 まして浮気をされたのです。 離婚を決意するしか無いと考えてますが、色々なことを考えて、女々しくて情けないですが結論が出せていません。 妻が言う「今は」に期待している自分がいます。 ただの依存なのかと自問自答の毎日を送っています。 辛辣な意見でも結構ですので、皆様のお考えを教えてください。

  • 妻の浮気

    妻36歳パート勤め、私32歳会社員、子供2人(小学4年、2年)結婚9年。 去年の年末妻の不倫が発覚しました。期間は半年間で、肉体関係5回程度、一度不倫相手と一泊旅行に行っておりました。 不倫相手からは慰謝料の話で合意しており、妻にはそれなりの束縛を課すつもりでおります。 妻が不倫をする原因は私にもあります。妻がSNSサイトをやるようになり、別室で一人携帯に没頭する時間が多くなり私がそれに腹を立て夫婦関係が悪くなりました。 そこから冷戦状態が2年程度続き今回の不倫に至ります。 夫婦ともに関係を再構築するつもりでいますが、現在妻は不倫相手とは終わってるのですが、私を好きになるのには少し時間がかかると言っており、私に触れられるのも今は若干嫌なようです。 このような状態で妻の気持ちが私に戻り家族で幸せに暮らせる事ができるのでしょうか。 私は妻とやり直したいしと思っていますが、妻が生活費等の問題のみで私との生活を続ける選択をしたのではという考えも拭えず、そうであれば離婚をする方が良いのではと思えてきます。 夫婦不仲な環境で子供を育てる事は考えておらず、離婚か再構築か悩んでおります。 客観的なご意見宜しくお願いします。

  • 妻の浮気発覚から4ヶ月が経とうとしています。

    妻の浮気発覚から4ヶ月が経とうとしています。 私は復縁を強く望んでいたので、何度も試みました。 その度、一時的には帰ってくるのですが、 しばらくするとまた元に戻り・・・ 何度繰り返したでしょうか? 私が追いかけ妻が逃げる? そんな生活に私も妻も精神的にも 肉体的にも疲れきっていました。 最近では二人共に薬に頼るような 生活をしなければならなくなり、 薬を飲まなければ一緒にいられない ような二人なら離婚しようと 決意しました。 3ヶ月経った頃でしょうか、私は 実家に戻り、全てではないですが、 経緯を伝え離婚することを両親話しました。 もちろん両親は激怒し、すぐに別れろと。 私も自分の娘、息子が居て、このような 状況ならば同じようにしたでしょう。 最近、どうしても許せないことがあり、 私は妻の浮気相手に突撃しました。 それも3度目でしたが、こちらが 本気なのがわかり浮気相手は手のひらを 返しました。きっと色んな嘘をついて 妻を誘惑していたのでしょう。 それを知った妻はやっと目を覚まし、 自分のやってきたことを心底後悔しています。 しばらく復縁したいと言っていましたが、 私が頑なにできないと言ってきました。 私の決心が固いことを理解したのか、 申し訳なかったと、なかなか踏ん切りが 付かなくてごめんなさいと。 もうやり直したいと言わないから、 これから先、愛する人と幸せになって下さいと。 貴方が幸せならば、私も幸せですと。 別れて早くいい人を見つけてねと。 離婚届けにサインして渡すと・・・。 正直、私はここまで来てやり直す術が 見つかりません。自分の精神状態も 波があり、妻に優しくできるときと できない時があります。妻がこう 言ってくれている今でも、浮気相手と 妻が一緒に居る夢をみます。 その夢を見るたび本当はまだ繋がって いるんじゃないかと不安で仕方なくなります。 時には妻に辛くあたるときも。 私の両親も激怒したままなので、やり直した としても相当辛く当たるでしょう。 それから守ってやる自信もありません。 また今回のことを許される人間だと思って 欲しくない自分もいます。 それでも浮気をされ色々された今でも バカなので、妻が大好きで愛している 自分もいます。 愛するがゆえに許さない、離れ離れになる という結末もあるんでしょうか? 心の中が矛盾だらけで正直辛いです。 情緒不安定のため、乱文乱筆、 多々あると思います。自分でも、 結局、何を聞きたいのかわかりません。 ただ、これを見てご意見があれば 回答いただけると幸いです。 最後まで読んでいただいて ありがとうございました。

  • 妻の浮気

    先日、妻の浮気が発覚し他にもお互い色々と至らぬところがあって離婚をすることで話が進んでいました。(私は浮気などしていません)ちなみに妻は24歳と私は28歳です。子供はいません。 妻は、性格の不一致と生活スタイルのずれが決め手で一緒に生活するのがしんどいということだったようです。 私の決め手は浮気によるところが大きく慰謝料ももらうようにしていました。ただ、なさけないことに妻を好きな気持ちもあり決断できずにいました。それを、妻に話すと妻の決意は変わっていませんでしたが、もう一度あなたがどうするかを考えてと言われました。 そして、今それを考えています。ただ、やり直すにしても浮気のことは乗り越えないといけません。やり直すのであれば妻に了解を得てメールを転送してもらおうと思いますがそんなことできるのですか?(お互いに) どうすればよいのかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 妻の浮気 親権

    妻の浮気が発覚し、現在別居状態です。私は離婚したくはありませんが、妻は離婚を望んでいるようです。子供は1人、来年から小学校の6歳の女子です。はじめは妻も自分が悪いことをしたので、親権はご自由にと言うことでしたが、後になって色々な理由をつけて親権を主張するようになりました。現在は相手の男とは関係がない模様です。私は妻に裏切られ、その上親権まで奪われてしまうのでしょうか。今は子供の面倒は、私が一切を見ています。本当は離婚は避けたいのですが、もし離婚する方向に進んでしまった場合、親権はどちらに有利なのでしょうか。子供は絶対手放したくありません。本当に悩んで困ってます。経験者の方、専門科の方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 男は妻の浮気を許せるのか

    妻の浮気が発覚しました。 相手は妻の勤務先の男です。 実は発覚は二度目で 一度目はきちんとした証拠は無かったですが、 あまりに不審に思ったので、 浮気相手の男に直接会い(浮気は認めなかったですが) 二度と妻と関わらないよう約束をさせました。 にもかかわらず その後、同じ男との浮気が発覚しました。 このときはきちんとした証拠があり 妻も相手の男も浮気を認めました。 信用はできないですが、 相手も妻も二度と浮気しないと誓いました。 私には子供はおりません。 相手の男は既婚者で子供がいます。 私は制裁として勤務先と相手の家族に事実を通報すること 妻と離婚し慰謝料を請求することを考えました。 しかし、いろいろと話し合った結果、 妻が会社を辞め、結婚生活を継続する意思があるなら やり直して、自分がどう感じるのか試してみようかとも 考えています。 その提案はしましたが、 妻は仕事に強い執着を持っているので 仕事を辞めることに抵抗を感じていると思います。 とはいえ浮気相手のいる会社にそのまま勤務している ことを許容できるほど私は心が広くありません。 ここで問題なのはそんなことをしても 私は妻を許せないかもしれないということです。 結局、許さないのであれば 無理に妻を無職にすることもないのかとも思います。 しかし、であれば私の気持ちの持って行き所は どうしても制裁という形に向いてしまいます。 特に会社への通報は大き目の会社ということもあり、 社内規則もしっかりしていて こういったことが発覚すればそれなりのきびしい処置が なされるようです。 同僚に知れれば 妻と浮気相手は相当仕事がやりずらくなるでしょうし、 双方とも出世という道からは外される可能性は高いです。 慰謝料も妻は私と相手妻の両方から請求される可能性があります。 私はこれまで付き合っていた女性に 浮気が発覚した経験は一度もありません。 だから、妻とやり直せるのかどうか、 自分でも検討がつきません。 妻への愛情は残っています、 私はどうすればよろしいのでしょう? 加えて、もしこれを読んでいただいた方の中で 浮気が発覚したが、相手を許し、 上手くいっている方や事例があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妻の浮気発覚後の対応について

    妻の浮気発覚後の対応について (長文にて申し訳ございません、結婚7年目、子供は5歳と2歳) 3年半の海外での単身赴任をしていましたが、昨年職場や仕事も軌道にのり、漸く家族を呼ぶ事ができました。 家族は海外生活経験皆無、そして発展途上国のため躊躇していましたが、小さい子供が両親と一緒に生活する方がいい、と妻の強い意見もあり帯同に踏み切りました。 そんな中、一通の絵葉書が届きました。 (住所は自宅の住所ですが、実は郵便屋がいない国。そのため手紙は大使館経由受け取り) 相手は男。文面から浮気は確実でした。 中身は、甘い言葉のオンパレード。 そして何よりも腹立たしいのが、出発日に親族一同が集まった成田空港まで浮気相手は迎えに行った事も書いており、帰国したら会う約束まで。最初は友達かな、と思いましたがそうでないのは一目瞭然の文章。 頭は真っ白、強い気持ちで帯同を決意した妻がどうして浮気に走ったのか?何で帯同を決意してくれたのか?何で浮気相手に住所まで教えたのか? 睡眠もできない位、感情をコントロールするのができず、3ヶ月近く溜め込みましたが、本当に仕事は手につかず、このままでは、仕事関係者にも迷惑をかけてしまう、自分も駄目になる、と。 限界と感じたため、思い聞いて『全て知っている。本当に悩んだけどKを赦したい。だから真実を話してほしい』と妻に問いただし全てを告白してもらいました。 一人で帯同準備をしていた辛さから、気分が晴れると思い、軽い気持ちでしたと。 お互い泣きじゃくり徹夜で話合い、二人でやり直そう!と二人で話し合いました。 ただその後、妻の対応はよそよそしくなり、今まで二人の会話の場でもあった晩酌も体調不良を理由になくなり。 会話も学校や行事等の事務的な会話になってしまいました。時間が解決してくれると信じるも、3ヶ月以上経過。 その間、妻情緒不安定になり、子供への当たりもキツクなってきています。 過酷な地で子育てと家事、これだけで疲れるのも理解しているので、そっとしていますが、妻が感情的になるたびに、嫌な事を思い出します。子供の笑顔が救ってくれるし、子供のために離婚するつもりはないですが、問いただした事が、禁断の果実だったのか、と感じる次第。やり直す、と決めたい以上問い詰めるのもなく、極力笑って過ごすように心がけています。 そして妻とはもう一度やり直したい。そんな中、どのように妻に接すればいいのか。 どうすればもう一度、歩みよってくれるのか、アドバイス頂きたく宜しくお願い致します。

  • 妻の不倫

    自分(旦那)は妻の朝帰りを見つけて 問いただして不倫が発覚しました。自分がお互いの両親と相手を呼び出し 相手に謝罪させました。相手以外で話し合いやり直そうと言いました。妻の両親も対面の為と子供の為に離婚は許さないと言ってます。 妻の意見は離婚したいらしいのですが半ば強引に離婚しませんでした。 それから妻の両親と同居しています。 そこで質問ですが これで自分と妻は幸せになれますか?

  • 妻に浮気されちゃった

    はじめまして。 結婚して10年目(41歳)ですが、妻に不倫されました。W不倫です。 もちろん、私の不甲斐なさも理由にあると思いますが、やはり許せない気持ちです。 現在、相手の男性には訴訟準備中です。妻とは離婚したいと言ったのですが、妻は子供のために離婚したくない、また好きになって貰えるように頑張るからなどと言い、とりあえず子供達(8歳息子・6歳娘)のために、結婚生活を継続しています。ちなみに妻は私よりも大分収入が多いので、経済的な理由はあまりないと思います。 現在は、妻とは生活上の会話はしますし、あれから不倫の話題も出しておらず、もちろん言葉の暴力もふるっていません。上辺では普通の夫婦(家族)として生活しているように見えると思います。もちろん夜の生活はもとより、体に触れることなどはありませんが。 こんな生活が2ヶ月ちょっと続いていますが、やっぱり妻と離婚したいという気持ちはますます強くなってきています。ですが子供のことを考えると、このままいいお父さんを演じていた方がいいんだろうと思い、離婚には踏み切れません。私は自営なので子供の面倒も私が見ることが多く、それ故子供への愛情もあり、子供と離れることは考えられません。でも離婚したい・・・ もともと器用なタイプでないので1人の人しか愛せないのですが、こういう結果になって妻への気持ちは冷え切ってしまい、他で楽しい老後を送れる伴侶を見つけたいとも思っています。 自分の気持ちを抑えようとすればするほど、日々の精神状態は不安定になってしまいどうすれば良いかもわかりません。仕事もあまり手に付かない状況です。妻の行動で倫理観というたがも外れてしまいました。慣れない風俗にいってみれば風俗嬢にプラトニックな恋心を本気抱いてしまうなど、自分自身でも良くわからない状況になってしまっています。メンタルクリニックにでも行った方がよいのでしょうか。 子供は大事です。ずっと一緒に暮らしたいと思っています。でも自分の幸せもまだ諦めていません。 (1)今すぐ離婚をすべきか、(2)子供のために離婚をすべきではないのか、(3)子供がもう少し大きくなってから離婚をすべきか・・ とても悩んでいます。ご意見頂けましたら幸いです。

  • 妻の浮気に悩んでいます

    結婚12年、私(夫)37歳、妻38歳。6歳の子供がいます。2年前に妻の浮気が発覚し、今も続いています。浮気相手は妻の同僚です。私も同じ会社に努めています。同じ相手と私が知っているだけで、3回目です。3回目と言っても肉体関係があったかまではわかりません。休みの日や会社帰りに会ったり、一緒に休みを取って会っていたようです。これは妻のメールから判りました。悪いと思いつつ態度がおかしかったので、メールを見てしまいました。その度に子供がいるのに家庭を壊す気か?そんなに浮気相手と一緒にいたいのか?いたいなら子供を置いて出て行ってくれ!ほんとに反省してるなら会社を辞めてくれと言っていましたが、未だに家を出て行きもしませんし、会社も辞めません。バレた直後は泣きながら許してと言いますが、しばらくするとケロっとしています。2回目の時に携帯を取り上げました。するともちろん私には内緒で自分で携帯を買い、また浮気相手とのメールしていました。その内容が、【だんな(私)とは離婚したいと思っている】、【だんなとの生活は子供のためだけにしかたなく一緒にいる。愛情もないし、ただの事務処理】とかムカツク内容です。あげくのはてに【浮気をしたのはあなたのせい】とこちらのせいにする始末で、話しになりません。未だに、【あなたに対して愛情がない。だけど子供のために離婚はできない】と訳のわからないことばかり言っています。妻の親にも話をしましたが、娘をかばい浮気の事実をもみ消そうとするばかりで話にもなりません。子供の為に離婚はさけたいけど、このまま一緒にいるのがお互いにとっていいのかわかりません。最近では子供の前でもケンカばかりで、子供がいつも泣いています。妻がほんとに反省してやり直すと言ってくれれば、努力するつもりですが、どうしたら妻にその気になってもらえるのでしょうか?