• ベストアンサー

趣味が変?

sakura-333の回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (937/8810)
回答No.8

趣味って自分が好きでやるものであって人のウケを狙って選ぶものではないと思いますけど・・ そもそもオタクの定義って何なんでしょうね? 一人旅がオタクなら釣りもゴルフも何かに没頭するものは全てオタクになりそうな気がします。 同じゴルフでも人付き合いのための浅~いものならまともな趣味になるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 趣味一人旅について

    大学1回生です。 今、一人旅をしようと考えています。 周りには一人も一人旅をしているような友達はいません。一人旅をしようと普通は思わないものなのでしょうか。。。 やっぱり自分はさみしい奴とおもわれますか? 本当は、友達とわいわい旅行したいのですが、自分で企画するような性格でないので誘われたら行く感じです。僕は、気の合わない友達といるなら一人でいる方がすきです。 正直今の大学に一緒に旅行したいと思う友達は、ほぼいません。 これも、一人旅をしたいと思う大きな理由です。 ほかに一人旅をしようと思った理由は、趣味がほしい・大学生にしかできないことをやっておきたいからです。一人旅は趣味になりますか? これらの理由は、正直就職のときのネタ?がほしいからです。 こんな考えどうおもいますか? 今のところ大学中に真剣に取り組んだものがありません。バイト・サークルも軽くやってる感じです・・ 皆さんが大学中に真剣に取り組んだことをよければ教えてもらえないでしょうか。 文が汚くてすいません。 回答よろしくお願いします。

  • 趣味が変な女の子は嫌ですか

    趣味が変な女性ってどう思いますか? 変と言うのは例えば、女なのに1人で釣りに行くとか 1人で数日間テントをはって山にこもったりだとか・・。 また、それ以外にも、音楽・映画の趣味などが 世間の一般的な女の子とは違う(変わっている)とか そういう女の子は、あまり彼女にはしたくないですか? もちろん外見は普通の女の子だとして、外見にだまされて 付き合ったけど中身が実はそんなだった、と知ったら ちょっと引きますか? やっぱり男の人は普通の女の子がいいんでしょうか。 ちょっと変わった女の子、なんて関わりたくないですか。

  • お香が趣味の男ってどう思います?

    20代の男です。 昔から仏壇に添える線香の匂いが好きで、それが高じて、各国のお香を収集し、焚いて香りを楽しむのが趣味になりました。 アロマ等の宣伝としてよく言われている、「リラックス効果が云々…」が目的ではなく、単純に香りが好きなんです。 交際中の女性からは、「とやかく言うつもりは無いし、言うほど変な趣味でも無いと思うけど、火事にだけは気を付けて」と言われてますが、先日、別の女性(職場の同僚)に何気なくその話をしたら、「その趣味は男らしくないし、正直引く。彼女さんも内心そう思ってるよ」と、なかなか手厳しい意見をいただきました。 そこで皆様からも率直なご意見を伺いたいのですが、身近な男性が「お香が趣味だ」と言ったら、どう思われますか? 否定的なご意見が多かったとしてもこの趣味を止めるつもりはありませんが、上述の女性2人以外の考えも聞いてみたくなってこの質問を投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • 20代で、すでに経験済みだと思うのは変?

    20代後半の男です。 みなさんの意見を聞かせてください。 先日、仕事の上司(50歳代)と話していた中で、 「20代の人間はすでに男女の経験はすんでいる」という 前提でこちらが話していたら、 上司は「そんな風に思っているのは君だけだ。 普通は結婚するまでに一人いるかいないかだ。」と 言われました。 「世代の感覚の違いでしょうか。」と言ってみたら、 「世代じゃなく、君がおかしい。」と言われました。 たいした内容じゃないんですが、 すごく強く否定されまして、 考えてみたものの、なんかどうもすっきりしません。 みなさんにお聞きしたいです。 いまどきの20代半ばの男女が独身であっても(と言うのも変ですが) 経験済みだと思うのは変でしょうか? できれば、お返事いただくときに「何歳ぐらいの方のご意見」として、 教えていただけると幸いです。

  • 私はいわゆるちょっと変な人です。

    私はいわゆるちょっと変な人です。 でも誰よりも欲張りだし、普通になりたい そしてなるべく誰からも好かれたい。 客観的な意見がたくさんほしいのですが 自分は頭が弱いので自分だけだと偏った考えに陥り気味です どうすればよいのか。 職場の人や友人はオブラートに包んだり、素直に言ってくれない。 親も甘い目線でしか見てくれない。 どうしても冷静な客観視がほしいのですが どうすればよいのかわからないです。 私はどうしても自分を改善していきたいのです

  • 趣味を教えてください

    私は24歳のOL2年目です。 仕事にも慣れ、生活に余裕が出来てきたので、休日に何か始めようと、 趣味を探しています。 そこで、皆さんはどのような趣味をお持ちかと思いまして質問させて 頂きました。具体的にその趣味の面白さなど語っていただければ幸いです。 ちなみに私は一人旅が好きで、学生の頃は石垣島や京都などに行っていました。自分の持っていた価値観が、全く知らない場所、文化に接することでガラッと覆される瞬間がたまりません。また、離島などでは一人旅をする人が多く、その方たちとお話したりするのも楽しいです。 今は休日に観光地に行っても人ごみに紛れるのが嫌で行っていませんが・・・。

  • 上司がすすめてくる趣味をやんわりと断りたい

    職場の上司が部下である私に自分の趣味をすすめてきました。 私は全くその趣味に興味を持つ事ができないのでやんわりと断りたいのですが どのように話を持っていけば上手くいくのでしょうか? 私自身、趣味を持っていないことが趣味みたいなところがあり ある意味上司もそれを気にしてすすめてくれているところがあるので トゲのあるような言い方はしたくないのです。

  • 社会人男性へ質問!女性の趣味について・・・

    23歳女性です。 社会人男性にお伺いしたいのですが、 女性で一人旅が好きって引きますか? 1人で焼肉とかディズニーランドとかはさすがにできませんが、 1人で国内を旅行するのは結構好きで、 沖縄とかに行ったことがあります。 また、ピアノも趣味のひとつなのですが、 飲み会などで趣味の話になったとき 「趣味はピアノ」って言ったときは、 すごく男性の反応が良いのですが、(ピアノはいいね~といわれます) 一人旅って言うと「本当に?」とか「1人で沖縄行って何するの!?」と若干不思議がられます。 一人旅が好きな女性ってどんなイメージを持ちますか? 私は普段いじられキャラで、抜けているというか・・・ あまりしっかりしていないイメージを持たれていると思います。 また、ちょっと変わっているといわれます・・・(^^;) なので「ピアノ」というと意外性を感じて食いつかれるのでしょうか? 逆に「一人旅」というと「やっぱり変わっている」と思われますか? ご意見お願いいたします。

  • 趣味って持っていた方が良いですか?

    飲み会などで 趣味は?と聞かれると具体的に何もありません。 結構まわりで多いのは ダンス系やスポーツ、楽器演奏、ギャンブルなど… その話で盛り上がるのでいいなと思います。 しかし自分の場合は その時にやってみたいと思った事を毎度体験しているのですが 常に続けているような事はありません。 なので ・旅行が好きだから、行く頻度を高くする ・写真を撮るのが上手いので、高性能カメラを購入しカメラ女子になる ・マラソンを週1しているから、「旅ラン」する などを無理やり実行すれば趣味と言えるかな?と考えています。 でも趣味って無理やりでも持っていた方が良いですか? 実際のところ皆様はどうでしょうか? 私と同じような感じの方が居れば 趣味は?と聞かれたら何と答えていますか? 変な質問ですいません。 どうぞご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 趣味

    今やってる趣味のカードゲームをやめるか、しばらくやらないでおくか迷ってたりします。 最近になりショップに行って対戦できる機会はありますが、ほとんど人が集まらなかったりが多いためツイキャスを利用してますが、そこに来るリスナーがこっちの採用するカードを全否定他には、それで結果残せとか大口叩いてるわけじゃないのに大口叩いてる割に結果出てないからやばすぎとかと言うてきたり、エアプだとかと言われたりです。 正直そいつ1人の対応の為にこっちのモチベは下がり、自信もなくしたりとかです。 やはりこのまま見切りつけて辞めてしまい新しい趣味を見つけるとかの方が良かったりするのでしょうか?

専門家に質問してみよう