• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性目線で教えてください。彼は私のことは好き?)

男性目線で教えてください。彼は私のことは好き?

rapi777の回答

  • rapi777
  • ベストアンサー率25% (122/472)
回答No.2

女性なんですが、客観的視点で……友達としての仲の良さは今の私と彼と同じような感じだなとは思えました。 でも違うのは、片方が好意を寄せての直線的なアピール事が一切無かった事です。 お互い大事な存在ではあるのです 無くてはならないような。 だけれど恋心とはまた違う。 もし私の方に一方的な恋心があったとして彼にアピールしていたとしたら、今は無かったのかも知れないです。 反対に彼がアピールしていても、私が応えきれなくなり逃げたかも知れない。 仲の良い異性の友達とはまた違って、特別な存在だから複雑にもなる(嫉妬とか、邪魔しちゃいけないとか、ほっとかれて寂しいとか複雑に) 好きかどうかと言うならば「好き」なのでしょうが、恋い焦がれる…それとは違う。 恋人ならば恋心冷めれば感情が消えてしまうけど、消えない「好き」なんだと思います。 ただ、私達のように恋人になる場合もあります。恋心と友情が共存共栄していて、いつも身近に感じて会えなくっても寂しくないとかあります。 お互い一番理解している相手を選んだだけかもしれない。

noname#173087
質問者

お礼

回答を寄せてくださり、ありがとうございます。 そう、互いに一目惚れだったんですが、でも「恋い焦がれる」訳ではないんです。 >消えない「好き」なんだと思います。 仕事の同僚として、先輩後輩として、時に男と女として(これがあるから二人で食事にいったりするんだと思います) >お互い一番理解している相手を選んだだけかもしれない 彼は、男だから逐一自分を語りませんが、だけど私に対し『俺の事、何も言わなくても解っていてね』というスタンスがあります。長い目でみると、こういう関係の方が長続きするかもしれません。

関連するQ&A

  • この男性の心理は?

    この男性の心理は何でしょうか? 男女二人で食事に行き、男性は女性に興味ありそうだが女性から男性へは微妙。→帰って「今日はありがとうございました。 」と女性から男性へメールしたら「こちらこそ、また会いましょう!!」と男性から返信がきたので「はい、是非またお願いします。」と女性から男性へメールするも男性からは返信無しなので、女性も男性へしつこくメールしたりせず放置。→その何ヵ月か後、女性は間違えて男性へメールしてしまう。(女性はその男性のことを忘れており送信履歴に残っていたメールアドレスへ間違えて送った。)すると男性は「Aちゃん(女性の名前)今メールくれた!?」と速攻女性に返信。

  • 私は鬱陶しかったんでしょうか?

    社内に気になる男性がいて、私からアプローチをして仲良くなるところまでいきました。 最初は互いに気があったので、彼からグループでの食事に誘ってくれ、私がメールをしょっちゅう送っているとようやく食事に二人きりでいけるまでになったのですが、はじめは色々気に掛けてくれていたのですが、私が感情をストレートに彼に出すことが増えるにつれ、喧嘩が何となくう~~んという雰囲気が流れるようになりました。というのも、彼には他に女性の陰があるにも関わらず、私が他の男性と親しくすると露骨に嫉妬をするからです。私にとったらやるせなく、一度大げんかして、あなたの中途半端さが私をどれだけ傷付けてるか考えたことある?という趣旨のことを先月半ばに言いました。それから、急に関係が冷めまたというか、相手が私を特別視することをやめました。 メールも返したくないときは露骨に無視するようになり、かといって「あなたのこと大好き大好き♪」というと、すごく恥ずかしそうに、やたらと話しかけて来ます。 彼が私をどう思っているのか全く理解できません。確かに、私が完全に好き好き!!っていくと、うまく行くんですが、自分の中で完全に好きだけではない感情があって、正直、昔みたいに好き好きとまっすぐぶつかっていけません。 彼は、私の事はもうすきじゃないんでしょうか?そう彼に尋ねると「照れちゃう。。。」って返信が来て、実際会っても小学生みたいに真っ赤っかになって、私と目を合わせられない感じです。 どうしたら、彼と上手くいきますか? 最近大げんかしたので、それがまだ私の中で引きずっていて、正直彼を許せていません。 許したいし、ちゃんと仲直りしたいのですが。

  • 既婚男性の立場なら、どう感じますか?

    こんばんは。私の好きな男性は既婚者です。付き合いたいけれど付き合いたくないという感じです。。 彼の事を尊敬していて、私が勉強していることを色々と教えてもらうにつれ、自分の中で彼が大きい存在になっていました。冗談ではいつも「大好き~~」なんてメールしていたんですが、いつの頃からか彼も何となく一線を越えてくるようになり、最近は二人で食事を楽しむことも出てきました。その夜、いっぱい話して食事をしてバーに行って帰っただけなのに、とても精神的に幸せを感じてしまい、自分の気持ちが、恋からちょっと違う気持ちに変わってきたことを感じました。彼も、私を好きなんだろうとは、勘違いではないな、、という感じがします。私が好き好き!って言っていたら、彼は最近プレゼントをしてくれたり、誕生日を祝ってくれたり、ずっと行きたかった店に連れて行ってくれたり、あれ??っていう行動が増えました。もちろん、二人で食事に行っていることは奥様には一切話していないと思います。 先日、彼が一週間ほど出張へ行くと言うので見送りざまに「私、あなたのこと好きかもしれない、、、」ってメールで伝えました。読んだみたいですが、何も返事はなく、いつもと変わらない様子で出張先に居るようです。 また食事に行きたいし、彼の気持ちを聞いてみたいんですが、彼は私の事は好きなんでしょうか? 告白されて(返信は一切期待していなかったものの)返信しないというのは、NOと言う意味なんでしょうか?

  • 男性に回答お願いします。

    男性に回答お願いします。 女性から誘われ1度食事に行きました。 食事後、女性からメールがありました。「楽しかったのでまた行きましょう」という内容です。 そのメールの返信に、楽しかったとかまた行きましょうということには触れませんでした。 また行きたいなと思ったら、やはりそう送りますか? こちらからアクションを起こさないと何も起きないような状況かなと思います。 また誘うべきか悩んでいます。 回答お願いします。

  • 忙しい男性へ質問です

    忙しい男性へ質問です みなさんが好きな女性から 食事などに誘われたら・・・ もちろんとても嬉しいと思いますが 忙しいと返信しないままになることは ありますか。 忙しい具合にもよると思いますが 大きなプロジェクトが山場にさしかかったら どうでしょう? その女性に理由を話して待ってもらいますか? それともそれすら不可能ですか? 男性はメールをあまりしないらしいですが・・・ 男性でも女性でも誘ったほうは 返信がなければ「あれ?スルーされてる?」と 思ってしまいますよね。 返信しないことでその女性が 怒っちゃう、諦めちゃう、呆れちゃう 「あれ?私の勘違い?」と思いはじめる =食事のチャンスが消える なんて思いませんか? とりあえず誘われたことで安心しちゃうんでしょうか。 それとも面倒になるのか、行きたくなくなるのか。 「特に何の説明もなく」 最長でどのくらい返信が遅れましたか? 返信がない=行きたくない ですか? そもそも誘われて行きたくない女性だった場合 どういうふうに断りますか? 例: 「そのうちー☆」 「今忙しくて(詳しい説明なし)☆」

  • 街コンで知り合った男性と...

    私は、先月初めてお友達と街コンに行ってきました。 行ってみるととても楽しくてある男性と連絡先を交換して話をしました。 ある話で、(今度じゃあ会いますか?)と聞いてみると(いいですね)と言われて家に帰ってからもメールが途絶えることなく昨日2人っきりで会って色んな場所に行きました。 自分は、もっと遊びたいなと思ってお礼のメールで(またご一緒出来たら嬉しいです)と送ると男性からも(楽しかったよ、またどこか行こう)と言ってくれたので私から先ほどメールでお食事に誘ういました。しかし、未だに返信が来ないです。 ここで質問です。 もし男性がまた会いたいと思ってくれてたら自分から色々プランをたてたり具体的なことを話すんじゃないんですか?またどこか行こうは、社交辞令なのでしょうか? それと、男性が私に対して(気を使わなくていい存在)と言ってきました。 これは、あなたとは付き合うつもりがないということなんでしょうか? 最後に男性は好きな女性や気になってる女性に対してメールなどの返信は早いですよね?

  • この男性どう思いますか?

    こんな男性、どう思いますか? 男性からのお誘いで女性と食事に行った。→また会う約束をし、別れて、メールのやり取りをし男性から電話で話したいと言われたので電話で話す。→それから5日くらい男性からのメールが来なくなる。→毎週土曜日に会う約束をしていたが、女性から「風邪を引いたので、すみません。」とキャンセルメールを出す。→「残念です。」と男性が返信。その後、女性からメールをしなかったら3日後くらいに男性から「元気になったらメールください。」とメールが来る。 あと、この男性はやけにデートで鍾乳洞に行きたがっていました。この寒い時季に。

  • 気になる男性に、“素敵だね”とか“会えて嬉しい”とか誉めるメールをする

    気になる男性に、“素敵だね”とか“会えて嬉しい”とか誉めるメールをすると、いつも返事は“ありがとう”と一言だけです。2人きりで食事に行った後、“会えて緊張した”とメールしたら、その部分はスルーされて“次の食事はどこどこ行きたいね。”と返信がきました。会うと優しいし、メールも必ず早く返信をくれるので嫌われてはいないと思います。ただ単に照れてるだけでしょうか?

  • 優しい男性

    男性が自分の事を好きな女性に優しくするのは好意から? 女が→男(40代後半)を好きです 女から声をかけてメールのやり取りが始まり、1年半続いています。 気持ちを知った上で、ホワイトデーもくれました。個人的なお土産も何回か貰いました。 シャイな方ですが、好き好きメールにも 返信くれます。 あえて、フラない。気持ちを知った上でメールに付き合ってくれるのは多少は好意があると受け取っていいのでしょうか? 又、年の離れた女の場合傷付けたくないからフラないなんてあるんでしょうか?

  • 男性の心理を教えて頂きたいです

    普段お会いすることのない男性にメールで食事のお誘いをしたところ 「いいですよ。でも今週は忙しいと言ってましたよね?」 と返ってきたので 「そうなんです。でも土曜日は夕方から空いていますので如何ですか?それとも来週にしましょうか?」 と返信すると 「あいにく土曜日の夕方からは予定があります、すいません。来週以降の予定はまだはっきり分からないので分かりましたら連絡しますね」 と返ってきたので 「わかりました。まだまだ寒いですし身体に気をつけて頑張って下さいね!」 と返信すると・・・今までメールを頂くまでに20分程かかっていたのに、わずが10秒程で 「ありがとうございます!貴女(○○さん)も頑張って下さいね」 と返ってきました。 それ以後メールのやりとりはなく一週間が経ちました。 男性はどのような気持ちで上記のメールのやりとりをしていたと考えられますか? 男性とのメールのやりとりに慣れていなくて皆様にお聞きしたくて投稿しました。 お手数をおかけしますが宜しくお願いします。