幼い子供の扱いを間違えた結果、彼は泣いてしまったのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 18歳の頃、洋服を買いに行ったダイエーで幼い男の子が戦隊物の銃で遊んでいた。
  • 男の子が僕に向けて銃を向け「ぴしゅん!ぴしゅん!」と言ったので、僕はノってあげたが、男の子は泣き出した。
  • なぜ男の子が泣いてしまったのか、変わり者だったのか、自分が悪かったのか分からない。
回答を見る
  • ベストアンサー

僕は幼い子供の扱いを間違えたのでしょうか?

今から4年前 18歳の頃、洋服を買うためにダイエーに行った時の話です 服を眺めている途中に、6歳ぐらいの男の子が 戦隊物っぽい銃を持って それを手当たり次第に大人に向けて 「ぴしゅん!ぴしゅん!」と撃つ効果音を言って 遊んでいました。 しかし大抵の大人達は、クスっと笑いながら通りすぎるだけだったので 見ててちょっと気の毒に思いました。 その時、今度は僕のところに来て、銃を向けて「ぴしゅん!ぴしゅん!」と言ったので これは期待に答えなきゃいけないなと思い、お腹を強く抑えて 「ぐあぁぁぁ! う・・撃たれたぁぁ・・・・痛てえぇぇぇぇ、おのれー。こんなところで死にたくない・・」 と恥じらいを惜しんでノッてあげました。 しかし、その子は喜ぶと思いきや、突然表情を固めて、しまいには声を上げて泣き出したのです。 だんだん泣き声が大きくなったので 周りの視線が僕に向けられ、どこからともなく泣き声を聞いた 母親が来て、ものすごい顔で睨んできたので、事情を言うのも忘れ、無意識に僕は逃げて しまいました。 あの頃を思い出すと どうしても納得できません。 あんなに恥じらいを惜しんで、銃の効果は抜群だということを示す演技をしてあげたのに なんで泣き出したのでしょう。 あの子が変わり者だったのか それとも僕が悪かったのか、今でも分かりません みなさんはどう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.5

あの子が変わり者でもないし、あなたが悪いわけでもありません。(^_^;) 強いて言うならお互いの期待値がズレていた、ということでしょう。 子どもは現実と空想をまぜながら遊ぶ事を楽しみます。ままごとで、草で作ったカレーライスをおいしそうにむしゃむしゃ食べる真似をする子は、決して「草なんだけど、美味しそうに食べなきゃな~」などと思っていません。自分のイメージから美味しそうなカレーを草にダブらせて食べ真似そのものを楽しみます。これは子どもの発達上、大事な遊び方です。 そういう点で今回のケースをみると、子どもは自分がヒーローに変身して街の悪者を退治していたのです。クスっと笑ってくれた大人は『ボクのこと、見ててくれた!』という良い反応としてとらえられ、脳内で銃が命中し倒れる映像として変換されたことでしょう。 そこへあなたの反応は子どもの受け皿以上になってしまい、ヒーローとしてどう変換したらいいか困ってしまったのです。 子どもはしょせんまだ生まれて数年なので、イレギュラーな事柄には弱いです。同じ事を繰り返すことで安心感を得て、新しい事に挑戦できるようになります。ハイレベルすぎる反応にキョトンを通り越してフリーズ、ですね。 大阪人のようにノッてくれることを期待したわけではありません。ちょっと驚いた顔をする、くすりと笑う、わぁ!当たったー!とにやりと笑う、これくらいの反応で良かったのです。 泣いた事については、他の方も言ってますが、本当に死んだらどうしよう…、あのお兄ちゃんに怒られたり反撃されたらどうしよう…、思いもよらない怖い事になっちゃってもうヤダー!と感じたのだと思います。 質問者さんのリアクションは、カメラが回っている、相手が友達だ、自分の前に撃たれた人が「痛ぇ~!」とやったら子どもが喜んでいた、などの条件付きならばウケたと思います。 今後はくれぐれも期待値を超え過ぎないようにノッってください。 ※ 個人的にはあなたのリアクション、大好きです。

その他の回答 (7)

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.8

その子の周りに、あなたのようなノリの良い大人がいなかったんじゃないでしょうかね。 迫真の演技で、本当に打っちまったと思ったのかも。 テレビ出やっていましたが、歩行者にいきなり、バンバンと鉄砲で撃つ真似をすると、ほとんどの大阪人は「やられた」と言って倒れる真似をしました。 東京では、怪訝そうな顔をして、シカトするでしょうね。 おもろいノリの子を育てるには、あなたのような兄ちゃんを遊ぶのが一番ですよ。 その子も変わり者じゃないし、あなたも悪くないです。 これからも、どんどんやってください。私もやりたいですが、誰も打ってくれません。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

あの子は正常ですよ。変わり物はあなたの方ですよ。 玩具で遊んでいた子供は、別に遊んで貰おうとして効果音を言って 居たのではありません。ただ単に自分で楽しんで遊んでいたかった だけです。子供が泣き出したのは、自分で空想に耽っていた時に、 関係もない人から楽しみを邪魔をされたからです。あなたは子供の 楽しみを奪われてしまったと同じなんです。 子供は演技をして貰おうとして玩具の銃で効果音を出しながら遊ん で居たのではありません。自分が満足なら、それで十分だったので す。あなたは結果としては余計な事をしたのと同じになります。 その証拠に周囲の方は、あなたのような事はせず、クスクスと笑み を浮かべていただけですよね。 もう一度だけ言いますよ。子供は誰かに遊んで貰いたいがために、 玩具の銃を持ち、効果音を出して遊んでいたのではありません。 自分一人で遊んでいるだけで満足だったのです。 理解して頂けたでしょうか。

batahurai2
質問者

補足

>関係もない人から楽しみを邪魔をされたからです そんなーー  理解できません 僕は銃を向けられたのですから、無関係なんてありえません あの子は絶対に なにかの反応を期待していたと思えてならないのです

回答No.6

迫真の演技をしすぎたのではないでしょうか? 「わー、やられた」ぐらいで十分でしょう。 子供は、相手を傷つけるつもりでやっているわけじゃないんです。 だいたい、戦隊ものだって、打たれた敵は、そんなに苦しみません。 むしろ、あっさりやられます。 なので、やりすぎだったと思います。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.4

あの子にとってもあなたにとってもいい経験をしたことではないですか。 こういう場合自分を責めてしまうかもしれませんが 何割かはあなたと同じことをしたと思いますよ。 私はどうしても子供が好きになれないので、あなたのような遊んであげられる人は素晴らしいと思います。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

見た目6歳でしょ? 今は発育いいからもっと幼いと思いますよ。 んで相手が人間というより悪役に見立てた対象物程度の認識しかなかったんでしょう。 ほほえましいエピソードですがそんな子を放ってる親はどうだろうねと思いますけど。 それか撃たれてうわーと言って爆発するのを想像してたとか。 リアルな撃たれた反応にびっくりしたんじゃないでしょうか。 どちらにしろ子どもにもご自身にもいい経験になったと思います。

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>みなさんはどう思います? 演出過剰だったのでしょう。 そこはせめて、「いてっ」「あいたた」 「やーーーめーーーてーーーー」 くらいで済ませておけば笑いが取れたのかもしれません。 まじで、死んだらどうしよう。。。。 子供はきっとすごく怖くなったんでしょうね。

batahurai2
質問者

お礼

ええ! 最近の子はリアルな演出を求めていないということでしょうか 控えめにするべきだったのですね・・・

  • depesh101
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.1

子供にとって一方的なコミュニケーションだったのではなかったのでしょうか?あなたからのサービスを期待しなかった所、あなたのリアクションを叱られたと勘違いしたんだと思います。すぐに睨んでしまった保護者もちょっと話を聞いて欲しかったですよね。今は世の中が物騒ですから、そのような態度しか取れなかったかも知れませんが、子供につきあったあなたからしてはとても残念な結果になってしまった。しかし、お子さんを喜ばせようと、戦闘ごっこをしてくれる方はとても素晴らしいという事に変わりないと思いました。結果は予期せぬ事になってしまいましたが、あなたの行為はむしろ素敵です。

batahurai2
質問者

お礼

おお そう思っていただけますか では 私は間違っていなかったということになりますね!

関連するQ&A

  • 僕は幼い子供の扱いを間違えたのでしょうか?

    今から4年前 18歳の頃、洋服を買うためにダイエーに行った時の話です 服を眺めている途中に、6歳ぐらいの男の子が 戦隊物っぽい銃を持って それを手当たり次第に大人に向けて 「ぴしゅん!ぴしゅん!」と撃つ効果音を言って 遊んでいました。 しかし大抵の大人達は、クスっと笑いながら通りすぎるだけだったので 見ててちょっと気の毒に思いました。 その時、今度は僕のところに来て、銃を向けて「ぴしゅん!ぴしゅん!」と言ったので これは期待に答えなきゃいけないなと思い、お腹を強く抑えて 「ぐあぁぁぁ! う・・撃たれたぁぁ・・・・痛てえぇぇぇぇ、おのれー。こんなところで死にたくない・・」 と恥じらいを惜しんでノッてあげました。 しかし、その子は喜ぶと思いきや、突然表情を固めて、しまいには声を上げて泣き出したのです。 だんだん泣き声が大きくなったので 周りの視線が僕に向けられ、どこからともなく泣き声を聞いた 母親が来て、ものすごい顔で睨んできたので、事情を言うのも忘れ、無意識に僕は逃げて しまいました。 あの頃を思い出すと どうしても納得できません。 あんなに恥じらいを惜しんで、銃の効果は抜群だということを示す演技をしてあげたのに なんで泣き出したのでしょう。 あの子が変わり者だったのか それとも僕が悪かったのか、今でも分かりません みなさんはどう思います?

  • あの時、なぜ子供は泣き出したのでしょうか?

    今から2年前 18歳の頃、洋服を買うためにダイエーに行った時の話です 服を眺めている途中に、6歳ぐらいの男の子が 戦隊物っぽい銃を持って それを手当たり次第に大人に向けて 「ぴしゅん!ぴしゅん!」と撃つ効果音を言って 遊んでいました。 しかし大抵の大人達は、クスっと笑いながら通りすぎるだけだったので 見ててちょっと気の毒に思いました。 その時、今度は僕のところに来て、銃を向けて「ぴしゅん!ぴしゅん!」と言ったので これは期待に答えなきゃいけないなと思い、お腹を強く抑えながら床に膝をつけて 「ぐあぁぁぁ! う・・撃たれたぁぁ・・・・痛てえぇぇぇぇ、おのれー。こんなところで死にたくない・・」 と恥じらいを惜しんでノッてあげました。 しかし、その子は喜ぶと思いきや、突然表情を固めて、しまいには声を上げて泣き出したのです。 だんだん泣き声が大きくなったので 周りの視線が僕に向けられ、どこからともなく泣き声を聞いた 母親が来て、もの凄い怖い顔でにらんできたので、あまりの恐怖に事情を説明するのも忘れ、 そのまま僕は逃げてしまいました。 あの頃を思い出すと どうしても納得できません。 あんなに恥じらいを惜しんで、銃の効果は抜群だということを示す演技をしてあげたのに なぜ泣き出したのでしょう。 あの子が変わり者だったのか それとも僕が悪かったのか、今でも分かりません みなさんはどう思います?

  • あの時、子供はなぜ泣き出したのでしょうか?

    今から2年前 18歳の頃、洋服を買うためにダイエーに行った時の話です 服を眺めている途中に、6歳ぐらいの男の子が 戦隊物っぽい銃を持って それを手当たり次第に大人に向けて 「ぴしゅん!ぴしゅん!」と撃つ効果音を言って 遊んでいました。 しかし大抵の大人達は、クスっと笑いながら通りすぎるだけだったので 見ててちょっと気の毒に思いました。 その時、今度は僕のところに来て、銃を向けて「ぴしゅん!ぴしゅん!」と言ったので これは期待に答えなきゃいけないなと思い、お腹を強く抑えながら床に膝をつけて 「ぐあぁぁぁ! う・・撃たれたぁぁ・・・・痛てえぇぇぇぇ、おのれー。こんなところで死にたくない・・」 と恥じらいを惜しんでノッてあげました。 しかし、その子は喜ぶと思いきや、突然表情を固めて、しまいには声を上げて泣き出したのです。 だんだん泣き声が大きくなったので 周りの視線が僕に向けられ、どこからともなく泣き声を聞いた 母親が来て、もの凄い怖い顔でにらんできたので、あまりの恐怖に事情を説明するのも忘れ、 そのまま僕は逃げてしまいました。 あの頃を思い出すと どうしても納得できません。 あんなに恥じらいを惜しんで、銃の効果は抜群だということを示す演技をしてあげたのに なぜ泣き出したのでしょう。 あの子が変わり者だったのか それとも僕が悪かったのか、今でも分かりません みなさんはどう思います?

  • あの時、子供はなぜ泣き出したのでしょうか?。

    今から2年前 18歳の頃、洋服を買うためにダイエーに行った時の話です 服を眺めている途中に、6歳ぐらいの男の子が 戦隊物っぽい銃を持って それを手当たり次第に大人に向けて 「ぴしゅん!ぴしゅん!」と撃つ効果音を言って 遊んでいました。 しかし大抵の大人達は、クスっと笑いながら通りすぎるだけだったので 見ててちょっと気の毒に思いました。 その時、今度は僕のところに来て、銃を向けて「ぴしゅん!ぴしゅん!」と言ったので これは期待に答えなきゃいけないなと思い、お腹を強く抑えながら床に膝をつけて 「ぐあぁぁぁ! う・・撃たれたぁぁ・・・・痛てえぇぇぇぇ、おのれー。こんなところで死にたくない・・・」 と恥じらいを惜しんでノッてあげました。 しかし、その子は喜ぶと思いきや、突然表情を固めて、しまいには声を上げて泣き出したのです。 だんだん泣き声が大きくなったので 周りの視線が僕に向けられ、どこからともなく泣き声を聞いた 母親が来て、もの凄い怖い顔でにらんできたので、あまりの恐怖に事情を説明するのも忘れ、 そのまま僕は逃げてしまいました。 あの頃を思い出すと どうしても納得できません。 あんなに恥じらいを惜しんで、銃の効果は抜群だということを示す演技をしてあげたのに なぜ泣き出したのでしょう。 あの子が変わり者だったのか それとも僕が悪かったのか、今でも分かりません みなさんはどう思います?

  • うるさい子供(2歳児)と図書館 どうすればいい?

    本を借りに図書館へ行きました。たまたまお友達がいたので子供(2歳半)がはしゃぎだしました。叱ってみたり、「お友達が本読めなくなるから遊んじゃだめだよ」とやさしく諭してみたり、叩いてみたり、いろんな方法でとめようとしましたがまったく聞きません。抱っこやベビーカーでおとなしくはなりません。図書館の人も注意しましたが効果なし・・・ 子供がいては見たい本を探す時間もありません。多少放置状態になる時もあります。本当はうるさくしたらすぐに図書館から退散するのが迷惑をかけない方法だと思います。でも借りたい本があるのに図書館からすぐに退散しなければならないのですか? こういう親子に腹を立てて冷たい視線を向けている方はたくさんにらっしゃいますよね。冷たい視線の人はたくさんいるのに、そういう場でフォローしてくれる方はどうして一人もいないのでしょうか? 私は本を選んでる合間にもこの冷たい視線に恐縮し子供を叩いてだまらせようとして泣かしてしまっては泣き声を小さくするためにハンカチで口をふさいだり・・・私は本を借りたいのに、うるさい子供と冷たい視線、叩き殺したいくらい子供がうっとおしいと思いました。 まだ「約束」は理解できていません。「静かにしようね」などは約束として成立しません。静かにするべき場所という理解もまだ出来ないように思います。でもそれを理由に放任しているわけではなく努力はしているつもりです。 図書館では静かにするのが他の人への配慮、うるさくされたら不愉快と言うのはもちろんわかっています。 でも本を借りたい、どうすれば良いのですか?子供にはおとなしくできる子とどうやってもおとなしくならない子がいます。おとなしくしない子は親のしつけがなってない!という方、どうやったらおとなしい子になるのかしつけ方を教えてください!!

  • 小さい子供の泣き声

    小さい子供の泣き声に苛々しない他人なんているのでしょうか? その子の親・家族でさえも苛々しますよね? 街に出ると、泣き止まない子供に遭遇しますが、どうしてもイライラ~っとしてしまい、キレそうになるくらいで、何でだろう?ととても疑問に思ってしまいました。 子供は泣くことで言葉では上手く伝えられない要求を大人に察してもらおうとしているのですよね? でもそれが大半の大人、自分の親でさえも苛々させるのであれば、逆効果どころじゃなくて、自殺行為なんじゃないかなと。 いつまでも泣き止まないから殺してしまったという事件は後を絶ちませんし、首絞めようかと思ったりノイローゼになったりするのは親なら一度は必ずあるとも聞きます。 だったら子供は、泣くんじゃなくて別の方法で、周りが気持ちよく手を差し伸べたくなるような方法にすればいいのに・・・ 動物の育児って親がノイローゼになるほど大変ではないですよね? 人間の子供だけ、何故こんなに親や周りを追い詰めるようになっているのか、お子さんをお持ちの方などのお考えを聞いてみたいなと思いました・・

  • 子供を子供が演じることについて

    はじめまして。ただの素朴な疑問なのですが、 一緒に考えて下さる方いらっしゃいましたらぜひご協力ください。 私は、いわゆる「作られた声」が幼いころから非常に苦手で、 ヒーローショーなどに連れて行ってもらっても、司会の女性の 子供向きの甲高い声を聞くと耳を両手でふさぎ、あからさまに 不快感を表す子供でした。 親の趣味で、アニメといえばディズニーくらいしか見なかったため、 子供の役は子供が演じていないと、気持ち悪くて鳥肌が立ってしまいます。 (ドラえもんやアンパンマンなど、あまりにもデフォルメされて リアリティのある人間として見られない作品は別です) スタジオジブリは子供の役に子供を使うので、安心して見られるのですが、 平成狸合戦ぽんぽこでは、子タヌキが転んで泣くとても短いシーンで、 大人の声優が「わざとらしく」幼い舌ったらずな声で上げている泣き声が 混じっているのを、幼い子供ながらに聞き分け、白けてしまった思い出があります。 例外として大好きな「となりのトトロ」も、最近英語版で、実際に 子供がサツキとメイを演じているのを聞き、それしか聞けなくなりました。 そこで疑問なのですが、私以外の子供の観客たちにとって、アニメの子供の声は 大人が演じるのと、子供が演じるのとで、感じ方に違いはあるのでしょうか? 例えば「トトロ」は大人の声優ですが、「ポニョ」は子供ですよね。 (私は、物語はともかく子供たちの声はポニョのほうが断然好きです) 同じ4,5歳のキャラクターでも、自分たちと同じくらいの子供が演じているのを 聞いたほうが、大人が演じている映画よりも感情移入しやすくなり、 受身にならずに鑑賞するのでは、というのが私の仮説です。 大人の声優だと、全ては作られたものであり、黙って口を開けていれば 享受できてしまうような、受動的な鑑賞法になってしまう気がします。 それとも、小さな子供はそこまで気づかないものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子どもの落ち着きがない

    私の1歳2ヶ月の子どもの落ち着きがありません。発達障害ではないか心配しています。 子どもは人一倍好奇心旺盛で身体は大きい方なのですが、家でもよく動いています。まだ保育園には入っていません。 特にイベントで同学年の子どもといるときは、どうすれば関わればいいかわからない様で、一緒に関わろうとせずに他の場所にスタスタ歩いていったり、癇癪を起こしてしまいます。同学年の子と居るときは、特に動きが激しくなります。しかし、距離をとると笑顔になったり、テレビで小さい子がダンスしていると喜んで見ています。 視線はあいますし、大人が構ったりダッコをすると喜びます。言葉もアンパンマンやお母さん、タッチ等言っているので知能には異常はないと思います。 家ではさほど気にならないのですが、イベント等に参加をしたら、うちの子がダントツよく動いて、周りからも離れようとしているので、最近うちの子どもはもしかしたら発達障害じゃないか?と思い始めました。 今だけでなく、10ヶ月の頃も子どものイベントでうちの子が落ち着きがありませんでした。家や大人といるときは、落ち着きがまだある気がします。 今はまだ発達障害の検査も出来ないですし、どうしたらいいかノイローゼになりそうになっています。 自分も旦那も4歳とか小さい頃は、お母さんの後ろから「こんにちは」をいうような引っ込み思案な方だったので、子どもも対人関係に引っ込み思案で過敏なのかもですが。。 社会性が育まれる2、3歳まで気にしない方が良いのでしょうか?。2、3歳になって社会性が育まれ始めたら、段々変わる可能性があるのでしょうか?。また、今からすべき対処方法等もありましたら教えて頂けたら幸いです。 同じような経験がある方や知っておられる方に是非意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 子どもに厳しい夫。

    夫の子どもへの接し方で疑問に思うことが多々あり、何度もショックを受けてきました。そのうちに夫が子どもを睨んだり怒鳴ったりすると、とても胸が締め付けられる感覚を覚え、どうしようもない不安な気持ちになってしまいます。 初めは、上の子が二歳くらいの頃、夫が問いかけた言葉に子どもが答えなかったというだけで、一時間も大人に説教するような難しい言葉で説教をしたことでした。止めに入った私も、その部屋から出されてしまい・・子どもの泣き声が私の胸を切りつけるような想いでした。 下の子が幼いときは、本当によく泣く子だったので、安心させてあげる意味で、出来るだけ抱っこしてあげるようにして育てていました。私が手が空かないときには、夫に同じようにして欲しかったのですが・・抱き上げてもあやしても泣き止みませんでした。その時、夫は、「抱っこしてそんなに泣くなら、寝かしておいても同じだ!」と言い、その後一度も泣く下の子を抱き上げることがありませんでした。 そして、それを責めた私に、「あいつの鳴き声はブタみたいだから、俺はあいつが嫌いなんだ!」と言いました。 とてもひどい言葉で、ひどく胸が痛みました。 でも、一緒に子どもを育てていくのに、考え方がこんなに違っていてはいけないと、夫に対して意見したことが多々ありました。 それを、夫は、ヒステリーだと言いました。 夫は物事の道理のわかる賢い人だから、子どもたちにとっても絶対的な存在になっているようです。 それはそれでいいのかな?と思います。 けれど、私にとっては、今も毎日が苦痛です。 正直、離婚も考えています。 けれど、自分だけが苦痛から逃げるために、父親と子どもを引き離してはいけないと思ってしまいます。 自分ひとりで考えていても堂々巡りなので、 皆さんのご意見やアドバイスをお聴きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子供が動物をひろってきたときの対応について。

    子供が動物をひろってきたときの対応について。 実際に我が家でそういうことがあったわけではないのですが、皆さんの意見を聞いてみたいことがあります。小学生くらいのお子さんをお持ちの親御さん、客観的にではなく、もし自分の立場だったらと仮定して意見をおきかせ下さい。 私が子供の頃、外でダンボールに捨てられた捨て犬とか、怪我をしている野良の犬や猫を拾ってきて、母に飼いたいといっては怒られました。 怒られたというわけではないのですが、飼えないから戻してきなさい、とか。 それで、凍えている子犬をまた捨てることなんて出来ず、友達と何軒も手当たり次第に家を回って、誰か飼ってくれる人がいないか探して回りました。 結局その犬は知り合いの先生が飼ってくれることになり、私が大人になるまで大事に飼われていました。 また、家の車庫に野良犬が子供を産んでしまい、子供を守るために親が敏感になってしまっていたのもあると思うのですが、私や妹は子供心でその犬にミルクや餌をあげたがったり、もしくは飼い主を探す?まではそこにおいて置いてあげたい、という気持ちでいたのですが、ある日学校から帰ってくると母親が保健所に電話していたらしく、子犬もろとも連れて行かれてしまっていて、うちの親はなんて酷い親なんだ、と思ったりしたことがあります。 今思えば、子供ってこういうものなんだろうなあと思うのですが、今自分が大人になって親になって、自分の子供が昔の自分のようにペットを飼いたいとかいう年齢になりました。 よく昆虫をとってきたり、虫の死骸を可哀想だといって拾ってきたりします。 昆虫程度は問題ないのですが、例えばこれが犬猫などになるともちろんお店で買うとか、人からもらってくるようなことはアパートがペット禁止なのでできません。 なので、普段から子供にうちはペットは飼えないよとは言っています。 ただ、もし子供が昔の自分と同じように、飼えないことがわかっていて怪我をしたり弱っている動物や捨てられている動物を可哀想だと思って拾ってきてしまった場合、飼うことはできないとしても、飼い主が見つかるまでとか怪我が治るまでうちに置いてあげて、と子供がいってきたりしたら、どうするべきなのかなあと考えるようになりました。 大人になって、社会のルールであるとか、例えばペットを飼うには責任やお金がかかること、動物を家に置いてはけないそこそこの決まりがあったりすることなどがわかるようになり、変にすたれてしまったというか・・・。 昔、子供の頃に一匹の動物のために色んな家を歩き回ったような気持ちよりもそういう現実のほうが先に頭にきてしまって、「そんなこといわれても置けないものは置けない」と言って、私が子供の時に親を酷いと思ったのと同じことをする羽目になってしまうのかな、と思ったり。 でも、普通に考えて、子供がそういう動物を拾ってきたときに、私は無下に「捨ててきなさい」とか保健所に通報するとかいうこともできません。自分の中にもそういう動物をなんとかしてあげたいって気持ちがあって・・・ ただ、例えば動物禁止のアパートに、数日とか数週間でもルールをやぶってまで動物をかくまうようなことをするのも、子供の教育にはどうなのかな?と考えてしまいます。 子供の頃はそういうルールよりも、命のほうが大事!って単純に思えましたが、自分が大人や親になって、そういう状況になったときにどうするのが一番いいのか・・・ 自分が感じたような思いは子供にさせたくないので、もしも飼い主を探すとしても、一緒に探したりとかしてあげようと思ってるんですが、アパートの決まりをやぶって動物を保護するのは果たしてどうなのか?保護できないとなれば、外にそういう動物を放置するのかと考えると、なんかそれも凄く嫌です。 皆さんのお子さんがもし同じようなことをしてきたとしたら、皆さんだったらどうしますか?