• ベストアンサー

粥状動脈硬化を辞書で引く時

手持ちの医学事典にはカ行にありませんでした。こういう場合自力で目的の単語にたどりつく方法はありますか。粥はカユと読めましたが、この漢字の音読みを知らなければ無理でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.3

正しい読み方は「じゅくじょうどうみゃくこうかしょう」 漢字(たとえば粥状動脈硬化)から読み方を調べるのは下のサイトが簡単でしょうか。 ついでに英訳も教えてくれます。

参考URL:
http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/lsdproj/ejlookup04.pl
noname#194289
質問者

お礼

なるほど便利なものですね。カユジョウ・・・と打ち込んでもジュクジョウ・・・と正式な用語を教えてくれることに感動しました。ご教示ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

「粥」はシュクとも読めるようですが、仮にそう読むのだとしても、おっしゃるように音読みを知っていることが前提になるでしょう。 親切な事典であれば、「動脈硬化」の項目に下位の分類項目とページなどが載っているのかもしれませんが。 「粥状」というのは「アテローム性」と同じ意味のようですので、ア行に載っている場合もあるかと思います。 また、「アテローム性粥状動脈硬化」という表記も為されることがあるようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E8%84%88%E7%A1%AC%E5%8C%96%E7%97%87         

noname#194289
質問者

お礼

独学の限界が身に沁みます。耳学問といいますが耳からの知識というものも貴重だと思います。ご親切なご教示感謝いたします。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.1

粥状動脈硬化は「かゆじょうどうみゃくこうか」で検索すると沢山出ます。 ということは、読み方としては間違っていないが別の名称があるのではないのでしょうか。

noname#194289
質問者

お礼

そのようですね。ご教示ありがとうございました。正式の用語があるのかと思っています。

関連するQ&A