• 締切済み

私の性格

私の性格は職場に一人位なら良い。 失礼なこといつも言っているから大丈夫などと職場の人に言われました。 冗談だとしてもショックでした…。 私は考えずに発言する傾向が多いからだと思います。 それは以前から自分でも気づいてはいたんですがなかなか直らないんです…。 私はこの性格だといつか1人ぼっちになってしまうんでしょうか…?

みんなの回答

noname#205097
noname#205097
回答No.7

私も失礼な失言が多い方なので後から言わなきゃ良かったと後悔しています! これからは余計な事は言わないようにしようと決めました!

noname#173012
質問者

お礼

お互いがんばりましょう

  • tsukiguma
  • ベストアンサー率13% (27/195)
回答No.6

既に有力な回答は挙げられているのですが共感者として"意見"を。 自分は今の職場に就いて約10か月目なのですが、4~5か月程したらいつの間にか素で話すようになっていました いわゆるタメ口と言うものですね 店長や上司 地位の高低問わず今でもタメ口ですね 極希に来る社長や本社の人なんかにも同じです 相手としても特に気にしているような素振りは見せないのです 3~4か月ぐらい前に社員を個々に評価する紙が提示されたのですが、態度等いずれも普通 良くも悪くも無くでした 自分自身生まれつき友好運などに恵まれて無かった為口下手な面もあり やはりある程度は考えられ、今までの反応から大体は予測できるのですが たまに頭で考えてるつもりが口に出してたなんて事があります 良いことも悪いことも 以前本人の目の前でボソボソと呟くように愚痴を漏らした事もありましたが、これまた気にしているような素振りは見せませんでした 一瞬だけこちらを見て何事も無いように振り返り仕事に戻っていきました まぁ、職場に寄るのかも知れませんが、こんな自分でも特に問題にはならないのですし 相手も冗談か何かだと思ってくれてるんじゃないかな~ と思っています ただ友好的な意味でタメ口はどうなのか? と言う質問の部分については自分は友付き合いというものを知らないのでなんとも言えないです 申し訳ないです

noname#173012
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • jacob-wk9
  • ベストアンサー率36% (85/231)
回答No.5

忘れない方法ですか。 すべての発言は「文章を書くのと同じ行為」と認識し、一切の例外を認めないことを自分に課します。 しなくていいのは、レストランで注文するときと、おつりを受け取るときだけです。 私は、相手にひとこと返すまで、10秒~30秒以上はかけます。 しゃべってる途中で違うな、と思ったら、また少し構想を変えるために黙ります。 言い方を数パターン考えます。 目の前に、とてもあなたが好まないファッションをしてきた友人がやってきました。 一番言いたいこと「え ! なにそのかっこう   すんごい派手 目がチカチカする」 パターン1「こんにちは。 おおっ! 今日は気合いはいってるねぇ」 パターン2「まぁ 春らしく鮮やかなお召し物ですね」 パターン3  ムシする 今のは軽いトークですが、もっとビジネスなど深い話のときは、「てにをは」の使い分け、敬称の使い分け、 敬語レベルをどのレベルにもっていくか(天皇に使うような敬語だと伝わらないことがある)、 それを言ったことにより、相手や相手の関係者、企業にどういう影響が出るか、 守秘義務に抵触していないかなど それはそれは骨が折れます。 仕事では必要なスキルですが、普段からそれをやってると気が滅入ります。

noname#173012
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • jacob-wk9
  • ベストアンサー率36% (85/231)
回答No.4

私も、言わなくていいことを言って数多く失敗しています。 どうして皆、我慢強いのだろう、聖人君子のように自分の感じたことを口に出さずうわべの耳心地のいい 言葉だけを選択できるのだろう、と、もう質問者様のように他人からたしなめられる度に落ち込みます。 結果、以前より無口になりました。でも、考えていることはそれほど変わっていませんので 無駄にストレスをためこんでいます。歳のせいもありますが、自分がどう生きたいのかも徐々に見えづらくなり かえって、昔わがままに言いたいことをいい、やりたいことをやっていた時のほうが 生きている実感があったように思います。 俗に言うKYな性格だと、自覚しています。(自分では空気読んで読んで読んで、一回転して相手の臨まない 行動にはまるパターンが多いのですが) どうして口が悪い性格に育ったかといえば、父親がやたら皮肉な口を聞く性格で遺伝かなとも思いますし、 小さい頃からテレビが大好きなので、バラエティで芸人が他の芸人をわざと落とすトークの手法が昔からありますが ああいう会話が当たり前なんだ、と洗脳された可能性もあります。 (今までの私の経験では、他者というのは、テレビの世界と違ってものすごく傷つきやすく、1人につき 100くらいの「押してはいけない」地雷が埋まっています。) で、私の経験から言えることは二者選択です。 1.無口な性格を装い、すべての発言は口に出す前に頭の中でその影響をチェックする。   ストレスはたまる。 2.空気を読まない。ついてこれる人だけ交友関係を続けられればよい。抑圧が少ないので 生き生きとしていられる。時々質問のような状況が起きるが、「あ、またやっちゃった」くらいであまりクヨクヨしない。 ただし、あまり交友のお誘いはないので、自分から積極的に誘うようにする。 私がおすすめするのは二番です。ちなみに、最初はむずがゆくとも「ほめる」というのを繰り返していると だんだん、プラスの言葉が身につくようになります。「あれって素敵だよね。(ただし、あの部分は嫌いだけど)」 の( )内の言葉をぐっと飲み込みます。

noname#173012
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#173012
質問者

補足

何度も補足してすみませんが私は意識することを忘れます…。 だから対策をたてても意味ないんです。 どうすれば忘れないように出来ますか?

  • vayasicof
  • ベストアンサー率39% (141/354)
回答No.3

>私は考えずに発言する傾向が多い >冗談だとしてもショックでした →あなたの性格が、あなたや友人が指摘したような性格ならば  あなたが相手の発言に傷付いたように  相手もあなたの発言に傷付き続けてきたのかもしれません。 >なかなか直らない >この性格だといつか1人ぼっちになってしまうんでしょうか…? →1人になるかどうかは、あなたの性格を受け入れてくれる方が  まわりに居るかどうか  それが判断の基準になると思います。  受け入れてくれなければ、あなた自身が変わるしかありません。    自分を変えるのはあなた自身お気づきのようにとても大変です。  まずは、ファーストステップとして失礼に当たるであろう発言から  控えていけばいいと思います。  ちなみに私は、相手を傷付ける発言、明らかに失礼な発言以外は  自分の意見をはっきり伝えることは良いことだと思います。  頑張ってください。

noname#173012
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#173012
質問者

補足

控えたいのですがそのこと自体を忘れてしまうんです泣 どうすればいいんですか???

noname#197221
noname#197221
回答No.2

少しづつでいいから、言う発言について後先考えてみてはいかがでしょう? 発言考え方は人それぞれ、相手にキズつけなければ良いよ思いますが。

noname#173012
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.1

考えすぎですよ!文面から質問者様は女性だと推察しますが、職場でそのような冗談を言う人がいること自体が貴女の人徳というか、相手に安心感を与えていることですからOKです。 普通は、そのような冗談は言えませんもんね!気さくで、陽気な・・・そんなイメージで皆さんみているのでしょうから、ここは(・∀・)。みんなが何も言わなくなり、伏せ目がちに貴女を見るようになったら注意しましょう。

noname#173012
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう