• ベストアンサー

モーラステープと同じ効果がある薬はありますか?

モーラステープは炎症の原因となるプロスタグランジンの合成を阻害して、 炎症を抑え、痛みを和らげるようなのですが、いちいち張るより飲んだほうが全身に回って 全身のこりにも効くと思うのでモーラステープと同じ作用を持つ錠剤を探しています。 以前インフリー(インドメタシン)を飲んでいましたが、ほとんど効きませんでした。 上記以外で肩こりに効く薬があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

この手のお薬を非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)といいご存知の通り多数種類があります。ご質問のモーラステープはケトプロフェンという薬剤でして、飲み薬ではメナミンというものがあります。他には注射や坐薬など形もあり、カピステン、オルヂスなどあります。 薬剤が変われば、市販もされているロキソニン、セレコックス、最も強力なものではボルタレン(経口でなければ普通の薬局で買えます)、比較的新しいものではトラムセットなどあります。詳しくは医師とよく相談してみてください。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

その他の回答 (4)

noname#177093
noname#177093
回答No.5

ある時に服用したトラムセット すごく眠くなりますよ

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

No.3です。誤解があるといけませんので補足します。 セレコックスは薬局では買えません。買えるのはロキソニンだけです。 ロキソニンは優秀なお薬ですから、薬剤師のいる薬局に行っていろいろ相談してみてはいかがでしょうか。ちなみにデパスはNSAIDsとは効果効能が変わり同じものではありません。 お大事に。

noname#177093
noname#177093
回答No.2

私が飲んでいるのは ロキソプロフェン チロルビット レバミピドの胃薬を含む3種です 痛みが酷く辛い日々を過ごしています そんなわけで注射もしたんですが 質問者さんに効けばと思い書きました 因みにレイナノンテープは、ロキソニンテープより効くそうです 私には、痛みを和らげる程薬は、効かないけど 質問者さんには、効くかもしれないから

  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.1

デパス。 筋肉弛緩作用がありますが、長期服用は気をつけたほうが良い。

関連するQ&A

  • 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに

    首肩こり   痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです    精神科医に聞いて決めますが 何が良いでしょうか? いつもかぜ薬 アセトアミノフェンは飲んでいます ロキソニン イブプロフェン が良いでしょうか? ___________ ロキソニンを飲み続けるとどうなりますか? ロキソプロフェンなどの抗炎症薬を1か月に 15日以上服用を続け、3か月間同様の 服薬状況を続けると いわゆる薬の使い過ぎによる頭痛(薬物乱用頭痛) となることが知られています。 そのため、抗炎症薬を服用すると頭痛が 一時は軽快しますが、薬の効能がきれてくると頭痛が起こります ロキソプロフェンは、 鎮痛作用 抗炎症作用 解熱作用 の3つにバランスよく作用します。 ロキソプロフェンには、痛みや発熱の元となる物質 プロスタグランジン を体内で作られるのを 抑える働きがあるため、鎮痛や解熱に効果があるのです。 このような働きをする成分は非ステロイド性抗炎症薬 (NSAIDs)と呼ばれていて、ロキソプロフェンの他には イブプロフェン、アスピリンなどがあります。 これらの中でも、ロキソプロフェンは鎮痛作用 が特に強いのが特徴です。 ___________ インドメタシン1%液 腰痛、肩こり、関節痛等の腫れがあって強い痛み。 インドメタシンは、非ステロイド性消炎鎮痛薬であり 痛みの原因物質であるプロスタグランジンを 生み出す酵素(シクロオキシゲナーゼ)に作用し プロスタグランジンが発生するのを抑制する作用を持ちます。 ______________ 湿布もありますね 医療用医薬品としてのロキソニンテープは 50mgと100mgという規格があり、大きさが違います。 ロキソニンテープ50mgは7cm×10cm ロキソニンテープ100mgは10cm×14cmとなっています。 _________________ 1番強力なのが麻薬(モルヒネ) 2番目が弱い麻薬(コデイン) 3番目がNSAIDs【非ステロイド性鎮痛抗炎症剤】(アスピリンとか) 最も一般的な非ステロイド系鎮痛剤の強さは・・・ ジクロフェナクナトリウム(ボルタレンなど) ロキソフェナクナトリウム(ロキソニン) インドメタシン イブプロフェン ポンタール アスピリン 非ステロイド性抗炎症薬の効力比較 結構強い ジクロフェナク(ボルタレン) 炎症効果強い。胃に負担大きい ザルトプロフェン(ペオン) 副作用少ない インドメタシン(インダシン、インフリー、クリノリル) 炎症効果強い 胃に負担大きい(外用で使う事多い) 強い ロルノキシカム(ロルカム) 持続性 副作用多い ロキソプロフェン(ロキソニン) 副作用少ない セレコキシブ(セレコックス) 持続性 副作用少ない メロキシカム(モービック) 副作用少ない エトドラク(ハイペン) 副作用少ない メフェナム酸(ポンタール) 普通 イブプロフェン(ブルフェン) 安全、小児に使える アセトアミノフェン(カロナール) 安全、小児に使える 弱い アスピリン(バファリン) 用量を少なくすると 血栓予防として使える(こっちの使い方の方が多い) 総合感冒薬 最近注目されているのが・・トラムセット ただし・・強い吐き気を伴う場合があるので、そこだけ注意 除痛効果 モルヒネ<オキシコドン<フェンタニル です その他特殊な痛み止め 神経障害性疼痛に対する痛みにプレガバリン(商品名:リリカ) 慢性疼痛には、抗うつ剤の利用も サインバルタ:SNRI (セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬) 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤  強さランキング  http://www.koneko2222.xyz/article/488162864.html 整体

  • モーラステープが総額いくら?

    うつ病などのメンタルな病気と、肩こりや腰がいたいです。 でもって、普段、「内科と心療内科」を標榜科としているクリニックにいってます で、心療内科が主なのですが。 再診料などをけちって、 そのクリニックで「モーラステープ」をもらっています。 (実物の写真をこの質問に添付します) で、体のそこらじゅうがいたいので、1回で5枚貼ります。 で、心療内科は1or2週間おきにいっているので・・・ (1)⇒1週間分モーラステープをもらうなら、5枚(チェック)12日=60枚必要です。 (2)⇒1週間分モーラステープをもらうなら、5枚(チェック)12日=1200枚必要です。 この場合、心療内科の薬はのぞいて、 モーラステープの分は全部で(薬剤管理料?みたいのもふくめて) いくらかかりますか? なお、心療内科の薬は院内処方で、 モーラステープは院外処方(3割)です。 (院外処方はモーラステープだけ) ************************************************************** ということで、モーラステープに関していくら掛かるか、 上記(1)と(2)のそれぞれのケースについて教えていただけますか? よろしくお願い申し上げます。

  • 胃薬と抗炎症薬(NSAIDs):コロナワクチン副作

     胃薬のレバミピドは、胃粘液分泌を促すプロスタグランジンE2を増加させるそうです。  一方、熱冷ましとして使われるNSAIDsは、痛み物質であるプロスタグランジンを合成する酵素を阻害するそうです。  ということは、レバミピドのような胃薬を飲んでいると、痛みが発生しやすい、コロナワクチン接種後に発熱しやすいということでしょうか。

  • NSAIDのファーマコフォア

    NSAIDの抗炎症作用は内因性起炎物質のプロスタグランジンGの生合成に関与する酵素COXを阻害することによって発現される。この系の薬物はインドメタシンをはじめ多数存在する。これらはカルボキシル基などの酸性の官能基を共通して有しており、それが脂肪酸であるプロスタグランジンGとも共通している。したがって、酸性官能基は、その活性に最低限必要な官能基ではあるが、必ずしもNSAIDのファーマコフォアと見なすことができない。なぜなら構造全体から見ると、プロスタグランジンGやその前駆体であるアラキドン酸などとは非常に異なっているので、なぜ作用部位の酵素であるCOXを標的にするのか十分に説明できないからである インドメタシンはインドール酢酸の基本構造からなっている。このインドール部分を他の芳香族に置き換えた構造、いわゆるアリール酢酸構造を基本とする酸性抗炎症薬が多数存在する。この芳香族と酸性官能基を含めた構造部分がこれらの薬物のファーマコフォアと考えられる。しかしなお、内因性の起炎物質プロスタグランジンGとは、芳香族と脂肪族との歴然とした相違があり、それらの間における構造類似性を探すことが困難なように見える。両者の立体構造を描いてみると意外にも両者には高い構造の類似性が認められる。インドメタシンのCOOH基の炭素を1番とすると16番目の塩素原子までの分子全体の構造が、プロスタグランジンGの脂肪族側鎖部分の構造ときれいに重なる。すなわちインドール酢酸を基本として構造に高い構造類似性があることがわかる。このようにNSAIDのアリール酢酸部分の構造をファーマコフォアと同定することができる

  • 授乳中の薬(外用薬)

    3ヶ月の子どもを母乳で育てています。 手首の腱鞘炎と、肩と首のこりで整形外科にかかったところ、インドメタシン系の薬を処方されました。 授乳中であることを、医者にも薬剤師にも伝えた上での処方なので、大丈夫だろうと思っていましたが、ふと薬検索サイトで薬剤について調べたところ、少々不安になるようなことが書いてありました。(短期なら問題なさそうなのですが、慢性的な痛みになりそうなので、外用薬とはいえインドメタシンですので母乳への影響が心配です。) 子どもが生まれて、腱鞘炎や首・肩こりになって悩むお母さんは多いと聞きます。 そういうかたがたは、どうしているのでしょうか。

  • 全身のコリについて教えてください。

    昔からとても良く肩こりがするのですが 最近、異常なまでに方が凝って困ってます。 ジョギング、筋トレなどもやっているのですがあまり効果がありません。 唯一効くのがモーラステープなのですが、毎日全身に貼れる量はないので、 他の方法を探しています。 シベリアジンセンが筋肉強化に良いと聞きホエイプロテインと一緒に食後に摂取しているのですが あまり、筋肉が付きません。 他に肩こりや全身のこりが楽になる様に筋肉が付く様な、サプリはありますか?

  • 喉が痛いので『ロキソプロフェン』という薬を飲みたいのですが。。

    昨日から風邪で喉が腫れて痛くて困っています。 イソジンでうがいしても一向に良くなりません。 人に聞いた所、『ロキソニン』という飲み薬が炎症を抑える薬なので喉にも効くと言うので、家の中を探してみた所、以前風邪か何かで処方して貰った『ロキソプロフェン』という錠剤が見つかりました。 ネットで調べてみるとこれも『ロキソニン』と同様、炎症を抑える効能があることがわかりました。(副作用もさほどなさそうです) ところが、これの入っていた袋がなく、用量がわかりません。ご存知の方教えて下さいm(__)m それと、この薬が喉に効くかどうかなど、『ロキソプロフェン』という薬に関する情報もありましたらよろしくお願いします。

  • 薬についての質問です。

    二日前に自転車で横転、肋骨を折りました。痛みはあるものの我慢できないほどではありません。 そこで質問ですが病院で処方された薬に疑問があります。 全て本当に必要なのかをお教え下さい。カッコ内は自分で調べたものです。 1ロゼオール錠60mg (抗炎症作用、鎮痛剤)    2セルテプノンカプセル50mg(胃薬) 3バゼロイン錠5mg(炎症を鎮める) 4エペル錠50mg(筋肉の緊張を緩める) 5メコバマイド500  0.5mg(ビタミンB12) 6モーラステープL(湿布薬) 7アメルs錠    (炎症を和らげる) 8ボルマゲン坐薬 疑問に思い医者に質問しましたが全部必要の一点張りでした、病院内で待っていたおばさんに連れて行かれた薬局の苗字が医者と同じでした。 こんなに薬が必要なんでしょうか? 痛み止めを飲まずに二日普通に生活してるのに坐薬は必要なのでしょうか? なんかここの病院胡散臭さを感じます。宜しくお願い致します。

  • 頸椎症の飲み薬

    先日、首が痛くて病院へ行きました。 レントゲンの結果から、頸椎症だと思われます(こちらの掲示板で教えていただきました)。 薬を ロルカム錠 ガスロンN OD ソラナックス0.4錠 とモーラステープを処方され10日以上たちました。 薬がなくなったので最近は飲んでません。 でも薬を飲まなくても10日前ほどの痛みは消え、今は肩こりのひどいようなぐらいの痛みです。 モーラステープはまだあるので貼っています。 そこで質問なのですが、処方された飲み薬は飲み続けないと炎症は治らないのでしょうか? それとも、ただの痛みどめ程度で、自然にだんだん痛みがひいていくようならば、そのまま放っておいてよいものでしょうか?

  • 肩こりに効果のある抗不安薬

    以前より、パニック障害と診断され精神科の薬を服用しています。  種類は、パキシル、エチセダン、ロンフルマンなどです。  半年前より肩こり、肩のいたみがひどく、マッサージにいっているのですが、すぐまた悪くなってしまいます。おそらく、不安からくる緊張で肩が張っているのだとおもいます。  上記以外の薬で、肩こりに良くきき、安全性も高い抗不安薬はありませんでしょうか? 別のSSRIを処方されたこともあるのですが、副作用が強くあまりのめませんでした。   どなたか詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう