• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痔?何科を受診?早急に行くべきですか?)

痔?何科を受診?早急に行くべきですか?

yu-ki703の回答

  • yu-ki703
  • ベストアンサー率56% (53/93)
回答No.4

おはようございます。 おそらくイボ痔だと思いますよ。 私も似たような感じのものになりました。 近くに肛門科はないので外科で診てもらえましたよ。 診察も1.2分で終わりましたしあっという間です。 痔って便秘の人がなりやすいイメージですが下痢を繰り返す方もなりやすいですよ。 おそらく薬で治ると思います。 私は座薬を出されてあっという間に治りました。 病院に行きスッキリと治してください。 お大事に。

ht218
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 私が謬院に行くことに躊躇している最大の理由なのですが・・・ お腹がゆるいことで。 下半身はだかの状態で、冷たいベッドに寝、お尻まわりをさわられただけで、その~なんんというか、排泄物を我慢できなくなってしまい、せっかくの診療を台無しにしてしまい、Drからみはなされてしまうのではということなのです。

関連するQ&A

  • どうやら痔になってしまったようです。

    数年前からたまに排便の時にお尻から出血というのが あって痔かな~っと思ってました。 ただほっておいても痛みもなく出血も2日もすれば 出なくなっていたので気にしていませんでした。 でも先日、自転車で60kmほど走ったんです。 時間にして6時間ぐらいです。 すると家についてお尻が痛くなってきまして。。。 触ってみると肛門の横がイボ?のように腫れていました。 ネットで調べてみたのですが症状からすると イボ痔のようです。 イボの大きさは直径1センチ程度で今は市販の薬を塗って 肛門の中に押し込んでみました。 こんな状態なのですが直径1センチといっても触って みると結構大きく感じます。 この程度のイボは市販の薬で小さくなったりしますでしょうか? それとも即病院!即手術!という末期の状態なのでしょうか? 早めに病院にも行こうと思うのですがお盆明けで仕事が 忙しく休みを取りにくい状態なので市販の薬で症状が 少しでも治まるならとりあえずそれで凌ごうかとおもているのですが…

  • 痔について

    恥ずかしながら質問させていただきます。 肛門のあたりに米粒ぐらいのイボ?っぽいものがあることに気が付きました。 これって痔なのでしょうか? ちなみに触っても痛みなどはありませんし、排便時にも出血や痛みも特にはありません。あと便秘でもありません。 経験者といったら失礼ですが、該当するようなことはありましたでしょうか?

  • これって痔でしょか・・・

    お恥ずかしい話なんですが、肛門にイボのようなものがあります。もう何年も前からです。痛み・かゆみ・出血などはありません。(でも、便の調子が悪い時は切れやすいかも) これは、痔というものですか? このまま放っておいてもいいものでしょうか。

  • イボ痔ですか??

    はじめまして。 22歳の女性です。 イボ痔かな?と思ってどうしよたらよいか困ってます!! 2日前、排便時に出血がありました。 便器に鮮血の出血がみられました。 痛みはありません。 今は出血や痛みはないですが、肛門のところに小さなイボみたいなのがあります。 ここの過去ログをみてるとイボ痔の様な気がします。 病院へ行った方がよいですか? 自然に治癒することもありますか?

  • 痔について教えてください!

    最近、肛門に小さいイボのようなものが出来て、排便のときに少し出血があります。歩いていても、痛くて気になるようになりました。おそらく痔になったと思うのですが、わからない事が何点かあるので経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。 1、現在仕事が忙しく、休みが取れるとしても長くて1週間程度なのですが、手術になった場合、日常生活(多少痛んでも歩ける位になる)に戻れるのは術後どの位でしょうか? 2、日帰り手術費用はどのくらいかかりますか(健康保険適用で)? 3、術後、家に帰るまでの間に患部から出血はしませんか? 3についてはそれほど重要ではありませんが、気になったもので・・・。 ご存知の方、よろしくお願いいたします!

  • 痔になっちゃいました。

    痔になっちゃいました。 突然、肛門が痛くて… 多分イボ痔って言うものだと思いますが、市販の軟膏を塗っているのですが なかなか治りません。 経験のある方 どうしたらいいか教えて下さい。

  • 痔なのでしょうか?

    便をし、お尻を拭きすぎたのか肛門の粘膜の部分に水ぶくれのような物ができてしまいました(大きさにして高さ幅共に1cm程度) イボ痔では?と言われたので調べてみたのですがイボ痔の場合肛門の中から飛び出てくると書かれている所が多いのですが、これとは全く違います、肛門が飛び出ている感じはまったくなく、めくれあがっている感じも無く、お尻を拭いた後に腫れあがりました。 昨日よりは大分小さくなりましたがまだほのかに痛いです 現在風を引いていて粘膜が弱っていたのかな?とも思われますが、何か思い当たる物があれば教えてください。 また、症状は大分緩和していますが病院へ行った方がいいでしょうか? 今まで痔にはなったことが無くすごい不安です よろしくおねがいします

  • 痔の手術

    お尻に違和感を感じたので肛門科を受診しました。 切れ痔とイボ痔があり、切れ痔を繰り返している為、肛門も狭くなっているようです。 イボ痔は軽度でした。 すぐに手術かと思いドキドキしていたら、「別に急がなくてもその内手術すれば良い」と言われました。 手術方法はLSISとSSGと2種類ありLSISは肛門括約筋を少しだけ切って肛門を拡げる方法、SSGは皮ふ弁を移動させて肛門を拡げるそうです。 「君の場合は筋肉が硬くなってるわけじゃなくて肛門自体が狭くなってるからSSGね」と説明されました。 その時は「なるほど」と思ったのですが自宅に帰ってきてからSSGについて調べると ◎LSISでは処置できないくらいの重症な場合 ◎リスクが高いので最近は行っていない ということをネットで見ました。 重症ならすぐに手術が必要だと思うので私は重症ではないと思います。 なのに何故SSGなのでしょうか? 「君の場合は筋肉が硬くなっているわけじゃないから」と説明されましたが今考えるとよく意味が分かりません。 痔で筋肉が硬くなることは無いですよね?? 矛盾を感じるのは私だけでしょうか? もし、イボ痔で肛門が狭くなっているというのならイボ痔を処置すれば良いと思うのですが…。 手術となると怖いので疑心暗鬼になってる部分もあると思いますが、ヤブではないかと疑ってしまいます。 病院を変えるべきか迷っています。 経験者の方や専門家の方教えてくださいm(_ _)m

  • 痔と思ったら...

    肛門のの外側にイボが出来たので肛門科で診察を受けたところ、「これは痔ではなくポリープですね」と言われました。出血は肛門とポリープの境目が擦れてでるものと分かりました。 止血用塗り薬をもらいましたが、塗布しただけではイボは小さくならないようで、「長くつきあうか、それとも手術で取り除くかの選択になります」と言われました。 自分としては痛みは無いので放って置く事も考えていますが、いかんせん排便後に出血するので、肛門周辺がベトベトすることが気持ち悪いです。 また手術には3日の入院が必要と言われたので、仕事もしているので中々休みがとれません。 同様の症状の方はどうされていますか?

  • イボ痔になって…

    2日前からイボ痔になってしまって…いろんなサイトを見て押し込むようにしたらいいって書いてあったのでボラギノールで塗りながら押し込んでいるんですけど… お風呂で温めて押し込むようにしたりとしてるんですけど… 今朝から出血もしてきて…かなり痛みもあります。 座る時と立つ瞬間がかなり痛くて… 同じように経験された方いますか? またどれぐらい治るまで期間かかりましたか? 治るのか不安で… 教えて下さい。