• ベストアンサー

いい、リラックスのしかたないでしょーか?

westlife2の回答

  • ベストアンサー
  • westlife2
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

kindleというアプリでさくっとコーヒーや紅茶でも飲みながら読書はどうでしょうか? 無料のものもたくさんあっていいですよ(^^♪ 僕も今はまってます笑

noname#172075
質問者

お礼

ありがとうございます。 こう、質問してみるだけでも、少し気分が軽くなる気がします。 無料の読書、興味あります。 逆にはまりそうで怖いですが、ほんとにのんびりしたいものです。

関連するQ&A

  • リラックスできない

    緊張と緩和、収縮と弛緩のように片方が無いともう片方が感じ取れにくいからでしょうか? 私は現在、生活保護で暮らして一日中暇です。 なんの楽しみもなく、リラックスできているような心地よい感覚もありません。 身体に力が入らない感じがします。 ひきこもり生活が長いので体力がないようで、数時間外出するだけでものすごく疲れてしないます。だけど気持ちのいい疲労感ではありません。 じんわりずっと疲れていてリラックスできないのはどうしたら改善されますか?

  • リラックス?

    来年(ってか今年?)受験のせいか、人間関係のせいか、運動不足のせいか、暇なせいかよくわかんないんですが、とにかく最近なんかイライラしてます。 なんか余裕が無いというか、いつもなんか悩んでる感じです。 何か良いリラックス方法とか、そういうモヤモヤした気持ちを解消できるような方法を教えてください。 べつにリラックス系じゃなくても、どんな方法でもいいので。 参考になるかどうか分かりませんが、僕はもうすぐ高3の男です。 よろしくお願いします。

  • リラックスしたいんです。

    みなさんのリラックスできる方法を教えてください もう辛くて・・・・(。><。)           ゜   ゜ リラックスしたいんです。 休みたいんです。

  • 彼と一緒にいてもリラックスできない

    好きだから緊張すると言うわけではなく、 喧嘩が多いので「喧嘩しないように」時を使い、リラックスできません。 仲が良い時は仲が良いです。 このような関係なら結婚できないですよね? 結婚するなら一緒にいてリラックスできる人の方が良いですよね?

  • リラックスが出来ない。

    最近、休日でも眉間にシワが寄ってリラックスできません。原因は仕事の関係なので解決は難しいので、せめて家にいるときだけでもリラックスしたいのですが、夜も眠れなくなっています。 病院に行くほどではないので、市販されているサプリメントなどで、リラックスできる、もしくは安眠できる方法はないでしょうか?

  • 面接官から『リラックスしていいよ』と言われたらどうしますか。

    面接官から『リラックスしていいよ』と言われたらどうしますか。 今日、面接を受けました。若い人が多く働くコールセンターの面接です。3回くらい面接官の方から『リラックスして良いよ』と言われました。そう言われたらどう対処するのが正しいですか。 私は面接のときは常時口角を上げて微動だにせずにいますが、何か問題があったのでしょうか。面接官の方は若干焦り気味で『リリ、リラックスして良いからね!!』『ホラ、肩の力を抜いて!!』と言われました。別に姿勢は極端に悪いわけではないし服装もリクルートスーツでメイクもしていました。コールセンターと言うから声のみの対応なので『話し方が暗い』と指摘されたくらいです 私ははるな愛みたいに声が低めですが、話し方を明るくするにはどうすればいいですか。裏声を使ったほうがいいですか。面接時は常時笑顔でいたのに、裏目に出てしまったくらいに感じました‥‥『リラックスして』って言われるとどうアクションをとれば良いのか戸惑います。

  • 運転中はリラックスですか!?

    皆さん、運転している時はリラックス…ですか!? 他に車のいない田舎道をのんびりドライブっていうのなら 確かにそうでしょう。 しかし、普通に街中を走っている時は、注意することばかりだし、 常に周囲の状況を把握し、ミラーで確認し、やるべきことは たくさんありますよね。 そんな中、運転中はやはりリラックスなんでしょうか? そう言えば、肘を突いて運転してる人、肘の伸びきっている人、 やたらとシートを寝かして運転してる人…いますよね? いや、運転は気分転換にもなるし、そういう意味のリラックス ではありませんよ。

  • アモバンを飲むと、非常にリラックスするのですが、(

    アモバンを飲むと、非常にリラックスするのですが、(リラックスして余裕がありすぎて ストレスが少なくて、すごくハイになる)、そういう人は ネットでいくら調べてもあまりいないようです。 僕は変わってるのでしょう か、あと、どういう成分がどういう風に作用して、 そういう変わった現象が起きるのでしょか? 薬との相性とかでしょうか?

  • あなたがリラックス出来るベッドとは?

    寝床には金をかけない当方ですが、 リラックスする工夫を知りたいです。 「お値段通り」から「お値段以上」に ベッドの上を彩る工夫を教えてください。

  • まったりとリラックスしたいです。

    皆様はリラックスしたり、まったりと和むためにどんなことをされていますか? どうかお聞かせください。 お願いいたします。

専門家に質問してみよう