• ベストアンサー

箱根駅伝の繰り上げスタートについて

sporesporeの回答

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.5

繰り上げスタートと言われそこで足踏みしてタスキを待てばいいのでしょう。時間ばかりが過ぎていくだけで、そんなバカなことをする学校はないのではないでしょうかね。時間トライアルですからね。

Hotgosei
質問者

お礼

”時間トライアルですからね。”   記録より大事なことがあるとは考えられませんか そもそも駅伝ってぇのは 伝令が情報を伝えるのが本来でしょう 情報を持たずに伝令がくれば”ナニシニキタノ?”

関連するQ&A

  • 箱根駅伝での繰り上げスタートの襷について

    いよいよ今年の箱根駅伝が明日と明後日になりました。 さて、箱根駅伝では往路の鶴見中継所と戸塚中継所では第1位の襷リレーから10分、往路の平塚中継所以降では20分経過してしまうと繰り上げスタートとなってしまいます。繰り上げスタートで使う襷はアンカー以外の場合は主催者側が用意した襷を使用しなければなりませんが、アンカーの場合は繰り上げスタートでも自分の大学のスペアの襷を使うことができますね。 そこで疑問ですが、仮に復路の戸塚中継所で繰り上げスタートになり主催者側が用意した襷を使って走る9区の選手が鶴見中継所の繰り上げスタートの制限時間前に鶴見中継所に到着できた場合、アンカー10区の選手は9区の選手が使っていた主催者側が用意した襷を受け取って走るのでしょうか?それとも自分の大学のスペアの襷を10区の選手は予めスタート前から携えておき、9区の選手が使っていた襷は鶴見中継所到着時点で役目を終えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 箱根駅伝で選手が着けてる御守り

    箱根駅伝で各校の選手が襷(たすき)やユニフォームに着けてる御守りは、どこの神社の御守りですか?解る方、教えてください。

  • 駅伝

    たすきを渡す時の話になりますが、以前 都道府県男子駅伝で、あるチームが、たすきを投げるシーンがあったそうです。投げても問題ございませんか? 駅伝のルールでは、投げると失格になるそうです。 箱根の場合、投げても問題ないというそうですが、本当でしょうか? 教えて下さい。

  • スポーツ(駅伝)

    皆様、こんにちは。 さて、駅伝のルールについてですが、私 駅伝のルールについて実はあまりわかっていません。 ただし、箱根駅伝のルールはほんの少しわかります。トップ通過から20分経過すると一斉繰り上げスタートぐらいです。 箱根駅伝の他にも大学駅伝や高校駅伝、企業駅伝などでも一斉繰り上げスタートはございますか?  あわせて、駅伝での失格のルールについても 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 箱根駅伝のスタート地点とゴール地点

    箱根駅伝の実況では「読売新聞社前をスタート・・・」と放送されますが、この駅伝のスタート地点とゴール地点についてお尋ねします。 [前]とは、新聞社の北側の道なのでしょうか?それとも南側の道なのでしょうか?

  • もし箱根駅伝で走るとすれば、何区がいいですか ? 

    恒例の箱根駅伝ですが、質問タイトルのように 皆さんが出場するとしたらという前提で何区を走りたいですか ? 復路となれば繰り上げスタートもありますね。 そしてアンカーともなれば翌年のシード権がかかっています。 では、ここでアンケートです。 1.選手としてずばり何区で皆さんなら走りたいですか ? 2.監督の立場になった場合で、選手に当日の朝どんな言葉をかけますか ? http://www.hakone-ekiden.jp/course/index.html http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html

  • 箱根駅伝 山梨学院大学

    今年も山梨学院大学は黒人選手を投入していますが、プロでもない学生のスポーツでそんな姑息な事をしてまで勝ちたいのでしょうか? 日本の正月を実感する箱根駅伝に外国人選手に出場してほしくないです。

  • 箱根駅伝の選手コール(点呼)

    今朝の箱根駅伝中継で、スタート前に第1区の選手をコール(点呼)しているところを映していましたが、役員が選手それぞれの胸のゼッケン中央辺り(ちょうどみぞおちの辺り)を触って何かを確認しているようでした。何かが付いていることを確認しているのか、逆についていないことを確認しているのか、選手によっては背中まで触られていました。 あれは何を確認していたのでしょうか?

  • 箱根駅伝の選手の学部について

    この前の箱根駅伝をテレビで見ましたが、駅伝の選手は文系がほとんどのようです(例:中央大学は1名が理工学部で他は全員文系の学部だった等)。 これには何か訳があるのでしょうか? 教えてください。

  • 駅伝がオリンピック種目にならないのはなぜ。

    今年の箱根駅伝も感動しました! そこで、毎年疑問に思っているんですが、歴史もあり、ルールもきちんと 決められている「駅伝」が、なぜオリンピック種目にならないのでしょう。 陸上競技では、100mや800m、1500mといろいろありますよね。 42.195kmのフルマラソンも面白いですが、各国の強豪選手達が たすきリレーで競う「駅伝」も、かなり白熱した展開で面白いだろうなと想像できます。 オリンピック種目にならない何か理由でもあるのでしょうか。