• ベストアンサー

蛇って泳ぎますか?

関連するQ&A

  • 山で遇うヘビ

    関東近郊の山でヘビにあったことがあります。 そのヘビが毒ヘビかどうかわからなかったので、恐怖でした。 遭遇しそうなヘビの特徴がわかっていたらやたらに怖がらなくても済んだので、簡単に判別できるような見分け方を教えてください。 できればヘビにくわしい方か実際に何度も遭遇している方お願いします。

  • ヘビさん寄ってこないで。

    先日、家の玄関先にヘビがいました。 それも、マムシのようでした。追っ払おうとしたら威嚇してきました。 毎年、1~2回家の周りで遭遇しますがどうも気持ち悪くて・・・・・ ヘビが寄ってこないような方法がありますか? また、ヘビの天敵って何ですか? 教えてください、よろしく。

  • 蛇に噛まれる夢を見た

    朝型5時頃、 蛇に噛まれる夢で目が覚めました。 私はサイクリングをしている途中蛇に遭遇。 なぜかテレビ司会者の徳光さんもいっしょに居て、蛇に遭遇するなり蛇を捕まえていました。 捕まえる際にパクっと噛まれ怖がって動けない私に近づけてきました。 私はタオルで顔を隠してましたが、右のコメカミ辺りをパクっと噛まれました 痛くはなかったですが怖かったですね。ちなみに以前蛇を飼っていたことがあり、その蛇でした。 ボールパイソンという蛇です はっきり覚えています。 2匹飼っていて1匹が逃げ出し近くで死んでいるのを発見したことがあります。 やはり、不吉な夢なのでしょうか 気になったので、質問させていただきました 分かる方、回答よろしくお願いします

  • こんな蛇の名前を教えてください

    8月下旬に屋久島に行ったのですが、 ガジュマルの木(枝)の上に、真っ黒で背中に白い斑点がある蛇に遭遇しました。 (舌も黒い) カメラが不調で画像は撮れなかったのですが、蛇研やウィキで調べても資料が出てきません。 何という名前の蛇か、どなたかご教示をおねがいします。

  • 蛇が怖い

    趣味の一つが、海釣りです。同僚によく釣れる岩場を紹介してもらい釣り場に行きました。友人と二人で行きましたが、途中で蛇が出てきて足がすくみ岩場には行けませんでした。仕方なく私だけ他の釣り場に行きました。友人は爆釣、私はいまいちでした。何とか蛇嫌いを克服したいのですが、酔い止めみたいな薬はありませんよね。

  • ヘビを見つけた時のあなたの反応は?(恐い?平気?)

    草むらや林、川原などで時々ヘビに遭遇します。自分はヘビを見慣れていないせいか、見つけるとかなりビックリしてしまい、その場からすぐに立ち去ってしまいます。特にヘビのうねうねとした動きと、ペロペロしている舌を見るとすごく気持ち悪くなって、恐怖心でおびえてしまいます。(特にカラフルな色や変な模様のヘビです)そこで皆さんに是非聞きたいのですが、突然ヘビに遭遇しても皆さんは平常心でいられますか?またその時のリアクションはどのくらいですか?苦手な自分に何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。

  • ヘビちゃんの赤ちゃんは何センチくらい?

     大きくなったヘビちゃんには時々遭遇しますが、生まれたばかりのヘビちゃんの赤ちゃんを見たことがありません。  普通の青大将君の赤ちゃんの場合、生まれたときの体長はどのくらいなのでしょうか。  また、一度に何匹くらい生まれるのでしょうか。卵じゃなかったですよね。

  • 東京23区にも蛇がいるのでしょうか?

    私は田舎(山間部)に住んでおり、今の時期は私が最も大嫌いな蛇に時々遭遇してしまいます。ところで東京23区内にも蛇はいるのでしょうか?以前、青大将は銀座の下水道にもいるようなことをお聞きしたのですが、本当なのでしょうか? どうでも良いようなことですが、とても興味がございます。実際に見た方などおりましたら、宜しくお願い致します。

  • 庭の蛇をなんとかしたい

    家の庭に蛇が出ます。自転車の紐くらい細く小さいので 地中にももぐるのでジモグリかと思っていたのですが 検索したところ模様はアオダイショウの幼蛇が 一番近い感じです。この蛇は数年前からたまーに遭遇するのですが 最近は庭にいると頻繁です。 蛇は嫌いですし家は鳥を飼っているので家にでも入ってこられたら かなり怖いです・・・。アオダイショウは壁ものぼるそうですし 餌を追って家にまで入ってくるそうです。実際に庭の塀をつたっている 姿や木に登っている姿を見ました。 蛇を捕まえ隣の空き地に移動させたり、 蛇の堆肥剤や木酢液を撒いたりしたのですが戻ってきています。 アオダイショウは成蛇になるとかなり大きくなりますし 今のうちに殺さずどこかへやりたいのですが、対策としてはどうしたらいいでしょうか?家の主だからという意見も人から聞き そうだなぁ・・・という思いと嫌だなぁという思いでも悩んでいます。

  • ヘビの種類を教えてください。

    ヘビについての質問です。 一昨日家の近くの植え込みでヘビらしき生き物と遭遇しました。 ヘビらしきと書いた理由は頭を見ていないからです。 特徴は以下の通りです。 ○色は黒に近いダークグレー一色(おそらく模様は無い) ○体の途中から尻尾に向かって急に三角に窄まっている。 ○太くも細くも無い 発見した場所 ○神奈川県 ○マンション1階の北側(隣地は空き地で草が生えている) ネットで調べてみたのですが ヘビが苦手で写真を良く見ることが出来ません。 文章で判断して、何となくこれかな?と感じたのは ヤマカガシやシマヘビの黒化系なのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。