• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚するならば浮気者でも高収入?真面目な平均?)

結婚するならば浮気者でも高収入?真面目な平均?

rokutaro36の回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)自分の見る目に自信がもてません。 (A)人生の先輩として…… 文面から拝察するかぎりでは、それも当然かと思います。 なぜなら、貴女は、目で見えるもの、物差しで測れるものに 執着しているからです。 お金は重要ですよ。 でも、年収500万円もあれば、十分に生活できますよ。 それを1000万円クラスで考えるというのは、 人をお金で測っているのと同じ。 人を馬鹿にした言い方に、 「札束で頬を叩いて、言うことを聞かせろ」という言葉があります。 つまり、金で人を動かせということ。 貴女は、自分で自分にそれをしていると思いませんか? 自分で自分の頬を札束ではたいているのですよ。 言い方を変えましょう。 結婚直後に、お相手の男性が病気で、下半身不随になり、 仕事も辞めて、年間200万円の障害年金で生活することになりました。 貴女は、彼の生活を支える覚悟がありますか? 昨年のパラリンピックの車いすで、銀メダルを3個取った伊藤選手は、 二十代で会社を設立して、社長だった絶頂期に、 突然の病に襲われて、すべてを失いました。 貴女には、Aさん、Bさんが伊藤選手のようになったとき、 彼を支える覚悟がありますか? 結婚を前提に付き合うというのは、そういうことですよ。 貴女のご質問の文面からは、それが微塵も読み取れないのです。 つまり、Aさん、Bさんにべったりで、ご自分がない。 ということは、貴方の人生は、Aさん、Bさんで決まるのですか? そんなつまらない人生で良いのですか? 貴女は、貴女の人生を生きるべきであって、 夫となる男性は、その良き理解者であり、伴侶であると思うのです。 逆に、貴女は、夫となる男性の良き理解者となり、 伴侶であるべきだと思うのです。 その覚悟が全く見えない。 つまり、現時点では、Aさんも、Bさんも、貴女に相応しい相手だとは 思えないのです。 貴女が貴女の人生を捧げても良いと思える相手が、 貴女の相手だと思いますよ。 もちろん、AさんとBさんが、そういう相手になるかもしれません。 でも、そのためには、飾り(年収や外見)を取り払った相手を しっかりと見つめる必要があると思います。

ayuayu0606
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人の物差しが「金」「外見」になっているとのこと、ごもっともです。 あまり人の好き嫌いがなく、「性格」が嫌だ。ということがないのです。 なので、それ以外で自分の好き嫌いの天秤をみると、 「好みの外見で笑顔が素敵、一緒にいるとドキドキする」 「自分の為にレストランを予約してくれた、あれを買ってくれた。  彼は自分の時間と金を犠牲にしてまで私との時間をつくってくれている。  それは彼が私に本気の証拠なのでは!」 と思ってしまうのです。 お金で愛をはかることは出来ませんが、男の方ってどうでもいい女性に 自分の時間や、お金(自分の範囲外のプレゼント)を使いませんよね? 例えどんなにお金持ちで愛人にダイヤを何個贈ろうと、 本命にはその何倍ものダイヤを贈るものだと思うんです。 確かにいきなり人生が駄目になったときに私には彼らを支える気持ちがないと思います。 今、そこまで好きな人がいないからです。 今後も、そんな情熱をもってすきになれる男性があらわれるか分かりません。 一生そんな人があらわれないかもしれないのです。 もし40になって、50になって、それでも人生をささげてもいいと思える 相手に出会えなければ、子供もつくれないままなのです。 そう考えると恐ろしいのです。 本当に自分のことしか考えておらず恥ずかしいですが…。 人並みに親にも花嫁姿を見せてあげたいです。 AさんBさんがそうなるのか、Cさんがあらわれるのか…。 もう少し考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 平均年収

    よく、ネット等で「サラリーマンの平均年収は○○○万である」という情報を見聞きすることがありますが、この数値は上場企業(年収を公表している)に限ったものなのでしょうか?非上場の企業も含めるともっと低くなるものなのでしょうか?

  • 結婚するならどちら?(女性の方へ)

    二人の男性に言い寄られているとします。 Aさん 一部上場企業に勤めるサラリーマン。 収入も人並み。4年制大学卒業。 性格は、これといって派手でもなく地味でもなく、 ただ人と楽に付き合いたいと思うタイプ。 女性と付き合うのも、気軽に付き合い、喧嘩はめんどうなのでしたくない。 浮気をする可能性はあるかもしれない人。 Bさん 事情がありフリーター。 収入は月30万ほどあるが、ボーナスは無いので年収は高くない。 その事情が解消されれば就職をしたい。 夜間の4年制大学卒業。 性格はおちゃらけている。やや子どもっぽい面もある。人を笑わせるのが好きだが人見知り。 精神的に弱い部分もある。 女性を一途に愛すタイプ。浮気はしない。 AさんBさんともに20代後半の同い年とします。 ルックスもどちらも並みとします。 AさんBさんどちらかと結婚する(結婚を考えてお付き合いをする) としたらどちらを選びますか?

  • この人、結婚できますか?

    自分(男)のステータスを客観的に書き出してみました。結婚願望はありますが、結婚できそうでしょうか? 正直、年齢の関係もあり焦ってます。 ◇良い点 ・背は175くらいで高め ・年収は1千万円超え ・誰でも知っている一部上場企業に勤務 ・出身大学は早慶旧帝大レベル ・顔は爽やかタイプ ・性格は穏やか ・付き合いの長い友達がいる ・都内住まいだが、車持ち ・非喫煙者(止めた) ・ギャンブルはやらない ◇悪い点 ・仕事はできなく、これ以上の年収アップや出世は見込めない ・運動神経は悪い ・顔に似合わず体は毛深い ・引っ込み思案で草食系 ・女性との付き合い無し(ただしワンナイトラブ経験あり) ・風俗、キャバ好き ・交友関係は狭い ・アラフォーで適齢期は過ぎている ・見栄っ張りなところがあるため、自慢できる奥さんが欲しいと思っている ・話し下手 ・酒は弱い

  • 結婚するならどっちだと思いますか?

    ★一人目 20代後半 まじめ 高身長 高学歴 年収普通(500万ほど) サラリーマン 顔普通(うすい顔立ち、女顔) 結婚願望強い 異性関係には束縛アリ マイペースだが短気 趣味音楽(ロック、ヒップホップ、RNB) ★二人目 20代後半 まじめだがおちゃらけた雰囲気 身長は普通(170くらい) 学歴中卒 年収300万 音楽ディレクター 顔中々いけてる(こい顔立ち) 結婚願望普通 異性関係束縛なし のんびりマイペース 趣味音楽(インスト系ちょっと変わったのが好き) 安定しているのは【1】で【2】とはおもしろいことが沢山できそうです。 実際みていないのでなんとも言えないかもしれませんが、あなたならどっちが良いですか?

  • サラリーマンの平均年収について

    最新の情報が知りたいのですが、サラリーマンの平均年収は、いくらくらいでしょう? 職業や地域、年齢によっても違うみたいですが、目安になる数字をお聞かせいただければ幸いです。 自営業者の私にはよくわからないので。 それと、平均年収として挙げられている数字は、総収入額ということですよね? そこから、所得税などを引かれてるわけですよね? 上場してない中小企業の大卒男性で、40代、50代だと平均年収どれくらいかなども色々知りたいのですが、良いサイトがあればそちらも教えていただけるとありがたいです。

  • 見た目が良くない女が良い男と結婚するための武器は?

    前回質問した時にきちんとした回答がなかったので もう一度質問し直します 昼休みに20代後半の女が社内で同僚と食事ながら 「やっぱ年収1000万欲しいよね~。上場企業勤務で。この会社の男とか論外だわ。」 とかこちらを指差して言ってたのでね。 ついカッとなって言ってやったんですよ。 「1000万?うちみたいな中小じゃ役員でもならないとまずいかないよね。 君の言う通り、この会社の男たちはほとんどアウトだね。 で、狙いは上場企業のサラリーマンだっけ? 想像してみてよ。大手上場企業の若手出世頭、超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?1000万なんてありえない。 正解はね750万円。ちなみに部長クラスになるとようやく900万円代かな? 部長クラスって言ったらもう40代半ばとか50代だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳? 」 さらに続ける。 「解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。 でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。 新入社員から 人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。 これは仮の数字だよ。 既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る。 特に年功序列のバブル世代のおじさん が平均年を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうどリーマン直撃の氷河期世代 でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないのかな もちろん、その30歳前半で年収1000万以上のイケメン男性のことを狙ってるのは君だけじゃない。君よりも綺麗でかわいい人も狙ってる。 そこで質問。 キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの? もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね? 見た目とかじゃなく性格とかで見る人だっているからその人を狙う? 性格って、年収1000万で上場企業勤務しか無理とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよ笑笑 料理で胃袋掴めばいける? 昼食でカップ麺食べてる女の料理なんて冷凍食品以下だよ。 そもそもどうやって目当ての男と知り合うの? 合コンだなんだと散々試し尽くしてその年齢なんでしょ? 真剣に聞くけど 普通の女性の貴方が、皆が結婚したいと思っている男と結婚するための武器はなにかな?」 って言ったら、怒り出して向こうに言ってしまった。 この社内の女性からはもう答えを聞けそうにないから、このサイトで質問させてください。 「年収1000万円越えのイケメン30歳としか結婚したくない!」と決めている容姿が並以下の女性の方、 質問させてください。 普通の女性の貴方が、皆が結婚したいと思っている男と結婚するための武器はなんでしょうか?

  • これは浮気ですか?

    彼女がいる男性の方、以下の事は浮気でしょうか? 女性の方、彼氏がこのような事をしていたら別れますか? 女性に可愛い、タイプ、性格、体型、顔が好きと言う 女性と2人きりで食事に行く 手を繋ぐ 足を触りたい、足枕してほしいと言う カラオケやゲームがあるからとホテルに誘う 女性とはネットで知り合ったみたいです… 他に人妻とも過去に会ったり(一夜限り)しているそうです 彼は結婚しましたが…彼女は知りません 彼女は妊娠しています… 浮気はバレなければ良いのでしょうか? 結婚を考えている彼女がいるのに何故このような事をするのでしょうか?

  • 弁理士の収入などについて

    弁理士の平均年収は700万から900万程度と聞きました。 正直、この数字を見た感想は”少ない”というものです。 弁理士になられるぐらい能力があるのであれば、一部上場企業に勤務していた方が多いと思います。 今は景気がいいからなのかもしれませんが、一部上場企業で働くことは”当然”と言った感じです。それも1000人以上の所が。 そして、このような会社で課長級ぐらいまでなら一般的に出世できると聞きます。 平均的な一部上場企業の課長(45-50歳くらい?)であれば1000万程度はもらっていると聞きます。 弁理士は合格年齢が高く高齢の方が多いとも聞きます。 収入だけが仕事に求めるものではないことは言うまでもありません。 しかし、なぜ弁理士を目指す方が多いのでしょうか? しかも合格平均年齢が33-35歳位でそれから転職する人の動機が気になります。 私の周りでそうした人はこのような動機だった等を知っていたらお話聞かせてください。お願いします。

  • 結婚したら浮気をするタイプ・・・??

    こんばんは。 ずっと好きだった人が来年結婚することになりそうです。先日本人から直接話を聞きました。 彼は私のことがとても好きな態度を見せてくれていたし、『好きだ』と言ったのも彼が先です。なのに・・・という気持ちで一杯です。何も手に付かず、途方に暮れています。「このまま行けば結婚することになりそう」と、私に申し訳なさそうに言った彼の顔が忘れられなくて、私は一切身を引くことにしました。 彼女の存在は知らないようにしてきましたが「やっぱりいたのか、なーんだ」と本当に悲しいです。いつか付き合えると思っていたので。 この話を唯一の親友にすると、「彼は絶対に結婚しても浮気するタイプだよ。付き合わなくて正解だったんだよ」と言われました。 彼は私に対しては誠実でないこともしたかもしれないけれど、結婚を決めたら丸くなるんじゃないかなと思っています。 そして、その親友に「yummygardenは、そういう結婚して浮気するタイプばっかりと付き合ってきたよね」とも言われました。おそらく、私の過去の恋人たちは浮気をしたという記憶もなく(知らないだけかもしれませんが)、一途だったな・・と思うのですが・・。 結婚したら浮気をするタイプっていると思いますか? そして、もしそういう人たちがいるとしたら、どこで判断できるのでしょう? 良かったら相談にのってください。宜しくお願いします。

  • 収入と結婚…

    収入が低いこと以外私にとっては申し分のない彼との結婚について悩んでいます。 離婚を経験している母と姉から彼の収入が低いことを理由に結婚を反対されているからです。 人間、お金より中身だ!という信念のもと、母は自分の親の反対を押し切り、姉は母の反対を押し切り結婚し失敗したそうで、私を同じ目に遭わせたくないと言っています。 自分たちの離婚の原因が100%お金だとは二人も思っていないようですが、お金は大事だと言っています。 彼の収入ですが、年齢20代後半で、年収300万に届くかどうかという感じです。小さな会社ですし、今後お給料があがっていくことも期待はできない状態です。 私はもっと強かに計算高く生きていくようにしたほうがいいのでしょうか…