- ベストアンサー
旦那の実家が不潔で行きたくない…
- 旦那の実家が不潔で行きたくありません。
- 床や畳がいつも不潔で、衛生観念が合わない感じです。
- 子供ができてハイハイしたり手にした物を舐めるので心配です。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変ですね。 もちろん、行かないで済むなら、それが一番ですが、近くなのにまったく行かないというのは、親子の縁を切るぐらい難しいですよね。 しかも、義両親が、衛生観念がおかしいだけでなく、他にも嫌なところばかりで受け入れられないような人なら、縁を切っても構わないと思えるかもしれませんが、お二人とも良い方なんですもんね。 余計、どうしたら良いか悩みますよね。 お気持ちはすごくわかります。 まず、一番いいのは、ご主人から義両親にもう少し衛生面に気をつけるよう、話してもらうことだと思います。 もしかしたら、ご主人はこのようなご両親に育てられたので、義両親に近い衛生観念をお持ちかもしれません。 しかし、そこはご質問者様が、どうして嫌なのか、何が不安なのか、どうしてほしいのか具体的に話して下さい。 ただ、この質問文だけではわかりませんが、もしかするとご質問者様自身は、普通の人より潔癖なところがあるのかなという気もします。(しかし、ご質問者様と義両親のどちらが普通の人の感覚に近いかというと、ご質問者様だとは思いますが) その場合は、ご質問者様の感覚の方がおかしいと否定される可能性もありますから、ここはご質問者様にとっての100%快適な状態を求めるのではなく、あくまで最低限度これだけは直してほしいということだけ頼んだ方が受け入れやすいと思います。 例えば、せめてハンドソープは常備し、料理をする前や気づいたときぐらいは洗うようにしてほしいとか、人が家に来る前ぐらいは掃除機をかけてほしいとか…。 何が“普通”かは難しいですが、あくまで、“完璧”ではなく”普通”もしくは“最低限”レベルを求めた方がいいと思います。 長年、身に着けてきた感覚を変えることは本当に大変です。 ご質問者様が義両親を受け入れられないのと同じように、義両親もご質問者様を受け入れるのは難しいと感じているかもしれません。 でも、より良い関係を築いていくためには、ご質問者様ばかりが我慢して過ごすことはないと思いますよ。 例えば、義両親は、ご質問者様家族が来るときだけでも、いつもより衛生面に気を付け、それでもご質問者様は気になるところがたくさんあるでしょうが、そこは数時間の我慢だと思って受け入れる、などお互いに少しずつ歩み寄ってはいかがですか? そうできるように、ご主人に話すときも、あくまで相手の気持ちを考えて、低姿勢で頼んだ方がいいと思います。 例えば、「長年身に着けてきた習慣を変えることは本当に大変だとは思うんだけど、どうしても床が気になるのだけはきになって…。赤ちゃんが産まれたらハイハイして、その手を口に持って行くこともきっとあるだろうし、せめて私たちが行く前だけでも掃除機をかけてもらえるように頼んでもらえないかしら?言いづらいのはわかるし、わがままを言って申し訳ないんだけど…」などと言うように。 特に、これからお子さんが産まれるのなら、すごく良いきっかけになると思いますので、ご主人から「俺だけなら気にしなかったけど、子どもが産まれたら衛生面が心配になって。この子に何かあったら悔やんでも悔やみきれないだろうから」などと話してもらって下さい。 そうすれば、義両親も受け入れやすいと思いますよ。 子どものことをなしにして頼むなら、一緒に家に行った際に、ご主人から「なんか今日、すごく床が汚れてない?新しい靴下できたのに、もうこんなに汚れてるよ。ちょっと掃除機かけてあげるよ」などと言わせて、掃除機を掛けさせた後、「人が来る前ぐらい、掃除機ぐらいかけといた方がいいんじゃない」と言わせるとか…。なかなか難しいですが…。 それでも義両親が変わらず、どうしても行きたくないのなら、自宅に招く回数を増やすとか、外食や外出に誘うなどすれば、義実家に行く回数は減ってもあまり変に思われないのではないでしょうか? とにかく、ご質問者様から義両親に話すのは、どのような形にしろ角が立つでしょうから、まずはご主人にご質問者様の気持ちを理解してもらい、義両親に話してもらいましょう。 お子さんが産まれる予定があるなら、良いチャンスです! 少しでもご質問者様が過ごしやすくなるといいですね。頑張ってください。
その他の回答 (14)
- chandinko
- ベストアンサー率14% (15/104)
そんな汚い場所、行かなきゃいいんです。 何故なら、あなたが、汚くて無理、無理といくら叫んだって、住んでるのは彼等なんだから それをどうのこう言ったって、なにも始まらないですよ。 食事が嫌なら「ここでは食べない」を決めたらいいし、子供には不衛生と考えるなら 連れて行かないと、あなたのスタンスをはっきりさせればいいんです。 旦那さんにしろ、姑さんにしろ「なぜ、来ないの?」と思われても あなたが気にしなければいいだけでしょ? あなたが住んでる訳じゃないんだから、そこきっぱり割り切って、あなた流で通せば、あなたの文句も愚痴も 無くなるでしょ? 性格的に、そこまで割り切れないあなたならば、ま、行ったとしても 20分で帰るとか、食事しないとか、大人なら、その言い訳、どうとでも言えるでしょ。 あなたが何も悩む必要ないんですよ。 その汚い家は、彼らの家であって、あなたの家じゃないんだから、それは彼らの自由だし 汚すぎて嫌だから行かないのも、あなたの自由。 彼の両親は、そうやって長いこと生きてきてる訳なんだから、あなたが口を出し悩む問題じゃないです。 自分が「行かない」と決められないから悩んでるなら、行かないと決めれば、悩みはなくなります。 私なら、嫌なとこは、どこだろうと行きません。 不潔だから、あなたが来ないんだと、仮に彼らが知ったら、じゃあもっと綺麗にしようかなと考え直すか 又は「あ、そうなの。じゃ来なくても結構よ」と考えるかもしれないし どう考えようと、彼らの自由。 そう云うふうに、お互いを尊重しあえばいいんです。 かれらの家が汚いからって、別にあなたに迷惑かけてる訳じゃないんだから。 だって行かなきゃいいだけなんだからネ。 「不潔で無理」と言うあなたの理由があるんだから「行かない」 それだけの事ですよ。 それが、彼の親を、尊重するということです。
- toraumagunndann
- ベストアンサー率20% (15/74)
NO12さんに賛成です。 ご自分のシッカリしたお考えが有って、それに沿った答えでなければ反論をする。 聞く耳持たないのであれば 質問をする意味が無いのでは? イヤなんでしょう? 行かなければ良いのよ。 「汚いから行かない」って宣言したら? でも、仲良くしたいのよね? おそらく貴女の倍は生きているであろう義両親を変えることは出来ません。 変わるなら貴女が変わるしかないのでは? でも、シッカリこうあるべきという考えに凝り固まっている貴女には無理よね? 義実家は貴女にとって余所の家。 見なければ無い事と同じ、知らなければ無い事と同じ。 片目をつむって、それでも見えたら両目を瞑りましょう
- inokotira
- ベストアンサー率18% (10/54)
私は夫の親孝行に付き合っています。 それは年末になると、夫の実家を掃除に行きます。 夫と二人で夫の実家をきれいにします。 気持ちがいいし、感謝されるし、私も清潔になってほっとするしで 一石二鳥です。 一変、年末の大掃除を買って出てはどうでしょうか? それ以外は良い義親なんでしょう? 潔癖で意地悪な義親もいますからね。
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
う~ん?回答者のお礼に結構きつい返事?書かれてますね~ 別に回答者はおちょくってもないし、、、 なんでそんなお礼をかくのかしら?疑問です。 相談のアドバイスですが、 あなたが掃除をする、、くらいかな? 義理親はいままで生きてきたのがそういう環境なので、現状なんとも、思ってないはず。 もっと、あなたのものさしに合うご主人さまの実家だったらよかったですね。 私の主人の親の家も私からみたら「およよ~」と思うくらい汚れていますよ。 でも、私は何も言いません。 住んでいる人はそれで心地いいのでしょうから、たまにおじゃまする他人(自分以外という意味です) にあれやこれや言われたくないだろうと思うからです。 上にあなたが掃除をするって書きましたが、、、 一番の策は、 居心地が悪かったら、早々に退散する。(私はそうしてます、笑) 子供さんが生まれてもそうすればいいだけ。 所詮、あなたの家ではないのですから。 思うようにしたい(不衛生をなんとかしたい)と思うのは義理親からしたら有難迷惑かもね。
- to3845
- ベストアンサー率8% (46/562)
わーうちの旦那の家みたい、いるんだ同じような人 私も近くなので、泊まることはありませんが正月ぐらい 掃除しろって感じです。台所は怖いです。 昔子供にゴキブリは昆虫だから、殺すなとか言って 子供がゴキブリみて、殺さないでと泣きました。 旦那さんに言いましたか?私はいいました。 だけど言ってもだめたからと無視 昔電子レンジ買ったけど3日で使わなくなったとか なぜと聞いたら、その周りに物が埋まり使わなくなったとか 掃除機がない家は旦那の家だけだと思っていましたが お宅もなさそうですね 一番はあきらめる、目をつぶる 1.2時間ならいいじゃないですか私5.6時間いるんですよ 臭い家に、お互い頑張りましょう。
まさしくうちの旦那の実家もそんな状態です。 夏場に行けば、子供は裸足だから廊下を歩いただけで足の裏は砂やほこりで真っ黒になってました。 ごみ箱にしても、みかんの食べかすなど全て一緒に捨ててありそれが子供の手の届くとこにあるので毎回ヒヤヒヤします。 でも、私自身がそんなに潔癖症ではないのでそれほど気にはしてません。 旦那の弟嫁がこれがまた貴方と同じくらい潔癖症で、旦那の実家に行くと「汚いからさわったらダメ」とか食事前には義母にあてつけのようにテーブルを何度も何度も拭いてからでないと気がすまないようです。 ちなみに私たちは旦那の実家から車で1時間半くらいですが、弟夫婦は実家の近くに住んでいるのに実家が汚いから弟嫁が行きたがらないみたいです。 要するに貴方は、本当に潔癖症なんですよね。 確かに子供の事も心配ですが、うちの子供は実家に行っても手にほこりがついても病気したこともないしそれほど心配しなくていいと思います。 貴方がどうしても実家の状態が我慢出来ないなら自分から掃除したらどうですか? ちなみに私の義母は、弟嫁に掃除とかされたらイヤミみたいで気分悪いといつも言っています。 行くのがいやなら行かなくていいんじゃないですか? 世の中の家庭の全部が全部、ほこりひとつなく綺麗な家なわけないですからね。
お子さんが生まれそうだと言う事で、誠におめでとうございます。 その子があなたを助けてくれるかもしれませんよ。 ジジ・ババはとにかく無条件に孫が可愛いものです。きっと自分の腕にも抱きたいと思う事でしょう。 それとは別に、今世間には子供を誤飲や感染症から守る為の啓蒙本の様な物も多数出ていますし、産科によってはそれ専用のリーフレットを配ったり、祖父祖母等も含めた赤ちゃんに触れる機会のある人に対して相応のレクチャーを行っている所も有ります。 「汚い手では赤ちゃんは触れない」「汚い床の上に赤ちゃんは寝せられない」 そんな当たり前のことは、お義父さんもお義母さんもすぐに納得してくれると思います。 良い機会です。「赤ちゃんを抱く為に綺麗にしましょう」で良いのではないですか。 きっと協力してくれると思いますよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 赤ちゃんの事を通じて伝えるのはとても良い方法ですね。病院から発行されたものや雑誌を添えれば、「そうするものなのか」と角が立たずに受け入れて下さいますね。とても参考になりました。
一緒に掃除を手伝うのはどうですか?
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
もう来年になってしまいますが、年末の大掃除という形で丸一日旦那さんも含めて行ってみてはどうですかね? 旦那さんの両親も綺麗になったのを見て、「あら?、こういうのもイイわね」と少し感覚が変わって来るかも。 変わらない可能性も勿論ありますが、自身(旦那さんの両親)で掃除の結果(綺麗になった部屋等)を見るのと見ないのとでは色々違ってくるのではないかと。 掃除機等も古いのを使っていれば、新しい掃除機を持ち込んで帰り際に「コレ、置いてきますから使って下さい」とか。 新しい方が掃除の効率は上がると思うので、使用する頻度も上がるかもしれません。 また、旦那さんの両親を買い物などで外に連れ出して、お掃除サービス(ダスキン?)を頼むとかも良いのでは? 「お掃除券が当ったんですよ」とか。 とにかく、綺麗になった状態を見せる。 質問の水滴に関しては、yuumin28さんがフキンなり雑巾で拭いてあげるのも有りだと思います。 何かをしないと状況は変わらない訳ですから。 旦那さんの両親の生活はどうなんでしょう? 例えば、共稼ぎ等で忙しくて掃除まで手が回らないとか、何か理由があったりしますか? yuumin28さんの感覚が敏感すぎるというのもあるのかもしれません。 一泊農業体験で農家に泊まるとか参加してみるのも良いかも。 田舎だとトイレは外で勿論水洗ではない、飲料水は湧水、自宅と牛舎がくっついている等色々体験(感じ方が変わるかも)出来るかもしれません。
お礼
お返事ありがとうございました。 旦那の母は専業主婦で、毎日気ままに過ごしています。なので、尚更「時間はあるのに何故こんなに汚いんだ?掃除くらいしろよ」と思ってしまいます。 私自身が潔癖の気があるのは自覚しています。そして、世間的には同類でない限りこの考えは「健康的な害がないのにうるさいな」と思われてしまう事もわかります。だから、嫌がらせのように感じさせず振る舞うのが難しく悩んでいました。 こちらで頂いたアドバイスを元に良い方向に持っていけるよう頑張ります。
良く言えばおおらか、悪く言えば無頓着な方たちなんですね。 1・2時間なら我慢かなぁ・・というところですが、 赤ちゃんがいれば心配というのはわかります。 変な物を口にしたら困りますからね。 掃除してもいいと思いますよ。 「なんか床がざらざらしてますから、 掃除機かけますね~」って さっさと掃除してしまえばいいと思います。 お客さんではなく、お嫁さんですから、 掃除してもおかしくないですよ。 それで何とか言われるようなら行かないでいいですよ。 子供を守れるのは母親だけです。
- 1
- 2
お礼
私が義父母との関係を壊したり傷つけたくはないと考えていること、その為「行かない」と言う選択は難しいと考えていることなど細かい背景も読み取り、丁寧な回答をして下さってありがとうございました。 あちらの毎日生活している家に自分が伺わせていただいているのに自分の満足が行くように考えを押しつけるのはおかしいと思っていましたし、あちらは自分達のやり方で何ら問題なく今まで過ごしてきたのですから私の話を聞いても「口うるさいな、不愉快だな」と思われてしまう場合の方が多いと思ったので上手な伝え方や角が立たないお互いの折り合い点はどうかな…と考える参考にさせていただきたく今回の質問を投稿しました。 旦那にそれとなく伝えてもらったり、子供の健康のためにとお話しするのが一番傷付けたり嫌味にならずに伝えられそうなのでやってみたいと思います。 また、自分が掃除を手伝って違和感ないタイミングを見つけて手伝ったりもしたいです。 参考になりました。ありがとうございます。 ベストアンサーの方の枠を使わせていただいて一括のお礼で恐縮ですが、その他たくさんのお返事やアドバイスありがとうございました。 自分の考えは他の方にどう映るのか、また、自分では考え付かなかった事もわかり助かりました。一人一人にお礼を付けられず申し訳ありませんが、全て有り難く参考にさせていただきます。