衝撃!旦那が実家に来なくなった理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 旦那が妹の夫から非常識な行動を受け我慢していたが、妹から話が出て旦那は実家に来なくなった。
  • 謝罪をしに来た妹夫婦だったが、旦那は彼の態度が気に食わず実家に行かなくなった。
  • 結婚生活には我慢も必要だが、旦那は我慢ができず問題が続いている。
回答を見る
  • ベストアンサー

旦那が私の実家に来たがず困っています。

私は結婚して3年が経ち、今年第一子が産まれました。 私の住んでいるところは私の実家の隣り町で、旦那は同い年で同じ県ですが実家は遠く車で2時間くらいのところです。 付き合ってる時に旦那の転職を機に私の実家の隣り町で同棲をしてそこから結婚、出産という感じです。 私は実家が近いので頻繁に行き、子供が生まれてからも週に1回は行きます。 しかし旦那はある一件の出来事があり、私の実家に全然来なくなりました。 それは私には妹がいて妹も地元の同級生と結婚して子供もいます。 地元のアパートに住んでましたが、出産を機に旦那と私の実家に住んでいます(姓は旦那の姓です。) お互い子供がまだいない頃に結婚してからお互いの旦那さんも含めて、よく飲みに行ったりしていました。 しかしその時に、旦那は妹の旦那に非常識な行動をとられてそれを我慢して、私にも言わずにいました。 しかしある時に妹からお姉ちゃんの旦那さん、ウチの旦那さんに対して困ってる様子だったけどなにかあったの?ウチの旦那さんに対して嫌な感じのことを言われたんだけどと聞いたことにより発覚しました。 旦那に話を聞くと、飲みに行く道中にいきなり傘で突っつかれたり、私物をいきなり投げたり、発言も人を小馬鹿にしている感じだし、失礼極まりない大人のやる行動ではない。それを我慢してたけど、妹にそんなことを言われるならもう我慢できないから話すと言われその話を聞きました。 旦那の話を聞いてそれは向こうの旦那が悪いと思い、妹に会った時に旦那にしっかり言うようにと伝えました。 妹もそれを承諾してくれました。 そして月日が経ち、私の実家に夕食を食べに行こうと旦那と行った時にちょうど妹夫婦も来ており、旦那はおもしろくない顔をしていました。 そこで少し事件が起きました。 夕食を食べた後に、リビングで親と話していると居間から旦那が妹旦那への注意喚起が聞こえてきました。 リビングにいる妹はすごく嫌な顔をしており、妹の旦那は「はい、はい」という感じでした。 実家から帰ると旦那は「なんにも変わってないな。本当に嫌な気分だった。」とそれだけ話してきました。 それから1ヶ月が経ち、妹から話があるから2人きりで会いたいと言われたので会うと、前回実家で会った際に私と旦那は凄い嫌な思いをした。辛そうな感じで話してきました。 聞いてからは少し私の旦那も言いすぎじゃないのかなと思ったので、帰ってから旦那にそれを伝え、私を通していいから謝るようにと言いました。 すると旦那はなんで自分は悪くないのに謝らなきゃいけないの? 元はと言えば向こうの旦那が悪いし、あの日も妹から伝えてるはずなのに全然謝罪もなかったし相変わらずヘラヘラした態度で人をナメた態度だったから注意したんだよ。と言ってきたので、私はこっちが折れれば済む問題だと思ったからそこは大人になって!と強く言いました。 最終的には旦那が折れて謝るところまできたのですが、妹は謝っても人としてあなたの旦那はどうなの?としつこく来たので私も妹に怒りを覚え、LINEは既読スルーをするようになり、それでも連絡をしてくるのでLINEでこういうことを理由に縁を切りたいと話しました。 その後、妹のスマホから電話がかかってきて出ると妹の旦那で一体何があったんだ?妹が泣いている。という内容でした。 妹はやっぱり伝えてないんだなと分かり、あったこと全てを話しました。 そして後日、妹旦那が私たちの家に来て謝罪をしにきました。(私と妹は外に出て話をしてました。) 解散してから旦那にどうだった?と聞くとまぁとりあえず謝罪はあったし言いたいことは言ったけどなんかヘラヘラはしてたな。と微妙な反応でした。 そして何年か経ち、お互いに子供ができました。(妹たちの方が1年早いです。) 私が里帰りをした際に、週一で旦那は来てくれたのですが、またしても妹旦那の態度が気に食わず、もう里帰りの最中は行かないし、妹夫婦が実家に住んでる間は実家には行かない。そもそも子供が生まれてアパートを引き払って妻の(妹の)実家に住んでるっておかしくないか?金がないなら子供なんか作らなきゃ良いのにとまで言ってきました。 私は結婚生活なんて時には我慢も必要なのになぜそれができないのだろうと思ってしまいます。 お互いの実家は大切なのだから私の実家にも来て欲しいです。 どうした良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12235)
回答No.13

結局ですが、あなたは誰の味方をしたいのですか?実家が一番大事なら、旦那さんを捨てて実家に行けばいいと思いますし、旦那さんが一番大事なら、旦那さんが平穏な気持ちで生活できるように配慮してあげるべきなのではないでしょうかね。自分の思い通りが一番なのでしょうか。それならそれで、大事ではない旦那さんを解放してあげた方がお互いのためだと思います。 他の回答者さんにあなたが旦那の立場なら、と書いていますから、先に回答しておきます。自分なら、実家には行かないです。冠婚葬祭で夫婦が一緒に出席していないと他の親族などに不思議に思われる席は行くでしょうが、それも基本的には式場止まりです。実家には行かないと思います。正月家族で集まりたいとなってもそれなら、奥さんと子供だけで充分と思います。義両親が顔が見たいと思うなら、来てくれればいいだけだし、妹夫婦は一切シャットダウンするだけです。 あなたは我慢も必要、と書いていますが、だんなさんがどれだけ我慢しているのかを微塵も感じられないのでしょうか。妹夫婦が実家に移り住んでから、どれぐらいの時間が経っているのでしょうか。その間、ずっと我慢しているのですよ?今も「あなたから実家に来てほしいというお願いの言葉を」我慢して聞いているのです。人の痛みはなかなか解らないと思いますが、そこまで思いを馳せた事はあるのでしょうかね。 もう一度書きます。あなたは誰の味方ですか?誰を一番大切にしようと思っていますか?それが旦那さんじゃないんだったら、開放してあげるのが一番いいと思いますよ。旦那さんの一番の味方であってください。旦那さんの我慢をさせなくていいようにしてあげてください。そのために何が一番必要なのか、それでも実家に来てほしいと思うなら、元凶の妹夫婦を旦那さんが我慢して実家に行かなくて済むように配慮するのが奥さんの務めだと思いますよ。

その他の回答 (14)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2220/14704)
回答No.15

旦那は、私と子供と妹と旦那とその子供の4人で行くことになっても必ず嫌がられると思います。 それは、あなたが行かない選択をしているだけで私や子供の選択に口を出すのは違うと思うと言うか、お子さんと、あなた姉妹だけで行くことにするか、勿論、お子さんの意見も聞いてあげてください。 行かないという選択も有るかと。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1245/3410)
回答No.14

No,8です、補足をありがとうございました。 >私たち姉妹はとても仲が良いので今後、子供が大きくなったら姉妹とその子供たちと旅行などに行きたいというか行くことが起きると思うのですが、その場合は向こうは必ず旦那も連れて行くと思います。 >子供のためにも旅行に行くとなった場合どうしたら良いのでしょうか? どうして「たまには、姉妹水入らずで子どもと一緒に」とならないのでしょうか。 仲がいいなら、そう話してみてもいいのではありませんか。 お互いを思いやり合えない関係を「仲がいい」と言えるのかどうか。 それでも妹さんのご主人が付いてくると言い出すのなら、それこそ無遠慮でしょう。 無神経な人間が、簡単に代わるとも思えませんし。 その遠慮のなさに、質問者さんのご主人が気疲れしてしまうことを理解してもらってもいいと思いますよ。 性格の合わない者同士を本気で仲良くさせたいなら、夫になんとかしてもらうのではなく、質問者さんと妹さんが間に入って溝を埋めていかなくちゃいけません。 妹さんが、どの程度夫と姉の夫を仲良くさせたいと考えているのかはわかりませんが。 妹さんにその気がないなら、諦めましょう。 質問者さんひとりががんばれば、なんとかできる相手とは思えませんから。 旅行は姉妹と子どもたちだけで。 それすら妹さんに納得してもらえないなら、夫同士が仲良くできるのは夢のまた夢ですよ。

回答No.12

>上記の夫の意志を通すにはどうしたら良いのでしょうか? 喧嘩になるから近づかせない方がいいと思います どちらが勝っても遺恨しか残りませんし、取り返しがつかない 10年くらい経てば、大人になって落ち着くと思います >いっそのこと両親だけを温泉旅行に誘って子供含め5人で過ごしたりすれば、向こうは相手にされなかったと思いますかね? 普通はそういうもの(兄弟夫婦とは一緒に行動しません)ですが、バカな妹夫婦はそう思うでしょうね そんなのどうでもいい事です あなたは実家に帰っても、その話は一切しない事です 沈黙は金なり なぜ来ないのか聞かれても、仕事だとか適当に答えておけばいいい そうでないと、御両親があなたの旦那に対して悪い印象を持ってしまいます あえて何も言わない事で「察しろや!」という意思表示になりますし陰口も言えないでしょうから バカは伝染します、お子さんはなるべく近づかせない方がいいと思いますよ ヤンキー一家と家族になると色々面倒ですね・・・ちょっと私には理解できない世界ですね・・・・・

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2220/14704)
回答No.11

それを強制したら間違いなく離婚になると思います。 御主人、そこまで嫌な思いをされたんなら、別に実家に行かなくていいんじゃないですか? 大人だというのなら妹さんの御主人も大人なんだから、子供みたいな、しょうもないことしなければ、そんな悪い関係になって無かったんだから。 御主人に謝罪をさせるのは違うと思います。私なら、妹と縁を切っても夫を守ります。 なんで、そこまで嫌な思いまでして我慢しないといけないんでしょうか? 子供の前で、もし、以前と同じように妹さんの御主人が、あなたの御主人に傘で・・・みたいなことされたら、あなたは、お子さんに何て言うのでしょう?あなたとの結婚は、御主人、そんな我慢しないと成立しない関係なんでしょうか?

sky0r1selife
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに誰が嫌な気持ちになるのは私も望んではないです。 私たち姉妹はとても仲が良いので今後、子供が大きくなったら姉妹とその子供たちと旅行などに行きたいというか行くことが起きると思うのですが、その場合は向こうは必ず旦那も連れて行くと思います。 ですが、私の旦那はたぶん向こうの旦那が行くなら行きたくないと言い出しますが、子供のためにも旅行に行くとなった場合どうしたら良いのでしょうか? 旦那は、私と子供と妹と旦那とその子供の4人で行くことになっても必ず嫌がられると思います。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.10

こんばんは。 あなたの質問と、他の方へのお礼などを読んだ感想ですが。 あなたの妹の旦那さんはかなり非常識な情けない男ですよね。 それはあなたもある程度わかっているようです。 あなたの旦那さんとしては、その男には会いたくないと思っている。 旦那さんの気持ちはとってもわかります。 あなたの旦那さんとしては、そんな情けない男とは会いたくないし、会ってまた突っかかってきたらぶん殴ってしまうかもしれないと思っている。 それはさすがにまずいと思っているから、会わないようにしているんです。 そして、子どもをそいつに会わせたら子どもに悪影響が出るだろうから、子どもも会わせたくない。 私でもそう思います。 あなたは旦那さんの気持ちが全然わかっていないですよね。 そんな男はこれからずっとそうですよ。 自分でアパートを借りるとか家を建てるとか考えず、妹の実家にいつの間にか住んでいる。 あなたの実家はいつのまにかその男に取られるんでしょうね。 ご両親の財産もどんどん使われていますよ。 あなたにはそういう危機感がないようです。 もう実家に住んでいるんだから、妹さんもあなたの両親も周りの親戚も、その家の中心は妹の旦那さんだと認識していきます。 あなたは実家が好きなようですが、その変な男にどんどん乗っ取られていきます。 あなたもどんどん行きづらくなっていくでしょうね。 あなたの旦那さんの方がかなりまともなのに、あなたが見方をしないんだから、もう実家は終わりでしょう。 >私は結婚生活なんて時には我慢も必要なのになぜそれができないのだろうと思ってしまいます。 だれが我慢しているんですか? あなたはなにも我慢せずに週に1回は実家に行って楽しんでいる。 あなたの妹もその旦那さんも何も我慢なんてしないで、妹の実家に(多分無料で)住んでいる。 あなたの両親も何も我慢していない。 がまんしているのは、あなたの旦那さんだけ。 かわいそうだなぁと思います。 それなのに自分の妻は、訳のわからないことを言っている。 旦那さんの気持ちを理解しようとして、旦那さんの気持ちに寄り添った行動をしないと、そのうち旦那さんから捨てられますよ。 それでもあなたは大好きな実家があるからいいのかな? いや、そうなってもあなたは実家には戻れない。 だって、もう妹夫婦の家ですからあなたの居場所はないでしょう。

sky0r1selife
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに誰が嫌な気持ちになるのは私も望んではないです。 私たち姉妹はとても仲が良いので今後、子供が大きくなったら姉妹とその子供たちと旅行などに行きたいというか行くことが起きると思うのですが、その場合は向こうは必ず旦那も連れて行くと思います。 ですが、私の旦那はたぶん向こうの旦那が行くなら行きたくないと言い出しますが、子供のためにも旅行に行くとなった場合どうしたら良いのでしょうか? 旦那は、私と子供と妹と旦那とその子供の4人で行くことになっても必ず嫌がられると思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6881)
回答No.9

どういう形でも貴方の実家に住んでいるのは親と妹一家です。 名字が義弟のものでも「マスオさん」として暮らしている義弟がいるのなら、無理して「私の実家」を強調して夫に納得させるのはもうやめませんか? 実家は妹一家に任せる。 親と夫を会わせたいなら、御両親だけをアパートに招待しましょう。 実際に妹一家が住んでいる実家に、夫を巻き込まないように。 反対の立場を想像しましょう。 夫に妹が居てマスオさん状態で夫実家で暮らしている、義妹さんと上手くいかない貴方をどうしても夫実家に来てほしいと夫が望んでも我慢して訪問したいですか? 実家と両親と妹さん一家を切り離して考えましょう。

sky0r1selife
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに誰が嫌な気持ちになるのは私も望んではないです。 私たち姉妹はとても仲が良いので今後、子供が大きくなったら姉妹とその子供たちと旅行などに行きたいというか行くことが起きると思うのですが、その場合は向こうは必ず旦那も連れて行くと思います。 ですが、私の旦那はたぶん向こうの旦那が行くなら行きたくないと言い出しますが、子供のためにも旅行に行くとなった場合どうしたら良いのでしょうか? 旦那は、私と子供と妹と旦那とその子供の4人で行くことになっても必ず嫌がられると思います。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1245/3410)
回答No.8

結婚したら、一番に大事にするのは、夫と妻です。 実家じゃありません。 これが逆の性別で質問をしたなら「離婚したほうがいい」「無理して行かなくていい」と言われる内容ですよ。 逆の立場で考えてみたらいかがですか? 質問者さんは、義理の兄弟や両親と揉め、出来れば顔を出したくないほど嫌な思いをしたのにもかかわらず、謝罪しろと言われたら納得できますか? 結婚してるのになぜ実家に行こうとしないんだ? と言われたら、本気で我慢して行きますか? もう少しご主人の気持ちに寄り添ってあげてもいいと思いますよ。

sky0r1selife
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに誰が嫌な気持ちになるのは私も望んではないです。 私たち姉妹はとても仲が良いので今後、子供が大きくなったら姉妹とその子供たちと旅行などに行きたいというか行くことが起きると思うのですが、その場合は向こうは必ず旦那も連れて行くと思います。 ですが、私の旦那はたぶん向こうの旦那が行くなら行きたくないと言い出しますが、子供のためにも旅行に行くとなった場合どうしたら良いのでしょうか? 旦那は、私と子供と妹と旦那とその子供の4人で行くことになっても必ず嫌がられると思います。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.7

>w4330さんが旦那の立場だったらどうしますか? 姉の夫と一緒になる可能性があるなら実家には行かない、あなたが実家へ行くことに文句は言わない 正月に家族が集まるなど実家へ行かなければならない場面なら行くが姉の夫とは話をしない、挨拶はしますよ、話しかけられたら最低限の返事はする、それだけ 嫌いな、相性が悪い人と付き合いする必要はないと思う それでも義理の兄弟だから義理だけははたす

sky0r1selife
質問者

補足

妹の夫に対してですよね? 私の方が姉なので私の旦那の立場ということです

回答No.6

失礼ですが、姑の味方ばかりするマザコン夫みたいですね 義理の妹の旦那なんて、全くの赤の他人じゃないですか! 冗談じゃない、そんな礼儀知らずの妹夫婦のところなんて行きたい訳ありません そもそも発端の行動とヘラヘラした態度を察するにヤンチャな義弟が真面目な義兄を小バカにしているんじゃないですか? 普通なら発端の行動だけで大人として1発アウトです、常識が通用しないバカですよ あなたの旦那が同じ部類の男ならボコボコにされてておかしくありません まあ、そうなれば仲良くなるのがバカのお決まりのパターンですが常識ある普通の男は我慢します あなたはどちらの味方なんですか? 先の嫁姑パターンなら離婚されても仕方のないレベルですよ 正直、私なら離婚しますね まあその前に最初の時点で弟にガツンと言って帰りますがね 別に里帰りなんかしなくたっていいんじゃないですか? 妹旦那だって、会いたくないでしょ どうせ義弟はバカだから、会えばマウント取りたがって同じ事くりかえしますよ 実家住まいの妹夫婦の方がホームなんだから、旦那さん一人だけがアウェイじゃあ勝ち目もないですしね 本来なら唯一アウェイの旦那さんが一番のお客様なんだから、気を使うのが良識ある実家だと思いますが、そうでないみたいなので同じ部類なんでしょうね 両親だけを自宅に呼んだっていいんだから、なんなら両親だけと温泉旅行にでも行った方がましです 白黒つけたらどちらかの夫婦がおかしくなるから諦めた方がいいです 妹夫婦が揉めても御両親が困るでしょうから誰も幸せにはなれませんよ バカが一人いるだけで凄い破壊力という典型的な例です

sky0r1selife
質問者

補足

旦那は昔はヤンチャしていましたが今は落ち着いたという感じですが非常識な物事に対しては厳しいです。 妹に「あなたの旦那が私の旦那のことを言ってきたんだけどどういうこと?」って話がなければ旦那はそのことについて私を立てて言わなかったと言ってました。(我慢のできる範疇であれば…と) あと「旦那の姓で実家も近いのになんで妹(私)の実家にいるのかも理解できない」とも言ってました。 両親を自宅に呼べば良いじゃんとも言われましたが両親も仕事などで忙しくなかなか来れないのが現状なんですよね。 主さんの言う通り、夫的には向こうにナメられてる感じがあるから現実問題で負かしたいとも過去に言ってたことがありました。 私の実家でヘラヘラ偉そうにしているのが気に食わないそうで、行った時も偉そうにいらっしゃいとか言われたらしく気に食わなそうでした。 上記の夫の意志を通すにはどうしたら良いのでしょうか? いっそのこと両親だけを温泉旅行に誘って子供含め5人で過ごしたりすれば、向こうは相手にされなかったと思いますかね?

noname#255857
noname#255857
回答No.5

自分の満足のために人に嫌なことを我慢させようという 構図は理解してますか? 旦那に我慢を強いるモラハラだと感じました。 我慢してまで親戚づきあいする時代じゃない。 無理強いしても貴方にとっても良くないことが起こると思うよ。 貴方にとっては都合の悪い回答なので腹も立つだろうし、 見なかったことにするかもしれないけど、旦那さんが とても惨めで可愛そうに思えた。 第三者の目にはこう映ることもあるとだけご理解ください。

sky0r1selife
質問者

補足

回答ありがとうございます。 bugsbunnyさんが旦那の立場だったらどうしますか? それと妹旦那についてどう思われますか?

関連するQ&A

  • 旦那の実家に泊まって手伝うべきでしょうか?

    今年結婚し、初めて正月を迎える新米主婦です。子供はいません。 正月の帰省について意見をいただきたいのです。 旦那と私の実家は、車で1時間くらいの距離にありますが、現在私たち夫婦は、仕事の都合で、違う県に住んでおり、実家に帰る時は新幹線を使わないと帰れない距離です。正月に帰省する予定です(結婚後初めて帰ります) 私は帰省したら、旦那は旦那の実家、私は私の実家に泊まるつもりだったのですが、先日旦那に電話があり、義母からこう言われたそうなんです。 (1)嫁に来たのだから、2人で旦那の実家に泊まるべき。  旦那が「お互い気を遣うだけだから、泊まらなくてもいいんじゃないか」と言ってくれたのですが、義母は納得しない反応だったらしいんです。旦那には嫁に行った妹がいるのですが、妹夫婦はお互いの実家も近いため、どちらの実家にも泊まらないそうです。家が近いなら泊まる必要もないから、当たり前だと思うですが、じゃあ私も帰省したら、自分の実家に泊まりたいというのは、おかしいのでしょうか?もちろん挨拶には伺いますが…。 (2)親戚が旦那の実家に集まるので、手伝いに来なさい。  旦那は1日から仕事なので、集まりには参加しないし、まだ子供もいないので、私1人だけ行ってもすごく気を遣うし、旦那の実家や親戚はすごく堅苦しいので、居場所もないし、出来れば行きたくないのです。旦那が一緒ならわかりますが、私1人では…。はっきり言って親戚にあまりいい印象がなく、妹夫婦とは兄妹だし、仲良くしたいと思っていますが、それより遠い親戚は…っていう気持ちです。実際私たちが地元から離れているため、旦那は結婚式まで5年くらい会っていないそうです。 (1)も(2)も嫁に行ったのだから、我慢しろと言われればその通りなのかもしれませんが、とてもとても憂鬱で、地元に帰りたいのに、その事を考えると帰りたくありません。「嫁に来たのだから」と聞く度に言葉は悪いですが、そのフレーズはどうなのだろうかと思ってしまいます。 旦那には全部ぶっちゃけていて、旦那も私の気持ちを理解してくれていますが、やんわり断って角が立たない理由が見つかりません。どうしたらいいのでしょうか? 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 妹夫婦が旦那実家に毎日のようにきますがどう思いますか?

    長男の旦那と私は、義両親とは別居で暮らしてます。旦那の妹夫婦は、家を出て姓も違いますが毎日のように実家へ帰ってきては親が子供の面倒を見てます。私は結婚してから、ずっとこの状態なので、旦那の実家にも遊びに行きづらく感じますし、妹夫婦がきてると思うと顔を出せないでいます。 私は今まで一人で、親に迷惑はかけたくないという気持ちで、なんでも親に頼らず頑張ってやるんですけど、旦那と妹は何か困ったことがあったらすぐに親に相談をするというのがその家族では普通らしく、携帯代や国民年金も面倒だという理由だけで親に頼ってる状況です。優しすぎる親にも、頼り過ぎる子供兄弟に私は、見ててむかついてきてしまうんです。 何でもやってしまう義母で、私からみたら、すごいなとは思いますが、結局子供の自立心を妨げてるのではないかと思ってしまいます。旦那はよく何か困ったことがあれば母親に電話してますし。母親に愛情を注がれ育ったため、妹も嫁ぎ先の家族になじめないようです。非協力的とよく言ってます。私から見たら普通だとは思うのですが。。 親は、妹に何かあったらすぐに実家に戻ってきなさいと言ってるらしく、毎日のように帰ってきてます。遊びに行っても妹中心の会話ばかりや雰囲気で旦那の実家には行きづらく感じて、遊びにも行きたいとも思えません。 私は、結婚して姓を変えたなら新しい家族といるべきと考えてますが、義両親は辛くなったら私にも実家に帰りなさいとばかり言ってきます。これって自分の娘の行動を認めるために私にいってくるとしか思えません。ちなみに私の実家は、結婚相手の家でがんばりなさい。めそめそと実家に帰ってきても戻ってくる場所はないって言われて、結婚しました。もうどうしたらいいのかわかりません。とにかく旦那の家族には私の居場所がありません。

  • 妊娠後期に入り里帰り中で実家にいます。私21で旦那バツ1の36です。

    妊娠後期に入り里帰り中で実家にいます。私21で旦那バツ1の36です。 実家は新幹線で5時間程です。 旦那の実家の周りは相談ができるような親しい人がいなくて頼りになるのは旦那だけです。 旦那は不機嫌になると無視したり、物に八つ当たりする性格です。 妊娠が分かった時、私は周りに誰もいない環境であなたとはやっていけないとはっきりと言いました。そしたら旦那は少しずつ治していくと約束し、また実家に頻繁に帰ってもいいと言ってくれたので遠方に嫁ぐを決意しました。 しかし、実際の結婚生活は今までの性格と変わらず嫌な事があれば無視や態度で示します。暴言を吐かれ何度隠れて泣いただろうか。怖い時は旦那の近づいてくる足音に動悸がしたり。 仕事が休みの日は1日中旦那の機嫌を伺い疲れました。 妊娠中だからと家事や掃除手伝ってくれるのですが、これが結婚につきものの我慢ってやつですか?結婚前に実家に頻繁に帰っていいって約束も結婚したら我慢するのが当たり前と言われ、帰してくれそうにありません。結婚する前の約束は結婚すると無効になるんですか? 旦那は以前も結婚していたので上から目線で言われてる様な気がします。 妊娠中、性欲のない私に強要してきて断ると不機嫌になります。前嫁とは妊娠中でもやっていたらしく、私が断ると 俺の事好きじゃないんだ となります。だから口でやっていました。正直嫌でした。性欲は人それぞれだから比べられると嫌気がさしてきます。そんな旦那をもう好きかどうかも分かりません。 今は里帰り中で、精神的に安定して毎日過ごせています。 もう実際好きがどうか分からない旦那の元に帰るのが不安です。 これから先、子供に兄弟がが欲しいと言う旦那はまた作ろと言うと思います、私も兄弟は欲しいですが旦那とそうなるのを考えただけで本当に嫌です。これは我慢が足りないですか。知りたいです。

  • 旦那の妹の実家依存について

    私達夫婦には、6ヶ月になる子どもがいます。 旦那は三人兄弟(旦那、弟、妹)の長男のため、いずれは義母と同居することになります。結婚当初は、子供ができたタイミングで同居を考えていましたが、旦那の妹(以下、妹)がデキ婚。産んだはいいが、一人では育児ができず(経済的にも、育児の仕方的にも)毎日実家にきて(と、いうより妹夫婦たちの家には帰らず)義母が子供の面倒を見ています。妹の子が一歳半になる頃、私達にも赤ちゃんができました。今度は産まれるタイミングで旦那の実家に入ろうかと、義母に話をしにいったところ、妹に二人目ができたと。(出産わ私の3ヶ月後) 先に妹の懐妊の話をされたので、同居の話を持ち出すことはできませんでした。(一人目のときの状況をみているので) 妊娠中は、酷いつわりで数回入院。でも、旦那の協力もあり9ヶ月まで仕事も続けられ(今は退職しました)去年8月末に出産しました。 産後は、私の実家は父しかいないため里帰りはせずに自宅に戻り育児をするつもりでしたが、妊娠7ヶ月頃に、旦那と義母からの勧めで産後1ヶ月は旦那の実家にお世話になることにしました。 しかし、いざ義理実家で過ごしてみると、そこには「義母と、妹、妹の子ども」の生活ができていました。お風呂に入るのも妹が先、ご飯は妹の子どもが食べ終わってから。一言で表すとすごく居辛い空間でした。昼間、居間で赤ちゃんを横にさせていると、妹の子どもがわざと蹴ったりすることもあり、二週間ほどで自宅に戻りました。 子どもが産まれてからは、旦那の祖母が「(うちの子に対し)○○ちゃんのお家なんだから、いつでも来ていいんだよ」と言ってくれたり、旦那も義母に可愛がって欲しいと思っているため、週末のどちらかは義母実家に帰るようにしました。 しかし、二時間かけて帰ってみても義母は妹の子どもの面倒を見るのに必死で、私達の子どもを抱くことはありません。妹に二人目が産まれてからは、ミルク、おむつ替え、お風呂、寝かしつけまで全て義母がやっているので、毎週末帰るのは負担になってしまうし、何より私達の子どもも可愛がってほしいと言うことを伝え、隔週(その日くらいは、妹が自分の家で面倒をみる)に帰ることにしました。伝えてから、1,2回は義理実家に妹達は居なかったためたくさん可愛がってもらえました。しかし最近はまた妹達がいるため、前の状況に戻ってしまいました。 帰る前に、電話をしても「妹達いるんだよね」と言われてしまいます。 正直、夫婦で最低限の子育てができないのなら二人目は、一人目がもう少し手が掛からないようになるまで待てばいいのにとか、隔週で私達が帰るときくらい自分達で見れないものかと思ってしまいます。そして何より、こんな状況ではどんどん同居のタイミングを掴めないので、対処法(?)を考えなければと思っています。 しかし、嫁いだ身とはいえあそこは紛れもなく妹の実家でもあるため、困っています。 まとまりのない文章ですが、妹が少しでも自立できたり(余計なお世話と言われたらそれまでですが)私達が帰るときくらい自分達で見てほしいとうまく伝える方法などあればアドバイスお願いします。 また、私達が同居したらこのような状況を改善してほしいと思ってしまうのは、心が狭いからなのでしょうか?

  • 旦那さんの実家の考えが納得できない。

    私は一度若い頃(19歳)にできちゃった結婚でお嫁に出たのですが、私の実家は男兄弟がいないので、私が長女だから小さい頃から家を継ぐのは私なんだって育てられてきたのですが、子供ができちゃった時はそこまで深く考えずに好きだからお嫁行くって安易な考えで親を裏切ってしまう形になり、そこは私の親も本人がお嫁に行きたいならって言ってくれて、今思えばこんな単純なバカ娘の為に親は凄く悩んで結果娘の気持ちを尊重してお嫁に行かせてくれたと思うと親不孝ものだと感じます。 旦那のご両親がうちに結婚の挨拶に来たときに 「大事な娘さんを貰うから結納と結婚式をちゃんとします。」 っていってもらい、私の親はとても安心してたのですが、籍を入れるだけで結納も式もなにもしてくれず、私の親が結納だけでも…って話を出したら、姑が豹変して 「籍を入れたんだからしなくていいのよ。」 って状態でそれを私の口からあんたの親に伝えろって言われたので、それはちょっと違うなと思ったから、私は 「お母さんから私の親に連絡して結納が出来ないことを話して欲しいです。」 って伝えたら、姑が 「口答えするような嫁は家族と思えない」 って言われて、私も若かったのでつい若さゆえに頭にきて 「私はお母さん達に育ててもらってないんだから、こんな状態で私も親とは思えません。結納とかするって話だから結納してくれないと、親とは感じれないです。」 って言ってしまい、それから私は旦那の家族に非難され、終いには結婚生活1ヶ月で姑に 「うちの子と別れて子供はおろしなさい。」 と言われて、そのまま私は家庭裁判所で協議離婚で訴えられ姑を侮辱したったことで慰謝料まで請求されたのですが、私は弁護士を立てて一年間の離婚裁判の結果、子供もおろした事もあり逆に慰謝料を貰い離婚が成立できました。親の気持ちも考えず私のワガママでお嫁に行って、こんな結婚生活で結局出戻ってきた馬鹿娘を何も言わず実家に入れてくれたこと、それ以外にも裁判中、生活費や産婦人科での通院費用なども面倒見てくれて凄く私は実家に迷惑を掛けました。 そして、今は新たなパートナーが表れ私の過去を全て話、こんなに実家に迷惑をかけた私は 「もう、実家を裏切れないから結婚するならお嫁にはいけません。」 と言ったら、今の旦那サンは長男で妹がいるのですが全てを受け入れてくれて、婿になるって言ってくれて私は嬉しさのあまり泣いてしまいました。でも、旦那サンは自分の実家にその事を伝えてから旦那サンは親とうまく行かず結婚前に家を出て一人暮らしをして、旦那サン的には婿に行く意志を行動でしめしたつもりらしいのですが、その間も旦那サンの親と話し合いもし説得もしたりでそんな事を三ヶ月位続けて、ある日旦那サンの親に 「息子が苗字を変えることは納得できない、私達に婿に行き名前が変わったって、分からないようにしてくれるなら…」 と話してくれて、私達は許してくれたのかと思って、親の気持ちが変わる前に籍を入れる事にしました。分からないようにして欲しいと言うことだったので私達なりに配慮をしたのが結納をしたら余計火に油を注ぐと思い結納はしませんでした。そして、旦那サンは仕事でも旧姓を使い、結婚式は私の実家が殆ど出してくれて挙げたのですが、旦那サンの親の気持ちも考え結婚式自体は私がお嫁に行くような普通の結婚式をし旦那サンのお父さんが最後も挨拶した形でやりました。ちなみに、旦那サンの実家側は自分達の親戚に掛かった費用分は払って頂きました。その後の旦那サン側の親戚には年賀状は私の苗字でちゃんと送っているので婿に行ったことはもう親戚も知っています。 その後は、旦那サンの実家に行っても当たり障りなく、苗字の事はタブーとして私達なりに気を使ってきました。私の実家の土地を使って家を建てました。そこは結構旦那サンの親に楯突くような事をしてると思ったけど、私達は自分の事と将来の生活も考えて家を建てました。旦那サンの親にも報告はしました。事後報告ですが、最初は良くは思わなかったと思いますが、あまり触れてもこなかったのでなぁなぁにしてきました。それでも、普通に接してくれてご飯もご馳走してくれたり、笑って話もしてくれたり、今まで私の親が旦那サンの実家に行くことがあっても、旦那サンの親が私の実家に行くことはなかったのに旅行のお土産を置きに来てくれて(あとにも先にも一度きりですが) 、最近妊娠をして報告した時も喜んでくれて、なんとか良好になりつつあるかなと思った矢先、旦那サンの妹が結婚することになり、式の1ヶ月前に招待状をもらい確認すると苗字が旦那サンの旧姓でした。最初は結婚する前に分からないようにして欲しいって条件だったからしょうがないのかなと思ったのですが、旦那サンが妹に聞いたところ妹の旦那サンの家はとてもお堅い家らしく、でも、親戚とは上手く行ってないので嫁側の長男が婿に行ったって事が親戚に分かったら、悪い話のネタになるから、結婚式は旦那の苗字でって言われました。 私の旦那サンの言い分としては 「結婚式ってのは一文字でも名前が間違ってると失礼に当たる、もし旧姓で出席してバレてしまった時のことを考えているのか?」 妹は 「そしたらその時考える。」 旦那サン 「隠すような親戚なら余計馬鹿にされるような話のネタになってしまうよ。それにバレないように自分達も旧姓で今後付き合って行かなきゃいけない。そうゆう責任があって言ってるのか?どーして前もって相談しなかったの?」 妹 「旦那の実家と親戚は上手くいってないから、結婚式だけ乗り切れば合うこともないしバレないよ。それに結婚式前に旦那の実家には兄が婿に行ったことを話すから…」 旦那サン 「絶対バレない保障はないよ。結婚式前に伝えるんなら、ちゃんとした今の苗字で出席しても大丈夫なんじゃないのか?」 妹 「今の苗字で出席するんだったら来ないでくれる。私は兄が婿に行って私達家族を見捨てたこと許してないし、普通の考えは長男は家を継ぐのが当たり前、女は嫁に行くのが当たり前、兄の奥さんを受け入れるのだってまだまだ時間がかかるよ!なんで、婿に行ったの!」 旦那サン 「妻の事情何も知らないでそんな事言うなよ。簡単に結婚する嫁に行くってできる環境じゃない位辛い過去を乗り越えてるんだ。その事を全て受け止め自分も背負って行ければ妻の気持ちもトラウマも少しは楽にさせる事ができるんじゃないんか。と覚悟したから婿に行ったんだ。それに、妻の家族は自分を本当の家族と思って接してくれて、妹の旦那サンの用に親戚に身内を隠すような事は一切しない。親戚に堂々と付き合いをさせてくれてるってのは本当の家族って証拠。だから、とても幸せだよ。だから、自分は婿の事を隠すのはしたくないし悪いことをしてる訳でもないから堂々と今の名字を名乗りたい。でも、妹が望まないし出席するなって事だから、出席はできない。隠してバレてのちのち面倒な事になったら、責任とれないから。」 と、電話で旦那サンが妹と話してました。そのあと、ここまで詳しく事情を知らない旦那サンのお父さんから電話が掛かってきて、お父さんが 「苗字が違うのが気に入らないのか?俺だってお前が苗字変えたこと今でも我慢してんだぞ。妹の旦那の家はお堅い家なんだ、長男が婿に行くなんて考えられない家柄なんだぞ、妹の気持ちも考えろよ。なにが気に入らないんだ?」 旦那サン 「気に入らないんじゃない、どうして事前に話さないで黙ってこんなことしたの?」 お父さん 「はぁ?こんなに我慢してやってるのに子供まで作りやがって!今回はそれがお前に対しての全てだ。言うまでもない。招待状も旧姓で出してくれてるのに今の苗字で書くとは何事だ!お盆も家に来るな。二度と顔見せるな!」 ブチッと電話が切れて、また少ししたら電話が掛かってきたが旦那サンは電源を切ってしまった。 旦那サンは、私に言いました。 「これで終わったんだよ。親も二度と顔を見せるなって言ってるし、妹の結婚式にも参加しない、親と妹にとって婿に行った厄介者の自分の事ずっと我慢してたんだし、自分も親にもう気を使わなくて済む。お互いに我慢してたんだから、これで終われて良かったのかも。携帯電話も変えなきゃ。もう関わりたくない。」 私はそれで良かったのか不安でいっぱいです。 確かに、お父さんの言い分も妹の言い分も分かりますが、二人ともその場しのぎの後先考えない無鉄砲な考えだと感じます。お父さんはバレた時の妹の立場を考えているのでしょうか?旧姓で妹の旦那さん側と付き合うこの先のリスクをどう考えているのでしょうか?お父さんの口調からして、今後のリスクに到底責任とれるようには思えません。 旦那さんも私も、前もって話してくれて今後の対応や責任までできるなら、それが妹の幸せなら旧姓で出席しても良いと思っていたのにお父さんに頭ごなしに言われ、終いには二度と顔見せるなだなんて、自ら孫に会えない環境を作るお父さんの考えはどうしても納得できません。 私は旦那サンの言い分が一番筋が通ってると思うし、バレた時の妹の立場も考えてちゃんと後先考えてる発言だなと、感じます。 私もお腹の子供の事、作りやがってとかって言われてショックを隠しきれません。今まで私に合わせてた顔と違うって事を目の当たりにして、このままじゃいけないと分かってるのですが、私も関わりたくないです。 でもそれで、本当にいいのでしょうか? 私達の考えは子供だったのでしょうか? 長文ですみません。 最後まで読んで頂いてありがとうございました。

  • 旦那の実家に行かねば・・・

    結婚して数ヶ月経ちますが、旦那の実家には2度しか行ったことがありません。 もっと行ったほうがいいとは思うのですが、私もご両親もあまり話す方ではなく、 まだ子供がいるわけでもないし、何しに行くの?って感じなんです。 頻繁に行かれてる方は一体どんな風に過ごされてるのでしょうか? 同じ県内ですが車で1時間程かかる距離です。 行くのがすごく嫌というわけではないのですが、 共働きで平日はバタバタ、土曜日はほとんど家事や用事でつぶれ、 残りの日曜くらい二人でゆっくり過ごしたい・・・という思いがあるのに 結婚式が終わってからも何かと忙しいんです。 結婚したら二人の時間がたくさん持てると思ったのに、 二人でゆっくりTVすらろくに観てないという状態。 その上時間を見つけて旦那の実家に遊びに行って、 特に話も盛り上がらず1日を過ごすのって一体・・・という感じです。 旦那の両親は「来月あたり来てね」というようなことをあまり言わないので、 なかなか自ら重い腰を上げる気にならないのです。 多分行けば喜ばれると思うんですけれど。 せめて行く「用事」があれば行く気になるんですが。 皆さんも特に用事はないけど行って、一緒に食事してるだけなんですか? お互い楽しく過ごせる過ごし方ないですか?

  • 私の実家と旦那

    私の実家に遊びに行った帰り、旦那が誰にも話しかけてもらえないといじけました。 私は大家族で、兄弟みんな人見知りで一番下の弟はまだ小学生です。 旦那は「お前の両親は兄弟達にばかり話しかけて、俺に興味が無い。話の内容もわからないしアウェーだ。」と… 旦那は分らない話が始まると携帯をいじたっり、パソコンでインターネットを始めます。 それではますます話しかけずらいし、その状態なので私が親や兄弟と話してて、話題を振ってもろくな返事をしなかったり聞いてなかったりです。 私は実家に行ったら旦那がつまらないとかわいそうだとそばに座るようにして、話しかけたりしますが携帯をいじりながらそっけない返事をしてきます。 私が、「あなたの実家で私がわからない話が始まってもちゃんと話は聞くし、携帯をいつまでもいじったりしない」と言ったら「お前は俺の実家に来て、アウェーでも両親2人だけど俺は人数が多いから大変だ。もっと俺が話せるようにがんばれ」と言われました。 私ももっと気を使ってあげるべきなのかもしれませんが、旦那が携帯をいじってるときに私の両親は旦那にというか私たちに話しかけるような感じで話題を振り旦那を見る事がありますが、携帯をいじっているので返事をしません。私が返事をして、だよね?って感じで旦那に振ってもうんだけとか聞いてなくて返事が出来なかったりしてます。 そんな態度なので旦那を連れて実家に帰るのが憂鬱です。 どうしたらいいのでしょうか。私の頑張りがたりないのでしょうか?

  • どういうつもりなんでしょうか?

    私は子あり既婚者の男です。 妻と子供と3人で妻の実家の隣町で暮らしてます。 妻の家には両親と妹夫婦(婿ではない)が暮らしてます。 元々両親だけでしたが妹夫婦に子供が生まれると経済的な理由で3人暮らしを断念して妻の実家に行ったそうです。(旦那の実家は部屋数が足りなかったり空調設備がちゃんとしてないからとのこと) 私にはどうでも良いですが、私たちが結婚する際に妹夫婦と何度も関わる機会がありましたが、面識もそんなない状態で、妹の夫に社会人として人として最低なことをされそれを本人に伝えましたが響いておらず、会う度にそのようなことがあったので妻に伝えると、妻から妹に伝えて注意するようにと言ったのですが、妹は夫に伝えず、後日会った時に大変なことになりました。(省略) 後日、妹の夫は謝罪に来ましたがヘラヘラした態度は健在で「こいつはダメだな」と思い、これ以上関わりたくいと決意しました。 それから2年程経って妹夫婦に子供ができ、実家に引越し、私たちも子供ができ昨年生まれました。 妻の里帰りなどもありましたが、その際に実家に行くと妹の夫がまるで自分の家の者のような偉そうな態度を取ってきたり、寝不足で疲れてるのに自分の子供を使って抱っこしながら「ほら、蹴りなー!」とか訳の分からない態度をされて頭にきて妻に悪いけど「こんな非常識で頭のおかしいやつがいるところには居たくない」と伝えて帰りました。 妻も妹夫婦と子供がいる中での里帰りはゆっくり出来ないそうですぐ帰ってきました。 それ以来は妻の実家には行かないようにしています。 (妹夫婦がどこか宿泊に行き不在の時は両親から連絡が来て泊まりに来いと言われた時だけ行きます。) 私の中では妹夫婦とは関わりたくないのが本音ですが、お互い子供もいるので全くというわけにはいかないので妻と妹とその子供たちだけ関わっていければ良いのかなとは思ってます。 そんな時に最近になって妹が私たちの住んでいる町に用事を作って用事を済ませる間、子供を見てくれないかな?とウチに子供を連れてくるようになりました。 その時は休日なので私も家にいます。 妻はいつも私に相談なく「妹たち明日来るから」と既に了承したのか言ってきます。(旦那は来ません。) 子供同士遊ばせるのは良いですが、私は妹夫婦にはできるだけ関わりたくないのであまり家にいないようにしてますが、妻は子供2人見るのは大変だと言ってきます。 なのでじゃあその際は妻と子供で実家に行けば?と伝え、先週はそのようにしてもらったのですが、まさか今週もそんな話がでて急だったので変更できずウチに来るそうです。 最近になり、やたらと妹はそうやって家に来ることが増えたのですがなにがしたいんですかね? 私は実家に行かないようにしてるというのにそんなことも察することができないんですかね?

  • 旦那の実家、姑について!

    皆さんのお宅では別居の実家へ仕送りはしていますか?? 家は結婚2年めですが、未だに旦那の実家へ仕送りをしています。 昨年二人子供が産まれました。子供が一人産まれただけでもお金が掛かるのに、一気に二人も産まれてミルクもオムツも衣類も全てが倍掛かります!結婚した当初から疑問には思っていました。結婚したのにしかも一緒に住んでいるわけでもないのに仕送りするものなの?と。  でもその時はまだ二人だけだった事もあり仕送りしていたけれど、最近はいっぱいいっぱいです!!毎月貯金をしようと思ってもその貯金に手を付けてしまっています。月3万円の仕送りです。この3万円を家の生活費に当てられるなら貯金できるのに…。 旦那も実家のお母さんに話してくれていますが、その話になると口を開かないそうです。  旦那の実家の生活が苦しい様には思えません。実家にはお母さんと妹の二人暮らしです。(二人共働いてます)お父さんは海外に長期出張中です。(しかも役職についています)家のロ-ンと車のロ-ンはあるらしいです。でも、そんなのどこの家も一緒だと思います。 仕送りを旦那の貯金にしているのならまだわかりますが、きっとそれは無いと思います。だって車を買う時に旦那から30万頭金で払うために借りているんです。しかも未だ返ってきません!(5年前の話)  前に仕送り振り込み忘れた時は旦那に『今月分まだ振り込まれてないんだけど…』って電話が来たらしいです。 旦那の実家に対して不平不満はあるけれど、旦那には言えないんです。旦那は実家大好き!親大好き!なんで…旦那はけして悪い人じゃないし、話せば親身に聞いてくれると思います。でも、旦那をガッカリさせたくないんです。きっと私以上に悩むから…でもこのままなのは嫌だし。どうしたらいいんでしょうか?? ここまで読んでくださった方本当にありがとうございました!!

  • 旦那の実家と自分の実家

    私の実家は自宅より車で15分。旦那の実家は車で30分くらいかかる距離です。 毎年私の実家の実家(つまり私のおばあちゃんの家)では、お盆に親戚が集まってモチを食べるという行事があります。 私は結婚前からこの行事をとても楽しみにしていました。 結婚して旦那も一緒に参加してくれ、今年も参加しようと思っていたのですが、私の両親に、「お前は嫁に行ったんだから、今年はだんなさんの実家のほうでゆっくりしてきて、おばあちゃんちには来なくていいから」と言われたのです。 私は、お盆に旦那の実家に泊まりに行くことにしていたので、それで十分だと思っており、帰ってきてからその行事に参加しようと思っていました。旦那もそのつもりでいてくれたのですが… 今年私に子どもが生まれ、里帰り出産したこともあり私の両親は、旦那さんの実家に私たちがあまり行ってないのだから行ってゆっくりしたほうがいい。おばあちゃんちは私の実家ではないのだから、別に旦那もつれてこなくてもいい。という考えのようです。 私自身は自分の両親も旦那の両親も大切にしているつもりだったし、 おばあちゃんやおじいちゃんもひ孫を見たいだろうから顔を出したいと思っていたのですが、私の考えは甘いのでしょうか。