• ベストアンサー

年明けの円のゆくえ・・・?

安倍さん効果、危ない効果?などとも言われていますが、 果たしてドル高円安傾向は本物なのでしょうか? また、あれだけ危険とされたギリシャやスペインの危機は 本当に去ったのでしょうか? ユーロ高円安傾向も本物でしょうか? それとも不安定でいつまた円高に振れてもおかしくないという 状況なのでしょうか? 1月から3月くらいでの何か目安となる指標は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

為替ディーラーの多くは90円~92円に行くと予想しています。 左側の中段辺りに西原氏、松田氏、陳氏といった方々が全員一致で予想しています。 http://zai.diamond.jp/fx 更に私の知る限りでは他の人達も同じ予測です。 私は一昨日の回答でNY終値86円を守りきることが重要だと回答しました。 米マクロ系大手が引いた超円高の最終ラインだったからです。 ということでやはり90円という目線は変わりないのです。 ですが金融アナリストが全員一致というのは何か恐怖を覚えます。 だいたい半々に別れるものですが、全員一致というのは反対方向への圧力になりやすい。 なぜならば多数のアマチュアを少数のプロが刈るのが為替相場だからです。 行き着くところまで行くのが相場ですから意外と100円近くまでオーバーランするかもしれません。 すると90円前半で逆張りしていた人達は皆死ぬわけです。 100円近くまで行くか、90円を意識させて80円割れをするかは分かりませんが、 投機筋の儲けとしては100円近くまで行った方が大きくなります。 来年は久しぶりにドル円が大きく動く主役となりそうな予感はしています。 80円~100円のレンジで、2015年にまた戻ってくると予想しています。 その時は米国がどうしたいのかより鮮明になってくることでしょう。

dokidoki777
質問者

お礼

明快な回答に感謝しております!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nasi000
  • ベストアンサー率19% (100/514)
回答No.2

3月、4月辺りにはまたEU問題は再燃します。 EUは深刻な不況なのに増税や緊縮財政を推進して、不況に拍車をかける政策を行なっています。緊縮財政や増税をして税収を減らす政策を行なっていますので、国家財政はまた悪化しそれが表沙汰になった時にまた問題が再燃するという流れです。

dokidoki777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 3月4月に注目してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.1

それが解ればみんな億万長者で宝くじなんて買う必要ないんだけどね。 海外の状況も見てる? 指標は予定が組まれてるのが発表されてるから言うまでもないよね? ここのところ連荘で落とし続けてるNYダウが財政の壁、つまり信用不安で昨日はえらく下げて終わったたよね この影響と86円台に下がったのがハイペースすぎたので年初は1発目はまた円が上がるんじゃないかな。 85前半~84円中盤位?w でもそれが解ったら苦労しません! どちらにしてもアメリカさんも中国さんもだまってないので円安阻止に出るだろうと思う。 精々行っても90円弱だな。 最悪、日本の円安阻止の対抗手段で今も行われているアジア各国の造幣の歯止めが利かなくなりえらい事態になるんじゃないかという可能性も考えなければいけない時期に突入すると思う。 資本主義が招いた結末を迎える事態が来ない事を望む日々であります。

dokidoki777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ていねいにいろいろお話くださり 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 米ドル/円相場について

    最近、再び米ドル/円相場で、円高傾向となっています。前回の円高は、ユーロ/ドル相場のユーロ高に追随する形での円高ですが、今回は、日本の景気回復、ユーロ/円の下落に追随する円高だと聞きます。 結果、対ドル相場で、ほとんどの通貨がドルに対して売られているのに対して、円だけが買われています。 このままだと、永遠に円高だと思うのですが、いったい、どのような環境になれば円安につながるのでしょうか? また、今回の円高は、前回と違い、ファンダメンタルが反映されているため、個人的には1ドル=110円程度まで円高が進むのではないか、と思っていますが、みなさんはどうお考えでしょうか? ご指示、お願い致します。

  • ユーロ円について

    ユーロ円について教えてください。 (1)これからの展望を教えてください →自分としては手仕舞いもあり年末にかけて円高が続き、来年からは緩やかな円安になるのかと思っています (2)ドルがまた暴落した場合、ユーロもつられて暴落するのでしょうか? それともドルの将来性を見限りユーロ高騰に転じるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 円の実質実効レートとは何ですか?(;´∀`)

    円の実質実効レートとは何ですか? 特定の例えばドルに対しての円安とか円高ということではなく すべての国の通過に対して、円安か円高かというのを表す 指標ですよね? これは円高で円が強い方がいいのですか? よくわからないのでアドバイスよろしくおねがいします。 (;´∀`)

  • ギリシャ問題での為替変動

    ギリシャ問題で、為替はどう動きますか?ユロドル、ドル円、ユーロ円、ポンド円とかです。 FXやってます。円安なのにユーロ円だけが下降トレンド円高傾向になってます。150から25円近く円高に動いてしまいました。おそらく下降トレンド入ってます。最低値95円にまた向かっていくでしょう。 ユーロ円に釣られてポンド円も変な動きしてます。らひょっとしたら下降トレンド入るかもしんないです。 そこで、 ギリシャが1.ユーロに残留する場合と2.ユーロ離脱する場合でどのような動き方に違いがあるでしょう? また3.ユーロ残留離脱を決定づけるイベントとは?

  • 円高ドル安は何を基準にして決めていますか?

    円高ドル安は何を基準にして決めていますか? 円高ドル安、円安ドル高、円高ユーロ安、・・・ といった言葉がよく使われますが、 高い、安いというのは何を基準にして決めているのでしょうか? それと円高ドル高や円安ドル安みたいなものがないのはなぜなのでしょうか?

  • 円対外貨について

    こんにちは。久々に質問します。 円対ドルや円対ユーロなどの指標ではなく、円対外貨全体の指標みたいなものはないでしょうか。 最近、証券取引を始めようと思って、株の勉強をしていたのですが、円高や円安が株価に大きな影響を与えることが分かりました。 しかし、一般的に報道されているのは、対ドルや対ユーロ、対フランや対クローネなどの各国通貨です。 過去の外貨取引の記録から、円対外貨の相対値を割り出した指標が仮にあれば、世界から見て、円がどのくらいのレベルにあるのかが分かり、取引の判断がしやすくなると思ったのですが、いかがでしょうか。 まだ、初心者で分からないことが多いですが、皆さんの意見をお聞かせ願います。

  • 最近の円高について

    アベノミクスによる円安株高とよく耳にしますが、そもそもなぜ円安傾向になっているのでしょうか? 安倍政権による日本の景気回復に期待した結果だとも聞きますが、景気回復を期待しているのであれば、逆に日本円を手放さずに保有しようと思うのではないでしょうか? そもそも、これまでの円高はユーロやドルの信頼低下に対しての相対的な円に対する高い信頼性からだったと理解しています。 つまり、私の理解だと、円の価値が益々上がって円高が進むように思えてしまうのですが、現実は違っています。 あまり専門的な知識を持っていませんので、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

  • なぜ 円安に振れない?

    なぜ 円安に振れない? 最近円高が進んで(特にギリシャ問題があって)来ましたが、その時はユーロからの資金がドル、円に避難しているから、という説明でした。 特に日本は金融危機の影響が小さかったので(それ以前に受けていましたが、、)ということでした。 (日本の景気や政治状況から売られてもいい状況だと思っていたのですが、納得) 今回 欧州のストレステスト結果で一応の安堵が出て、ユーロに資金が戻っているのですが、それはドルを売ってだそうです。 円はその影響で、逆に対ドルでは円高になっています。 これはどのように考えればよいのでしょうか? 円は 最終預金・退避先ということでしょうか?(最も安全なので円に塩漬けしておく?) 素人なので平易にお願いします。

  • USドルの利下げと他国通貨の利上げについて

    USドルの利下げがささやかれてますが、 USドルが利下げしたら円安で株価が上がるのに、 他通貨(ユーロやポンド・豪ドルなど)は利上げしても 円安になるのですか? 高金利通貨が買われる傾向があるのでは??? 2001年以降 USドルが利下げした際は数年かけて円高になったような記憶がありますが。。。 詳しい方、やさしくおしえて下さい。

  • FXについて

    円安ドル高になるとユーロが下がるのは何故でしょうか? あと毎日のように経済指標がありますがアメリカ以外の指標でもドル/円に影響はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 職場での人間関係や体調不良の問題でイライラしている
  • 同僚の病気が原因で頻繁に残業をしており、ストレスがたまる
  • 自分の性格に問題があるのか悩む日々が続いている
回答を見る