• 締切済み

夫の浮気発覚から1か月半、まだ苦しんでいます。

gansekicoffeの回答

回答No.4

旦那の事はスポンサーだと思って付き合いましょう。 自分を大切に。いい奥さんですね。

MIYUKEISYU
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! スポンサーと割り切れれば良い人間です。頑張って働いて文句一つ言わずお給料渡してくれますから感謝しています。 以前から本当に良い奥さんだと周りは口を揃えて言ってくれますが、旦那にとってそうでなくては、何の意味も無いのかもしれません。 でも、また久しぶりに言ってもらえて、少し嬉しかったです。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の浮気が発覚しました

    結婚8年目。子供3人です。 旦那の携帯を見て知ってしまったのです。今まで一度も見ようとしたことはなかったのに虫の知らせでしょうか? 相手の女は同じ会社のパートでした。メールの履歴から体の関係があることもわかりました。しかもその時期は妊娠中だったのです。切迫流産するかもしれないと悩んでいたときにそんな裏切り行為をしていたなんて・・・ そのころの旦那は変則的な勤務で午後から夜までの勤務で一週間置きに昼間が自由になるころ。私も働いているため、家事をしてくれていると助かりました。  私は浮気は絶対に許せないタイプで結婚前から「浮気=離婚」と旦那にも話していました。「離婚覚悟でしたことなのね」との問いに「離婚はしたくない」と答えましたが許せず、その日は追い出しました。結局、義母を交えての話し合いの結果、子供のことを考えて離婚は思いとどまることにしました。 浮気の発端は相手の女の夫婦関係の相談を受けているうちに自分の家庭のことも話すようになり、午後からの勤務時に家事をすることに対して私が「当たり前」と思っていて認めてくれなかった。相手の女はそんな自分を「すごいね、頑張ってるね」と認めてくれたからというのです。子供たちのことを忘れたことはないといいますが、そんなの嘘です。恋愛してるときに忘れないなら浮気するはずなんてないです。 旦那には相手の女のアドレスや電話番号等消去するようにいいました。 それから1ヶ月、一応修復の努力をしているのはわかります。でもまた見つけてしまったのです。「消す」と約束した相手の女のアドレス等をシークレットモードにして登録を残していたことを・・・  せっかくやり直そうと思い出した矢先だけに本当に信じられなくなっています。そのことを再び旦那にいうべきかどうか悩んでいます。いえば更に隠れた行動をするのでは・・という不安もあります。

  • 夫の浮気心について

    結婚してもうすぐ1年になる夫のことです。 8月のあたまに夫の携帯を盗み見てしまい、出会い系サイトにアクセスしていることを知りましたが、本気なのかどうかもよくわからず、盗み見てしまったというやましさもあり経過を観察していました。 ところが彼は出会い系サイトにのめりこんでいたようで、寝言で他の女性の名前を呼ぶ始末。ついに夫を問いただし、出会い系サイトを使って女性と会おうとしていたところまでを突き止めました。 ですが、実際に女性と会って浮気をしていたという証拠はなく、もちろん本人もそれは否定をしています。 私としては実際に行為に及んでいたかどうかということよりも、出張先の寂しさをまぎらわすため(?)にかなり本気で浮気をするつもりだったことがショックでかなり落ち込んでいます。 主人は月曜から金曜まで出張をしており、自宅に帰ってくるのは週末のみです。このような生活で結婚して1年も経たずに浮気をしようとした主人のことを、これからも信用していいものなのか、どうしたら信用することができるのか、混乱してしまってよくわかりません。 話し合いをして、主人は謝っていましたが、どのようにしたら二度と浮気をしようなどと思わなくなるのでしょうか?やはりそれは無理なのでしょうか? これから子供もほしいと思っていましたが、出産するとなると私の実家に里帰りして出産することになると思いますので、その間主人は一人になってしまいます。主人が実際に浮気をするかどうかはさておいても、その間私が主人を疑ってしまい気が狂ってしまうのではないかと心配です。 このような混乱のためか、タイミング悪く妊娠したのか、生理が遅れており、もし妊娠していたらどのようにすればいいのかもよくわかりません。 どなたか、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。 長文で失礼いたしました。

  • 相手の浮気発覚後の生活をどうやって立て直したらいいですか?

    こんにちは。仲の良い友人が2人目を妊娠中でもうすぐ出産しますが、先日ご主人の浮気が発覚しました。学生時代に好きだった人と偶然再会し浮気に至ったようです。ご主人は認めて謝罪して相手とは別れると言っているそうですが、友人は気持ちの整理がつかないと非常に苦しんでいます。やり直す気持ちはあるようですが本当に別れてくれるのか信用できないし、今後どう家庭生活を送っていったらいいのか分からないといっています。身重なのに夜も眠れずご飯もあまり食べられないみたいで心配です。ご主人はとっても真面目で浮気するなんて友人も私も想像できないような人で夫婦仲も大変良かっただけにショックが大きいようです。気持ちの整理をつけるにはどうすべきなんでしょうか?また今後浮気相手と浮気を続けさせないための案があれば教えて下さい。友人は浮気相手の名前、電話番号は入手しています。よろしくお願いします。

  • 浮気を繰り返す夫と別れるべきか

    主人と出会いはバイト先です。当日、お互いい交際していた人が居たのですがお互いの交際相手の相談をしていたら、お互いに好きになってしまい、すぐ妊娠してしまったこともあり駆け落ちという形で一緒になりました。お互いに相手の事が解らないまま結婚生活が始まりました。子供を産んですぐに浮気が発覚、結婚生活17年、今までに浮気を繰り返し、一度は本気になったから別れてくれと言われ離婚もしました。主人からの復縁でまた結婚生活をやり直しましたが、その後も繰り返し、最近もまた浮気発覚!問い詰めたら今は相手に気持ちしかないと言われました。でも、主人も彼女も結婚する気は無いと主人はいいます。浮気以外は悪い所は無く子供と私の事をとても考えてくれる人です。だから許してしまう私がいます。何度も許す私が悪いのですか?何度も浮気を繰り返す主人、浮気は治らないのですか? 主人の気持ちがわかりません。教えて下さい。

  • もうすぐ子供が産まれるのに浮気した旦那を許せるか?

    旦那本人による質問です。 どうすればいいのかわかりません。教えて下さい。 今妻には9ヶ月になる子供がいます。 里帰り出産中で離れ離れになるのですが、 これ以上夫婦である意味がわからなと言われてます。 経緯としては、妻が妊娠発覚後に出会い系サイトで浮気をしてしまいました。 浮気をしたのも妻が里帰りで帰ってる二人の地元です。 3ヶ月程前に浮気発覚してなんとか離婚をしないようつなぎ求めておりましたが、 地元に帰り離れ離れになって、私が浮気した場所近くを通ったら 思い出してイライラが募っているとのことです。 結婚前も結婚後も出会い系サイトであったりして浮気をしておりました。 自分の欲求に負けて弱さに負けて、浮気してしまっておりました。 それにも関わらず、妻が自分に相手してくれないことや 不妊治療で辛くて浮気してしまったなどの言い訳もしたりもして 嫌な思いをさせております。 今回ばかりは信用されないかもしれませんが もう二度と浮気はしないと誓っております。 妻には夫婦である必要がないし、何のために一緒にいるのかわからない言われており、 説明できないでおります。私は口下手で妻の論理的な話に打破できるようなこともありません、 妻を納得させることは難しいと思っておりますが、 夫婦である必要性を説明することはできないでしょうか? 二人とも共働きで経済的には妻一人でやっていけます。 炊事洗濯などはお互い早く帰宅した方がしていたので、 特に二人ともそういう点に関しては夫婦であることを求めておりません。 分かりにくい文章で申し訳ありません

  • 旦那のうわき発覚

    こんにちは、初めて質問します 結婚10年目、旦那の浮気が正月発覚しました。怪しいとは思っていましたが、妊娠中だったのでなにも触れず過ごしました。出産後問いただすとあっさり認め、さらに今回の浮気ははじめてじゃないから、離婚して反省したいとのこと。 正直、幼い子供二人もいるし、浮気されても旦那のことが大好きです いちいち離婚してたらきりがないので、さっさと女の子と切って、元どおりになりたいとはなしましたが、女の子とはまだ続いてる感じです それ以来、旦那とはこの話にはふれず、普通に過ごしてますが、毎日最低限の会話のみ、毎日一応帰ってきますがとても冷たく接してきます 家庭には不満はないといっていましたが、仕事がうまくいかず、浮気に走ってしまった弱い心だったのかもしれません、夫婦仲は悪くなかったと思いますが、喧嘩することは度々ありました。旦那は浮気してるのになんでおこらんの?とか、今度浮気したら離婚ゆーたのにゆるしてくれるん?といいましたが、向こうは一度もあやまることなく、むしろ嫁の勘では浮気がほんきになってるのでは?とゆーかんじです 旦那とは修復不能でしょうか? わたしには離婚する意思はありません、今後決断しなければならないかもしれませんが、子供にとってはいまでないとおもってます。 生活費をいれてくれてるし、子供にはやさしいのでこのまま割り切るべきかとおもいますが、よそ見されたままでは正直つらいです 食欲もなく、眠りも浅くつらいです

  • 妊娠5ヶ月で彼の浮気発覚。

    発覚したのは彼が他のメールと間違えて、あたしにメールを見せたのが原因です。 彼は何もなかった風にしてるけど、バッチリ見えてました。 その後悪いと思いつつ、メール拝見したところ ホテル行こうとかHしたいとか… 俺の○○(浮気相手)や!など明らかな浮気の証拠メールでした。 彼にメール拝見のことは伝えず、浮気してるでしょと聞いてみると そんな人いてない、俺は○○(私)だけと。 結婚も約束してるし、お腹には赤ちゃんもいるし 最近ようやく子供の話をしてくれるようになりました。 妊娠発覚から3ヶ月…やっとまともに赤ちゃんの話をしてくれるようになったかと思ったのに、浮気発覚です。 これから2人で一緒に住んで、籍入れて夫婦になって…ってできるはずだったのに。 あたしばっかり浮かれて、彼のことが好きすぎてアホみたいです。 少し男性不信になっていた私も、この人なら信じて大丈夫、今度こそ幸せになれると思って過ごしてきました。 ちょっと好きな気持ちは薄れました。 けど、ベビチャンにとったらパパです。 今更親にも別れるなんて言えず、相談できる相手もおらず…このまま抱え込むとベビチャンに悪影響があると思ったので、ここに相談させてもらいました。 皆さまならどうしますか?? 彼は浮気をしていないので、私とこの先も一緒にいると言ってくれています。

  • 夫の浮気。それでも、愛してる。何かいい攻略法教えてください。 

    私は33歳、4歳と1歳の子供がいます。 浮気は、下の子の妊娠直前くらいからだと思います。 発覚したのは、妊娠3ヶ月の時でした。 始めは、「子供のために、がまんしよう。」っと愛人からの嫌がらせにも 負けずがんばってきていたのですが 2年近くたった今でも、割り切れない自分がいて、 やはり主人を今でも 愛していることに、気付ました。(以前は、そんな自分を認めたくなかった。) 何度も話し合いましたが、浮気を認めず昨年の夏には 「そこまで言うのなら、離婚しよう。」とまで言われました。 が、とりあえず 下の子が生後2ヶ月だったため、私がおれました。 それからも、何度も話し合ったのですが どおしても浮気を認めてくれず 話し合いが進まなかったのですが、最近になって主人の弟に、間に入ってもらって 話し合おうっと主人に言うと、やっと認めて話し合える状態になりました。 とりあえず、私と別れる気はないので「ちゃんとする。」っと約束したのですが 浮気相手のことも、夫は愛しているので、なんとかごまかして、このまま やっていこうと思っている様です。 浮気が発覚してからも、夫婦関係は続けていて、この問題さえなければ 一見めちゃくちゃ仲のいい夫婦のようです。 でも、こんな関係にものすごく疲れてしまいました 今までにも、何度も離婚を考えたのですが、自分のこと子供のことを 考えると、どおしても踏み切れませんでした。 でも、このままでは どんどんボロボロになって自分が駄目になってしまいます。 主人と、愛人を別れさせるいい方法でもあったら教えてください・・・ それとも、やっぱ離婚かなあ・・・ 愛している分ものすごく辛くて、ものすごく疲れてしまいました。 どんなことでもいいので、なにか私にアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 夫の浮気発覚後の夫婦関係がうまくいきません。

    結婚6年目、幼い子供3人を持つ 30代主婦です。 半年前、私が3番目の子を出産後、すぐに夫が浮気していました。 発覚して、話し合い、子供たちのため、離婚にはいたっていません。 夫は浮気相手とは すぐに別れましたが、わたしは今でも 浮気のことは絶対にゆるせません。 夫婦は続けていますが、絶対に許せない、と恨んでいる相手と どうしたらうまくやっていけるんでしょうか? 幼い子たちに囲まれ、パーっとしたこともできず、毎日子育て、家事をしながら、浮気のことを思い出すと 怒りがこみあがってきます。 今では、円形脱毛が2個できてしまいした。。。 夫は今までにも、隠れて他の女性とメールを頻繁にして、その相手と会っていたりしていたことが4人くらいおり、私はその度に嫌な思いをしてきたのに、今回の女性とは肉体関係にまでいたっており、 信頼関係もなく、どうしても許せません。 許せないと思っている間は 夫婦関係もうまくいかないんだとかんじています。 でも絶対に今は許せる気持ちにはなれません。 しかし 子供たちのためにも、自分のためにも うまくやっていかなければならないと思っています。 浮気されたことがある方、ぜひアドバイスおねがいします。

  • 1回の浮気発覚

    人それぞれと言われるかもしれませんが、 いろんな意見を聞いてみたいので。 こちら、結婚して5年程、つき合いは7年。 私35歳、旦那36歳。子供なし。家なし(賃貸)。共働き。 の夫婦です。 主人は平日5日勤務、土日休みのいわゆるフツーのサラリーマンです。 私は、個人で仕事をしており、土日休みとか夕方帰宅できるとかでは、なく不規則な生活のため、朝は私が寝ている間に主人は出勤、夜は主人が寝てる時に帰宅が多く、夫婦と言うよりも同居人といった感じでしたが、特に夫婦仲が悪いわけではありませんでした。 しかし先日、自宅の方に、女性の声で 「○○さん(旦那)いらっしゃいますか?」 と電話がありました。 その時は主人が帰宅しておりませんでしたので、 「おりません」 と答え、電話は終わりました。 主人が帰宅して聞いてみると(こちらも浮気?っと思いそれなりの剣幕で)、浮気をしていた。と認め、謝られました。しかし、その際に、愛しているのは、お前だけとかそーいった言葉はないので、それにも苛立ち、無言状態です。 主人の方も、何も言わず、わたしに任せるという感じなのですが、 1回?の浮気発覚で離婚とかされた方いらっしゃいますか? 子供のいない事や、収入面でも離婚しても平気なのですが、世間体など考えるとどうすればいいのでしょう。 もちろん主人のことを情熱的にとはいいませんが愛していますし、信じていました。しかし、このような状況になり、その女性(浮気相手)とはけっこうな長さでつき合っていたと言う事を知り、裏切られた感いっぱいです。 私の性格はよく、プライドが高い、さばさばしていると言われます。 ある時はもう離婚しよう。とも思うのですが、ある時は離婚できない。でも、旦那との関係はよくありません。 長々と支離滅裂な文章ですが、1回の浮気発覚で離婚された方やされた方のお知り合いはいらっしゃいますか?他、アドバイスお願いします。