• 締切済み

来年36歳になり今後を考え転職しようか悩んでます

機械製造業で勤続15年ですが会社体制が変わり残業規制も厳しくなり無償(多い月で60時間)や代休強制(休むなら年休より代休優先)で年収が100万以上ダウンなうえ、休日問わず個人携帯に会社関連から電話も掛かってきます 家族との時間も大切にしたいのですが年間120日は家を留守にして子供が3歳と11か月ですが犠牲にしてます GWもお盆も年末年始も含め休めないので年休で暇な時期に取りたいのですが渋々受理など取得しにくい環境です 機械納入先でトラブル発生すれば、パワハラも酷く精神的にも責められ職場環境も景気良かった頃や自分が若手の時とは雲泥の差です また、地元希望で就職し結婚を機に家を建てましたが会社側は仕事の責任取らせる意味なのか脅しか冗談かわからないですが転勤も覚悟などなど、子供の事も考えると最近悩みが絶えません ただ悩みや不安抱えたまま来年も我慢して続けていくのか、思い切って転職する方向で進めるのかですがご時世で簡単に自分に適性な仕事が見付かるとは思えず… 実際30~35歳の募集多く来年36歳となると極端に求人が減る感じなんで、もう手遅れと考えるのか、どうなんでしょうか 迷走してますが、意見ありましたらどんな事でも良いのでよろしくお願いします

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.6

あくまで参考マデ。  よい転職先が簡単に見つかればいいのですが、現実、雇用情勢はよくないと思います。ハローワークなどの求人検索で、どんな求人が出ているのかを調べてみて、まずは状況確認をしてはどうでしょうか。  当たり前のことですが、転職すると人間関係はイチからです。頼れるのは自分の能力、技術力のみです。自分の力を活かせるところへ転職できないと待遇面その他で厳しい状況になります。  教えてくれる人はいるのかなど、転職先の受け入れ体制も重要です。中小企業ほど即戦力を求めてきます。しかし、仮にとんなに面接で質問したとしても、入社後でないとわからないことが多いわけです。  人間関係がよくて、法律、規則などがきちんと遵守され、余裕がある企業は一握りと思いますので、慎重にご検討されるのがよろしいかと思います。

回答No.5

転職を数回経験している者です。 ともかく先に転職活動されてはどうですか?行動する前に、悩み過ぎの気がします。 年齢制限があるから、適職があるかどうかなんて、転職が難しいかどうかなんて、実際やってみないとわからない事も多いです。ご自分で真っ先に自分に限界をつくるのではなく、まずは行動。 あなたに仕事の適性があるかどうか、それは採用側の決める事であなたの決める事ではないですよ。もし転職活動してうまくいけばそれでよし。いい所が見つからなければ、あきらめる。転職活動は時間かかりますけど、無料なんですから、あなたは少なくとも損もしませんよ。

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.4

機械製造業の業界には疎いので詳しくは分かりませんが・・・。 業種、勤続年数、年齢のみで スキル、会社規模、役職経験等の記述がないので答えづらくはあります。 スキルに良い所があれば、ハロワ以外でも、 転職サイトのオファー、転職エージェント活用して、ご自分の市場価値を 見極めながら在職しながら転職活動をしてみては如何でしょうか? ご自分の市場価値の評価が質問者様の求めている給与・就労状況 が希望とあまりにかけ離れているとなるのであれば、考え直して、 転職に必要であろう、資格、スキルを高めてから転職するか、 会社で転勤がなさそうな部署への異動画策をするか?かなと思います。 ただ、どこの企業でも、 >結婚を機に家を建てました。 で子供持ち に転勤をさせるのは近年の流行りパターン。です。 何故なら、独身、借家住まいと違い身軽ではないからです。 家のローンも返さなきゃ、妻子養わなければ。 で転勤辞令出しても辞めにくい。という事情があります。 若い人や独身だと、その地域に住んでいたくて勤めた場合は、 転勤言い渡した途端に『退職します』が比率として多いのです。 既婚者で、家を購入した途端に転勤を言い渡された・・・・。 はとっても聞きますね。独身者の転勤が転職理由も聞きます。 >子供が3歳と11か月 お子様小さいので、奥さん専業主婦ではありませんでしょうか? 更に狙い撃ちで多いサンプルは(私の独自判断ではありますが・・・。) 奥様が働いている人でなくて、専業主婦の場合ですかね。 奥さんが働いている家庭は、旦那さんを転勤させると、 奥さんが仕事辞めないと、子供の送り迎えや面倒が見れなくなり、 生活出来なくなる事がなくもない。変化が大きすぎる。 または、辞めても奥さん側の給与でしばらくは生活出来るから、 離職率もパートナーが専業主婦の人より高いとかはあるかも。 これからもちょいちょい、転勤を言い渡される可能性があるかもと、 念頭に置いて人生設計はした方がいいかもしれません。 脅すようなことを言って申し訳ありません。 妻子と家のローンがあるので、慎重に行動して下さい。お父さん頑張って!

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.3

全然転職しても大丈夫だと思いますけど、 今よりいい収入を望めるとも、 今よりいいポストを望めるとも思えません。 やはり、収入は下がり、 年下の上司のもとで働くことも覚悟したほうがいいかもしれません。 質問者さまは勤続15年と言う事は、 いい加減に好い加減でいて欲しいです。 休日の電話は、たまに無視しちゃうとか、 納入先からのパワハラも、「すみません。」と言いながら鼻をほじるとか、 本当は仕事が終わっていなくても、先に帰っちゃうとか、 たまにはそんなこともしてもいいと思います。 「あの人、のんきでいいよねぇ~。」 と噂されるくらいじゃないと、やっていけませんよ。 不真面目になることを恐れないでください。

  • xKURO-69x
  • ベストアンサー率27% (112/406)
回答No.2

辞めたい理由が、「給料へって、いびられる」。 これなら、どこへ行っても同じです。 今の場所で、その状況を打破できる力がない人間が、 どうしてよそに行けば環境がよくなると思うのかが僕にはわかりません。 なにがやりたいという意思もなく、創意工夫もせずに生きている人間は、 淘汰されるようにできています。 逆に、志が高ければ、次第に能力はつき、人望もお金も集まるようになっていきます。 勤続15年と言えばベテランの領域ですが、 なにかスキルは身につけられなかったのですか? プロフェッショナルではない「ただのコマ」なら、 安くて元気な「代わり」がいくらでもいますから、どんどん厳しくなっていきますよ。 問題なのは、 転職するにせよ、しないにせよ、あなたに「軸が無い」ってことです。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

で、具体的にアナタに何が出来ますか?

関連するQ&A

  • 転職か転職しないか

    10か月の子供がいる26歳、主婦です。 主人の給料ではぎりぎりで、フルタイムで働いています。 育休を取得し、先月復帰したものの、終わりが遅く、子どもとの時間がとれないこと、 今の会社でほとんど仕事ができていないこと、仕事がないことが悩みです。 地方の田舎で、子どもを持ちながら転職(フルタイムで)は難しいため、 今の会社で育休を取得し、正社員で働くということを取りましたが、 そんな時、知り合いの会社から家で働かないかとおさそいをいただきました。 (1)今の会社 給料普通 ボーナス無 営業職 仕事ほとんどない、雑用など伺いを立ててもほぼなし (直属の上司から仕事が下りてこない、 復帰後はクライアントを付けずAさんの下でやってと言われましたが、 Aさんは仕事を回せないそうです。何度か言っている状況ですが改善されません。) 暇と毎日戦ってる 実家・保育園近い  仕事関系良好 就業時間18時まで→延長保育利用 ※本当は9時半18時半のところ、9時18時に変更してもらった (2)誘われている会社 給料(1)より上 ボーナスあり 仕事内容→経営企画 介護会社 8時半~17時半まで ベトナム・東京出張有→その場合子供どうする めっちゃ期待されてる でも期待されてるくらいの自信はない やる気はある 企業内保育園有→土曜日もやっている 保育園代補助あり 知り合いのお父さんの会社 という感じなのですが、皆さんはどちらの会社を選ぶべきだと思いますか? また、育休取得後復帰し、半年ほどでやめてしまうということは有なのでしょうか。 今息子が通っている保育園がとてもいい環境、いい先生であり、 息子も先生のことが大好きなので替えてしまうことも悩んでいます。 企業内保育園とはいえ、先生は4名、通っているこはまだ3名なので、 集団生活や園行事などはなく、託児所のような場所だそうです。 そのような預ける環境によって、子供の成長に影響もあるのではと思っています。 今の会社でほとんど仕事ができていないことを考えると、 誘っていただいている会社に行くべきだと自分でも思うのですが、 育休をいただいているにもかかわらずそのような行動はいかがなものかと思っています。 また、人の面ではとてもよくしていただいており、 そのような環境もありがたく思っているため、辞めると言いにくいです… 今の環境のまま働くか、 転職するか、皆さんはどう思いますか?

  • この転職動機は甘いでしょうか?

    28歳の男です。 5年ほど機械のサービスマンをしていますが、最近転職を考えるようになりました。 というのも、うちの会社は複数のグループに分かれているのですが、私の所属しているグループと社内で一番きついと言われているグループが統一される動きが出てきたからです。(まだ確定したわけではありませんが・・・) そのグループは月に50時間以上の残業は当たり前。24時間電話を手放すことができず、休日も常に会社携帯を持ち歩くのは当たり前。休日でも電話が掛かってくれば基本的にすぐに出動しなければなりません。 その休日出勤に対する手当ても微々たるもので、代休も基本とることができません(建前上はとることになってはいますが・・・) 若くて独身の間はまだいいと思いますが、将来結婚したり、子供ができたりした場合を考えると、家族と過ごす時間もとれず、常に仕事のことを考えて携帯電話を気にするような毎日を想像するととても仕事を続けていく気にはなりません。(給料も仕事の割には良くないと思います) 実際にこのような仕事をしていらっしゃる方は大勢いるかと思いますが、どうしてもそのような状況で仕事を続けることに不安を感じてしまいます。 正直、転職をするにも年齢的にあまり猶予がないことと、今のグループは仕事的にもやりがいはありますし、人間関係も良いのでとても悩んでいます。 このような動機で転職を考える私は甘いでしょうか? なにかアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 転職についてと今後

    旦那33歳。景気悪化で給料激減し、16万まで下がりました。 今は親戚のところにバイトに行ってくれ、なんとかしのいでいます。 都内なんで家賃もばかになりません。 ずっと共働きで(現在、私は妊婦で判明して辞職) 2年で600万近く貯蓄できました。 旦那は今一番景気が危ぶまれている自動車産業の下請け工場勤務。 今までも手取り23万くらい。 夏、冬ボーナス各45万くらいでした。 こどもができたときに不安で共働きのときから、 私の収入と彼のボーナスはほぼ貯蓄し、節約しながら 生活してきたつもりです。 年齢的にもそろそろこどもをと思っていたので待望の妊娠でした。 しかし、悪くなる一方のこの状況、かなり不安です。 転職も今はどこも厳しいようですが、 今は、バイトでなんとかしのぐのが懸命ですか? バイトは親戚でうまくやってくれてるので 会社にばれる心配はありません。 しかし、そこに転職させてもらうほど余裕はないようです。 転職については、年齢的にも最後と感じてます。 旦那は今の会社は、給料面以外は、人間関係、環境、 仕事内容ともによくて、できたら移りたくはないようです。 しかし、急に休みになったり給料カットされたりでかなりきつく、 よいとこがあれば移ると言っていてハローワークにはたまに 行っています。 電気工事には興味があるようですが、資格、経験ともにないので 厳しいようです。運送業は、以前経験があるようですが、 将来的に、続けていくのが厳しいでしょうし、できたら、 最終手段だと言ってます。 計画的には、あと2、3年したら実家近くに移り、 こどもを預けて私も働くつもりで、今、資格勉強中です。 旦那的には、借金があるわけでも無職になってるわけでもなく、 バイトもしてる。貯蓄もあるんだからと、慌ててもしかたない。 わりと楽観的で、スキルアップの勉強とか 積極的に転職さがしとかする様子はみられません。。 私は貯蓄はこの先、なかなかできないだろうから、 家族が増えるし、なんとか崩したくないのですが。 落ち着いたら、私も働くつもりなので今は、旦那に なんとか頑張ってほしいです。。。 自動車産業回復あるんでしょうか。 今、転職は厳しいんでしょうか? 私がいろいろ心配しすぎなんでしょうか(><)

  • 夫の転職について

    夫31歳。 朝は6時台に出勤し帰宅は早くて9時。日付が変わることもあります。 土日が両方仕事になることもあり、もちろん代休や有給はとれません。 現在0歳児がおり私が育児休暇を取得していますが、来年復帰後は子育て・家事・仕事を全て一人でこなせるか心配です。 幸い時短勤務が可能なので当初はそれに甘えようか悩んでいます。 (よく思わない人もいるので風当たりが強くなりますし仕事も中途半端になるので) そんな中、夫が休みの日に急に高熱を出して倒れたこともあり、転職を勧めてみました。 家族と時間が取れないこと、夫が家にいないことにより負担が全て私にかかってくること、将来兄弟を作ってあげたくても今の状態では無理なこと、どちらかが倒れてしまってはどうしようもないこと等を話し、転職活動をしてもらうことになりました。 が、夫は探す時間すらないので私が夫の気に入りそうな職場を探し、本人も納得のうえエントリーしました。 しかし面接の直前になってやはり受けないと言い出しました。 理由は、自分はまだ未熟だから今の職場で学ぶことがある。 仕事を教えてくれる上司や先輩を裏切れない。 辞める踏ん切りがつかない。と。 それを聞いて、なんだか悲しくなってきました。 この人にとっては家族よりも会社の人が大切なのか、と。 もちろんこのご時勢なので面接を受けたから即採用されるとは思っていません。 むしろ特殊な技能を持っているわけでもないし、30代だし、難しいだろうなと思っています。 それでも、家族のために今よりよい環境にしようと頑張る姿を見せてくれるなら私も頑張ろう!と思っていたのですが、夫にその気がないことがわかり自分が頑張る気力もなえてきました。 「俺は自分の好きな仕事を精一杯したいから家族のことは考えられない」と言われたようで…。 私もフルタイムの仕事なのでやりがいも責任もありますし、できれば時短なんてしたくない。 残業も今までどおりして自分の業務は100%こなしたいです。 あなたが自分のやりたいようにやるなら私も…といいたいところですがやはり子供の面倒を見る必要があるのでそれはできません。 もう何が言いたいのか相談なのか愚痴なのかも分からなくなってきました…。 ちなみに夫の給料だけで生活はギリギリできますが、貯蓄はできません。 子供の将来のことを思うと私が仕事を辞めるのは現実的ではありません。 しかし夫は私の仕事をかなり軽く見ているふしもあり(お給料はそんなに変わりません)そこもひっかかります。 こんなことでもやもやする私がおかしいのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

  • タクシー運転手に転職するっていえば奥さんは反対しますか?

    40歳の会社員です。結婚10年で、子供が2人いて来年小学校です。 夫婦共稼ぎで、子育てをしながら、10年で家のローンを必死に返し、 この秋返し終わりました。 今私の年収は800万ほどあり、妻も600万程度あります。 ですが、仕事は精神的にきつく、あまり適性があるようには思いません。 今の部署に就いてから辞めたいと本気で思うようになりました。 家のローンが終わってしまったから特に目標が無くなったのもあります。 実は私は前々からタクシーの運転手になりたいという希望がありました。 その理由は、 (1)隔日勤務だと、昼間の時間がとりやすい。 (2)妻が総合職なので、私が変則勤務だと子育てに都合がよい。 (3)10年たって個人タクシーになれるかもしれない。 (4)平日の昼間に子供と一緒に地域活動をやりたい。 (5)近くに希望のタクシー会社がある。 などです。 以前妻に少しこのことを話しましたらタクシーだけは反対と言いまし た。強引に転職すると離婚になるのかなと想定しています。 そこで奥様方に質問ですが、この状態でタクシー業界への転職は無茶でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 来年の4月に向けて

    こんにちは。 先日大学を卒業し、内定を頂いていた企業で研修中です。 研修中だったのですが、あまりに理不尽な対応に体がついていかず、続けられないと判断し、辞めることにしました(まだ辞意を伝えてはいません) 去年、就職活動をしていて、どうしても行きたかった企業に落ちました。 教えてもらった落ちた理由として「家が遠いから。新たな魅力を身につけて是非中途採用で応募して欲しい」といわれました。(社交辞令という線も濃いですけれど) 本当は今の会社で1年間続け、来年3月くらいに辞めて中途採用に応募する予定でした。 でも、それができなくなり、来年の4月までどうしようかと悩んでいます。 なぜ来年の3月くらいに中途採用を受けようと思っているかというと「新たな魅力」をまだ身に着けていないと思うからです。 今のままでは受けられないと感じています。 大学時代に勤めていたバイト先で、1年間だけアルバイトをさせて貰おうかとも思いましたが「新たな魅力」に繋がるか・・・・・(去年の面接で散々アピールしたので) 来年受けたい企業は、外資系の車の保険の会社のコールセンターです(勧誘ではありません) 派遣会社でコールセンターの仕事がないか探すか、ハローワークでコールセンターの契約社員の口がないか探すか、色々迷っています。 来年の3月、4月までに何をしておくべきでしょうか。 できれば4月中に再就職したいと思っています(慌てるつもりはありませんが) と、いうのも4月中に就職できれば履歴書に穴が出来ないからです。 やはり穴があると(会社を1ヶ月もしないで辞めたということがバレると)本命の会社に不利になるかな。という感じがしています アドバイスをいただけないでしょうか

  • 転職

    このたび、転職を決めました。 今の会社の悪いところ       夜が毎日遅い       家から遠い       部下の1人が仕事をしないし、その部下とのペアが一番多い        社長が、仕事をしない部下の肩をもつ。知り合いの紹介らしい。 今の会社のいいところ       最近仕事ができるかわいい女子が入社し、その子とペアを組む時だけはたのしい。 次の会社のいいところ        給料が今よりいい。        家から近い。 次の会社の悪いところ        職種は同じだが、行ってみないとわからない不安。 私は既婚で子供ありの60歳男性です。 決断は正しかったのでしょうか。意見をお願いします。

  • 転職について

    転職について相談があります。 実は以前からUターンを考えており、先日転職先が決まったのですが、今の仕事を辞めて新しい仕事につくかどうかで迷っています。 迷う理由ですが、今の職場にはとてもお世話になっており、妻とは同じ職場で結婚しました。 また、同期や人間関係にも恵まれています。ただ、仕事に関しては会社自体が先細りで、この先があるかどうかも難しいのが現状であり、給与等を含め社員のモチベーションが低い環境です。 そして、新しく決まった職場は会社自体も改革を実践し、社員のモチベーションも高く、会社としてはとても魅力があり、働いてみたいと思える仕事環境です。 また、実家に近くなるため、今後を考えると良い環境といえます。 なお、今回迷う理由の一つとして、妻の実家から遠くなることにより、妻の両親からも反対されており、家の関係が悪くなる事が想定されます。 どうしたらよいかアドバイスをください。 お願いします。

  • 夫が来年、中国に転勤するかもしれないと言いました。

    夫が来年、中国に転勤するかもしれないと言いました。 期間は5~6年かもだそうです。 私にも仕事があり、子供もいます。 初めは、夫だけ単身赴任をするという話でしたが 結婚してまだ2年しか経ってなく、小さな子供(1歳)もおり 今後の子供のためを思えば、母親と父親が両方いる方がいいと考え できるなら私も夫について行きたいと考えるようにもなりました。 しかし、私が仕事を辞める責任は大きくそんなに早く辞められる環境ではありません。 もし同じような経験がある方や、何かアドバイスある方いればコメントお願いします。 子供にとって母親と父親の存在は大きいですよね。 そして夫婦にとって5~6年の隔たりはどのようなものなのでしょうか。 母親として、妻として情けないですがどうか宜しくお願いします。

  • 労働時間と転職

    4月から新卒として働き出しました。 初めの2ヶ月は同行で仕事を見ることから始まり、そのあとは一人で営業に回るようになりました。 半端なく労働時間が長いです。平均朝8:30~夜10:30が普通です。最近は終電やらお泊りやらで。労働時間が14時間当たり前になってます。朝から晩までみな仕事をしています。土曜も基本仕事で、日曜が潰れることも。それでいて代休をとるという考えがありません。平日に休みなんか取れません。休むなら営業に出て数字を上げろという・・・・ 早出をして早く上がるということもなく。 家に帰って寝て、すぐ家を出て。寝不足で車の運転が最近危なくなってきてます。 仕事の気力もまったくなく、ストレスがたまり。社会人としての出会いもありません。正直疲れ果てて、この会社にいてはいけないと思いました。 そこで質問 労働時間が長すぎることについてどこか内部通告できる場所はどんなところですか? また1年足らずで仕事を辞めて、第2新卒でも雇ってくれる会社ありますか?1年未満というのが不安なんです。