• 締切済み

風俗への意見

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.11

質問者さんは女性だそうですが、もし彼が肉体的な浮気をしたのと、精神的な浮気(他の女と肉体的には関係していないが、精神的に深く愛し合っている)をしたのと、どっちが傷つきますか。女性の多くは、精神的な浮気が傷つきますよね。 一方、男性のほとんどは精神的な浮気ではあまり傷つきません。一方、肉体的な浮気は針が振り切れるほど傷つきます。 なぜかというと、男性というよりオスと考えた場合、メスが肉体的に浮気すると自分の子種ではない子供を押し付けられるリスクを伴います。一方、女性というよりメスは、オスの気持ちが自分から離れてしまうと子供を抱えたままエサ(財産)をもらえなくなるリスクを伴います。ゆえに、メスは精神的浮気に敏感となり、オスは肉体的浮気に敏感となります。 >女性の為の風俗?が出来た場合男性の方は同じ理由で許せるのでしょうか? 昔から時々「女性向け風俗店」というのができてマスコミに取り上げられたりしますが、長続きしません。理由は簡単で、世の女性はお金を払ってセックスをするなんてバカバカしいことはしないからです。そもそも女性なら「溜まった性欲を処理するためによく知らない男性とセックスする」なんてありえないでしょ?女性にとってセックスとは愛する人とするものであって、性欲を処理するものではありません。 今映画で男女が逆転した大奥というのをやっていますが、不思議と世界史上でああいう「逆ハーレム」というのはまったくありません。ロシアのエカテリーナ2世がややそれに近いけど、彼女くらい。権力の座に登った女性は数あれど、クレオパトラだって一度に付き合っていた男は一人だったし、マリア・テレジアのように家庭円満だった人もいます。あとはエリザベス1世のように表だって男っけがないとかね。この度韓国の大統領になったパク・クネさんも独身ですよね。 だけど男は権力者になるとやたらとハーレムを作りたがるでしょ。「英雄色を好む」って言葉もありますしね。 >離婚を宣言されたり嫌がる妻や彼女を見てもやめられない理由はなんですか? これは割とシンプルな答えで、嫌がっているのは他人であって自分ではないからです。男性というのは女性に比べると感情を共感する能力というのが著しく劣ります。例えば街中で子供がひとり不安そうな顔をして立っていたとします。女性の多くは「あら、どうしたの?ママは?」なんて気になるし声をかけます。だけど男性の多くは「ああ、子供がいるね。で?」って反応です。「どうしたの?」って声をかけられるのは子供好きの男性だけです。 質問者さんも感情を共有したくて彼にグチをいったら全然理解してくれずお説教されて幻滅した経験があるでしょう? >元々風俗が好きな方は結婚しなければ気兼ねなく自由に行けるのになぜ結婚したのですか? おいおい、結婚はセックスだけかよ。掃除洗濯食事などの身の回りの世話全般をしてもらえるのが結婚の(男性側の)メリットでしょ?風邪ひいて寝込んだときに風俗嬢が身の回りの世話をしてくれるかよ。 男は本質的に女に身の回りの面倒を見てもらわないと生きていけない生き物です。それは子供のときからそうでしょ?女の子は割と自分でたくましく生きていくけど、男の子は面倒を見てやらないとメチャクチャになります。私は割と自分のことは自分でできるタイプですが、自分ひとりになるとロクにメシも食わなくなるし部屋も汚れるし女性の目がないと服装までだらしなくなります。男ってほうっておくと中学生から年寄に至るまでジャージしか着なくなるじゃないですか。 ところで、女性のホームレスってほとんど見かけたことがないですよね。実際、女性のホームレスってまれなんです。なぜ女性が少ないかご存知ですか。ひとつは、女性は全般的に住むところまでも失ってしまうようなアホな状況には追い込まれない程度にはしっかりしているというのがあります。 しかしそれだけではなくて、ホームレスになりそうになった女性の多くは、住むところがある独身男性の身の回りの世話をする代わりにそこに住まわせてもらうからホームレスにならないそうです。 実際、昔そういう女性がいましてね。当時20代の女の子だったのですが、家庭の事情で住む家がないし家族も音信不通だったそうで、お金もない。で、男のところを転々としていたんですね。男のところに転がり込んではセックスも含めた身の回りの世話をして住まわせてもらうのです。そう考えると、女性ってたくましい生き物だといえますよね。実際問題、環境の変化というストレスに対しては女性の方が男性よりよっぽど強いです。

szks23
質問者

お礼

回答ありがとうございます どちらも嫌ですがどちらかといわれたら精神的のが悲しいです 確かに女性は処理という形ではないので行く必要すらもないですね 男女では感性が違うから理解するのは難しいですよね そういうつもりで言った訳ではありません 相手を傷つけるくらいなら結婚しなければ良いのにという感じです そこは深いですね 嫌なこともある分女性には武器が多いのかもしれません

関連するQ&A

  • 男性の彼女に対する風俗の考え方についてお聞きします。

    男性の彼女に対する風俗の考え方についてお聞きします。 遠距離恋愛中の彼氏がデリヘルに行っていた事がわかりました。 私は行かれるのは絶対に嫌で、忠告していたのにその後3回行っていました。 もう別れようと思い、連絡を絶ちました。鬱になるくらい悲しいです。 よく気持ちはないから、唯の自慰の延長だから、遠距離だから仕方ない等よく聞きます。 行かないに越した事はないのですが、ここで 彼女(or妻)持ちの「風俗しょうがないじゃないタイプ」の男性にお聞きしたいです。 あなたは1ですか?2ですか? 1,彼女がいるのに通ってたが行かないでほしいと言われて(バレて)以来一度も行かなくなった人 そういう方はいますか? その方、ほんとは行きたいと思っていますか? けど我慢できる理由とは何ですか? 2,内緒でたまに行ってる人 なかなか止められませんか? 絶対止められませんか? 止めるとしたら何をしたら(されたら)自分は止めると思いますか? 1か2で御答えのうえ、真剣にご意見をお聞きしたいです。 (公認カップルは別ですね。。)宜しくお願い致します。

  • 風俗について

    妻とは普通に仲が良く、性行為の方もそれなりにしている。 それなのに風俗に行っている、もしくは行っていた方に質問です。 ①やっている最中は妻の事は頭に浮かばないのか? ②罪悪感はないのか? ③相手をしてもらった風俗嬢の顔、名前は覚えているか? ④やり終わった後、やっぱり妻の方がいいと思うのか? ⑤妻にバレてしまったとして。その後、妻にどーゆー行動をとられたらもう風俗に行くのはやめようと思いますか?またはどーゆー行動をとられて行くのやめましたか? 男性の方、ご回答お願いします。

  • 風俗

    私は男性です。結婚して2年です。最近、風俗に行きたいという気持ちを抑えられません。快楽のためと私は割り切っているのですが、妻からするとやはり、これは許せない行為でしょう。私は妻を愛していますし、別れる気はありません。普段も大切にしています。風俗は浮気でしょうか?また、どうすれば、行くのを我慢できるのでしょうか?いいアドバイスをお願いします。

  • 夫の風俗発覚後、一からやり直したい

    男性の方、回答をお願いします。付き合って5年、結婚2年目です。 大好きだった彼の風俗通いが発覚しました。 (私が確認できたのは、数ヶ月前に二回ほど、ソープです。) 本当にショックで、大きな穴に落とされたような感覚でした。彼のことも泣きながら責めました。それと同時に、自分にも非があったのではと感じました。 結婚後、私が太ってしまったことや、付き合いが長くなり出会った頃のような優しさや思いやりが確かに欠けていたのも事実です。 ショックや悲しみと同じだけ、彼のことがどれだけ大切なのかも再認識させられ、今回は許そうと決めました。 たくさんの似たような質問も読み、妻と風俗は別物なのだという男性の気持ちも勉強しています。(はっきり言って理解はできませんが、そういうものなのだろうと自分を必死で言い聞かせています) また一から関係を築くため、彼には出会った頃のように優しさや愛情いっぱいで接しています。 しかし、やはり少しギクシャクもしています。 風俗や浮気が発覚後、なんとか乗り越えまた一から始めて行こうという時、男性は妻にどんな事を求めますか? いつまでも愛されたいです。 たとえ風俗に行ったとしても、彼の心の中の1番の女は私でありたいです。 過去のことを掘り返さないでほしい 信じてほしい 笑顔でいてほしい など、男性からの意見を聞かせてください。 まだ心の整理がついていないため、乱文ですが、読んでくださりありがとうございました。 回答宜しくお願いします。

  • 風俗通いをやめたい

    32歳で結婚していて妻がいます。子供はいません。 私が数年前より風俗に行くようになってなかなか断ち切れず 悩んでいます。 風俗といってもソープやヘルスではなく、マッサージに回春がついたものです。 奥さんとはセックスレスではないのですが、仕事で疲れているとどうしてもそういう気にはなれず、ほとんどしていません。 もしろん奥さんを嫌いではないですが、あまり性的欲求が沸かないのも事実です。 自宅で自慰もできる環境ではありません。 自分なりに我慢していますが、1ヶ月なにもしないのは結構きつく、 どうしても風俗に逃げてしまいます。 (月に1~2回程度です) 自分の中では風俗好きというより タバコが簡単にやめられない ダイエットをやろうと思ってもなかなかできない お酒がやめられない と同じ感覚で悪いとはわかっていますが、 なかなか断ち切れません。 女性から見れば「最低」で終わるのでしょうが、 建設的に改善をしていきたいと思っています。 ちなみに奥さんの立場としては当然ですが、 風俗は問題外です。 特に男性からのアドバイスをもらえればと思います。

  • 風俗(性的サービスをする店)に行く男性に質問します。※行かない人の意見

    風俗(性的サービスをする店)に行く男性に質問します。※行かない人の意見でもかまいません。 風俗に行く男性はもし彼女や妻が、女性用風俗(男性に性的サービスをしてもらう店)に行っていたり、セフレが居たらどう思いますか?男性は風俗に行くのが当たり前と思って、上手いこと言い逃れている人もいますが、逆の立場だったらどう思いますか?浮気ではないといいますが、結局彼女や妻を裏切る行為ですし、言い訳で浮気と変わらないと思いますが。大抵は自分はよくても女性は駄目と言う人が殆どだと思います。それとも自分も行ってるから彼女や妻もいいだろうと認めますか?意見を聞かせて下さい。

  • 風俗について!ご意見聞かせてください

    みなさんの、風俗について思う事をお聞かせください。 私は20代女性です。 先日、彼が風俗へ行った事があるという話を聞きました。 過去の事ですし、本人談によれば彼女のいない時の話だし、 今は「行きたくない」と言っていますし、仮に行っていたとしても 私は知らないのでいいのですが…。 やっぱり、一個人としては、嫌だなぁ。。。 私はなんだか、過去でも、やはり少しショックです。 だからと言って別れるわけでもないし、「許せない!!」って程でもないのですが…。 男性の感覚もなんとなくは理解できますし、『彼』以外の男性からそういう話を 聞いたなら、別に何とも思いません。 むしろ、何を思って?それは彼女(奥さん)に何か不満が??それとも関係なく?? …なんて、何とも思わずミーハー感覚で話を聞いちゃいます。 でも、彼女として彼からそういう話を聞くと、ショック(×_×) もし今行っちゃったらどうしよう…それを知っちゃったらどうしよう…。 たぶん頑なに「別れる!!」とはならない。やっぱり男性にはそういうのもアリなんだろう…。 でもでもっ。 彼に、例えビジネスでも、例えただの性欲処理だったとしても!! 他の女性が彼に触れるの?彼も他の女性に触れるの?? 『いや~~~~~~~~~ッ><』 みたいな。笑 そこで! 男性・女性は問いません。 色んな人の『風俗』に対して思う事をお聞きしたいです! 私の考えに対する批判意見なんかはご遠慮いただけると嬉しいです。 あくまでみなさんはどう考えます?というみなさん自身のご意見がいただけたらな…なんて思います。

  • 風俗に通う男性は、妻が風俗に行くことを許せますか?

    彼女がいたり、既婚であっても風俗に通っている男性に質問です。 彼女まはた妻が、女性用風俗に行くことを許せますか? (女性用のデリヘルとかあるそうです。) 風俗に通っている方は、愛とかそんなものとは切り離して、 性は快楽として楽しめるものだと理解しているのだと思います。 であれば、自分のパートナーがそれを楽しんでも許せてもいいと 思うのですが、許せない人が多いように思います。 いかがでしょうか。

  • 男性は風俗に行くのが当たり前、であるならば

    ここの質問サイトのみならず、「旦那が風俗行って悲しい」というような話をよく聞きます。 それに対するほとんどの回答が、「男はそういうものだから諦めろ」というようなものでした。 私自身もどちらかというと、パートナーの風俗は嫌な方です。 世の男性がそういうものであり、私も嫌な気持ちがある以上、結婚してもおそらくそういう問題にぶちあたると容易に想像ができます。そういう価値観の違いでの衝突というのは、正解もないようなので、解決も難しいかもしれません。 私は、そういう問題を起こしたくないから、結婚しない、という考えを持っています。 (風俗問題だけが嫌で結婚をしたくないというわけではありません。色んな理由のうちの一つ、という意味です。) それで、その理由の一つとしての風俗問題を、第三者に説明する時、どのようにすれば良いのか?アドバイスをいただけたらと思うのですが。 現在、親族や友人達に「結婚は?」と投げかけられたりします。親は焦りや不安があるのかと思います。 でも私は、「世の男はそういうもの」という話を聞く限り、衝突が絶えないと思うから、結婚は嫌なのです。 やってみてから決めれば良い、とは言いますが、駄目だったからといって離婚をホイホイできるわけもなし。 子供産んだら余計に難しいです。男性は、妻が妊娠中、育児のピーク中、に風俗行く確率も多いそうです。 世の男性100%中、95%以上の男性が風俗行くなどという情報の中で、残りの5%を見極められる自信もありません。 「旦那に常に求められるように努力すれば良い」も限界があります。妊娠中は難しい、育児中も難しい、いつまでも若さや体型を維持するのも容易ではない(時間と金がかかる)、男性が求めたらいついかなる場合でも必ずYESは厳しいです。男性がしてみたい欲求に全て答えられません。あとは男性は、「一生一人の女性だけは無理」とのことですから、仮に私がかなりの努力をして良い結果を出せたとしても、男性が違う味を求めたらそれまでです。 そして風俗通いが発覚したとして、それを女が批判しても、「諦めろ」「受け入れろ」「仕方ない」の反応しかありません。 私だって何も、「旦那が10股したらどうしよう」とか、「旦那が殺人を犯したらどうしよう」とか、確率としては低いであろう物事を今の時点で心配しているわけではありません。それにそのような物事は、たいてい「10股とか駄目だろう」「殺人とか駄目だろう」という価値観が世に多いので良いのですが、今回問題としている風俗については、そうはなりません。 現実問題、パートナーがいても風俗行く男性は多くいて、「それが当たり前」という声も多い以上、問題が発生する確率はかなり高いと思うのです。そしてそれを受け入れるしか手段がなさそうであるという問題もあります。 その分かり切っているであろう嫌な未来に、自ら足をつっこみたくはないのです。 別に男性が悪者と言いたいのではないです。女性の立場でも「風俗の何が悪い?」という人も多いかと思います。 実際、何が正しくて何が悪いのか、人それぞれです。 ですから、ただ私が嫌なだけです。価値観の違いです。 問題は、そういった話をどう上手く、主に親族に話せばいいのでしょうか? それともそういう悩みは話さず、他の理由を説明したり、「なんとなく結婚嫌だから」とかで貫き通せばいいのでしょうか? 親には親の立場、気持ち、というものがある以上、私も出来る限り、結婚したくない理由を説明したいと思っています。他の理由の説明方法は色々考え中ですが、風俗問題だけ少し難しいです。 どのように説明すれば理解してもらえるでしょうか?納得までいかなくても、理解はしてほしいです。 「そういう気持ちが貴女にはあるんだね。(いまいち納得できないけど)」とかで良いのです。 「そんな問題は起こるわけがない!」「ありえない」となるのは、出来れば避けたいのです。 そこらへんのアドバイスをお願いできたらと思い質問してみました。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 風俗

    既婚男性に質問します。風俗に行く人は本当に妻が大事ではないからでしょうか?それともただ夫婦生活に満足していないからでしょうか?