• 締切済み

教えて下さい。

私は、今まで人に嫌われないように生きてきました。 両親、彼氏、友達、その人にあった自分を演じてきました。 1人になりたくなくて、人に合わせる。そんな風に生きてきました。 最近やっと、人の批判を気にするばかりでなく、自分に自信をもって生きていこうと思いました。 ただ、そんな風に決めてから、他人に不信感ばかり抱いたり、常にどうしようもない孤独を感じるようになりました。 毎日怖いです。 また、好きな人と話している時、ハチャメチャな嘘をついてしまい最悪な自分になってしまいます。毎回違う事をいっていたり、自分でも何がしたいのか分からなくなります。 何が辛いのか何が嬉しいのか、自分の感情がわかりません。 どうしたら、この辛さから抜け出せますか? お返事頂けたら嬉しいです。

みんなの回答

noname#212854
noname#212854
回答No.6

 あなたが何歳であろうと、気づいた時から始めるしかありません。  自分から言葉を発する時には、一度二度、二度三度と、自分自身の言葉を反芻し、自分の本心かどうか、確かめる習慣を身につけるしかありません。  初めのうちは、色々なものが脳裏をよぎり、どれが自分の本心か分かりません。  分からない時は、発言を差し控えましょう。  あなたが学生ならば、いじめられるでしょう。社会人ならば、のけ者にされるでしょう。  それでも良いじゃありませんか、自分を取り戻す方が大事です。  断っておきますが、自分を取り戻せたからと言っても、それほど素晴らしい、凄い人生を送るわけではありません。  それでも、ちょっとだけ、自分に自信を持てたら、素晴らしいと思います。  大きな試練であり、困難な道ですが、その割には大きな成果は得られません。  しかし、大きな成果ではありませんが豊かさに通じる道がそこにはあります。  狭き門より入れ、という聖書系の格言もあります様に、真面目なたくさんの人々が通った道でもあります。  自分がそういった行動を出来ていることが分かった時には、少しだけ自分で祝福しましょう。  遠い道、狭い道ですが、その先には、豊かな世界があるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.5

最近本当に人間関係について悩んでいる人が多いですね。 ここでも同じ悩みを抱えている人からの相談が後を絶たないじゃないですか。 あなたは質問を投稿する前に他の質問に目を通されましたか? 読んだけど私の方がより深刻なんだと思いましたか? 申し訳ないですが私にはみな似たり寄ったりの印象しかないんです。 だから回答も一辺倒になります。お許しください。 大人になってなぜか人と離れる時に不安になる 人を容易に信じられないから密接な関係を築くのに躊躇する  だから頼って肩透かしされるよりは最初から頼らない方が楽だ 今のあなたの心理状態はこんな感じですよね? でもこんなことでは他人との関係がどんどん希薄になってしまいます。 簡単な方法をお教えします。 ●「相手の必要」に応じて対応する ●「自分が負担」になればはっきり断る 以上の二点が出来るようになれば、あなたの人間関係は今よりずっと円滑に運びます。 相手も自分も負担になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

嫌われたくない理由 厳密には”好かれたいから”認められたいから”になるかと思う。 この欲求不満が埋まると辛さから抜け出せるとして、”好かれる””認められる”の基準を自分の中でどの程度に設定するかで、頑張る量が違ってきます。 低く設定できえれば楽ですが、曖昧に設定したり無限に設定すると大変です。 それと要するに一人は嫌だって事よね。 好きな人と一緒に居ても、その人を失う様な不安感に苛まれてしまうのよね。 で、つい、つなぎ止める様なパフォーマンス(嘘)を演じてしまう。 人がそばに居ても不安感、強迫観念があるというのは、結局のところ、孤独を恐怖していて、孤独になって孤独を克服しなければ解決でない問題であると感じます。 でも、誰でも一人は嫌だし、そうそう強くなれるものじゃない。 誰でも退屈な時間があれば、どうしても余計な事を考えてマイナス思考に陥るものです。 滅茶苦茶忙しければ、人に対して変に気を遣うなんてする余裕ありませんが・・・ 理想を言えば、忙しくボラティアでもやれたらな…と思います。 自分が不幸になるのを避けられ、更に人を幸福にできるなら、これ以上の素晴らしい事は無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172481
noname#172481
回答No.3

こんにちは! それはお困りですね。 また、自分自身が重なり合いました。 さて、自分は、 「四苦八苦」 1)生老病死 (最初の四つの苦(=サンスクリット語で「思うがままにならない」) 2)残りの四つの苦 2-1)愛別離苦 2-2)怨憎会苦 2-3)求不得苦 3-3)五蘊盛苦 すべて「思うがままにならない」ことで、お釈迦様「明らめよ」 で、気が楽になるとともに、そう簡単には解決するはずも無く、 「諸行無常」「一切皆苦」「自明灯」 などの言葉と「経」を【読誦】しています。 タイのように「3ヶ月出家」が出来れば良いのですが、 「週末座禅」等、やりようはあります。 これぐらいしか思いつきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.2

>私は、今まで人に嫌われないように生きてきました。 自分も昔はそうでした。 でも、いつしか、そんな生き方はつまらない生き方だ、と 思うようになり、自分を表現するようになりました。 >ただ、そんな風に決めてから、他人に不信感ばかり抱いたり、 >常にどうしようもない孤独を感じるようになりました。 これはある程度しょうがないんじゃないですか? 自分はこうだ!ってところで生きていくわけですから、 当然、人とは違うってことを認めなければなりません。 それが捉えようによっては、不信感になるのかもしれませんが、 それは不信感ではないと思います。 自分と違うだけです。 あと、孤独についてですが、当然、感じる度合いは強くなります。 でも、そもそも人間って、一人で生まれてきて、一人で死んで行くんです。 孤独な生き物なんですよ。 それを認めなければいけません。 でも、自分というものを維持しながらでも、他者の他者性を認めることで、 関係性を持つことはできるんです。 >また、好きな人と話している時、ハチャメチャな嘘をついてしまい最悪な自分になってしまいます。 なぜでしょう? やはり、嫌われたくない、とか、好かれたいとか思うから? 余計な雑念は必要ないんですよ。 素直な自分を出せばいいんですよ。 上手くいこうが、いかまいが、そんなことはいいんですよ。 それを、なんとかうまくやってやろうっておもうから、おかしなことに なるんです。 自分らしくやって、ダメならダメでいいんです。 まずは、今、あなたがなろうとしている自分になればいいと思います。 そして、他者は、自分とは違う、他者として認めることです。 それは、一見孤独のように思うかも知れませんが、決して孤独ではありません。 そのなかには、あなたに共感する人も出てくるでしょうし、あなたの事を 魅力的だと評価する人も出てきます。 そうした中に、本来あるべき、良い関係というものがあるのではないでしょうか? 自分を捻じ曲げて、人に合わせる方が、早いし、簡単です。 でも、それでは、人は満足できないんです。 そうでしょう? 今あなたがやろうとしていることは、間違っていないと思います。 ただ、時間もかかるし、苦労も伴うんです。 でも、それに耐えなければいけないんです。 それに耐えられない人は、他人に合わせる生き方を 続けて、そして死んでいくしかありません。 そういう人、たくさんいるじゃないですか。 一気にすべてがうまくはいかないんですよ。 焦ってはいけません。 ゆっくり、自分のなかで、気持ちを整理しながら進んで行ってください。 大丈夫ですから!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

年齢、学歴、性別がわかりませんが、自分が確立していない、アイデンテンティーというのだと思います。 まず、自分の中で、何色が好き、どの音楽が好き、と、決めていかなければ、あなたの中にあるものすべてです、 それを基準として、相手がこう言ってるけど、譲ろうかな、どうしようかなって。意味わかるかな。 文学書、村上春樹や、村上龍、山川健一、などを読んで、オノレガドコニアルノカ、時間をかけて、見つけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな人どう思いますか

    ◆自分の判断に自信がもてない。 ◆常に他人の賛同と称賛を必要とする。 ◆自分は他人と違っていると思い込みやすい。 ◆傷つきやすく、ひきこもりがち。 ◆孤独感。自己疎外感。 ◆感情の波が激しい。 ◆物事を最後までやり遂げることが困難。 ◆習慣的に嘘をついてしまう。 ◆罪悪感を持ちやすく、自罰的、自虐的。 ◆過剰に自責的な一方で無責任。 ◆自己感情の認識、表現、統制が下手。 ◆自分にはどうにもできないことに過剰反応する。 ◆世話やきに熱中しやすい。 ◆必要以上に自己犠牲的。 ◆物事にのめり込みやすく、方向転換が困難。 ◆衝動的、行動的。そのためのトラブルが多い。 ◆他人に依存的。または逆に極めて支配的。 ◆リラックスして楽しむことができない。 上記のような人に対して、どう思いますか? 友人としての立場でもいいし、職場仲間としての立場でもいいし、 恋人としての立場もいいし率直なご意見をお聞かせ下さい。

  • 気を遣いすぎる性格を治すには?

    19歳の会社員です。 最近、自分の性格が嫌になってきました。 他人に対して気を遣いすぎてしまうのです。 何をするにも他人の目が気になってしまい、「こんなことしていいのかな」「あの人はどう思っているんだろう」などと無意識に考えてしまい結局行動に移せなかったり。 自分の言ったことに対してあまり自信が持てず、他人の意見にすぐに流されてしまったり。 頼まれ事はまず断ることはないですし、人に嫌われまいと嘘をつくことも度々あります。 批判されるとかなりダメージを受けます。相手は冗談だったとしても…。 もっと自分に素直に生きていきたいのですが、体に染みついてしまってどうしようもありません。 何か改善策は考えられるでしょうか。 少しずつでもいいので治していきたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 人間の感情などについて

    以前、こちらで質問させていただきましたが ID削除してしまいまして 重複しても申し訳ないので簡潔に言います。 内容が似ている可能性がありますがお願いします。 こちらが前回の質問内容→ http://okwave.jp/qa5355528.html 多くの回答いただきましてありがたいです。 ですが現実問題、頭の中に刷り込まれている感じなので考えを変えられないのです。自分が生きている価値があるのかわかりません。 派生的に他人との会話が全くできない。人間不信(両親含む) この2点が日常生活していくうえでかなり支障となっています。 怪我のリハビリでスポーツクラブに行っていますが話ができない。 なぜだろうと考えたら自分に自信がないからなんじゃないかと思います。そらそうです。いい資格持っているわけでもなく今から学生になろうとしている人間なので。自信なんか無いですよね。何にもないんですから。自分に自信がある人って自信過剰なんではないんですか? まあ、私も堂々と他人と会話できるようになりたいし友達もほしいです。ジムに気になる人がいましていつもいるんです、終わってプールに行くと何故かそこにもいるんです。話したいなとは思うのですが。 私みたいなのが話しかけてもいい迷惑なんじゃないのかなって行けないです。 人間不信は何だろう。今までの経験がそうしたのかな。 高校卒業して大学に落ちて罵倒され公務員になって相手の気持ちを考えすぎて病気になってしまいました。挙句の果てに自殺未遂。ついてないですね。たぶん性格がそうしたんだろうでしょうね。 昔からおとなしくて優しい性格でした。孤独というかひそひそ生きてきた。相手の気持ちを考えながら。 前置きが長くてすいません 会話を上手にしたいのですが今の状態より改善可能なのでしょうか? 物静かな人のレベルではないと思います。 全員が全員信じられないということになっていましてある程度警戒しないと危ないですけど、これだと好意を持ってくれる人まで失ってしまいますから。 あと感情面の問題もあって感情豊かにする方法あったらお願いします テレビとか見た方がいいのかな。 以上3つがお聞きしたいことです。 前回とダブった質問内容もあったかもしれませんがお願いします。

  • 性格の良し悪しって?

    私は、自分は性格が悪いと思っています。 毎日改善につとめていますが、ふと、私はどこを目指しているのだろう?と思うようになりました。 六年前は、自分のことが好きすぎて、他人の悪口をさんざん言ってました。 それが原因でいじめられ、ようやくその愚かさに気づき、人の悪口は言わなくなりました。 その後もいろいろありましたが、孤独になったことはありません。 悪口をやめてしばらくは、ちょっとした愚痴にさえ敏感になりましたが、そういったことを友達同士で言い合って、発散して、また前に進むのも大事なことだと気づき、私なりに愚痴と悪口の区別をつけてきました。 ですが、それを否定する人に出会いました。冗談がきつい、とも言われました。その一方、全然そんな風には思わないし、冗談がきついとも思わない、と言う人もいました。 また、喜怒哀楽が激しいことを否定されたこともありました。その人には直せと言われましたが、そのはっきりしたところが好き、という人もいました。 ですが、私はそういう指摘を受けるたび、どんどん自信がなくなってしまって、今はかなり自虐的な性格になっています。親しい人に愚痴を聞いてもらうときでも、こんな私だから、とか、どうせ私なんか、とか、そんな風に言ってしまいます。相手を批判する形になって、また悪口だと批判されるのが怖いからです。 そんな私を見て、母にはその自信の無さをなんとかしろ、と言われました。ですが自信を持ってしまうと、性格が悪くなりそうな気がするんです。 つい愚痴を言ってしまうときでも、あとでいつも、また言ってしまった、こんな自分は最低だ、相手のことを考えて、明るい話題だけをすべきだったのに、とか思います。 でも、よく考えてみると、私の目指しているところって、要するに『愚痴を一切言わず、何があってもいつも笑顔で、怒ることも悲しむこともなく、泣き言も言わず、自分に自信があって、でも相手のことを一番に考えている』…こんなの、とても私にはなれそうにないです。でも、これをあきらめて今の自分で満足してしまうと、もっと性格が悪くなって、いつかまわりの友達ちも見捨てられるかもしれない、とか考えて、ものすごく怖くなってしまいます。 まとまらない文章ですが、こんな感じで、今とても苦しいです。 性格が良いって、何なのでしょうか? めざす自分になれない私は、やはり一生性格が悪いままなのでしょうか?

  • 見栄をはってしまいます

    人間関係で悩んでいます。 私(男です)は自分に自信がないのですが、そのために見栄を張ってしまいます。他人の目が気になります。道を歩いていても、いつの間にか目の焦点は他人から見える私に合わされていて、風景はぼやけて見えます。 見栄を張るにはウソはつくし(他人を騙すウソではなくて、自分をよく見せるためのウソです)、ついたらウソをつき通さなければいけないし、そのために友人とは深い縁になれません。自分に問題があるのは承知しています。 ありのままでは接することができないので、身構えてしまいます。すると、人と接するのが億劫になりました。億劫なのに、どこか人と接していないと孤独を感じ、それでまた焦って人と接するのですが、そこで身構えてしまい、さらに億劫になる、という悪循環に陥っています。 相手にも、自分のこの宙に浮いた不安定な感じは伝わっている気がします。 ここまでわかっているのですが、気をつけていても気づいたらウソをついていたりします。長年蓄積されたものはなかなかなくなりません。 もっと楽に人と接したいのですが、以前同じような悩みをお持ちで、何かのきっかけに克服された方、そんな人が身近にいた方などいらっしゃいましたら、ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • やる気がないときに死にたいと思うとやる気が湧いて

    やる気がないときに死にたいと思うとやる気が湧いてくることがありますか? それと怒りや喜びの感情を出すと申し訳なくなるんですがこれはなぜでしょうか? 自分が感情を抑圧しているからです。ですが常に他力本願で心ここにあらずみたいに他人に自分を投影して 自分が自分じゃなく自分の考えが他人と同じと考え、自分が苦しいと思うとそれは他人が苦しいとなりえます それが人を見下すことになっていて馬鹿にすることになっていまして、人を馬鹿にしていると自分も苦しくなり絶望しています ですが心のどこかでまだ大丈夫と思っています。それは自分が親に依存しているからだと思います 自分の欲求を追求することに罪悪感があり欲求を追求するときには常に懐に誰かもしくは親がいてくれることを嫌々願っております 親はとてもやさしいのですが基本的に反省をしない人で謝ることをしません 見下されているように感じます 自分は相手の感情や嘘を読み取ることが苦手です それと自分の感情が人にバレるのが怖いんです 自分の感情をわかって欲しいですがわかってもらうことが怖いです 利益のために努力しても利益が得られずに努力が報われないことが怖いです 依存症ですか?ADHDでしょうか?

  • アドラーの共同体感覚と孤独や人は皆一人だという考え

    アドラーの共同体感覚。 人間は皆、一人だ、孤独であるという考え方。 この二つは相反する気がするのですが、皆さんはどう思いますか。 自分は常に、孤独感や集団にいても疎外感を感じます。 そして常に不安感、左半身の痛みや痺れがあります。 おそらく、無意識に母性のような優しさを求めていて、 当たり前ですが、他人や世の中からは得られません。 また、親しい人がしてくれた行為や優しさが、その基準に満たないと感情で感謝しようと思っても、無意識にうまく受け取れない 、余韻が長く残らないようです。 そして家族も皆死んでいるのでパートナーを見つけ家族を作るとかでないと埋まりません。 しかしならがら、必要な優しさや人が無いなら無いで、一人でやるしかないのですが、 何故こんなに自分は孤独が強いのか手放せないかと悩んでいます。 他の人は常に無意識に共同体を感じて、その中に入っているのか? 自分は人間は一人だといっている人達は、みな家族やパートナーがいるので、得ている人達が本当の孤独を知らないだけだと思っていますが、これは違うのでしょうか。 長くなりましたが、共同体と孤独感についてあなたの考えを教えてください。

  • 自分を肯定するために、他人を批判してしまうこと。

    ちょっと哲学的な内容かなと思いますので、こちらのジャンルでご質問をさせて頂きます。 自分を肯定するために、他人を批判してしまうことってありませんか? 最近、それに気が付いて、それって醜いなと思いました。 だから、なるべく他人を批判するのはやめようと思ってます。 別に他人を批判することは必ずしも悪いことではないのでしょうが、自分のために他人を批判しているのだとしたら、それっておかしいですよね。 どのような態度と感情をもっての批判だったら良いのでしょうか? そもそも、自分の態度と感情を測り知ることはできるのでしょうか? ちょっと脱線しますが、自分を肯定していれば、もしくは認められていれば、そのような自己愛による批判はなくなるのでしょうか?

  • 嘘をつく自分。

    私は今まで色々な嘘をついてきました。小さな嘘はもちろん大きな嘘まで。友達にも親にも彼氏にも。嘘を つく事に疲れましたが治りません。周りも私が嘘つきという事に気付いていると思います。けど、私は自分の意見などに自信がなく結局嘘でごまかしたりしています。私は中学の時に苛められたり両親が中が悪かったりと最悪な環境で育ったせいか人の顔色を伺いながら良いように嘘をついてしまいます。この病気を治したいのですがどうしたらいいでしょうか。やっぱり病院に行くしかないのですか?

  • 他人に優しさを求めず、感情はないとして生きるべき?

    仕事や対人関係において、自分の感情はないものとして〔辛さ、苦しい感情や人の優しさを求めしまうかんじょう)行動するのが一般的で、色々うまくいくでしょうか。 自分は度重なる不幸で天涯孤独になり、孤独孤立感から優しさを他人に求めてしまう感情が強すぎて仕事が続かなかったたり生きづらさを抱えております。 例えば仕事では、きつい大変な仕事や人が怖くなっても自分はないものとして、感情をないものとして、やるべきでしょうか。 今は生きる目的がなく、ただお金のためだけでつらい感情を割り切れるか不安な面があったりします…でもその方が辞めたりしなくても済むのかと思ったりもします… でも人が信じられず頑張っても、会社や上役に利用されて終わる気がします…自分は、転職組ですし? 仕事は、生きる目的や誰かがいないうちはきつい仕事は、選ばない方がいいでしょうか…30代のため時間や世の中の基準など気になり不安です。 人は他人には無関心で利害関係でしか繋がれないのでしょうか。 自分は人と繋がっていたいのかもしれません。 でも自分が他人に与えられるものはあまりないし、全ての他人が求めてるものがあるとは限りませんし、与えても優しさや感謝を必ず返してくれるわけではない気もします。 誰かに優しさを求めると離れてしまい、辛く生きづらいです…

往復はがきのセット方法
このQ&Aのポイント
  • 往復はがきへの印刷がうまくできない場合の対処方法やセット方法について解説します。
  • Windows10を使用している場合の往復はがきへの印刷トラブルの原因や解決策についてご紹介します。
  • 無線LAN経由で往復はがきへの印刷がうまくいかない場合の対処法や設定方法について詳しく解説します。
回答を見る