• ベストアンサー

初デートのお誘いのメールの返事がなかなか来ない場合

tar5500の回答

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.3

普通に考えれば返信したくないか言い訳を考えてるかだろうから 諦めたほうがいいかもねー催促なんてしたら 余計関係が悪くなるだけだしね それでも真実が知りたいなら電話番号知ってるなら 電話で聞くのもいいかもしれんが それなりのリスクがあるのも確かだね 万が一メールが届いてないか見て無い可能性もあるが これはまずあり得ないのでその辺はネガティブに考えよう

関連するQ&A

  • 付き合ってる彼にデートのお誘いのメールを送ったけど

    付き合っている彼にデートの誘いのメールを送り、2日たったけど返事がありません。 デートの誘いはだいたい私からのほうが多いです。彼からもありますが。 確かに誘った日付は1週間くらい後だし、まだ先なので返事がないのは仕方ないのかも しれません。でも返事がこないので不安になってきました。 催促メールを送るのはもう少し待ったほうがいいのでしょうか? 前のデートから2週間くらい間があくのは長いのでしょうか? そもそも、デートのペースが月2~3回って少ないのでしょうか? 私はいいと思ってたのですけど。 アドバイスお願いします。 付き合って3年くらいたってます。

  • デートの誘いのメールが返って来ません(T_T)

    デートの誘いのメールが返って来ません(T_T) 大学生、女です。好きな人とは2人で食事に行ったり、何回か複数で遊んだり飲んだりしています。先日、好きな人と初デートでドライブがてらのショッピングデートをしました。 帰り際に花火大会に誘いたくて「〇〇日空いてる?夜だけでいいんだけど」と聞きました。 相手は「バイト入っていたっけなぁ~?わかんないけど、なんかあるの?」 と言ってきたのですが、「花火大会に一緒に行こう」と言う事に照れてしまい、「あぁ、えーっとなんでもないや。うーん、また日付が近くになったら聞くわ」と言って肝心な所が言えませんでした(T_T) その日の夜に今日はありがとうメールと 「さっき帰り際に言っていた話なんだけど、〇〇日花火大会行きたいんだよね(^^)空いているかなぁ?」 って送りました。 しかし、1日経っても返事は来ず………(;_;) ドライブデートでなんかしちゃったのかなぁ これはもうだめって事なのかなぁ マイナスな事をぐるぐる考えてしまって 不安でしょうがないです。返事が来なかったら諦めるしかないですか? ちょっと経ってから「そういえば、この前言ってた〇〇日ってどうなの~?」 ってメールしても大丈夫ですかね(>_<)? 今までこんなに積極的になったのは初めてで戸惑っています。 みなさんアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • デートの誘いのメールが返って来ません(T_T)

    デートの誘いのメールが返って来ません(T_T) この前、好きな人と初デートでドライブがてらのショッピングデートをしました。 緊張したけど、楽しめました。 帰り際に花火大会に誘いたくて「〇〇日空いてる?夜だけでいいから」と聞きました。 相手は「バイト入っていたっけなぁ~?わかんないけど、なんかあるの?」 と言ってきたのですが、なんだかわからないのですが、「花火大会に一緒に行こう」と言う事に照れてしまい、「あぁ、えーっとなんでもないや。うーん、また日付が近くになったら聞くわ」と言って肝心な所が言えませんでした(T_T) その日の夜に今日はありがとうメールと 「さっき帰り際に言っていた話なんだけど、〇〇日空いているかな~?花火大会行きたいんだよね(^^)」 って送りました。 しかし、1日経っても返事は来ず………(;_;) ドライブデートでなんかしちゃったのかなぁ これはもうだめって事なのかなぁ マイナスな事をぐるぐる考えてしまって 不安でしょうがないです。返事が来なかったら諦めるしかないですか? ちょっと経ってから「そういえば、この前言ってた〇〇日ってどうなの~?」 ってメールしても大丈夫ですかね(>_<)? 今までこんなに積極的になったのは初めてで戸惑っています。 みなさんアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 誘いに対しての返事

    一回、デートをしたことのある女性に対して相談です。 二回目のデートへの誘いに対して返事がなく、 (雑談メールの返事はありました で、焼き肉の話で盛り上がったので、ジョジョエンに誘いました) 「この前の誘いはどうなったの?」と書いたら、 次のようなメールが帰ってきました。 「ジョジョエンいいよ。肉は好きだよ。(絵文字) 酒すすむね。(絵文字)特選とかかなり美味しいよ(絵文字) 連れてってくれるの!?ごちそうさまです。」 今までのメールと比べると、 「肉」とか「酒」とか言葉遣いが乱暴になっているんです。 あえて引かせようとしているのか、 お金がないということを言っているのか、 真意がわからず、返事に困っています。 アドバイスをお願いします。

  • デートの誘いメールの返事について聞かせて下さい。

    同じ職場の女性(年上)に今度の連休のデートの誘いをメールでしました。 私「来週の連休にどこか行かない?ご飯食べとか。10日か11日だと予定とか都合はどう?」日曜の夕方にメール 女性「おはよう。 そうだね。 でも家の事もあるのでどちらかまだ分からないので待ってもらえる?ゴメンね」翌日の朝返事が来ました 私「おはよう。分かった、待ってる。こっちこそ急でゴメンね。」と返事を返しました。 ※この女性は母と妹さんと3人暮らしで家事などもやってます。 今回で4回目ですが3回目の帰りに告白しましたが上手くはぐらかされ返事を聞けずに今日までいます。 女性には付き合ってるか付き合ってないか微妙な相手が居る事は聞いてました。 で、告白に戸惑ったというか困った様で翌日、会社の同僚の女性に相談したであろうと思う会話を相談を受けた女性が上司に相談しているのを聞いてます。 (相談を受けた者等は不確定ですが会話の内容から察するに私たちの事じゃないかと思ってます。あくまでも推測です。相談受けたであろう女性に聞いても本当の事は言わないだろうし) その後、その女性とは同じ職場なので毎日顔を合わせてます。 告白した翌日から少し気まずい感はありましたが、その後は会話やメール(LINEも含む)などはしました。 今までのように接するようにはしたし、女性もそのように接してくれたのも救いでした。 お聞きしたいのは、 1. この女性の返事を前向きに捉えて良いのでしょうか? 予定は誘ってから1週間後なので日にちはあるような無いようなですが。 (3回目のときまでは日にち選んでもらうかたちでOKの返事は数時間後にもらいました。) 2. それとも、遠回しに断っているのでしょうか? 3. それと返事の返信に「待ってる」と入れたのはまずかったでしょうか?どのように返したほうが良かったですか? 4. またどのくらい待ったらどのように返事の催促を聞いたらいいですか? デートの誘いや女性との付き合いに慣れてないもので。。。 返事の返信内容も含めて意見を聞かせて下さい。 私40歳、女性44歳 分かりづらい点はご容赦下さい。

  • 初デートの誘い

    僕は大学3年生の♂です。 先日イベントで会った社会人1年目の女性のことが気になっています。 イベントではその女性と1時間くらい話して楽しい時間を過ごすことができました。 話してるうちにその女性から今度一緒に飲みに行きましょうと言われ、そのイベント後にしたメールのやりとりでも今度飲みに行きましょうと言われました。 社交辞令なのかもしれませんが、僕はその女性のことが気になってるし、その女性も僕のことを嫌いではないと思うので、今度デートに誘いたいと思います。 そこで、メールでデートに誘おうと思ってるのですが、出会ってから1週間後くらいで初デートというのは早いと思いますか? あと、相手から誘ってくるのを待つというのもあると思いますが、自分からデートのお誘いをして大丈夫でしょうか? 教えて頂ければ嬉しいです。

  • デートの誘いに「いいよ」の返事は乗り気でないから?

    デートの誘いに「いいよ」という返事はあまり乗り気ないから? 男性をデートに誘いました。 メールである商品の話をしてたので、 「どれにしようかすごく悩んでるから、 買いに行くの付いてきてほしいってなるかも、、そのときはお願いします!」 とメールで気になる男性を誘ったら、 「ついていくのいいよ~」と返事がきました。 「いいよ」と言うのは、少しだけ上から目線?のように感じてしまうというか、 とりあえず、OKなサインがして、 とっても会いたいというような気持ちが感じられません。。 つまり、デートの誘いに対して、 「(会いたいというなら、会っても)いいよ」という気持ちや、 乗り気ではないというニュアンスの「(どっちでも)いいよ」という 気持ちが見え隠れするように感じるので、 あまり脈もないのではないかと思ってしまします。。 今回の私の誘い方もちょっと変ですが、 デートの誘いに「いいよ」という返事はあまり乗り気でないからですか? もし乗り気ならば「行こう!」とか「楽しみ」というような言葉があるかと思うのですが、、 私の考えすぎですか? 「いいよ」という返事は一応デートの誘いをOKしてくれているので、 完全に脈なしではないと思うのですが、あまり脈がないから「いいよ」なのですか? ちなみに、相手は30歳の男性で、職場が同じという訳ではないので、 なかなか会うことができない関係です。 それから、先日高校野球の観戦を誘われているのですが、 私自身興味がなかったので、興味があまりないということで誘いを断りました。 お互いスポーツが好きで、前に卓球をしに行っていて、 高校のときにソフトボールをしていたということも伝えているので、 それで高校野球の観戦を誘ってきたのかなと思います。

  • 気になってる女の子と初デートをして、2回目のお誘いを入れようと思うので

    気になってる女の子と初デートをして、2回目のお誘いを入れようと思うのですが、風邪をひいてるらしくそっけない返事でした! コレって絶望的な感じですか?

  • デートの誘いに返事が来ないので悩んでいます

    前から好意を持っていた同僚の女の子からちょっとしたプレゼントをもらいました。(「引越先で使ってください」ということで) そのお礼をしたいということで、「休日に時間空いていない?」との誘いをしました。そこで告白するつもりでしたが、誘いのメールに返事が来ません。 僕が彼女のことを好きだということは、もう何となく気づかれている(僕はどうしても態度に出てしまいます)と思っていたので、もらった時は本当にうれしく、いい感じだと思ったいました。 でも、やっぱり僕の思い込みだったのでしょうか? もう一度尋ねてみたら、しつこいと思われるでしょうか?

  • デートの誘いに対して「いいよ」と返事する人に質問!

    デートに誘ったら「いいよ」と返事する人に質問! これってあまり乗り気ではない? 「○○を買いにいきたいけど、すごく悩むから付いてきてほしい」とメールで誘ったら、 「ついていくのいいよ~」と返事がきました。 「いいよ」と言うのは、少しだけ上から目線?のように感じてしまうというか、 とりあえず、OKなサインがして、 とっても会いたいというような気持ちが感じられません。。 つまり、デートの誘いに対して、 「(会いたいというなら、会っても)いいよ」 という気持ちや、乗り気ではない気持ちが見え隠れするように感じるので、 あまり脈はないのではないかと思ってしまします。。 デートの誘いに対して、「いいよ」という返事は脈があまりないからですか?? 私の考えすぎですか?