• 締切済み

まだ不安になっています。

おかげさまで彼から連絡きたものの、まだ不安です。 私の病の症状に「不安になる」とありますし、性格も元から根暗です。 アメリカ人の彼と超遠距離恋愛。 もうすぐ会いに来てくれるのですが、なぜか悪い考えが止まりません。 もしかしたら何らかの理由をつけて来なくなるんじゃないかとか。 彼に話しました。 「もうすぐ会える?」と聞くと「もうすぐ。会ったら楽しいだろうね」と言ってくれました。 「本当に会えるかな?」と不安になったので聞いてしまいました。彼は 「もちろん。なんでそう思わないの?」と言っていました。 なんで・・・なんでと聞かれるとわかりません。 ただ彼から「ごめん、来れなくなった」と言われそうで怖いです。 1度仕事でドタキャンになったこともあります。 文章がバラバラですみません。 この恋を叶えたい。そのためには明るく「きっとうまくいく!」とイメージしたほうが うまくいくのでしょうか? 不安でたまりません。 またお願いします。

みんなの回答

  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.2

俺、心理学と哲学を勉強した、もとうつ病者です。 普通はね、そういうのって楽しみなの。 不安?あなたが、会って、うまくいかないって思ってる。逃げたいんでしょ。会いたくないんでしょ。めんどくさいんでしょ。 自分に嘘つくのすぐバレるよ。OWには、うつ病がうようよしてるから、こういう質問は、勇気をもって質問しなね。 こっちは、自分の深層心理とたたかってきたからね。貴女のこころの奥深いとこ見るの得意だよ。 うつは、起きてる間、ずーっと、自分のこころを見てるからね。やめちゃえば、かれ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 すみません、不安を煽るような情報なのですが……。 アメリカにはこんなジョークがあります。 A「俺、全然モテないんだ……」 B「日本に行けよ!」 A「……(+_+)」 上手く行くようお祈りしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安です

    今とっても不安です... 私には付き合って明日で1ヶ月になる彼氏が居ます。 中距離恋愛です 今まではメールしたら長くても3時間以内には返信が来ました でも今回はずっと来ません... はっきり言ってメールなんて1~2分もあれば返せるもの、なのに、、 浮気してたらとか、飽きてきてるのかなだとか、ネガティブになってしまいます。 しかも私は自分でも重い女だと思うんです ずっと大好きって言ってるし、一緒に居てもフェミレスとかでも普通に 「今キスしたい」だとか我侭を言ってしまいます汗 だから、彼の自由とか全部うばってる気もするんです;; 2つ目の不安は、1日に彼と会う約束をしているのですが本当に来るかどうか 不安なんです! 今まで2回もすっぽかされた(?)事があります。。 待ち合わせ時間の1時間前に断られたこともあって... 来るかどうかも分からないし、またドタキャンされたら・・ってすんごく不安です 電話も拒否られてるのでできません;;; 大好きなのに、、相手は私に好きって言ってくれなくてどう思ってるのか分かりません 今までで電話したことあるのは1回だけ、しかも1分で切られました^^;; 文章力なくてすいません・・・ 1つは彼がどう思ってるのか(すきかどうか   メールは何日くらい来ないのが普通か   もうすんごく不安でたまりません。。

  • 彼との将来が不安です。

    長文失礼いたします。 付き合っている彼との将来がとても不安になってしまい、書き込ませていただきました。 男性視点からと女性視点からのご意見をいただきたいです。 皆さまよろししくお願いします。 私(25歳)には、付き合ってもうすぐ4年になる彼(35歳)がいます。 優しくて、真面目で素直に良い人だなと思います。 ただ、時に彼に対して「冷たい」「無責任」「無関心」と思ってしまったり、 物言いに対しても、「え?」と思ってしまうんです。 最近、私の仕事が忙しく終電での帰宅や休日出勤が多く肉体的にも精神的にも辛くなっています。 そのことを電話で話していると、「仕事辞めちゃえば?」 「辞めた後のことは、辞めてから考えればいいじゃん。」と簡単に言います。 私は実家暮らしで、父親が病療養中のため、給料が少なくて、私の給料でも家庭を支える必要があります。 その事は彼も理解しているはずなのですが、あまり現実的でない言葉をあっさりと言います。 一番は私の体のことを思って言ってくれているとは思います。 ただ、ちょっと無責任すぎないか?と、思えてしまうのです。 また、彼は、口べたな人であまり自分から発言をしません。 自分のこともあまり話さないので、何を考えているのか正直分からない時があります。 例えば、私は将来彼と結婚したいな。と思っていましたが、彼にその意識があるのかも分かりません。 物言いや口べたについては、もともとの彼の性格や考え方、価値観の問題なので、言っても解決することは 難しいだろうな。とは思っています。そう考えると、この先彼とうまくやっていけるのだろうか?と将来に不安を感じます。 ここは、少し彼との距離を置いて1人で考えて答えをだすべきなのか、それとも彼に直接、思いをぶちまけるべきなのか というので、悩んでいまして・・・ 将来(結婚)のことや今自分が思っている不満などを、素直にぶつけてみても良いものなのでしょうか? 以前、違う男性に「男に対して、結婚というワードはプレッシャーを与えるだけだからNGだよ。」と 言われたことがあります。また、彼の性格について不満的なものを言うのは、彼自身を否定しているような気がして 少し臆病になってしまったりして、話し合うことに対して躊躇いがあります。 (なので、距離を置けば少し私の考えも落ち着くのかなぁと思ってみたり) 私は過去に恋愛経験がなく、こういう時ってどうしたら良いのか分からず、1人うじうじしています。 そこで、皆さまからご意見をいただければと思い、書き込ませていただきました。 長文の上、まとまりがない文章ですみませんが、ご意見を宜しくお願い致します。

  • 不安が止まりません

    彼と来年会う予定です。私はうつ病で、彼とは遠距離恋愛です。 彼は海外にいます。 今は彼が仕事が忙しい時期です。 連絡がとれない状態です。 1~2ヶ月以内会う予定なのですが、悪い方向にばかり考えています。 彼にも「もしあなたが来てくれなかったらと思うと怖い」と伝えました。 彼は「なんで君はそんなにマイナス思考なの?」と言っていました。 その言葉を言ってくれたということは本気と考えていいんでしょうか。 私から会いに行きたいけれどパニック障害もあって飛行機で1人長距離に行くのは不安で 行けません。 会えなかったらどうしようと考えが止まらず頓服を飲んで動悸を止めている状態です。 わざわざ美人でもなく、収入も少なく、 うつで遠距離の私と付き合う利点なんてないと思うのです。 親戚から「まだ結婚してないの?」と言われるし、この恋愛がだめになったらどうしよう とばかりです。 不安に押しつぶされそうです どなたか助けてください。

  • 遠距離の不安・・・

    私と、恋愛関係の男の子は、新幹線で数時間かかるところにいます。 遠距離恋愛です。会えるのは二ヶ月おき位です。 私が引越しをする直前に両思いになったため、はじめから遠距離恋愛です。 だから、つなぎとめる思い出なんかもあんまりありません。 メールは毎日します。電話も二日か三日に一回は向こうからかけてくれます。もちろん私もします。でも、とても不安になります。 遠距離恋愛中、相手の気持ちをどうやったら確かめられるのでしょうか。 友達の遠距離恋愛で、成功したのを見たことがないだけに不安です。 最初は、好き!とか色々言ってくれたのですが最近ない気がします・・・ 電話も話題が減っちゃたような気がします・・★ わたしはまた一年くらいで彼のいる場所に戻りたいと思っています。 でもそのことすら重荷になっていないかと考えてしまいます。 彼も今色々生活が大変そうで、もし私があまり弱音を吐いたらふたんになってしまいそうで、、、友達のときは私のほうがお姉さん的存在で、 彼はそんなところをいいと思ってくれたのかもしれません だからあまり、なんていうか・・弱すぎるところを見せられないというか・・。でも不安で仕方ないんです。気持ちをつなぎとめるにはどうしたらいいのでしょう 全然まとまらない文章ですが、アドバイスなどあったらおねがいします(> <)

  • 遠距離恋愛で不安がない・・・

    遠距離恋愛といえば不安がつきもの・・・ のような感じですよね。 けれど今現在私は特に不安になっていません。 まだ付き合って一ヶ月、離れて3週間くらいだから・・でしょうか? それともずっと不安とは無縁に遠距離をなさって いらっしゃる方もいるのでしょうか? 当たり前のこと、というかわかりきった質問かもですが。 私は23才で遠距離は2度目です。 でも前回は1ヶ月でだめになって。 でも今回の人はすごく安定した、というか 安心できる人です。 私自身が心配性なので 彼の気持ちが変わるのでは? とか思ったりすることもあるのですが それは遠距離だから、というより 私だから、で。 遠距離ということで生じるものではないです。 不安もなく平和に暮らす遠恋中の方 いらっしゃればお話聞かせて下さい。

  • 不安でたまりません。

    私(21歳)は今、お付き合いしている人がいます。私は実家暮らしで、彼はもう何度か私の家に遊びに来ています。 母は何度も彼に会っているのですが、どうしても姉には会わせることができません。 理由は姉が可愛すぎるからです。(自慢に聞こえたら本当にごめんなさい。。) 姉は顔も可愛くて、スタイルもよくて、背が高くて、色白で、目がぱっちりで、性格もとても優しく、頭もいいです。 小さい頃から女の子からも男の子からもモテモテで、今まで姉を見た人は可愛いと言わなかったことがありません。姉は現在25歳なのですが、告白も15回位されてきたそうです。 もし姉に彼を紹介したら、姉に一目ぼれしてしまうのではないかと思うと不安で不安で、いまだに紹介することができません。 いずれ私は彼と結婚したいし、向こうもしたいと言ってくれています。 でも、結婚するとなれば、家族に紹介しなければなりませんよね。 見知らぬ人に一目ぼれされてしまうのも悔しいですが、姉にしてしまうよりまだマシです。 彼を信用していないわけではありません。でも、やっぱり、誰でも、可愛くて性格のいい子を見たら好きになってしまうものですよね。怖くて、怖くて、たまりません。 文章下手&くだらない質問で申し訳ございません。 こういう考えは醜いでしょうか。

  • これって不安障害ですか?

    こんにちは。長文ですがよろしくお願いします。 去年の夏に、おそらく肩、首のこりからくるめまいや首筋の違和感をきっかけに、今まで経験したことのないことだったのでもしかしたら悪い病気かも・・・と思い、とても不安になりました。それからあまりの不安のため、一人で部屋にいることができず、主人が子供とお風呂に入っているだけで、自分が今死んでしまったらどうしよう、と思うと体に変な症状が出てきました。(しびれのようなものが体を通りぬけたり脳が空っぽになるような感じがしたり血液が逆流するようなぼわんとした感じなど) 今は心療内科でパキシルをもらい飲んでいます。整形外科でマッサージをしてもらってもいます。今は強い不安を抱くこともなく、変な症状もでませんが、医師に「不安障害です」と言われたことに疑問を抱いています。不安障害というのは原因がないのに不安になることで、私の場合は原因がある(死んでしまったら、悪い病気だったらどうしようという思い)ので、ちょっと違うのではないかなと思っていますが、どう思われますでしょうか? また、半年パキシルを飲んでいます。今20ミリ飲んでいますが早く薬とさよならしたいです。私はパキシルを飲むべき患者だったのでしょうか?今調子がいいのはパキシルのおかげなのでしょうか?明日からパキシルを10に減らして、いずれは0にしたいと思っています。医師にはもう少し現状のままでといわれています。パキシルの離脱症状については分かっています。 まとまりのない文章でごめんなさい。どんなことでも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 恋って?近頃の自分にうんざり(’ヘ’)

     若干18歳にして(?笑)恋の仕方がわからなくなりました!!  最近、昔のように(そんな昔じゃないですが)ドキドキする気持ちというのか?恋する事がなくなってしまいました…留学しだし、自分のやりたい事にもっと集中したいと思いはじめたせいもあるのかもしれませんが、やはり恋愛ものの映画とかを見ると恋したくなります!(^^;(Love Actuallyと言うイギリス映画、Cuteでした)そして、何より嫌なのが、私の事を気に入ってくれる人も何人かいるわけですよ、それなのに、“めんどくさい”とか”なんで興味ない人ばっか話しかけてくるんだ~”っとか思っちゃって、しかも、思うだけならまだしも、露骨に避けたりしちゃうんです…思わせぶりな態度とるよりはマシかもしれないですけど。そんなんで、彼氏もできないし、好きな人もできないし…なんか、どうしたら良いのでしょう?自分でも嫌な性格だな~とか思うし、このままずーっと恋愛できないのかなっとか不安だし…ドキドキする恋って一定期間を過ぎるとしなくなったり…なんてことないですよね…(^^;なんだか批判もたくさんきそうな気がしますが…アドウ゛ァイスお願いします。解りにくい文章でゴメンナサイ。

  • 一度距離を置こうか、、

    こんばんは!大学生です。 今、遠距離恋愛(中距離位かもしれません)をしている彼がいます。月1くらいで会います。 彼は、部活・バイトに忙しいのか、私の住んでいるところに来てくれません。いつも私が彼のところに行きます。メールもあまりしません、デートの約束とか些細なことだけです。 彼の性格上、恋は友達や勉強やバイトなどよりも重要視しないことは、私も理解しています。ただ、そういう考えの彼は、私のことを必要としていないのでは?と最近考えるようになりました。自分で我慢していることもたくさんあります(メールやこちらに来て欲しい)。 会うと彼のこと好きだなーって思います。でも会えないときなど、彼は私のこと好きで必要としてくれてるんだろうか?と不安になって憂鬱になってしまいます。 このままじゃなんだかずるずる付き合っているみたいで、一度距離を置いたほうがいいんじゃないか?と思います。 みなさん、どう思いますか?

  • 幸せだけど不安です。

    恋愛って、幸せなことばかりではないですよね。 誰しも、不安になったりということはあると思います。 付き合って3年にもなるので、彼のことはだいたい分かってきたし、 昔は「なんで?」と思っていたことにも慣れてきました。(悪く言えば、考えないようにしているというか…) 彼と会っている時は幸せですが、会っていないときには不安になることも多いです。彼の発言や過去の言動を思い出して苦しくなることもあります。(もともとネガティブなので…) これも恋愛の幸せのうちなのでしょうか? 付き合いが長いせいか、最近は連絡をお互いあまりしません。 忙しいのもあるし、ネタもあまりないので… でも、会うと大切にしてくれるし、将来の具体的な話をしてくれるようになり、そのおかげでとても安心しているし、幸せな気持ちになれます。 遠距離なこともあって、一人で妄想的な不安に取りつかれて「もう嫌!」っていう気分になることも多々あります。 もちろん彼にはぶつけません。 それ(言いようのない不安など)をあまり気にせずポジティブに捉え、未来だけを見れる人…こういう人が幸せになれる人なのでしょうか。 彼とこのままいい関係を築いていきうまく付き合っていき、結婚できたらいいなと思っています。 そのために必要なこと、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • IPアドレスのポイントの変更方法や制限についての質問です。
  • エレコム株式会社の製品に関するIPアドレスのポイント変更についての疑問です。
  • IPアドレスのポイント変更に関する制限や注意事項についての質問です。
回答を見る