• ベストアンサー

増設RAMのスロット数の「総」と「空」の意味

paotaroの回答

  • paotaro
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.6

総スロットと空スロットの考え方は、その通りです。 ただし、後半の64MBを買うのかどうかというところは 一概にはいえません。 それは、スロットを使用しないでオンボードのメモリがあるかどうかで変わるからです。 ノートパソコンや一部の古いデスクトップパソコンは スロットを使用しないで、PCのマザーボード上に元々メモリが付いている場合があります。(このメモリは一般に外したり変更したりできません。) バッファローのサイトの場合、元々のメモリ量も記載してあると思いますが、 例えば、「総」が1で「空」も1、元々のメモリ量が64MBであれば、この64MBはオンボードのもので64MBを増設すれば128MBになり、128MBを増設すれば192MBになります。 あとはお手持ちのPCの説明書等でスペックを確認し、オンボードのメモリがあるかどうかご確認下さい。

tomokuma
質問者

お礼

懇切丁寧にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 空スロット?

    パソコン初心者です。 中古パソコンを購入しようと思い、そのパソコンの仕様を調べたところ、空スロット1とありました。購入後、メモリとグラフィックボードを増設したいのですが、空スロット1ということは、どちらか1つしか増設できないのでしょうか?それとも、メモリのスロットは別にあるのでしょうか? 初歩的な質問ですが、どなたか教えて下さい。

  • メモリの増設は空きスロットのみ可能なのでしょうか(初心者です)

    パソコンに無知な私に知恵をお授け下さい。 ノートPCのメモリの増設を考えてます。 機種はFMVーNF40Tで、 スロット数2で空きスロット数1、 512Mオンボードということです。 最大2Gまで増設できるということで、 空きスロットに増設しようと純正以外の1Gのメモリを購入致しました。 そこで今から作業をしようと、詳しくマニュアルを見たら、 「メモリの組み合わせ表」というのがあり、表以外の組み合わせにすると、パソコンが正常に動作しない場合がある、とありました 今回該当するであろう箇所を見ると 総容量1GBの場合  (スロット1)512MB (スロット2)512MB もしくは 総容量1GBの場合  (スロット1)1GB  (スロット2) なし 総容量1.25GBの場合(スロット1)1GB  (スロット2) 256MB 総容量1.5GBの場合 (スロット1)1GB (スロット2)512MB この場合スロット1にある512MBを取り外して 1GBのメモリを増設していいということでしょうか。 今まで空きスロットのみメモリを増設してはいけないと思ってたんですが、既設のメモリを外してつけかえると考えていいのですかね?  不安なのでどうか教えて下さい。

  • 空スロットがミニサイズ?

    パソコン初心者です。 中古パソコンを購入し、グラフィックボードを増設しようと考えています。ヤフオクで目当てのパソコンをみつけ、出品者の方に「空スロットはありますか?」と質問したところ、「ありますがミニサイズですよ」という答えがかえってきました。スロットにサイズがあることを全く知らなかったので困っております。ちなみに、購入を考えているパソコンは 【DELL GX-270 2400 スモールファクター】グラボは【BUFFALO GX-6200】で、BUFFALOの製品ページには 対応O となっています。 長くなりましたが、どなたか教えてください!

  • メモリー増設 スロットに入らない!

     COMPAQ Presario3200にはメモリースロットが2つあり、 1つあいているので、増設しようと考えています。 該当するRAMを購入しましたが、いざスロットに 入れてみると、微妙に入りません(ストッパーみたいなものがRAMの切り裂きにひっかからない)。ためしに、 一枚目の場所に購入したRAMを挿入するとこちらでは 見事にひっかかり、認識されました。  こういうことってよくあるのでしょうか。また、入りにくいスロットにうまく入れ込むノウハウや技みたいなものはありますでしょうか。

  • VALUESTAR/VS770AD用・増設RAMボード

    2年ほど前にNECのVALUESTAR/VS770ADを購入し、最近あまりにも処理が遅いためメモリを増設しようと、インターネットで色々調べたところ、このパソコンにあう増設RAMボードPK-UG-ME023(256M)の互換BUFFALO製DD333V(216M)を見つけたのですが、販売終了になっていて入手出来ないとか…。このPCではもうメモリ増設は不可能でしょうか?

  • [dynabook AX/9] RAMメモリの増設について

    RAMメモリの増設を考えていまして、調べてみたのですが純正の増設メモリ1GB(タイプ3)型番「PAME1003」という物は5万と高価で、手の出しにくい物でした。 そこで、純正以外の物で、純正より安価なものを探しているのですが、いまいちどれが良いのかよく分かりません。 「BUFFALO PCメモリ DDR2 533MHz SDRAM(PC4200) 200pin SO-DIMM 1GB」という製品が気になっているのですがどうなんでしょうか。BUFFALOという会社名はいろんなPC関連の製品でよく目にするのですが。 それと書き忘れていましたが、こちらが私が現在使用しておりますPCの仕様です。 モデル名:AX/940LSMモデル 型番:PAAX940LSM RAM(標準/最大):1GB/2GB ビデオRAM:最大256MB(メインメモリと共用) RAMメモリは現在2スロットにそれぞれ512MBのメモリが装着されており、2スロット合わせて最大2GBまで拡張可能だそうです。 必要な情報はこれくらいでしょうか。 ここまで書いてきましたがお聞きしたいことをまとめますと、 ・純正じゃない物でもだいじょうぶ? ・BUFFALOの評判はどう? それと、お勧めの品なんかございましたら教えていただけたらありがたいです。 メモリの交換についてはご心配なく。 どんな風になっているのか気になったので、説明書を読みつつ慎重にPCの裏のふたを開けてメモリを取り外したことがあるので。

  • メモリ増設

    初心者です。NECのノートPC GL17FWTG1のメモリ増設についての質問です。取説には「増設RAMボードを差し込むスロットが、1つ用意されています。」と記述されているのですが、メモリスロットには標準のメモリ(512M、取説では取り外し不可とのこと)が装着されていますが、増設用のスロットが見あたりません。同機種を使用されている方で増設の仕方をご存じなら教えてください。

  • メモリースロットの「空きスロット数0」とは?

    メモリースロットの「空きスロット数0」とは? 日立のノートパソコンPrius Note typeK PN33K5U を使っています。 メモリーの増設をしようと思ってメモリースロットを調べると「全スロット数2、空きスロット数0、増設単位1」となっていました。 「全スロット数2、空きスロット数0、増設単位1」とはメモリーの増設はどのようにすればいいのでしょうか? メモリーの増設なのでしょうか?あるいは、メモリーの交換なのでしょうか? 私は初めてメモリーの増設をするのでよく解かりません。 パソコンに詳しいかたにご教示をいただければ幸甚です。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=57467&category[]=2&type[]=4&form_name=taiou&action_index_detail=true

  • メモリ増設スロットのピン数

     お伺いします。 デルXPS700のCPUインテルペンティアムD965ですが、 メモリ増設スロットのピン数がわかりません。184ピンか、240ピンらしいのですが、もしスロットが、240ピンのときは184ピンのメモリはさすことはできますか?  よろしくお願いします。

  • LavieLL770BDのRAM増設

    今、LavieLL770BDを使用していますが、RAM増設を考えています。 この機種はデュアルチャンネルRAM(128MB×2個オンボード)となっていて、増設用スロットが1つだけとなっています。 ここにRAM増設した場合、増設分はシングル動作らしいですが、元々のデュアルチャンネルRAMはデュアルチャンネルRAMとして機能するのでしょうか? NE●のサポートに電話しても全く繋がらないので、ご存知の方いましたら宜しくお願いしますm(__)m