• 締切済み

女性で30過ぎて独身の方って相当な問題があるの?

bari_sakuの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

>逆に、「子供ができない、もしくは欲しいと思えない女性」は、男性から見て結婚相手としてふさわしいのでしょうか? それはあなたが決めることではありません。 あなたとの結婚を望む人が決めることです。 >それとも、そういう女性が30歳を過ぎていたら、やはり「事故物件」と呼ばれてもしかたがないのでしょうか? 少なくとも、あなたと結婚をする気のない人がそう呼ぶ資格はありません。そうでしょ? 逆にあなたはどう思いますか? 結婚を考えていた男性側が原因で子どもを持つことが難しいとわかったら、事故物件と思いますか?

noname#190108
質問者

お礼

そうですよね…時代は変わったとはいえ、まだまだ女性は「選ばれる側」ですものね… >結婚を考えていた男性側が原因で子どもを持つことが難しいとわかったら その場合も、不妊治療で病院へ行くと、女性が排卵誘発剤を飲まされたり、体外受精したり…結局女性側に問題がある場合と同じ治療を受けることになりますよ。 第一、不妊の原因が男性にあるかもしれないと考える男性なんて、今の日本にはほとんどいませんよ。逆切れするだけだと多くの不妊治療経験者の女性が言います。それで離婚した夫婦もたくさんいます。

関連するQ&A

  • 独身という生き方

    40代の独身女性です。父が、結婚しないのは人間的にどこか欠陥があるからだと言って認めてくれません。生涯独身という生き方はやはり社会的に認められないものでしょうか。堂々と生きている方のご意見お願いします。

  • 30代・独身女性だからと、いじめられています。

    30代・独身・子供なしだからと、色々な人達(家族も)からいじめにあっています。 付き合って1年弱の年下の彼氏がいますが、ある人からは 「現在の彼氏との温度差は致命的なので結婚希望ならお互いのため、ちゃんと話をつめて、決裂や答えが出ないようなら真剣に婚活するべきです。 念のため温度差って何かというと、彼氏は結婚なんてまだ考えてないし、あんたとするかも決めてません。 自分が27,8歳になってまだ続いてたらその時考えようくらいにしか思ってないのです。 一方あんたは30過ぎてるし、どっちなのかすぐ答えが欲しい訳です。 就職したいのに、ちょっといいバイトがあったから入ってみたら身動き取れなくなったっていう状態ですよね。 しかもいつか正社員になれるかは謎みたいな。 情という問題がなければ即別れるべきですが、情抜きでは考えられない問題なので厄介ですよね。 まとめると、現在の彼氏を選ぶなら結婚は期待するべきじゃないでしょうし、結婚にこだわるならすぐ別れて婚活するべきですね。」 と言われています。 他の人からは 「好きで付き合うなら、普通は最初から結婚を意識して付き合うはず。すぐ結婚を考えられないなんて男は、遊びでお前と付き合っているんだ!早く別れろ!」 とまで言われました。 最近は女性お笑い芸人で、出会って1カ月で結婚した人もいますが、最近ではそういうのが主流で、交際1年足らずで 「もっとお互いのことを知りたいし(それはもっともな話です)、自分はまだ20代半ばの社会人2年目くらいで社会人経験も収入も足りないから、今すぐ結婚は考えられない」 と言う男は、遊びでしか付き合っていないとみなされるのでしょうか? 私は女性ですが、自分が社会人2~3年目くらいの24~5歳の頃はまさしくそんな状況で結婚どころではなかったので、彼氏の気持ちは分かります。 でも、周りがみんなギャンギャンギャンギャン↑のようなことを言ってくるので、 「すぐに結婚できないのはおかしいのだろうか?彼氏は私なんかと結婚する気は全くなくて、みんなの言うとおり早く別れた方がいいのだろうか」 と言う気がしてきてしまいます。 せめて私や彼氏の話、言い分を分かってくれる人がいればいいのですが、誰もいません。 1カ月で結婚と言ったら、一般人なら多分お見合いで、相手のことが好きかどうかも分からないうちに結婚、と言うパターンになると思います。 それが「正しい」のでしょうか? 私のされていることは、30代で結婚していないことへの嫌がらせ、いじめとしか思えません。 どうしたら、こういういじめがなくなるでしょうか? 余りにも私が色々言われて彼氏に弱音を吐いたり「こんなこと言われた…」といったりしているので、彼氏もいい加減疲れて、本当に別れることになりそうです。 それとも…本当に彼氏は、私なんかと結婚する気はなく、ただなんとなく付き合っているだけだから、すぐ別れて婚活して、好きでもない50代くらいの男性とスピード婚するべきなんでしょうか? このままだとノイローゼになりそうです!助けてください!!!!!

  • 30代独身女性に質問です。

    20代半ばで年上、特に30代女性が好みなので30代独身女性に伺いたいのですが、20代の年下と付き合う場合普段は甘えられるのと甘えるのどちらがいいですか? それと30代になってから20代の彼氏がいた(いる)経験者の人いたら特に教えて欲しいのですが、20代の年下と付き合う場合こうしたい、こうありたいなどありますか?

  • 女性の30代独身、男性の30代独身。。

    統計的にどうか分かりませんが 女性の方が30代以上の独身者って結構多いように 思います。 仕事もそれなりにしてる人が多いと思いますが、、 それで、結婚を考えると、年上の男性って 既婚者が多いので、私の周りの30代の女性独身者は 年下の人と付き合ったり、結婚したりが 多いようです。 それで、30代で独身男性が少ないのは 早いうちに良い男は手を付けられてるから ほとんど居てないと聞きます。 だとしたら、30代の独身女性も男性もあまりもの?! 何か一癖二癖あるから、独身なのでしょうか?? 女性の30代以上独身はどうなんでしょうか? ちょっとした疑問です。 皆さんのいろいろな意見聞きたいです。 ちなみに35歳の知り合いの独身男性はやはり 随分変わってます。

  • 40代独身女性って何しているんですか?どこにいるんですか?

    私の周り(知り合い、友人、職場の人、親戚等)には40代の独身男性が結構います。 彼らは、自由な独身生活を楽しんでいる者やただ単に結婚できない者、 ×1の者など様々です。 しかし、そういえば40代の独身女性は私の周囲にはいません。 (厳密には、少ない) もちろん、40代の既婚女性なら、職場にも、知人・友人にも、親戚にも沢山います。 しかし、40代独身女性はいないのです。 安易な考えですが、男と女の比率が半々だとすると、 40代独身女性も僕の周囲に結構いてもいいはずです。 独身40女一体どこのいいるのでしょう?? もっと突っ込んで皆さんに問えば、金なし、色恋なしの独身40女はどこにいるのでしょう?? 女性誌なんかで取り上げられたりなんかする「輝くフォーティ(独身)」は、 独身でもキャリアウーマンであったりして目立つのでしょうが、 そのような、いわゆる“いい女”は少数派でしょう・・・。 やはり、無職であったり、パートであったりとひっそりとされているのでしょうか?

  • 30代で独身女は売れ残りで問題有りなんでしょうか?

    兄との喧嘩について意見をください。 兄 一流大学卒で一流企業に勤めている。 お嫁さんはスタイルのいい7歳年下の美人。 子供が2人居て、家を建てて暮らしている。 私 30代、独身、会社員(正社員)実家暮らし、彼氏無し 本日、実家へ戻ったら、私が結婚してないことをネタに弄られました そして、兄の嫁さんが美人で年下で料理も上手ともてはやされてました もう2度と実家へは戻らないと決意しました。 ですが、聞きたいのです。 女性が30代で独身ってそんなにおかしいですか? 実家に来た親戚の人や親や兄からかなり色々言われて凹みました。特に 『スポーツ選手だって30歳になったら引退する。肉体的に限界だからな。女の体も30歳になったら既にピーク。化粧で誤魔化してジムで肉を落としても歳には勝てねぇよ』 『出産すると老け込むし乳が垂れるから早い方がいいわよ』 『素直な女なら20代で貰い手が見つかるだろー、高望みばっかしてたろ?』 『今から相手探したら結婚して何歳だ?大丈夫か?』 『30代でも結婚できるが、それは選ばなきゃって意味だろ?男が仕事選ばなきゃ仕事あるっていうのと同じ理屈だろーが』 などが一番凹みました。 晩婚化が進んだ時代とは言え やっぱり男性は若い女性が好きで、女性も30歳だと売れ残り確定なのでしょうか? 女として自信が無くなってきました。

  • 30代独身OLの方?

    30代独身女性で、働いていらっしゃる方の会社での仕事ぶり、まわりとのかかわり、はたまた休日の過ごし方等を知りたく、質問させて頂きました。 会社では年下の男性・女性社員が圧倒的に多く、年上といえば役員・上司といったおじさまばかり。 このご時勢にこんなことをいうのは贅沢だというのは重々承知していますが、学生時代の友達は大半が結婚し、立派にお母さんをしています。近頃よく、「私はこの先一体どうなるんだろう?」という漠然とした不安を覚えます。 年下の女の子たちになんか無理にあわせようとしているような気がします。 うまく質問できていませんが、30代女性独身OLの方の社会生活を参考させていただければと思います。 要領を得ない質問ですみません!

  • 30歳独身女性についてどう思いますか?

    私はタイトルどおり30歳で独身です。彼はいますが(付き合って8年)、定職についておらず、仕事が落ち着いたら私の親に会うといいつつ、私はもう30歳。 若い時は何も考えず、そのうち彼と結婚できるだろうと考えていましたが、ふと気づけば、まわりは次々と結婚して、2児の母親になっている友達ばかり・・・。 彼を打ち切って、結婚を考えてくれる人を探そうかなと最近思っているのですが、なかなか踏み出せないでいます。彼を打ち切れずにいる自分と、30になった自分を受け入れてくれる人がいるんだろうかという不安からです。女30過ぎたら誰にも相手にされないというし、30過ぎた女はもう女じゃないと言われたこともあって・・・。特に独身男性の方、30過ぎた独身女性をどう思われますか?また、女性の方で独身の方はどう思いますか?

  • 42歳独身女性、今後の生き方

    42歳独身女性です。 結婚して温かい家庭を築きたいと思うけど、なかなかよい相手が現れません。 でも気の置けない男友達が二人。1人は同い年の派遣社員で、優しく話を聞いてくれて癒されるけど、仕事が続かなく貧乏です。嫌なことがあるとすぐに辞めてしまうのです。もう1人は、親と同じぐらい年上の元上司で×一です。優しくて知識が豊富でお金もあり、尊敬していますが、恋愛感情はもてません。 私には仕事があり、独身でも相手が貧乏でもなんとか暮らしていけます。先輩女性は独身や、旦那が主夫やバイトの人もいます。夢は同い年くらいで優しくて気があって仕事もきちんとやって一目おける人と結婚したいのですが、性格は譲れないので年齢や収入は妥協すべきかと悩んでいます。 また、40代を結婚にこだわらず、恋愛だけ楽しんで過ごすという選択もありかなと思っています。年上、年下、いろいろつきあって楽しんで吸収して…傷つくこともあるでしょうが。 ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 友達何人いますか?(社会人で独身女性の方)

    20代半ばの女なのですが、友達が少なく2人しかいません。 私のように社会人で独身女性の方はどれくらい友達がいるのか気になりました。 よかったら教えて下さい。