• 締切済み

新人バイトで必要以上に詰められます。

アルバイトを始めて5日目なのですが、 とても小さなお店で生き物(ペット)を扱う仕事です。 土日の週2日でシフトに入っているのですが、業務内容を 教わる期間は、通常は1日の初日のみらしいのですが、 私は特別に6日と言われていて、それ以降は、 人件費の関係で一人でお店に入らなければいけません。 初日から全業務の流れを、一気に説明されました。 例えば、掃除をするという業務でも、 自分なりにキレイにしていくわけではなく、 ここに鍵が入っていてこの鍵を使ってあの扉を開けて、 この洗剤を○cc使って、こっちのバケツに入れて… この機械を外して… など、事細かくマニュアル化された手順を、説明されました。 レジ締めのやり方も全て口頭で説明されましたが、 正直、訳が分かりませんでした。 向こうは、全て言ったから次からは出来ているでしょ? というスタンスです。 マニュアルがあるのは良いことですし、細かいのは当然だと 思うのですが、大型チェーン店でいうと、レジもドリンクもフードも 全部覚えてね。と一気に言われている感覚です。 最初は「出来なくて当然」「徐々に覚えていく」と、 私はそれが普通の考え方だと思っていたのですが、 ここは言われたことは、もう出来ているのが当たり前です。 出来ていないと、一番上の先輩に「言ったよね?がんばってください。」 と、せかされます。 先輩の言い方もきつく、1年経った他のバイトには 「そんなことも分からないの?」と言われていて、 常に、その先輩の顔色を伺いながら仕事をされています。 バイトに入った日は、他のアルバイトの人に、 その日の報告メールをするのですが、初日から訳も分からず、 自分なりに作成したものを送ると、 変な言い回しをしていたみたいで先輩から「これどうゆう意味?」 「確認した?」など、休日・深夜関係なくメールが送られてきました。 確認の仕方が分からない。分からない事が分からない。 そう言うと、言い訳になってしまうので飲み込んでいますが、 5日目でこんなに詰め込まれてしまうのが、正直、疑問です。 生き物も数十種類いて、一匹一匹の名前と過去の健康状態を、 資料を読んで、初日か2日くらいには全て覚えないといけません。 必死に覚えましたが、それでもまだ覚えられません。 資料も10分で読める量ではありません。 他の先輩との人間関係をどう上手く築いていけるかを考えた時、 人間性だったり、物事への概念が違いすぎてずっと働いていけそうもありません。 お店の方は、お客さんがほとんど来ません。 今すぐ辞めて、他のお店を検討しています。 しかし、20代後半の大の大人が、こんな事で辞めるのか? と気持ちが揺らいでいます。辞める理由も正直な思いでよいのか…。 生き物を扱う仕事であることで、もちろんその責任の重さは 感じています。 生き物が関係すると、シビアな意見もあると思われますが、 自分は甘いのでしょうか。 長文で申し訳ありません。アドバイスなど、どうかお願いします。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

<最初は「出来なくて当然」「徐々に覚えていく」と、 <私はそれが普通の考え方だと思っていたのですが、 <ここは言われたことは、もう出来ているのが当たり前です。 いわれたことは出来ているのが, 当たり前だというのなら, 貴方は出来れば 社員になってあたりまえと, 言い換えることができます, つまりアルバイト の貴方はできなくて, 当たり前なんですよね <「そんなことも分からないの?」と言われていて、 はいわからないんです, と遠慮無くいいましょう わからないのに隠す必用なんて, ありませんよ アルバイトはわからなくて, 許されるんですよね マニュアルというのは, 文章ですぐに参照できるようになっていますか 口頭で伝えるのは, マニュアルとはいいません, ないのでしたら 作るように, 先輩とかに指導してくださいね  アルバイトの貴方が, 一人前に仕事ができたら, 社員は不要です 逆に何年アルバイトやっているの, 早くしろと, ベテランのアルバイト に親切に教えてあげましょうね 笑い

ragaun_e
質問者

お礼

御丁寧にありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

他の回答の補足にある 自分で店を持ちたいのなら 絶好のチャンスではないでしょうか。 細かい店の流儀はあるにしても ノウハウや運営が自分でシュミレーションできる立場でもありますし その程度のことは具体的な目標があるのなら 些細なことだと思いますけど。 貪欲に自分が経営する立場になって考えて 行動すればいいと思いますし そのような従業員は反面教師として得るものも多いでしょう。 今言われていることが 貴方が将来従業員をチェックしなければならない 項目なんでしょう。

ragaun_e
質問者

お礼

御丁寧にありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

20歳代後半の大人ならよく考えてみてくださいよ。 そんな大人に常識を説明する必要はないと思います。 >最初は「出来なくて当然」「徐々に覚えていく」と、 私はそれが普通の考え方だと思っていたのですが、 そんなことは無いでしょう。 細かいマニュアルがあって内容の説明を受ければ 習熟度は高くなくても、時間がかかっても一応はできるもんでしょう。 レジの閉め方の説明が口頭であっても わからないことはメモして説明が終わった後で確認が必要ですし メーカーと型番がわかればメーカーのマニュアルでも入手できるのではないでしょうか。 客が来ないのなら時間ができるので その間に資料も読めるでしょうし 通常の状態を観察して記録して異常があればわかるような何かしらの基準が あるはずなので調査していけばいいと思いますけど。

ragaun_e
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃる通り、「時間をかけてやれば」できるものです。 ある程度、時間をかけたところで出来ていないのなら、 指摘していただいてありがとうございます。 すみませんでした。と素直に言いますが、 それを2日目の1つ1つの業務を自分の中で確認している段階で、 出来ていないことをばしばし指摘されても、 出来ないのは本人も分かっているのに、 「なんで確認しなかったの?」はないでしょう…。と思ってしまいます。 「こうゆう事もあるから忘れないように」くらいでいいのでは… だから次々とバイトが辞めていくのでは…売り上げが上がらないのでは… と悪い方に感じてしまいます。 もちろんメモを取りながら、説明を聞きました。 伝えきれなかったことは、帰る時間になっても残業(残業代なし)、 帰りのバスの中でも、家に帰ってメールでも…さらに休日も… といった具合に詰めこまれます。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

頑張れ!と言いたいところだが、慣れる前になにかトラブルが起こりそう。 特に待遇が良いわけじゃなければ辞めたほうが良さそうです。少なくとも先輩はかばってくれないでしょう。 せめて「入店数日でこんな全責任は負えません」と宣言しておいて下さい。 生き物死んだりしたら、どえらい責任だけ負わされる予感。

ragaun_e
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 将来、自分でお店を持ちたいという思いがあり、 勉強のためバイトから始めた次第なのですが、 そういった考えの違いがある人に貢献したいと思えません。 お店の魅力はないこともないのですが、 他で募集がなかったからと妥協した部分もありました。

関連するQ&A

  • 新人の質問

    社会人になり半年ほどたちました。 他の課の人には「分からないことがあったらすぐに聞いた方がいいと思う」「今のあなたの教育係の先輩は聞きにくい(かなりきつい性格をしているみたいです)と思うけど、大丈夫?」「調べるより聞く方が早い時はあるし、それは自分で判断するしかないね」と言われています。 私の教育係の先輩は、たしかにあまり業務のことは教えてくださいませんし、質問しても「マニュアルに書いてあるからそれ見て」と言います。実際、マニュアルに書いてあることを私自身も聞きすぎて迷惑をかけていることもあるので、最近は極力調べてから、それでもわからなかったことを先輩に聞くようにしています。(時間がかかりますが) 同じ課の別の先輩からは、「もう半年経ったんだし、なんでも質問するのはちょっとやめようね」と言われました。 今はとにかく自分1人でも教えてもらってないことでもとにかくマニュアルを繰って調べて対処、という形にはしているのですが...。まだ全体像がが把握できていない業務もあり、そのことに関して「マニュアルに書いてある」と言われても、実際にやってみないことには分からないこともあります。例えば、スポーツでも、走り方を教科書で見るのと、実際にやってみるのとでは感覚が違うように、マニュアルだけ見てもイマイチピンとこないのです。 しかし、同じ課の先輩にはあまり質問しないようにと言われていますし、聞きにくいです。聞きにくい上に、他の課の人から「質問したほうがいいんじゃないの?」と言われますし、どこまで質問していいのか全く混乱してしまいます。 また、私の教育係の先輩は私のことが嫌いみたい(他の先輩から聞きました)で、普段からあまり話そうともしてくれません。私自身もその先輩のことはあまり好きではありません(人の悪口を平気で言いふらす人ですので...)。そのことも影響して、質問しにくいです。それに関しては仕事なのでそうとも言ってられないのですが。 普通は1年目でもマニュアルをまず最初に見ながら一からやるものでしょうか。他の課から業務のことについて聞かれ、その度に一旦調べ直して連絡し、全体像が掴めてないことが原因でまた分からないことが出てきて、また調べ直して掛け直す...と他の課にも迷惑がかかっていて気が気でないです(自分は勉強になりますし成長させてもらっていてありがたさは感じていますが、仕事で迷惑をかけてはダメだと思います) また、質問する前に自分で一旦その質問は本当に必要か?と考えるようにしていますが、それを調べるのにもかなり時間がかかったり、そもそも簡単なことでもどこを調べればいいか分からなかったりで手間取ったりすることもありますので、そういう場合は簡単な質問でもしていいものですか? 色々周りから言われてごちゃごちゃになっており、最近すごく辛いです。

  • マニュアルのあるバイト

    ディスカウント系のお店で販売のバイトなのですが、3日間の事前研修で、企業理念、社訓(物凄く長い)、社内用語、接客・電話応対マニュアルを暗唱できるように暗記するそうです。 他に400ページ以上のマニュアル(クレーム応対、推進販売なども含む接客全般の動作&文言+在庫管理や発注等)を全て覚えて、レジ操作(複数あるポイントカードやレジ点検まで全ての操作)を習得し、値札やポップも作れるようにするとの事です。 研修は1日3時間ですが、その内毎回1時間は、上記とはまた別の内容の社内向けビデオを試聴し、店舗運営上の方針の説明(?)を受けながらメモを取り(勿論、頭にも叩き込みます)、3日目は接客応対と暗唱の確認テストに当てられる為、2時間×2日で上記の内容を覚える事になります。 翌日からは実店舗で実践との事です(初日から一人で、推進販売もやるそうです)。 研修は勤務地から電車で1時間半離れた事務所で行われ、社訓等の練習は一字間違えても、スラスラ言えなくても叱責されます。 時給820円のバイトなのですが、マニュアルのあるお店だと、これ位が普通でしょうか?

  • バイト先での人間関係で悩んでいます

    半月前ぐらいからバイトを始めました。 スーパーのレジなのですが、私は他の店でレジ経験があるため初日に大まかに仕事を教えてもらった後は、すぐにひとりでレジに入らされました。 通常のレジ業務はなんなくこなせたのですが、レジ閉めの仕方が前の店と多少違っていました。入ってから一週間ぐらいして先輩に、 「○○さん(私の名前)今入っているレジを閉めて○番レジに移って」 といわれました。 そのときに初めてレジ閉めをしたのですが、やらなければいけないことを(商品券の数を数える、汚れ銭や駐車券をサービスカウンターに預ける)やりませんでした。 というよりもそのようなことをやらなければいけないということを教えてもらっていませんでした。 そのまま私は言われたレジに入りました。 すると私に指示を出した先輩とは他の先輩に「なんで商品券とかやってないの?それにお金も片付けてないし」と注意されてしまいました。 私は何のことかわからなかったのですが「すいません」と謝りました。 でも今思うとその謝ったときが接客中だったため謝り方が口先だけのようになってしまったような気がします。 その日から注意された先輩から避けられているような気がします。 私と一緒のシフトの日には代わりの人を見つけてバイトに来ないことが多いです。 一緒に入った日でも私が挨拶しても返事をしてくれません。 私が仕事のことで質問をしてもすごくめんどくさそうな顔をされます。 これから私はこの先輩とどのようにつきあっていったらいいのでしょうか・・ アドバイスお願いいたします。 わかりにくい点があれば補足いたします。

  • 施設での新人研修について

    今月から特養で勤務することになりました。 資格はヘルパー2級、実務経験は未経験です。 新人研修期間として一応1ヶ月ほど先輩について仕事を覚えるのですが、ちょっと悩んでいます。 毎日違う先輩についていき、業務内容を覚えるというのが大体の内容です。 いろいろと指導してくださるオバチャンが、「(仕事を覚えるまで)メモをどんどん取った方がいいよ」と言ってくださったので、メモをとろうとしたのですが、もともと業務の人数が少ないため、次から次へと仕事を忙しそうにこなすオバチャンに対して「メモを取りたいのでちょっと待ってください」って言うのは悪いようで中々言えないです。それにそのオバチャン結構急かしたり、メモ帳をポケットから出すころには次の仕事に取り掛かっているんですよね。 …と言っても私も記憶力もそんなによくないので、利用者様の顔と名前が一致しないような今の状況では、説明されてもどんどん忘れていってしまいます。 それに新人教育のマニュアルがある訳ではなく、その日ついた先輩にその場で業務をしながら教えてもらうというい内容なので、同じことを何回も言われたり、逆に大事なことを教え忘れたりといったような状況です。 つまり、ある業務について教えてもらえるか否かは、その日にその業務にあたるかどうかという「運」にかかっています。 シフト毎の勤務内容と、利用者様毎の介助内容(食事、入浴、排泄、移乗など)が一覧表になっていればイチバン覚えやすいのですが、そんなのは当然のごとく存在しません。 あまり自己主張して業務が遅れてしまったり、人間関係が悪くなってしまうのは嫌なので、曖昧にして過ごしているような状態です。 1ヵ月後には研修期間も終わるのですが、その頃には独り立ちできているのでしょうか。皆様の施設では、新人教育とはどのようなものでしょうか。教えていただければ幸いです。

  • バイトを辞めたいです。

    2週間前から新しいアルバイトを始めました。 私が自分自身に甘過ぎるのはわかっていますが、既に辞めたいです。 贅沢な理由かもしれませんが、 やることがなく 、暇過ぎることです。 毎回5~6時間ずっと店内をぐるぐるして商品を眺めているだけです。 どの商品がどこにあるか などは一応全て覚えたつもりです。 初日から何回もお客様に尋ねられたりしましたが、全て1人で応対出来ました。 店長や社員さんも何も教えてくれず、自ら何かやることはないか、手伝うことはないか、と聞いてもとりあえず店内を見たり商品を見たりしてて と言われています。(指示待ち人間にはなりたくないので…) 初日に大量のマニュアルを貰いましたが、読んでおいて だけで終わりました。 その中にある研修事項は全くやってません。 内容は1人で出来ることではないです。(レジ業務や検品、補充など) 他のアルバイトさん達はベテランさんばかりで店長や社員さんとレジ業務検品などをしています。 アルバイトさんにも、アルバイトは何をすれば良いのかなど聞いても上の指示に従ってればいいと言われました。 新人は最初はそうなのかもしれませんが、一人だけ店内をウロウロして浮いている感じです。私いる意味あるのかな?と思う程です。 以前は飲食店で働いていました。 そこは時間がある時には先輩方が新しいことを教えてくれたりきちんと新人研修もあり、土日はとても忙しく常に動き回ったりするところだったので、今の何もすることがなく店内を回ってるだけと言う状態が正直とてもきついです。 やはり合う 合わない はあると思いますが、 暇すぎるから辞めたい しかも1、2週間で と言うのは店側にも失礼ですよね? ちなみに入社書類手続きは完了しています。 雇用保険の書類も書いて本社に出しました。 でもこの状態がこのまま続くのはきついですし耐えれないと思います。 友人や家族に相談したら、続けるべき と 辞めて他を探す という意見に二つに分かれています。 みなさんならどうでしょうか? ちなみに、時給はその地域の同業店舗と同じにしてあります。なので低くもなく高くもないです。 店は新人研修が出来ない程忙しいという感じではないですが、常に店内には1.2人お客様はいるかな?と言う感じです。 店長や社員さんは挨拶や業務上最低限の会話しかしてないですが、普通に接してもらえていると思います。 いじわるで仕事を割り振らない、教えないという感じではなさそうです。 あと店長は結構適当そうな人ですべて社員任せみたいです。 絶対そこでバイトをしないといけないと言う理由はありません。 又、以前働いていた職場は理不尽なことで怒られるのは当たり前、サービス残業や10連勤が普通、心身共にきつい所ではありましたが2年半続きました。 辞めた理由も引っ越しが理由だったので、体力がなかったり、かなりのすぐ投げ出すタイプ、でもないと思います。 みなさんの意見お待ちしておりまさ 長文失礼致しました。

  • バイトがつらい・・・・

    一昨日からケーキ屋のバイトを始めました。 以前に短期ですが、ケーキ屋のバイトをしたことがあり、 面接のときも店長に「じゃあレジとかの操作はしたことあるんだね」 っていわれて「はい」と答えました。 一昨日に初日だったんですが、いきなり二言ぐらいの説明のみで レジうちをしてって言われました。 久々のレジ打ちの上に、短期でしかやったことがなく とても鈍い動作になってしまいました。 また、レジ閉めもやるようにいわれたのですが、私の動作が鈍いので 「え?レジ閉めしたことないの・・・・?話が違う・・・・ 困ったな・・・・」と露骨に嫌な顔をされてしまいました。 そのほかお金のしまい場所とかいろいろ早口で ばーと説明され、「次からは一人でできるようにね」 といわれたり、しました。はっきり言って、メモる時間もなかったので (閉店間際だったので、急がなくてはいけなかったので) 覚えていません。2回目から絶対一人でできる内容ではないです。 お金も絡んできますし。 初日だというのに、本当に何も説明がなく接客をさせられたので お客様に聞かれても何をしていいかわからなくて困っていると、 「自分で考えて、できることは行動して」といわれました。 そういわれても、何がなんだかわからない状態で逆に 勝手にやったらだめなんじゃ。。。と思ってむかついてしまいました。 初日で不安なので、「これは~なんですか?」といろいろ確認したら 「自分で考えて」ととにかくスパルタ(?)でした。 この先続けられるか不安です。ただ、制服を買うのに 1万円を払っているので、悔しいので辞めたくない気持ちもあります。 できると思って雇ったのに使えない。。。と思われてると思うので、 申し訳ない気持ちもあります。 本当はもういきたくないですが、やはり辞めたくないので がんばりたいです。でもいきたくなくて、明日仕事なのですが、 どきどきして、吐き気がします。どうやって気持ちを奮い立たせればいいでしょうか?

  • 初めてのレジのバイト…

    今回、駅構内のドラッグストアのような所で働くことになったのですが、今までレジに触れたことがなく、初日は品出しとかかな?と思っていました。 しかし初日からレジ閉めまで一気に教えられ、頭が混乱しています… 私が思い描いていたのは、お客さん役と店員役をつくって教えられるものだと思っていましたが、実際はレジのどのボタンを押せばいいかとかその位だけで、1時間レジの使い方を聞いたあと、1人きりではないですが、実際にレジに入りました。 現金だけのやり取りなら少しは慣れましたが、電子マネーやクレジットカードなどはまだよく分かりません。 多分、1週間位したら独り立ちさせられそうなのですが、これは普通なのでしょうか? 今更ながら、お店に入る前にちゃんとした研修があるところにすれば良かったなと思っています… 人が少ないせいか焦って教えてると言いますか。 私自身、こんな危なっかしい接客でレジを担当してしまっていいんだろうか?と悩んでいますし、それに研修中とかの名札もないので、お客さんからしたら「研修中でもないのに、なにこの接客?」とか思われていないか不安です。 いま、この職場に不信感を抱いてしまっています。 私と同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • バイトを辞めようと思うんですが・・

    こんにちは。すごく悩んでるので教えてください! 最近、水商売関係のバイトを始めたんですが、初日は説明だけで1時間だけの出勤(業務は何もしていません) そして今日、初めて実際に働いてみたんですが お店のムード・接客方法が合わないようで体調を崩してしまいました。 (あまり飲める方ではないのに無理したのも原因かもしれません。) 次の週の予定も2日ほど組んでしまったのですが 元々胃が悪く、このまま続けるとストレスで本格的に体調を悪くしそうなので早めに辞めたいんです。 ですが初日の説明で、辞める時は【言ってから翌月末までは働いてもらう】と言われ、簡単な誓約書を書かされました。 このような場合、翌月末まで働かなければいけないのでしょうか? もし辞めれたとしても、損害賠償などを取られてしまうのでしょうか? あまり労働に関する知識がないので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • バイトをやめるときに電話で言うと失礼でしょうか

    初めてバイトをしたのですが 自分に合っていないと思いやめたいのですが まだ3日しか働いていません。 他の質問を見たら2週間前に申告しないと やめれないと書いていたのですが すぐにやめることは出来ないのでしょうか。 いきなりバイトをやめたいと言ったら 迷惑だとは思いますが、やめたいです。 初日に訳もわからずいきなりレジに 入れられて少しミスをしてしまったら 文句を言われました。 2日目のときも間違えてしまったら 文句を言われました。 レジの担当によって言われることが バラバラで、どれが合っているかわかりません。 言われたことをしても、違うと言われます。 バイトを体調不良で休んだ次の日に バイトをやめると電話で言ったら 失礼でしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • バイトについて

    こんばんは。 二週間ほど前に、二つ目のバイトとして、コンビニで働き始めたのですが、今日やめてきてしまいました。 理由は、 店長代理?(他の店の店長もしてるけど応援で来てる)の人に教えてもらうのですが、マニュアルマニュアルとばかり言い、しかし、自分はマニュアル通りにはやっていない。 ・6日ほどしかでていないのに、まだレジを覚えてないのか?と言ってくる(他の仕事についても) ・よく店のものを売りつけてくる ・他のバイトの人にも教えてもらうけど、店長代理がいったことより省略されてたり、違ってたりする。 といったことです。 もう一つのバイトの方は、半年近く続けられています。 やはり、合わない仕事場?だったのでしょうか? 超短期間で辞めてしまい、自己嫌悪でやばいです… なにか次はこうすればいいよ!などといった意見も教えてください。 また、次のバイトを探す予定です。 (常時作業をしているような)

専門家に質問してみよう