• ベストアンサー

バイトを辞めようと思うんですが・・

こんにちは。すごく悩んでるので教えてください! 最近、水商売関係のバイトを始めたんですが、初日は説明だけで1時間だけの出勤(業務は何もしていません) そして今日、初めて実際に働いてみたんですが お店のムード・接客方法が合わないようで体調を崩してしまいました。 (あまり飲める方ではないのに無理したのも原因かもしれません。) 次の週の予定も2日ほど組んでしまったのですが 元々胃が悪く、このまま続けるとストレスで本格的に体調を悪くしそうなので早めに辞めたいんです。 ですが初日の説明で、辞める時は【言ってから翌月末までは働いてもらう】と言われ、簡単な誓約書を書かされました。 このような場合、翌月末まで働かなければいけないのでしょうか? もし辞めれたとしても、損害賠償などを取られてしまうのでしょうか? あまり労働に関する知識がないので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xKURO-69x
  • ベストアンサー率27% (112/406)
回答No.1

損害賠償請求はされない。 アルバイト等の非正規雇用であれば、一方的に雇用契約は破棄できます。 社会通念上、一ヶ月前までに願い出るのがマナーですが、 まあ、ブッチしても問題ないですよ。 というかお水なんてブッチされまくりでしょ。 だから誓約書なんて法的拘束力のない物をかかせるわけだ。 http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/979/979152210.html http://okwave.jp/qa4022349.html もう行かなくてもいいよん

pinopinoko
質問者

お礼

お答え頂きましてありがとうございます。 xKURO-69xさんのおかげで安心して電話をすることが出来ました。 お給料は手渡しなので貰いに来てと言われたらどうしようかと思ってましたが、全くそんな話もなく・・(元々貰う気はありませんでしたが) 「分かりました。」と言われてスグ切られてしまいました・・・。 すごく悩んでいたのに・・あっさりすぎてビックリでした^^; やっぱり、ブッチされまくりなんですかね? でも、お陰で少し知識がついたのでいい勉強になりました! これからは考えて働こうと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.2

もう止めなさい。 それにしても今の若い人は、如何して軽いのりで仕事を探されるのでしょうか。今の日本をここまで押し上げたのは、団塊の世代です。サービス業ではありません。生産業が主な仕事でした。今はそれが空洞化しています。出来ればあなたには手に職を持って頂きたい。そうすれば一生食いっぱぐれがありません。これからの日本を担うのは、                 あなたです。

pinopinoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 無事に辞めることができました。 確かにお金を貯める事を考えすぎて、安易に決めてしまいました。 私の親も団魂の世代なので、本当に感謝と尊敬をしています。 これからは心配をかけないように頑張っていきたいと思います。 自分にプラスになると思うので、手に職を持とうと思います! 励ましの言葉ありがとうございました!頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬局勤務の薬剤師です。一人薬剤師で勤務しています。

    薬局勤務の薬剤師です。一人薬剤師で勤務しています。 私自身と家族ともども体調を崩してしまい、業務に支障がでるということで、 10月4日に上司に電話で退職したい旨連絡いたしました。 その後上司にはぐらかされたため、心労もあり体調はさらに悪化。 10月13日に11月13日付けで退職したいと退職願いを出しました。 しかしながら会社からは全く連絡が来ませんし、 連絡しても「あとで社長と話してもらう」とはぐらかされるばかり。 肉体的にも精神的にも疲れたため、 10月26日に「実家でしばらく静養するため、11月13日付けで退職願いを出していたが もう業務の続行が不可能です。もう出勤できません」と会社にファックスを送りました。 やり残しの業務はほとんどありません。 その後社長に連絡を取ろうと電話したのですが、電話には出てくれずじまい。 直属の上司にメールを送るも完全に無視され、途方にくれています。 27日以降も出勤できない旨ファックスで伝えはしましたが、損害賠償などされないか心配しております。なお入社時には誓約書にて損害賠償をする場合があるという書面にサインさせられています。 年金手帳・薬剤師免許も会社に預けており、戻ってくるか心配です。 円満退社を目指していましたがどうもそうはいかないようです。 なんとかこのまま退職できるよう頑張りますが、 質問したいのは (1)このまま伝えたとおり仕事を休んで損害賠償など請求されないか。 (2)うまく退職できる方法が今の状況でどのようなものがあるか。 の2点です。 よろしくお願いいたします。

  • 誓約書の効力について

    誓約書の効力について お詳しい方、教えてください。 (例えばの話です。) ある労働者の彼は、会社から、 「~した場合、…の費用の一切を返還します」 という内容の誓約書を書いてくれ、と原紙を頂きました。 しかしながら、その内容にどうしても合意出来なかったため、 労働者の彼は、自分で再度誓約書をExcelで作り直し、 「~した場合、…の費用の一切を賠償します」 と書き改めたものをプリントアウトし、 誓約書として、会社に提出しました。 (会社の担当者は書き改められたことに気付きませんでした。) この場合、一般には労働基準法第16条から言えば、 ”損害賠償責任等について定めた契約は無効”となるため、 普通に考えれば、この誓約書の文言は無効となるかと思いますが、 このように、労働者側が自らの意思で書き換え、 誓約書として届け出た場合にも、労基法は適用され、 ”かかる誓約書は無効”となるのでしょうか。 分かりにくい文章ですいません(笑) ご回答お待ちしています。

  •  労働者が業務遂行中 会社に与えた損害について(交通事故など)

     労働者が業務遂行中 会社に与えた損害について(交通事故など) その損害の賠償の上限などを定めた 法律や 労働関係のきまりごとって ないんでしょうか?

  • 求人内容の賃金とぜんぜん違う場合

    賃金の相違で聞きたい事があるのでよろしくお願いします。 求人に○円~●円と書いてあったのに実際面接に行ったら○円にも達してない時給を説明されました。内容は出勤日数によって変わり、最高の結果を出してやっと○円~●円になるみたいなものでした。ただ現実的にきついのでやめたいと思っています。 気が弱いのでとりあえずそのまま次の初日アルバイトに行ってしまったのですが、夜なのにありえない位安いのでやっぱりやめたいと思っています。でもどこでも書くような物ですが労働契約書(誓約書?)みたいなものを書かされました。その中に30日前の退職願いなんて項目があった気がするのですが、無い場合は損害分を請求するなんてかかれていたような気がします。 実際、初日だけでやめちゃった場合こういったものを請求ってされるんですか?またやめたい旨を電話すれば簡単にやめさせてもらえるでしょうか?

  • (1) パートと準社員の違い (2)業務上の損害請求 (3) 相談先

    大手宅配の飲食関係の会社にハローワークの求人票を見て、パートの面接に行きました。 採用するので、後日誓約書と契約書に記入してほしいといわれ、伺いました。 (1) パートと準社員の違いを教えてください     ハローワークの求人票には、「パート」となっているのに、契約書には「準社員」となっていました。 (2) 業務上の損害請求は払わないといけないものでしょうか?   誓約書には、宅配車について、保険会社の算出基準80パーセント以上の事故は、すべて私の責任として全額弁償しますと書かれてありました。  面接の担当の方に聞いたところ、自損事故でバンパーを軽くへこましても保険は使えないので、5~6万円ぐらいすぐにかかるので気をつけてくださいとのことでした。 (3) 相談先 結果として私は損害賠償など払えないので断りました。 ただ、事前に、損害賠償のことや求人票と契約書の違いなどをどこへ相談に行けばいいのでしょうか? ちなみにハローワークに改めて損害賠償について相談に行ったところ、 ハローワークでは扱っていないということと、多かれ少なかれどこの会社でもあることと言われました。 労働基準監督署に、質問という形で聞いてみようかなとは思っています。 上記(2)は同じような質問をしている方がおられるようですが、誓約書の効力なども含めてお伺いできればと思います。 よろしくお願いします  

  • 就職時の誓約書の効力について教えてください。

    就職時の誓約書の効力について教えてください。 研修期間中に業務上知りえた事実の中で違法な事があり退職したのですが この違法な内容を公的機関に言った場合は誓約書に違反した事になり 会社側から損害賠償請求されますか? 尚、会社の誓約書には業務上知りえた事実の漏洩はしないと書いていました。 ですが、私はこの事実が許せません。しかしその事実を通報する事によって 私自身が誓約書違反になっても困ります。 どうしたらいいのでしょう・・・迷っています。

  • 初めてのアルバイトで不安が・・

    初めてのアルバイトで不安が・・ 僕は、スーパーでアルバイト(固定)をしようとおもっているものですが、一応面接も終了し受かったのですが書類など見ていたのですが身元保証書というものがあり、そこに「被用者が貴社との労働契約(いつバイトできるか)に違反し、または故意若しくは過失によって万一貴社に金銭上はもちろん業務上、信用上損害を被らしめた時には、本人と連帯してその損害賠償の義務を尽くし、いささかもご迷惑をかけないことを誓約します。」と書いてありました。 僕は大学一年の未成年でこういうのを渡されたのですが、もちろん向こうに聞いてみないとわからないんですがもちろん無断欠勤は言語道断です。しかし万が一忘れや急遽用事か入った場合とかも損害賠償されるのでしょうか??金銭上とかっていうのは仕事たとえばどういうことでしょうか??分かる方教えていただければ幸いです。

  • 派遣社員に派遣先企業の損害賠償が来ることはあるのでしょうか?

    先月、派遣社員を辞めたのですが、派遣先で作業場のトラブルを起こしてしましました。 そのあと、そこの業務終了となった後、派遣会社を辞めたのですが、その時、『業務上で起こした損害を派遣元に請求が来た場合、損害賠償に応じます。』というような内容の誓約書にサインしました。 後から考えると、とんでもない額の請求が来たらと怖くなりました。 【自分がしていた業務で、ミスがあり派遣先企業で損害発生】           ↓ 【自分が辞めた後、派遣先企業から派遣元企業に損害賠償請求】           ↓ 【辞めた後、派遣元企業から自分に損害賠償請求】 ということは、あるのでしょうか? 詳しい方教えてください。 また、コンプライアンスに違反することはしていないと思います。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • バイトをバックレてしまいました・・・

    セブンイレブンの夜勤で働いていて最近バックレました 昨日契約書と手紙を添えて書類がとどきました 今日振り込みのはずですがお金は振り込まれておらず、、、 以 下手紙の内容です 欠勤6日 現状他店より代替派遣により◯◯様の欠員分をフォローしております 時間 2000円×7.25時間/1日=14500/日×6日=87000円 三月度分保証対照となります 契約期間は無出勤後一ヶ月後で四月三日までとなります、 この間も保証対照となりますので身元保証契約書内記載の母への以来となることもあります 現状三月度の賠償は給与にて清算させていただきます そして以下が契約書に◯されていたものです 1.本人が貴店との労働契約(有期従業員)に対し、故意、もしくは、過失によって万一貴店に損害を与えた場合は、ただちに貴店の受けた損害を賠償します 3.本契約に違反し、あるいは契約を解除された場合は、違反または解除によって貴店に与えた損害について、賠償の責を負うことに異議はありません それで今日店に行きちゃんとオーナーには謝り給料が振り込まれていないことを言うと 「君のせいでうちも損害がでたのでね」 と脅し気味な感じで「ここは相殺という示談にしてもらえないか?もし駄目なら 給料は払うが請求という形で訴えることにする」 と言われました それと自分が無断欠勤していた日に店の中をちらっとみたら従業員は2人のはずなのに 1人しかいませんでした 派遣を雇っていたはずなのに。。。 これはもう給料は貰わずあきらめたほうがいいのでしょうか。。。

  • 会社への誓約書で。

    入社時に会社に提出する誓約書で、「自分の重大な過失によって御社に多大な損害を与えた場合は、御社に賠償します」のような文章がありますよね。また、身元保証人に対しても、「本人とともに賠償いたします」などという文章があります。 (1)重大な過失って例えばどういうことでしょうか。また、このような誓約書を提出したら、すべての賠償責任は労働者とその保証人にかかってくるのですか?  (2)労働者の過失が、職務上のものであると考えたとき、企業に対しては、労働者を選別して雇い、さらに十分な監視・指示が行われなかったなどという責任は問われても良いと思うのですが。どうなんでしょうか? (3)それからなぜ、企業は自分が選んで自分の意志で雇った労働者に対して、さらに本人以外の身元保証人を求めるのですか?少なくとも、第3者である身元保証人などに責任を押し付けるのではなく、人を選び、使った企業と労働者本人と責任を共有するというのが普通な気がするんですけど・・・。 質問が多くてすみません。法律的なこと、一般常識的なこと何でも構いません。ご意見を!