結婚後の後悔とストレス

このQ&Aのポイント
  • 結婚してからの生活で感じる後悔やストレスについてまとめます。
  • 旦那の言動や義母の態度による精神的な負担や病気について説明します。
  • 結婚前とは違う経済的な制約や時間の拘束により、自由度が減ってしまった悩みもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

お前と子供を守りたいと言われ続け

再婚を考えていた頃に妊娠、籍を入れました。しかしその頃から毎日 えっ?と言うような事を毎日言われ続けています。 妊娠4ヶ月の頃 度重なる出血とつわりがありました。体力も必要な仕事だった為 無理をしていました。産院では 若くないし出血が頻繁な事等々で仕事を続けるのは無理なんじゃないかと言われ 旦那に相談したところ仕事を退職する事になりました。辞めてから『仕事もしないで』とかグチグチ言われました。2人で決めた事なのに…。そして子供が生まれて3歳になったら保育園に預けて仕事をすると話し合いをしたにも関わらず何度も何度も『喰わせてもらってるくせに、無収入のくせに』と言われました。話し合ってお互い納得していたはずなのに…。そして保育園に預けパート(お迎えの関係があり)ですが、働き始めました。旦那もパートでいいと言っていたのに『低収入で遊びみたいな仕事じゃんか』とよく文句を言われました。決して遊びではありません。重労働でした。座る時間なんて無いキツイ仕事でした。 数年の毎日の暴言でストレスが たまり病気になりました。手術が必要でその仕事を続ける事は出来なくなりこの夏に辞めました。そして今は自宅療養中です。退院後一週間して『早く仕事しろ、フルタイムでボーナスのある会社だからな』と言われました。術後も労りも無く体調がずっとすぐれません。 『あ~ぁこんなはずじゃ無かった、お先真っ暗』と子供の前で何度も言います。私もこんな人だと解っていれば(見抜けなかった私が悪いですが)再婚していません。上の子の前で『前の旦那はさぁ』と前の旦那の事を平気で言います。上の子は旦那に気を使って前の旦那の事は一切言わないのに…。 旦那は隣の義父母に色々と言われてるようです。『女が稼ぐのが当たり前、昼夜働け』等々…。 義母が言った私の悪口を私に言ってきます。私が言った事も義母に伝えているみたいです。 『俺の家なんだから遠慮しろ、汚すな』何度も言われました。 今は私も収入が無いので申し訳ない気持ちもあります。見る目が無かった馬鹿な私。 後悔しかありません。 こんな男性多いですか? 結婚したら自由に使える金が減った 自由な時間が減った 等々…。 結婚てものを解っていない旦那です。後悔。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

同じく子連れで再婚しました。 今の主人との間に子供はいないので、質問者様とは少し違っていますが。 旦那様のような男性もきっと世の中多いでしょう。 確かに女性も社会に出て働く世の中なのかもしれません。 でも読ませていただいて私が一番心苦しかったのは 上のお子さんです。 気を遣って元ご主人の話をしないのに、今のパパがさらりと言葉に出す。 その都度、胸を針で刺されるようなキズを追っているはずです。 うちの子も前の旦那のことは記憶に鮮明に残っていますが 今の主人の前であまり話題に出しません。 「今のパパが大好き」といっていますが、子供なりの遠慮もあってのことかと思います。 どうぞ、あなたの旦那様への気持ち云々、愛情云々よりも お子さんにとっての環境を一番に考えてください。 回答になっていなくてすみません。

rida-rida
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。本当に上の子には嫌な想いをさせてしまっています。私が病気で無ければ(主人からの毎日の暴言で精神病んで身体を壊してしまいました)もっと他の形を考えるのですが…。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7

 >  お前と子供を守りたいと言われ続け   > 再婚を考えていた頃に妊娠、籍を入れました。しかしその頃から毎日 えっ?と言うような事を毎日言われ続けています。  後悔先に立たずですね。     かなり後悔しているようですが入籍前にセックスしている事自体間違いでしょう。  初めの結婚前にも旦那以外にも何人もの男と抱き合ったのでしょう。  性欲を我慢できない女性なのですから幸せを望むことに無理が有ります。   今の旦那さんが悪いのは確かでしょうけどあなたも人種的にはその仲間です。     あなたが今後できる事は生活保護を申請する事でしょう。 生保が受けられなければ離婚しても生活できないでしょうから順番は間違えないようにしましょう。  親権を得て養育費を貰えば少しは子供の役に立つでしょう。   役所に行って相談しましょう。 

rida-rida
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。本当後悔先に立たずです。私が見抜けなかったのがいけなかったと思っています。 ありがとうございました。

  • miho1972
  • ベストアンサー率21% (16/74)
回答No.5

約束を守るのは人間として当たり前だと思うのですけど、どうしても守れない場合は相手に対して、ある程度は譲歩(不可抗力や病気や親族の不幸等)は出来ます。けれども、自分の都合やワガママには納得できないのが普通だと思ってます。今までの約束や誓いを守れない人間に固執していては、先が見えなくなるし振り回されます。質問者様がこの先にどう生きるかです。ご主人が都合のいいように手のひら返しても我慢するとか義両親に対しての不信感をも自分で抑えていられるだけの度量?があれば、全てを受け入れ頑張るしかないです。自分に自問自答して今後を考えないと、いつかストレスで爆発するか病気になりますよ。質問者様の夫は質問者様の人格を尊重してないように感じました。 私なら相手のことを考え無い自己中とは別れます。元夫にいい加減にしてよ!アンタはバカ丸出しと言った過去があります(笑)

rida-rida
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。既にストレスから病気になり精神病んでいます。今は私が早く元気になり行動を起こそうと思っています。主人は『俺の給料が低いんだからお前が稼げ』とよく言いますが、主人と同じくらい稼げるよう今は身体を労りながら考えています。そしたら少しは暴言も減るかなと…。それでも変わらなかったらその時は『あんたいらない』ってなってしまうと思います。ありがとうございました

noname#173234
noname#173234
回答No.4

それは後悔しますよね(T-T) ダンナさんは何がそこまで気に食わないんでしょう…。 私はバリバリ仕事をしてきて自分の店まで持ちましたが、出産して一時期閉店。今は後輩に任せてます。 5ヵ月の息子がいますが、2人目が欲しいので今は店にちょくちょく顔を出し早く2人目を産んで仕事復帰したい計画です。 収入は主人の3倍あったので、正直苦しくなりました。 いくら自分の店とはいえ、後輩が店長代理として頑張ってくれているし私は任せっきりなので維持管理費や雑費などは頂きますがほぼ後輩に渡しています。 ダンナは理解して頑張ってくれているのでご主人の気持ちが全く解りませんが、私はダンナのお給料が入れば『御苦労様』『今月は忙しくて大変だったね!』などと労いの言葉はかけてます。 私の収入がない分、かなり節約生活し、まずは私のものからガマンするようにしてます。 共働きの頃は『男女平等』主義で家事全般一緒にしてました。主人も何でも一緒にしたいタイプだったので楽しんでしてくれてました。 逆に休職し、育児に追われ大変な日々で助けて欲しいこと山ほどありますが、休みの日に働いていたときのように手伝ってもらうことをせず『ゆっくりしてたらいいよ~』と気にかけてあげてます。 そうする方が『何か手伝おうか?』と聞いてくれるので作戦成功なところもありますが(笑) 質問者様がダンナさんに気を遣ってるのにそういう態度なんですよね…? 半分は義母の洗脳とかもあるんじゃないですか? 嫁の悪口を言われて自分もそういう思いになってきたとか(-_-;) ダンナさんもどう思うが勝手ですが、子どもに言うなんて最低な男ですね。 子どもに罪はないのに(-_-) ましてや義母に嫁の悪口を言うなんて女々しいやつ。 ご主人どうのこうのよりも一番にお子さんのことを考えてあげてください。 離婚は簡単だけど、一度離婚されてるので片親の苦労は半端ないのは重々承知してますよね。 子どもにとっては父親がいる環境って大事だと思います。 でも子どもの精神に悪影響を与える父親なら離れたほうがいいかなとも。 とっても難しい問題ですよね(>_<) 今一回答になってなくてごめんなさい(^-^;

rida-rida
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 ご自身で会社を経営されてるなんて凄いです。尊敬します。私にもそれくらいの力量があればいいのですが、今はストレス⇒病気⇒精神病んでしまっているので 早く元気になって旦那と同じくらいの収入を得られるよう模索中です。(ビックリするくらい収入が低いので私でも稼げる範囲です) 回答下さりありがとうございました。

noname#232913
noname#232913
回答No.3

厳しいこと言うけどごめんね、そんな旦那を教育するのが、質問者様だよ。 本当はっきり言って父親として、夫としての自覚ゼロ。 見る目がなかったことで心を整理できそう?できないからここに来たんだよね… このままで生まれてくる子供を守れる? できちゃった結婚ですよね? 寂しかったですか? 見抜くもなにも見てないよ、せっかく前の結婚生活で学んだこと生かせてなかったね これからですが、変わらなければ別れるつもりで旦那を教育してみませんか、期日を決めて(ズルズルと決断を遅らせない為に) 回答 実際、初婚の男性ならほとんどが自覚持てないことが多いですが、質問者様の旦那さんはそれ以前に 先を考えず行動した、つまり愛がないように思えます。 離婚の意思がないのであれば、教育 離婚を視野に入れておられるのであれば、生まれて落ち着くまで辛抱 どの道大変かもしれませんが頑張って下さい。 質問者様がヒドい状況に置かれてとても心配で、どうにか幸せを手に入れてほしく 少しキツいことも書いてしまったかもしれませんが申し訳ありません。

rida-rida
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 そうなんです、教育だなぁと思いここ数年 頑張って教育をしているのですが、一向に変わりません。悪いお手本が隣にいるので(義父母)全然駄目なんです。どうにか変わってくれないかと頑張って来ました。そこで皆様に何かいいアドバイスをと思いました。主人は収入がとても低く『俺の給料が低いからお前が稼げ』と言います。私でも稼げる給料で実際に稼いでいました。今はストレスから病気 精神を病んでしまったので早く元気になって主人に負けない給料を稼いでやろうと思います。それでも変わらなかったらその時はギャフンと言わせてやります。ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

>結婚てものを解っていない旦那です。後悔。 と同時に結婚というものを分かってない質問者さんでもあります。 結婚って自分のためにするんですよ。 間違ってもパートナーのためにする訳ではありません。 それは旦那さんも質問者さんも同じなのでは? 文章を見る限りでは、旦那さんが優しくない事しか書いてませんね。 それは質問者さんにとってなんですね。 結婚してみると喧嘩ばかりが当然です。 二人共自分の事しか考えていないんですから。 20年30年と苦楽を共にしてはじめてパートナーの立場を理解してくるんですね。 まだまだ結婚初心者マーク、苦労が足りませんな・・・と言う事です。

rida-rida
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 旦那との結婚に関しては初心者です。見抜けなかった私が未熟だったので悪いとは思っています。ですが、上手く騙してくれたなとも思ってしまいます。本当に変わってしまったんです。後悔しかありません。ありがとうございました。

回答No.1

男は手に入れたら大切にしなくても良いと考える脳になっています。 約話し合いなどで決めた約束などは紙に書かせてはどうでしょうか? これから不満を話して今後の事を紙に書きながら話し会いましょう。図などを加えてわかり易く話しても良いですね。 なにより喧嘩腰にならないように気を付けて下さい。 あまりにも相手の言う事が上からだったり可笑しいと感じたら…離婚も止むを得ないと考えましょう。

rida-rida
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 今まで何度も話し合いをしようと こちらから言うのですが、私が言っている事が理解出来ないようなとこがあり話し合いになりません。それはどういう意味? もっと簡単な言葉で言って と言う感じです。実は旦那はアスペルガーでは無いか?と思っています。(特徴が全てあてはまります) 紙に書き出すのは良いですね、解りやすい言葉を選び書き出してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義両親との今後の付き合い

    長いですがお付き合い下さい 義両親との付き合いで悩んでいます 義実家と私達が住んでる家が徒歩数分という近すぎる距離のせいか毎日家に来るように電話かきます それを断れば夜中だろうが寝ていようがお構いなしに家に来てたたき起こされます(^^; 義両親がやることがなく暇になればいきなり家に来られたりとやりたい放題です(´д`|||) 私が少し電話に出ないとものすごい着信の数で義母が家まで来て義父に電話に出れなかったことを謝れとも言われました 子供が通っている保育園か義実家の前を通らなければならない所にあって子供を迎えに行き帰る頃に玄関の前で待たれていて流石に仕事終わりで相手をするのも疲れるし家に入れなどの攻防も毎日続いて嫌になってきました(^^; また義実家に行きたくない一番の原因が昨年娘が産まれたのですがすぐに亡くなりました 娘が亡くなって一週間もたたない頃から早く次の子供を作れなど言われたりとそれが本当に耐えられなく旦那に相談したらそれ移行はあまり言われなくなりましたが義父がお酒を飲みだすとまたグチグチとでてきます 旦那の義両親は再婚で旦那の母親が一昨年義父と結婚してからこんな生活が始まりました 義母は義父のいいなりでその皺寄せが私にきている感じです 義母には旦那と付き合い始めた頃から本当にお世話になっているのもあり邪険にすることもできず… 何度か旦那が義両親に注意したこともあり義両親も落ち着いてきていたのですが旦那がしばらく単身赴任でいなくまた元に戻りつつあります 旦那がいない間だけでも実家に帰ることも考えましたが実家は新幹線でないと帰れず仕事もあるし子供も保育園に通っているのでそれはできずで本当に嫌になりそうです 皆さんならどうしますか(T_T)

  • 義両親(特に義母)の干渉について

    現在2歳の女の子の母です。 そして今は8月に産まれる2子を妊娠中です。 子供が産まれてから、初孫ということもあり義両親、特に義母の干渉が始まり、家のことはもちろん、育児のことなどいろいろと口を出してくるようになりました。 一人目の子を出産した後も、1歳になる頃くらいから「いつ保育園に入れるの?」などうるさく、私も 家にいたら毎日のように義母からケータイに電話はかかってきたり、「毎日何して過ごしてるの?」 などと言われるので子供が1歳過ぎてからパートに出て子供は保育園に行っていました。 しかし、去年の年末に2人目の妊娠が分かり、その頃からつわりもひどく、重たいものを持ったり動き回るパートだったのでパートを辞め、保育園に行っていた子供も2月末で保育園を退所して今は 子供と2人で家で過ごしています。 義母は自分が昔、子供をずっと保育園に通わせていたようで、保育園に行くと自立するのが早く教育にもいいと思っているようで私がつわりでしんどくて保育園を2月末で辞めるのも気に入らないようで少しそのことでもめたりもしました。 まだ、はっきりは決めていませんが、私立の幼稚園に行かせるなら来年から行けるし、家に近い公立の幼稚園もあるので、義母には「また少ししたら幼稚園もあるので・・・」とその場はおさめましたが、それから顔を合わす度に「いつから幼稚園に行くの?どこの幼稚園にするの?」などうるさく、 私も義母や義両親に対して距離をおくようになってしまいました。 家が徒歩で10分以内で近いのですが、ここ最近は子供も私も会っていません。 そうすると孫になんとしてでも会おうと、いきなり「お昼から夕方くらいまで子供を預かろうか?」「でも 嫌なら別にいいけど」など旦那を通して嫌味も含め言っているようです。 安心して預けられる義両親ならいいですが、預けてもずっと家にいっぱなしでなにかとおやつなど食べ物ばかり食べさせて帰ってくるので正直預けたくありません。 私もつわりがおさまってきて今は子供との時間を大切にして公園に行ったりしています。 でも近くに住んでいながら全く孫の顔を見せないとそれこそまたうるさいので、 (1)旦那がお昼からの仕事で毎日義両親宅にお昼を食べに行ってるので(妊娠前からお昼は義両親宅に食べに行っています)そこに子供もつれていってもらい、お昼を食べたら旦那は仕事前に1回うちに帰ってくるのでそれと同時に連れて帰ってきてもらい、毎日連れていく。 (旦那は了承済みです) (2)毎日は連れて行かず、自分が買い物などに行く際、週1~2回義両親宅に預け、買い物が終われば子供と一緒に家に帰る この(1)か(2)で悩んでいます。 本当はずっと顔も合わせたくないですが、義両親と近くに住んでおられて、尚且つ同じように干渉が激しい方いらっしゃいましたらどういう風に付き合っていますか? 長々と書いてしまいましたが、アドバイスいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の幼稚園について旦那の考えに同意できません(長文です…)

    現在、娘が2才9ヶ月の母親です。旦那と子供の幼稚園について意見が合わず悩んでいます。 現在住んでいる所では、区立の幼稚園は全て2年制で一番近い幼稚園に行かせたいので私は後2年は娘と過ごし、近所の公立幼稚園に行かせたいと考えています。 しかし、旦那は今すぐにでも私立の幼稚園でも保育園でもどこでもいいので子供を預けて、私に働いて欲しいと言います。 旦那の収入で私が働かなくても家族3人暮らして行く事には今現在全く困ってはいないのですが、旦那は「これ以上子供と2人でいても、お互い良くない。これ以上与える事もなければ得るものもない。君自身の将来について、もっとよく考えるべきだ。君の甘えが伝わって来て、君の考えが全く伝わらない。子供にとっても1日中ベッタリしていても、良いことはない」と言います。 今住んでる区も隣の区も待機児童は何百人もいるし、今すぐ働く場所もなければ入れる保育園も幼稚園もないと伝えると「だからずっと前から僕は言ってるのに何もしてこなかった君の責任。僕がどこで働いて何時間勤めて、どこの保育園かまで考えなきゃいけないのか、もっとしっかり考えろ。」と言われました。 旦那から見ると、専業主婦は毎日ダラダラ過ごしているくせに文句が多いと言うのです。 子供の世話と家事をこなしていくのは、やったことがない人にはわからないと思いますが、とても大変です。しかし旦那は、毎日子供と遊んでるだけなのに何が大変なのかわからない、仕事もして子育てもしてる人はたくさんいるんだから君の言い訳に過ぎないと言われます。 どうしたら、近所の区立幼稚園に行く事を納得させられるのか、アドバイスがあればよろしくお願いします。遠い私立の幼稚園、無認可の保育園は私は考えられませんが、旦那は子供の為に送り迎えが大変でも苦労して場所は関係なく行かせろと言ってます。 私は甘いのでしょうか…

  • 子供を預けながら働けるところ

    生活が苦しいため、月2万~3万でもいいので収入がほしいと思って、 1歳の子供を預けてパートに出ようと考えています。 在宅でできる仕事が一番いいのですが、ネットで調べてもあやしいものしかないようですので、 外に出ることを考えています。 しかし、パートの仕事では保育園の費用が高くなってしまうので、 安い料金で子供を保育園に預けられて仕事ができるお仕事を探しています。 今のところヤクルトレディを第一候補として考えていますが、 ほかにヤクルトのように安い保育料で働けるところをご存知の方いましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • こどもの保育をめぐって対立する妹と義妹について・・・(長文)

    現在1歳1ヶ月の女児をもつ妹は、自営業の旦那をもち、自己所有のマンションで暮らしていますが、家計的に心細いため、近所に住む自分の母親に週三日の割合で預け、パートをしています。 一方、義妹には、三歳ちょうどの男児と0歳8ヶ月の男児がおり、旦那である私の弟はやはり自営業で近所に住んでいます。彼女も長男が1歳半位の時から私の母に預け、パートをしていたのですが、次男を妊娠したことをきっかけに辞めました。 私も、妹も、母もこどもが二人になったということで、彼女は当分働かないで育児に専念する覚悟の上での妊娠だと思っていました。 妹もその頃妊娠中でしたが、家計が成り立たないため、ギリギリまで働き、産休をとって、こどもが生後三ヶ月位の時に母に預け、職場復帰しました。 ところが、最近、義妹が「うちも生活が苦しく私が働かないと家計が成り立たない。こどもが二人いては保育園に預ける費用もないので、義母に預けたいのだが、義姉が預けているので、義母から三人も預かることはできないと言われた。家計が苦しいのは同じなのに、不公平である。」と言いだし、それまで頻繁に行っていた私の実家に寄りつきもしなくなってしまいました。 確かに、働きたいという気持ちは分かりますが、60を越えた母に幼児・乳児三人の保育は不可能です。 妹に民間の保育園に預けてみてはどうかと言いましたが、妹も色々調べた結果、今のパート先での週三日という契約を増やしてもらうことはできないと言われ、パートの収入では保育園に預けると赤字になってしまうそうです。 保育園の保育料とは、そんなに高いものなのでしょうか?(横浜市です) そして、一体この先どうしたらよいのでしょうか・・・・? いろいろな方のご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 同居から子供と二人で出ていこうと思います。

    同居しているヒステリーな義母のせいで体調が悪くなってきました。 夫からは生活費を貰っていません。 (支払いやタバコ、ビールで無くなるそうです) パ ートでは足りないのでフルタイムで働いていたのですが、子供の病気が続きクビになりました。 『次はパートで働いて皆で子供をみよう!そうしないと仕事続かないよ』 と義母は言ってくれたのですが パート代では赤字になってしまいます。。 保育園が高すぎます(>_<) それにいざ仕事となると 『親じゃないから何かあっても孫のめんどうは見れない』と言ってきます。 良い人ぶってよく裏切られます。 見てもらう気はもう全くないです。 夫は自分の支払いや仕事の忙しさで 保育園を休んでも交代で見る事は出来ないそうです。 昨日は義母に泣かれました。 『何も言ってくれない』と・・ (誰と会うとかどこに行くとかです) 色々あり被害妄想激しいので余計な事は言わなくなっていました。 言わない事で、またヒステリーになるとは。。 皆さんはどうしますか? 夫も母を同居してから嫌いになったそうです。 子供と二人で出たいです。 皆さんはどうしますか? 義父、義母とも50代で、 まだちゃんと働いています。 いなくても大丈夫だと思うのですが(-_-;)

  • 子供の世話で、義母さんへのお礼・・?長いですが・・・

    小学1年と保育園児の2人の子供がいます。旦那は次男で、旦那の実家から歩いて5分ぐらいのとこに私たちは住んでいます。 私は仕事をしているので、子供を義母さん宅へ帰宅させています。また保育園が4時までと言うこともあり、迎えも義母さんにお願いしています。 仕事が終わってから私が迎えに行くのですが、だいたい6時半も過ぎてしまいます。最近では日も短くなったし、義母さんとこは夕飯が早いので、子供たちも少し食べるようです。義母さんは、また家に帰ってから食べたらいいし・・と言う事で好きなように食べさせているようです。じゃあ家に帰ってから食べるかと言うと食べません・・。今日は何食べた?って聞くと自分の好きなおかずだけだったり、パンだけとかそんな感じです。 私としては食べるならしっかり食べてほしいので、旦那からそれとなく言ってもらいましたが、義母さんはそんな責任のある事できない・・何したらいいかわからないし・・と言うことでした。なので、今はまた食べてるのか食べてないのか・・みたいな状況です。 そこで、月~金の学校後から2人お世話になってる、またたまに夕飯も食べてるとして、やはり食費なりお世話代?としていくらかするべきでしょうか?

  • 夫のギャンブル癖

    2児の主婦です。家計が楽ではない為、子供を保育園に預けてパートに出ています。と言っても、パートの収入の半分は保育料に消えてしまう為、私の収入は月5万くらいにしかなりません。前置きが長くなりましたが、昨日、主人のお金の使い込みが発覚しました。全額で10万です。私はとにかくお金を返して!と言いましたが、もともとお小遣いも余裕を持って渡していないので、取るに取れず、怒りだけがこみ上げてきます。以前にも何度が同じ事で離婚騒動を起こしているのですが、義母に、私の実家に同居していた為、ストレスも溜まるんだから、そのくらい・・・と主人の見方をされました。今は実家を出たので、その当て付けに義母になんとかして欲しいと電話をしました。今回は義母も説教してくれ、一応お盆に帰省した時に借りて、主人が少しづつバイトして返していく事になったのですが、結婚して義母に頼るのは間違いでしょうか?そうでもしないとお金も帰ってこないし、主人にも義母にもわかってもらえないと思うのです。今度またこのような事があったら本気で離婚も考えているのですが、こんな事で離婚と騒ぐのもおかしいのでしょうか?やはりギャンブル癖は一生治らないのでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 家で子どもみるより預ける方が子どもの為になるの?

    専業主婦です。3歳半の娘ともうすぐ2歳の息子と毎日を過ごしてます。 経済的には苦しい家計ですが、それが当たり前だと思ってたし、義母も「私は子どもが小さいうちから働いてて、後悔してるよ。カワイイ盛りにもっと一緒に過ごせばよかったよ。だからあなたは、子供はすぐ大きくなるんだから、今のうち家にいて存分に楽しみや。」といってくれてたので、それでいいと思ってました。 ところが、知人は気に入った保育園に子供を預けるため(と私立の小学校に入れるため)に働き出したんです。収入やご主人の会社の安定度は我家よりはるかに良い方です。保育料のために働いてるくらいに保育料は目が飛び出る金額でした。 そして私に「○○保育園はいいよ。躾けてくれるし。」などと私に勧め、保育園に子供を預けている別のママさんと、いかにいいか話してました。 私の姉も、ワーキングマザーなんで、赤ちゃんの頃から保育園に子供を預けて、私によく働きに出る方がいいという話をします。何より、専業主婦はストレスの発散するところがないといいます。よく、あなたはストレスがイッパイ溜まってるといわれます。確かに、たまーに、遠出や好きなショッピングにでるとキモチいいですが、問題にするほどストレスも日頃感じてないんですが...。自分でそう思ってるだけ? また、OKwebの回答のなかでも、ちょくちょく子供を保育園に預けるほうがいいというのがあるように思えます。 長くなりましたが、子どもと一日中過ごすことを選んでる私の選択は間違ってるんでしょうか?子どもの為には、離れる方がいいんでしょうか?

  • 子供の叱り方

    現在5ヵ月の子がいます。 少し複雑な環境ですが(@_@;) 旦那と旦那の弟と義母と一緒に住んでいます。 旦那とは年が離れていて、旦那の姪の子5歳(旦那の兄の孫)がよく遊びに来ます。義母も一番可愛いみたいで、来てほしいみたいです。 女の子なんですが、これがまた我儘というか、言うことを聞かなすぎで困ってます…。 旦那の弟、義母が甘やかし、全然怒りません。 義母はたまーに怒ります。 旦那はガツンと怒りますが、泣き喚いてもしばらくは謝りません。部屋に一人でいさせ、泣かせておく事もあります。これは悪いことだと教える為にも必要な事だと思っています。 が、あまりに泣くと、義母が具合悪くなったり(年寄りで心臓が悪い)、「私がいない方が〇〇も来たがらない」「田舎に帰る」等言いだします(T_T) 私も一度、子供を何度か叩かれ、いけない事だと言っても全然謝らないので、最終的に部屋に閉じ込め泣かせておきました。 それでもダメだったので、外に出しました。 最終的に、義母が出てきて連れていっちゃいました… 旦那にも言いましたが、「血が繋がってないし、おふくろの前では、なるべくやめた方がいい」と言われました。じゃあ、どうしろと?? 私は普段2階で自分の子といますが、その子も上がって来たりします。 で、義母は疲れたのか寝てる… 義母に対して、面倒見れないなら、呼ぶなってなってきちゃいます(-ω-) 私の子を叩いたり、「殺す」「刺す」「つねる」など言ったりと…。 この場合、なんと言ったらいいでしょうか。 遊びに来るなとも言えないし、怒れないし、その子が来るとストレスたまります… 乱文ですいません。