• ベストアンサー

潜在意識の書き換え

潜在意識で自分の思い通りに書き換える方法を教えてください。 ※そんなものはない、中傷、などのコメントはやめてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.2

「潜在意識」をどのように理解されているか分かりませんが、別の言い方では「意識下」とか「無意識」ということばで言い代えらるのです。そしてこれらの言葉を理解する前に「意識」というものを先に理解しなければなりません。 (意識の世界) 意識というのは、比喩的に言えば、氷山で海の上に出ている小さな氷なんです。潜在意識・無意識というのはその海の表面下に沈んでいる氷の部分で、海面上に見えている部分よりはるかに体積は大きいのです。また意識とは目覚めと同じで、「あそこに~が見える。ここに~が見える。」と自分の口で説明できる世界です。 (潜在意識の世界) それに反して、潜在意識(無意識/意識下)というものは、「あそこに~が見える。ここに~が見える。」という世界ではないのです。自分自身で操ることはできない世界です。しかし我々の気づかない内にこの「潜在意識(無意識/意識下)」に蓄積されたものは、気がつかない内に我々の行動を動かしています。つまり行動のエネルギーになっていることが多いのです。 自分が強烈に恐怖を感じた経験・自分が何か悪いことをして他人には隠しておきたいかつ自分でも思い出したくない経験・やってみたい欲望はあるが社会的にも現実にも実現できない内容のものはすべて、目覚めている時、つまり意識がある時は心の奥深くに押さえ込んでいるのです。この抑圧されているものを保存する場所を「潜在意識(無意識/意識下)」と呼んでいるのです。 (眠っている時の夢) 時にこの潜在意識(無意識/意識下)に保存された抑圧された体験・欲望というものが夢の中で表れます。ずっと昔の子供時代に苦しんだ経験が思いがけない時に夢の中に表れたことはありませんか?あるいはちょっと言いにくいですが、いやらしいことをする夢などです。人を殺す夢とか人から殺される夢とか追いかけられる夢とか追いかける夢などです。 (本題のご質問) >潜在意識で自分の思い通りに書き換える方法を教えてください。 ** これは「潜在意識を自分の思い通りに書き換える方法を教えてください。」という意味ですか?もしそうなら、押さえて忘れようとしている部分を、意識の世界に引きずり出して書き換えるということになるのですが、自身の経験を書き換えることができるとお思いですか?残念ながらできません。 ** 記憶というものは、意識の世界であろうと潜在意識の世界であろうと、脳内の神経細胞がそれぞれ電気信号で連絡を取り合っているネットワークの世界なんです。要するにインターネットの世界を思い浮かべれば理解しやすいと思います。もし自分の思い通りに書き換えたいとなら、どの脳内神経細胞とどの神経細胞がつながってどの記憶を司っているかを見つけなければなりません。つながっている箇所も一つではなく複数あります。最近では電子顕微鏡でそのネットワークを見ることができるかもしれませんが、どれとどれのつながりがどの記憶に当たるかまでは見えないのです。手術によって新たな記憶を作ろうとしても、どれとどれをつなげばいいか分からないし不可能なんです。 今この最中でもあなた様は何か体験をし、ある記憶は自然に潜在意識に保存されているのです。もしいろいろご興味があれば、精神分析関係の書物、特にフロイトという学者の本か彼の考え方を説明する本をお読みになれば詳しく理解できるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

書き換えたいことを録音して24時間聞き続ける。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 潜在意識の書き換え

    どなたか潜在意識に詳しい方で、一瞬で潜在意識を自分の思っている通りに書き換える方法を詳しく教えてください。 ※そんなものはない、中傷、などのコメントはやめてください

  • 潜在意識について。

    ラブラブなカップルがいたとします。 彼女は彼との将来を共に出来ることを信じて疑っていなかったのですが、突然彼から別れを告げられた。 本来潜在意識を意識してなくても、この例の場合彼女のポジティブな感情は潜在意識に届いてるはず。 それなのに願い叶わず、彼から別れをを告げられる…というのはどう潜在意識に働きかけられて、そのような結果に繋がったのでしょうか? 何かコメントをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 潜在意識

    潜在意識に「画」としてイメージすると その思いがかなえられ易いと聞いたことがあります。 札束をイメージして自分のものになっているところを潜在意識に入れたいと思います。 壁紙などに添付していつも見られるようにしておきたいと思っています。 フリーで画として取り込める札束のあるHPアドレスをご存知の方、教えてください。

  • 潜在意識と思い込み

    潜在意識と思い込むの違いはなんでしょうか?私は昔からメンタルが非常に弱く軽く不安障害に悩ませれています。今色々なメンタルケアを試していますが、潜在意識の書き換え?と自分はどこも悪くないと思い込むという2点に目を向けました。そこで疑問があります。潜在意識を調べた所、潜在意識とは自分が思い込む逆の事ととらえてしまう、例、自分はどこも悪くないと思い込めば、本当はどこか悪いからそう思うのだという解釈になってしまうという事、思い込む(病は気から)は自分はどこも悪くないと思い続けることで不安等を頭から切り離していく(自己暗示)これら2つの使い分け?はどうすればよいのでしょうか?私は潜在意識(不安の元)を払拭したいと考えていて、少しでも気分が悪くなって来たときの対処方としてはすぐ出来る大丈夫だと言う思い込みが適していると思うし、でもそう思えば潜在意識はどこかが悪いと解釈してしまう、潜在意識を変えるには極端な話自分はどこかが悪いと思わないと潜在意識はどこも悪くないと解釈してくれない(矛盾)、潜在意識と思い込みはどう使い分ければメンタルを変えていく事ができますか?分かりづらい質問ですみません…

  • 潜在意識って何??

    最近本を読んでいて潜在意識ということに興味を持ちました。 潜在意識というのは外部の人間から言われても潜在意識になってしまうのですか? 例えば 一流大学に入ろうとして 親に言ったら「お前には難しい!」 といわれたら潜在意識になって本当に入れなくなったりと自分に影響するものなのですか?

  • 潜在意識の書き換え

    私は今まで人に酷い事をしたり、職場も無断退職やスグ辞めてしまっていました…。 20代前半は仕事が楽しくて、8年続きましたが長く働いたのはそこだけです。 このままでは40歳で居なくなるのを感じたのですが、今の職場は続けたいです…。 実際に今のままだと、金銭的にも事実上そうなります。 しかし、今まで酷い事をしてきた自分が幸せにはなれないと強く感じています。。。 育った家庭環境も決して良くなく、両親から暴力があり、母親は平気で嘘を付き子供の金にも手を付ける人間です。 人が昔から好きになれません…。 そのせいか、良いことも悪いこともあまり覚えてる事が出来ないため、成長してません。 何とかやり直したいですが、潜在意識の方に寄っていってる自分が居ます… 何かいい方法を教えて下さい。お願いします。

  • 潜在意識と生霊

    小さいころから、人よりも霊的に敏感な体質で、感じたり見たりすることが多いです。 (霊に批判的な方、閲覧ご遠慮ください) 最近、ネットで潜在意識の願望実現を知り、瞑想からのイメージングを習慣にしていました。 私にはやむを得ない事情で別れた人がいて、その人とまた復縁できたらなぁーなんて思って、 気軽にやり始めました。 そうしたら、自分の想いの生霊が出てしまって、結構しんどいんです。 気づいて、すぐに戻しています。 相手も私に執着があることはあらかじめわかっています。 それで、結構生霊を飛ばしてきます…(もちろん無自覚です)。 彼は今、とても辛い環境にいるみたいで、しんどそうでした。 そしてそのネガティブな思いを受ける私もしんどいです。笑 自分がかなりの霊媒体質なので、潜在意識で願望実現なんて危険かしら…とも思ったのですが、 なんだかすごく楽しそうで、やってみたい!って思ったんです。 イメージングは楽しいものしかしていません。 ネットなどで拝見していると、みなさん楽しくイメージングされているようなので、 私のようにしんどくなってる方なんていないのかなぁ…と思いまして。 私の素人考えなのですが、潜在意識=生霊、だと思っています。 でもやっぱりよくわからなくて。 潜在意識を活用されている方が生霊を出してしまっているのならしんどいはずだし。 私がイメージングをしている際に、生霊として出してしまうのは、やっぱり執着などネガティブな思いが あるからなんでしょうか。 瞑想のしすぎによる弊害、とかってあるんでしょうか。 生霊に関しては結構詳しいほうじゃないかな…って思ってるんですが(何回か苦しんでるので)笑、 潜在意識との関係、潜在意識のことは全然わかってないと思います。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。 また、私みたいに霊的に敏感すぎる体質の人間が瞑想からの願望実現などして大丈夫なのかどうかも教えていただけるとありがたいです。

  • 潜在意識について

    最近潜在意識についてとても興味があります。 潜在意識をコントロールすることができたら、 夢を実現することも、日常生活をよりよく生きることも可能なのではないか? なので潜在意識について知識を広げていきたいと思っているのですが、これらのことについて書いてある本などありませんか? またなにか潜在意識についてなんでもいいので回答していただけたら嬉しいです。 たくさんの回答お待ちしております。

  • 潜在意識

    潜在意識と会話、呼び起こす方法を教えてください。

  • 自分の無意識と潜在意識がよくわからなくて信じて任せられないんです?

    自分の無意識と潜在意識がよくわからなくて信じて任せられないんです? とある方の一連の回答の書き込みに興味を持ち、さかのぼって追いかけて 読ませていただいていて、よくわからなくなってしまったことがあります。 それは、自分で自分が無意識にやることに疑問や不安を持っていて、 なるべくできるだけ意識的になって物事に当たろうと心掛けてきましたが、 それが逆に意識と無意識のギャップとなって現れ苦悩となって自分で自分を 苦しめているのだとするならば、どのようにすれば、自分が無意識でやること やろうとすることを、信じて任せられるようになれるのでしょうか。 また自己啓発的には、意識的であれ、とよく言われていますが、 これらとは矛盾することにならないでしょうか。そして他では、潜在意識に プログラミング、というような言い方もよく耳にしますが、これは意識的に やることなのか、無意識にやることなのかもよく整理がついていません。 自分を変えたいと、意識的になって思っていたけれど、そのせいで無意識との 相違が生まれ苦悩していたりかえってうまくないと感じ始めたとき、 心の一致や無意識の自分を信じたり、なんだったら潜在意識にプログラミング、 とかというのにも取り組んでみようとしたとき、まずは無意識に自分がする ことに対して、どのようにしたら受け入れて信じて任せられるようになって いけるのでしょうか。 厚かましいかと思いますが、ご回答キーワードとして、「無意識」「潜在意識」 「意識的」「潜在意識にプログラミング」「自己啓発」「苦悩」などを、 なるべく織り込んで説明していただけると、より幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう