• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小型室内犬 色々な遊び)

小型室内犬の遊び方について

koebiの回答

  • ベストアンサー
  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.5

うちはおもちゃ箱を置きっぱなしなのでたまにひっぱりっこ用の おもちゃを意気揚々と持ってきます いったんオスワリさせてご褒美としてひっぱりっこをします ナイラボーンなども自ら出してガリガリ噛んでます 電池で動くワンダーボールも器用に出して遊びますがすでに 壊れています、けど楽しいらしいです 一緒に遊ぶのは ぬいぐるみ系のおもちゃを全て放り投げて ○○チョウダイ と一個一個持ってこさせます おもちゃを二個用意して一個を持ってきた瞬間にすぐ次を 投げるとエンドレスに走り回ります やわらかいボールを壁におもいっきり投げて追いかける姿を みるのも楽しいです 布製のフリスビーを投げてキャッチさせます 私の腹筋運動も兼ねて両足をあげてその上をジャンプで 往復させます 大またで歩く私の足をくぐらせます 最近はまっているのは ぬいぐるみのボールを両手にもってどっちに投げるかフェイント ごっこ 真剣な集中顔といちいち反応するのが私が楽しい 最後はおもちゃをおもちゃ箱に片付けさせて終了~ 穴の開いた靴下に私が手をいれて穴から指を出すと不思議で 萌萌になるようなので靴下を手にはめて遊びます 毛糸玉をほぐすのも楽しいようですが体にからまったりするので 要注意 ペットボトルの蓋を取るのも楽しいようです 梱包のプチプチをつぶすのも楽しいようです 口でちぎってはペッと 吐き出して粉々にしてくれます

senforest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 様々な意見があり、参考になりました!

関連するQ&A

  • 遊びなのかケンカなのでしょうか?

    先住犬ウィペット雌六歳とまだ四ヶ月のイタグレ雌の事です。 新入りを飼ったときは先住がまったく馴染まなく神経質になって大変でしたが、 突然自分から勝負?を挑むようになり、それはそれで良かったと思っていましたが、今ではチビを追い詰めて唸って噛む寸前です。 自分の気のむいた時だけです。 たまに楽しそうにもみえますが、どちらかというと自分の地位を守りたいようにも見えます。 チビはビビりながらも尻尾をふって楽しそうにみえます。 そしてまだ子供なのかもしれませんが、とにかくチビはしつこいです。 二匹仲良くお休みは全然ないです。 飼い主はどこでレフリーストップをしたらいいのでしょうか。 お互いキズがない感じで今のところ来ていますので、このまま見守るのがいいのでしょうか。 遊びでこれから仲良くなってくれればいいのですが。。。 臆病で神経質な先住犬がキレそうで怖いです。 ケンカにせよこれは大切な事なのでしょうか? あるいは遊びもケンカも一緒なのでしょうか。 二匹遊ばせる時間は一日二回20分くらいにしています。 多頭飼いは初めてなのでアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 小型は散歩が必要ない?

    こんばんは。 友人から、犬を飼いたいとの相談を受けました。 世話が比較的楽で、散歩をあまりしなくて済むように、と小型犬を検討しているそうです。(チワワ、トイプードル、Mダックス等) 私は小型犬は飼ったことがないので分かりませんが、小型犬の散歩は少なくてよいのでしょうか?(彼女は、小型犬の飼い主からそう聞いてきたそうです。) このサイトや本等でも、しばしば「大型犬は長い散歩時間が必要、小型犬は少ない時間でもよく、室内遊びをさせれば大丈夫」との書き込みをみます。 本当にそうでしょうか? 私は散歩の量は、犬の大きさとは関係ないと思うのですが。 人間に例えば、「河合俊一(190cm台)さんは、体が大きく体育会系だから毎日一時間ランニング、猫ひろし(140cm台)さんは、体が小さく文科系だから、特別に運動しなくてもいいよ。」というものではないでしょうか? また、犬種によって、犬が満足する散歩時間はそれほど変わりますか? 愛玩犬も狩猟犬も、もとをただせばオオカミですよね。たとえ愛玩犬でも運動が必要だと思うのですが。 ちなみに私は、獣医師に犬の筋肉量を診てもらい、相談しながら散歩時間を決めています。 詳しい方、ご回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 4ヶ月のポメラニアン

    2ヶ月前にポメラニアンを飼い始めましたが、今から厳しく躾けてしまっていいものでしょうか。 お迎えした時は全然鳴かない大人しい良い子だったのですが、小さい頃からしっかりさせたいと思い、アマガミは徹底的にダメ!と躾け、現在おいで、お座り、待て、お手をおぼえさせました。トイレもお散歩中は外か、室内ではメッシュは外せませんがトイレスペースでしっかりできます。 最近は外で歩いてくれるようになり、リーダーウォークも(臆病なのかぴったり足元にくっついてくるので踏みそうになるほど)現在教えていますが・・・ちょっと厳しすぎ?と思ってしまいました。 かなり臆病でシャイな子なので最初からポメラニアンにしては全然鳴かない子でしたが、最近ゲージに入れると夜に結構鳴くようになりました(無視するとクゥン・・・と鳴いてからすぐ鳴き止みます) やんちゃになり、走り回り、ゲージに入れようと近づくと逃げます(でも追いかけるのをやめるとすぐ近寄ってきます) 膝にも飛び乗ってくるようにもなりました(膝の上でおもちゃで遊びだした時はすぐに下ろすようにしています) 反抗行動なのかな?と思ってしまうこともあり、小型犬は飼ったことがないのでこのやり方がいいのか悪いのかわかりません・・・・。 もちろん悪い事をした犬を叩いたり、そう言ったことは一切していませんし、大好きです。

    • 締切済み
  • 皆さんの猫ちゃんはどんな遊びに夢中になりますか?

    ペット専用マンションで満1歳になる猫を飼っています。 今までは1人遊びで疲れて寝ることが多かったのですが、最近は飽きっぽく退屈そうで遊び疲れて寝るということが少なくなりました。 ベランダにでられる小窓を1箇所開けているのですが、夜にベランダに出て鳴いたりします。 皆さんの猫ちゃんはどんな遊びに夢中になりますか? オススメのおもちゃetcあれば教えていただけませんか? 皆さんの経験やアイデアを是非お聞かせ下されば幸いです。 猫じゃらしは壊されたり、私から奪い隠したがります。 最近満1歳になった祝いに購入したのがキャッチ ミー イフ ユー キャンです。 それも仕組みがわかったせいか 少々飽き気味です。

    • ベストアンサー
  • 犬の遊びとしつけについて

    会社勤めをしながら柴犬を飼っているため(日中は家族が犬にたまに声をかけて撫でる程度)、朝夕の散歩を含めた4時間しかスキンシップが取れないのですが、犬との遊び方がわかりません(音のなるもの・ぬいぐるみ等はありますが、途中でお互い飽きてしまって、柴犬本来の闘争心むき出しの吼えと牙むき出しでかかってきます。うまい遊び方、しつけ教室(できれば文京区界隈)等ありましたら、どうぞ教えてください。(散歩中、年配の方に「尾が左巻きの柴犬は闘争心が強い」と言われ、これが普通?と嘆くしかないのかと悲観的になってもいます。)

    • ベストアンサー
  • 小型犬のトイレについて♪困っています・・

    7歳のポメラニアンがいますが、子犬の時からお散歩でおしっこ・うんちをしていたので家ではしません。今お散歩は朝11時頃~1時間と夜11時頃~20分の、一日二回ですが、人は一日に何度もいきますよね・・・(1)犬は二回で大丈夫なのでしょうか?(2)ガマンしているのではないでしょうか?(3)体(腎臓など)が悪くならないでしょうか?子犬の時住んでた家では、怒っても、怒っても、洗面所でしてたのですが、引越ししてから?成犬になってから?は、家でしなくなってしまいました。昔怒ったのがいけないんでしょうか(T_T)?(4)おしっこを染み込ませたタオルを置いてトイレは作ってあるのですが、どうしたら家でしていいと分かってくれますか?出来れば(1)~(4)の質問にお答えお願いします。よく、おしっこをしそうな時にトイレに連れて行くと聞きますが、ガマンするのでダメでした・・・

    • ベストアンサー
  • 犬との遊び方について教えて下さい

    我が家にいてる ポメラニアン・オス・1歳半 が、レッグヘルペス(足の病気)かもしれないと病院でいわれました。 まだ症状が出ておらず、毎月レントゲンをとって様子をみるとのことでした。 今までよりも散歩も短く、家でも暴れないように足をなるべく休ませて下さいと言われましたが、 今まで散歩一時間位、家でもボール遊びで走ったり常にジャンプしたりとにかく元気だったため、散歩を短くしたら家に入りたがらず・・・って感じになっています。育ち盛りのわんちゃんストレスがたまらないか心配です。 あまり足に負担がかからない遊びとかがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 小型犬(トイプードルとMダックス)の散歩について

    はじめまして。 トイプードル1歳2ヶ月とMダックス2歳を1LDKのマンションで室内飼いしている者です。 散歩の時間について質問させていただきたいのですが、 我が家は同棲カップルということもあり、共働きで、散歩をさせる時間があまり持てていない状況です。 一日一度は必ずどちらか(朝出勤が遅い方か夜帰りが早い方)が30分以上の散歩をさせるようにはしているのですが時間はまちまちです。 それと毎日帰ってくると部屋の中をかなり荒らしています。 (ゴミ箱をひっくり返したりエサ入れを隠したり、タンスの上にあるものをひっくり返すなど) これはストレスが溜まっている為なんでしょうか・・・? それとも他になにか原因があるのでしょうか? 小型犬を飼っていらっしゃる方は、一日どのぐらいお散歩に連れて行かれてますか? ちなみに家族が休みで家に居る時は、一切そのような問題行動は取りません。 犬を飼うのは初めてで無知な為、もし何かをうったえたいが為に問題行動を取っているのであればかわいそうだなと思い質問させて頂きました。 本当に無知な飼い主で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬に服を着せる事について

    7才になるポメラニアンを家で買っています。 今まで服を着ている犬を見ると飼い主のファッション的なものだけと思っていましたが、散歩に出るときや、家の中が寒かったりすると少し震えているようなので、防寒のための服を着せようかと思っています。 犬に服を着せるというのは問題ないんでしょうか? 本来は服など着ないでいるのがベストと思っているんですが・・・

    • ベストアンサー
  • ワンコにとって楽しいお散歩って…

    もうすぐ8歳になるゴールデンレトリバー(女の子)がいます。 私はたまに散歩やボール遊びをする程度でしたが、最近は朝夕の散歩をするようになりました。そこで、ふと思ったのですが。。。 散歩コースは飼い主が決めますよね。 しつけの為、下を向いてニオイを嗅ぎながら歩かせたり、草むらをフンフン嗅ぐのって止めさせますよね。 これでワンコは楽しいのかなぁって思って。ただ排泄して、飼い主についていくだけのような気がして…「ぽちたま」という番組に出てる「まさお君」は歩いてる時も尻尾フリフリして楽しそうですが、ウチの犬は尻尾振りません。尻尾だるーん。ま、犬にとって私は今まで「ボール遊びする人」だったから、散歩だけというのは面白くないのかもしれませんが。一応、話しかけたり、散歩コースに変化をつけたりはしてるんですけど。 皆さんはどのように散歩しておられるのか教えていただきたいです。ちなみにウチの所は都会のようにリードを放せるような公園はありません。

    • ベストアンサー