• 締切済み

SFの質問です。

SF好きですの物ですが。 良くSFで戦闘シーン(宇宙船)でレザーや大砲やミサイルで攻撃するシーンがありますが。 SFの世界感では光速をこえたり、亜光速など光に近いそくどで移動してる宇宙船にそれらの攻撃が出来るものでしょうか? お互いに近くで戦闘などありえないのでは、距離がはられ亜光速でランダムに移動する宇宙船に 攻撃はできるものでしょうか?

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

>亜光速でランダムに移動する宇宙船に攻撃はできるものでしょうか? 戦闘機が母艦を攻撃するようなイメージかな? <-スターウォーズのような となると、等速度運動ではなく縦横無尽に機動(マニューバ)するということなのかな? それでは内部に搭乗している生命体が耐えられません。 確かに無重力空間で空気抵抗もないから、それなりの推進力を持てばそれなりの速度は可能ですが しかしたとえ無重力空間であっても、物体には質量があって、加減速に伴う加速度が避けられない以上 あまりにも過大な加速度を加えると、加速度x質量によって生じる荷重が洒落にならないレベルになり そういった物理法則を無視した加速度を加えれば、内部の構造物は耐えられても操縦者はその荷重に耐えられずに皆即死する。

hiromititan
質問者

お礼

SFの戦闘機など見ているといつもエンジン?(アフターバーナー)のように加速してますよね、それって運動エネルギーを常にだし加速してる状態ですよね、飛行機みたいに空気抵抗で旋回などができない宇宙では、1時間加速し続けた場合、止まるのにも同じ1時間分のエネルギーが必要になるのでわ? 回答者さんの加速度x質量にはまだ頭がついてきませんでした。 ありがとうございました。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.3

超高速で戦闘をする場合、相対速度を合わせた戦闘になることが多いでしょう 電車に乗っているのを想像してみてください 逆向きにすれ違う電車同士だとすれ違い時間は短いですよね。 これは電車に乗っている人から見て、相対的にすれ違った電車は「乗っている電車の速度+すれ違った電車の速度」となり、倍の速度ですれ違って行ったように見えます。 同じ向きの電車が並走していた場合、高速で動いているのに向かいの電車に乗っている人の顔がしっかり見えるほど止まった感じがしませんか? これは電車に乗っている人から見て、相対的にすれ違った電車は「乗っている電車の速度-すれ違った電車の速度」となり、お互いの速度の差分しか動いてないように見えるからです。 超高速の世界では、すれ違うと倍の速度になってしまい、とてもじゃないですが戦闘どころではありません。 また一度すれ違ってしまうと一瞬で超長距離を離れてしまうので、一撃離脱しかできなくなってしまいます。 一方同じ向きに同じ速度で進めば相対速度がほとんどなくなり、ほぼ止まって戦闘しているのと同じ状況になります。 SFにおける光速や亜光速といった超高速での戦闘では、相対速度をあわせることで止まった状態に似た状況を作り出して戦闘を行うという感じになるかと思われます。

hiromititan
質問者

お礼

相対性理論では光の光の速度はすべての条件でも等速とといった事を読んだきもしますが、ただ光速で飛ぶ宇宙船から光速に近いレザーなどをうったとしても、お互いの距離が全く同じ座標にないかぎり(不可能)無理だと思いました。 SFの話しなどでその辺が曖昧に成っているので? 恐らく実際は回答者さんが言う様に一撃離脱が可能だなとおもいました。 ありがとうございました。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3379)
回答No.2

光速を出すのは長中距離移動のときくらいで、巡航速度はそれ以下なのでしょう。 実際の海上艦隊なども戦闘時はそれほど速度を出していません。 速度を出すと相手の弾が当たらない代わりに、こちらの弾も当たりませんから。

hiromititan
質問者

お礼

そうですね、実際の海上艦隊なども戦闘時> 大砲などの弾道計算が必要なっときはそうですね。ただミサイルは?とおもいますが、 ありがとうございました。

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.1

確かにSFでは、光速などのすごい速さで移動できる宇宙船が出てきますが、戦闘中は光速では移動していないと思います。 戦闘中に光速で移動なんてしてしまうと、艦隊戦の場合、相手の攻撃が当たる前に味方同士でぶつかり合って自滅してしまうかと・・・、ランダムで移動なんてした時には敵味方かまわず体当たりしまくりになりそうですね。 光速で移動となると、戦闘宙域を離脱などのシーンになると思います。 その場合、SFのレーザーも光速として、離脱方向に同一線上にレーザーを撃てば速度を緩めたときに当たるのではないでしょうか。 一対一での戦闘の場合なら、ランダムで移動する宇宙船に攻撃した場合、ものすごく運がよければ当たるかもしれません。 あっと思ったときには遥か彼方に消え去ってる気もしますけど・・・。

hiromititan
質問者

お礼

SFのレザーも光速と家庭した場合回答者さんの言う様に、目標が速度を落とした時点で 当たるかもですよね、ただ目標が光速時でもある程度のコース変更が可能なら無理ぽい ですね。SFなどを見た時は凄いとかんじますが。帰って考えると、こんな事可能なのか とか考えます。それもSFの面白いとこです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミサイルロックについて

    映画等の世界では敵戦闘機の後ろに回りピピピと敵戦闘機にロックを掛け、ミサイルを発射するシーンがあります。 しかしこれは目視での戦闘で最近ではステルス機等は目視外から長距離ミサイルで敵戦闘機を打ち落とせると聞きました。 という事はそもそも敵戦闘機の後ろに回り込みミサイルロックを掛けなくても打ち落とせるという事なのでしょうか? 要はレーダー上で相手に攻撃出来る?

  • SFのような質問ですけど...

    今、私は29歳です。もし29光年離れた場所に瞬間移動できたとして、そこから地球を見たとしたら、私が生まれるところをこの目で見る事が出来ますよね?「万物は光速を超えられない」という事を考えると無理ですが...。(この際、そんな望遠鏡があるのか?というような光学的な疑問はナシです) そこで、光速に限りなく近い速度で移動し、同じように地球を眺めたら、私がそこまでの移動に費やした時間≒光が到達するまでの時間、つまり私が出発した直後の地球を見る事になり、やはり自分の過去の姿をこの目で見る事は出来ない事になりますよね? または「光速度不変の法則」により、どんなに速く移動しても、その時点での過去の地球の姿を見る事自体不可能なのでしょうか? 逆に「未来の世界、未来の自分の姿を見れる」説を考えたひと、可能・不可能はともかくとして、ぜひ教えてください。 夢物語のような質問ですけど、付き合っていただける方、よろしくお願いします。 最後まで御覧いただきありがとうございました。

  • 慣性の法則と速度合成について。

    等速直線運動をする宇宙船があります。宇宙船の前方が正の方向とします。宇宙船からみて、相対速度v2で飛んでいるミサイルがあるとします。そして、この宇宙船を静止系からみると速度v1だとします。そうすると、静止系からみてミサイルの速度はv1+v2である!と言う人がいます。 これはニュートン力学ではそうなりますが、特殊相対性理論ではそうなりませんよね。v1+v2はガリレイ変換から導出されます。ローレンツ変換からは導出されません。でも、それはとりあえず置いときます。 もっと変なことを言います。 「ミサイルの速度がv1+v2になるのは、ミサイルが慣性の法則に従うからだ」 さらに、「光速度不変は間違っている。ミサイルでなく光だとすると、静止系からみて光の速度はv1+c(cは宇宙船からみた光速)になる。なぜなら、光は慣性の法則に従うからだ」と言います。 私が思うのに、ミサイルが慣性の法則に従うからといって、ミサイルの速度がv1+v2になると言うことは論理的にできないと思います。 これは正しいですか。 同じように、光が慣性の法則に従おうが従うまいが、光速度不変には何の関係もないと思います。 私は光は慣性の法則に従わないと思っていますが、たとえ、光が慣性の法則に従うとしても、(光速度不変かどうかも不明だとして)、「光速度不変は間違っている。光はv1+cになる」ということは、論理的に言えないと思います。 どうなんでしょうか。

  • SF小説 宇宙艦隊 包囲戦

     SF小説を読んでいて思った疑問です。 野暮な話ですが。  宇宙空間で宇宙戦艦の艦隊同士が戦い、 片方がもう片方を包囲して攻撃、せん滅するとありましたが、 ここで、疑問。  宇宙空間で包囲するには二次元的にではなく三次元的に 包囲しなくてはならず、球状に包囲するはずです。  また、宇宙空間では、一度、発射したミサイル、ビームは敵に当たらない限り、 基本(小惑星、デブリ、隕石などに当たらない限り)、飛びつつけるはずです。  となると、敵に当たらなかったミサイル、ビームは敵陣を通り過ぎて、 包囲陣の味方に当たってしまうかもしれません。ミサイルなら、 遠隔操作で自爆等ができますが、読んだ小説の設定では、 戦場では遠隔操作ができない設定で、ビーム兵器も使っています。  もし、合理的な推察をするなら、どういう考え方をしたらいいのでしょう。  SF分野で宇宙戦争物は歴史が古いので、もしかしたら、自分が知らないだけで、 何か合理的な説明、設定があるのでしょうか?  

  • ワープの開始シーン

    SF映画でおなじみの「ワープ」。 光速移動系のワープの開始時に、それまで止まっていた星々の光が ふわっと流れ出すシーンの発祥は、「スター・ウォーズ」なのでしょうか?

  •  光速についてご質問します。観測者からの光の速度は不変ですね。仮に光速

     光速についてご質問します。観測者からの光の速度は不変ですね。仮に光速の99%で移動する宇宙船aとそれを外から見ている観測者bとします。aの船内から前方へライトを付けました。ライトが船内の前方へ到達する時間をkとします。とすると観測者bから見た到達時間はkより多くかからなければなりませよね。光速の99%なんで、到達するのがスローに見えるのでしょうか?  光速は超えられないのですが、仮に光速で移動したとすると観測者は前方に到達することを確認できません。だから光速を超えることはできないということですか?また、宇宙船内の光は速度cで進みます。とすると宇宙船a内のライトは宇宙船にとっては観測者bに対して(1+99/100)cとなり、宇宙船にとっての観測者に対するライトの速さは光速を超えてしまうのですか?うまく表現できませんが、どこに間違いが有るのか教えてください。

  • SFマンガのタイトルを教えてください。

    1年ほど前に見かけて、少し見たマンガなのですが、タイトルがまったく思い出せません。 覚えていることを書き出しますので、お分かりになる方がいましたらご解答いただければと思います。 ・設定がシビアなSFマンガ ・雰囲気が「プラネテス」と似ている ・一年前ほどに、4~6巻ほど出ていた気がする ・途中から、飛行機の形をしていながら、そのまま宇宙にいける乗り物が登場した ・宇宙で、戦争(小さい戦闘程度)のシーン ・政治的な要素も多少絡んでいたと思う。 限られた情報で恐縮ですが、「これかな?」というものがありましたらお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 光速移動と質量

    何かの本で「物体が移動するとき、光速に近づくに連れてその質量は無限大に近づく。 従って仮に光速に近い速度で移動可能な宇宙船が存在しても、そのために移動中の物体は圧縮され破壊されてしまう」と読んだことがあるのですが、事実なのですか? ということはSFでよくある光速移動やワープなんて…。

  • SFとアインシュタインと光速と異星人コンタクト

    SFオタクです。 SFで光の速度をこえ色んな宇宙に行ったり、異星人との交流や戦争などがありますよね! けど、今の物理学?アインシュタインの理論では光を超えるものはないとのことですので、SFの様に短時間で何万光年先宇宙にはいけないことですよね!もちろん異星人(異星人がいても)とのコンタクトも今の地球の物理学?素粒子学?では無理との事ですね? 例えばコールドカプセルや遺伝子操作で人間が不死に近くてもやはり時間の壁を超えられず、違う恒星系に行くにせよ何十万年もかかると言う事ですよね。 光の速度に近ずくにつれ物質の質量が重くなり、結局、光速を超える事は出来ないと何かでよみました、では物質の質量をゼロにする空間を物質の周りで覆い速度をあげていけば速度と質量の関係に影響せず光の速度を超えれるのではないかな?と思います。実際、そんな物が存在したらの仮定ですが! 現人類が現れて1万6千年ほどです(物理学等などは200年あまり)、それに比べ宇宙が誕生し138億年ですので宇宙時間でいうと現人類の文明などはまばたき程度の時間にすぎませんよね!地球の誕生が45億年前ですので、宇宙誕生の1/3などでその間に高知能生命体が存在し地球にきた可能性(痕跡)があってもいいと思うのですが?今の所そんな事実は存在しないので、やはりアインシュタインの理論どおり、光を超えて移動する手段はないのでは? そして、知的生命体とのコンタクトをありえないのでは? あくまで、地球における万物の考えの中の話しですが。

  • 戦闘機や攻撃機の存在意義は・・

    ミサイルが凄く高性能になったとしばしば耳にします。 戦闘機ももう凄い遠くからミサイルを撃って打ち落とせるとか。 攻撃機が無くても偵察機と連動して遠くの敵にミサイルを撃てる とか色々聞くのですが、 中国は何やらどんどん新型の戦闘機を増やしていると聞きますし 日本も戦闘機や攻撃機を新しくしようと努力してると聞きます。 戦闘機や攻撃機にはどんな存在意義があるのでしょうか? 制空権を取られると港もミサイル車両も攻撃され放題で 破壊されるから、制空権を守る為に必要なのでしょうか? 何やらミサイルもやけに射程距離が細かくあるみたいですが… わざわざ戦闘機や攻撃機からミサイルを発射する意味は あるのでしょうか?

専門家に質問してみよう