• ベストアンサー

議員との付き合い方について

議員との付き合い方に付いてご指導願います。私が経営しております商品に興味を持たれた議員の方がおられまして来週中に本人の事務所の方へ出向く事になっているのですが今までに経験が無いものでどういった雰囲気の中でどの様に話を進めて行くのが相手の方に好印象を抱いて頂けるものなのでしょうか?いきなり商品券?等もありなのでしょうか?議員とのお付き合いをこれからも続けていく方法等ご存知または経験のある方のご指導よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

普通にしている事だと思いますよ 何も構える必要はありません ただし・・・ >いきなり商品券?等もありなのでしょうか? と書かれていますが 金品などの受け渡しはしてはいけません 商品券もちろんいけません 贈賄になってしまいます と言う事で、構える必要はありません あくまで普通です

kaorunomori
質問者

お礼

贈賄になるんですね!とても参考になる回答、ありがとうございました!あくまで普通にしていきます!これからもよろしくお願いします!

その他の回答 (1)

  • opabiniya
  • ベストアンサー率42% (55/130)
回答No.1

こんばんは。 何も特別に構えず普通にしているのが良いと思います。 特別な期待もしない、特別に恐がることも無いと思いますね。 ひとつだけ注意したいのは彼らのなかには普通の人が思っている以上にお金に汚い人がいるということ。 もしそういうような人でしたら商談を波風立たぬようにお断りすることです。 また、怪しげな儲け話には乗らないこと。 小生のところでも「仕事斡旋しますよ」的なアプローチがありますが、お断りしています。斡旋収賄の片棒を担ぐのはいやなので。

kaorunomori
質問者

お礼

とても為になるご意見ありがとうございました!構えず普通にしてみます。ありがとうございました!これからもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 議員事務所への手紙、宛名書きは…?

    こんにちは。 今度、とある国会議員の事務所に手紙を出すことになりました。 議員さん本人に読んでいただければいいに越したことはないんですが大臣を務めるほどの忙しさなので、事務所の方に読んでいただければ…と思っています(そんな重要な内容でもないので) ここで悩んでいるのが、封筒の宛名の書き方です。 ○議院第×議員会館○○○号室    ××(議員の名前)事務所 御中 でいいのでしょうか?それとも議員本人宛てにした方がいいのでしょうか。よく分からないので困っています。 そもそも、議員会館の事務所も「(議員の名前)事務所」という名称なのでしょうか? よく分からない文章になってしまいましたが、お願いします。

  • 国会議員秘書からのアプローチ

    国会議員の私設秘書が、自分自身の事務所を4つ経営していることってあり得るのでしょうか? (背景として、国会議員の元政策担当秘書、現私設秘書なる方が「会いたい」という連絡がありますが、この方はどの国会議員の私設秘書なのか言いません。また、4つの事務所を経営していると言いますが、どこで経営しているかも言いません。)

  • 議員秘書にならないかと誘われています。

    宜しくお願いします。 32歳の男です。 現在、派遣社員で働いています。 正社員になる為、就職活動もしています。 知り合いが議員の娘と交際しています。 その相手の親からは議員秘書にならないか?っと誘われています。 本人は前向きに考えています。 知り合いからは、私も一緒に議員秘書にならないか?っと誘われています。 私も仕事には興味があります。 私の最終学歴は普通に高卒です。 知り合いは中卒です。 こんな2人でも議員秘書に本当になれるのか?(私設秘書?) また、知り合いには先があるかもしれませんが、 私が議員秘書になっても、先はあるのでしょうか? 今、仕事を探していたので悩んでいます。

  • 議員の公約

    地方議員にしても国会議員にしても、選挙前には「こんなことをします」「あんなこともします」と訴えているのに、なぜ次の選挙の時には、前回の公約の達成状況を報告しないのでしょうか? 勿論、その議員の人間性にもよるのでしょうが、そんな口先ばかりのいい加減な議員ばかりでは無い筈です。 また、それぞれの議会で決議されなければ、いくら一議員が訴えても変わらないこともあるかと思います 有権者は投票する際、議員の公約も参考にしていると思います 選挙のたびに「頑張りますから」と訴えられても、どう頑張ったのかが分からなければ、その訴えに信頼性が持てません 現在議員の方、過去に議員を経験された方に伺います なぜご本人の実績報告をされないのでしょうか?

  • 政治の勉強(選挙区)

    最近、政治に興味を持ち始めて、少しずつかじりつつあります。 先日、今度の選挙を手伝ってみよう!と、近くの事務所に行き、 県議挑戦の本人には、よき言葉を頂いたのですが。。。 私の県は大きいので10区以上あり、そのうちの一区ですが、 私の選挙区の衆議院議員さんと会って、以前話したのですが、 その側近(秘書や後援会)に対していい印象を持つことができず、 対応がひどかったのが、重なり(マナーや常識がない)、 秘書の方に、「すいませんが、いろいろおたくの事務所にはいい 印象を持っていないので、今後お付き合いできません」と言いました。 (それほど、マナーなど出来てなかった) で、今月別の県議挑戦のかたの事務所(となりの選挙区)で、 お世話になろうと思っていったら、例の衆議院議員の後援会の方を お見かけし。。。本人に、経緯を説明しお断りしました。 とにかく、その地元の衆議院議員関係者がいるとこは、直感的に 受け付けられません。 そこで、私は転勤族だったので、過去2,3年住んだ選挙区から 出馬(市議、県議)立候補できますか?落下傘は、国政じゃないと 無理と言われたのですが。。。

  • 議員事務所でのセクハラ

    議員事務所に事務員として勤め始めて半年になります。 26歳、女です。 地元の小さな事務所のため、私のほかには同年代の男性秘書が1人しかいません。 最近、議員の先生のセクハラに悩まされています。 箇条書きで書かせていただきます ・自宅へ送迎すると必ず中へ通される ・奥様が不在だと、上半身裸になり湿布を貼らされる ・上半身裸の状態でマッサージ ・温泉宿では電気を消した部屋に通されて半裸の状態の先生を全身マッサージ 私は秘書じゃないのにここまでしなきゃいけないのか・・・、と悩む毎日です。 遠方へ泊まりがてらの挨拶回りも事務員は必要なんでしょうか? 私とは温泉宿で泊まるのに、男性秘書を連れていく時はビジネスホテルだそうです。 一応後ろめたさは感じてるのか、温泉に泊まってること・湿布を貼らされてることは秘書には内緒だよ、と言ってます。 遠方の挨拶回りも、一度は遠まわしに断ったのですが、もうその事は忘れたようで「また連れていく」と言ってます。 断った理由として、私は極度の人見知りで、知らない人と会っても最低限の挨拶くらいしかできません。かえって印象が悪くて先生に迷惑をかけるのではないかと・・・。 今の事務所に入って、お客様の相手をしたり、地元の後援会の方々の相手をするくらいは慣れましたが、遠方の大きな会社の社長に会うなんてとてもじゃないけど、耐えられません。 泣きながら秘書に相談したこともありますが、慣れるから大丈夫、とだけでした。 秘書にはセクハラの事までは言えません・・・。同年代の男性には言いづらくて・・・。 事務仕事だけをしていたいと思うのはわがままなのでしょうか? 辛い仕事まで強要されて、終わった後はセクハラまがいの議員のお相手・・・。 セクハラとしては軽い方かもしれないですが、本当につらいんです。 黙って耐えるべきなのでしょうか・・・?

  • 市議会議員について

    自分の住んでるところで市議会議員選挙が行われます。自分は政治に対しては、一般企業では定年を超えているような浮世離れしたおじいちゃんらが、国の運営をしている事には疑問を感じています。 ただし、政治をするにしても、それなりの社会経験が無いとも駄目とも思います。一般企業で働くなり、それなりの社会人経験が無いと、一般庶民の感覚なんて分からんでしょ。 自分の市の市議会議員報酬は月で約40万。それ以外の報酬があるかは分かりませんが、年収換算だと、約500万くらい。30代だと、平均よりちょっと高いくらいで、40代の自分だと、平均以下です。 大変な仕事とは思うので、30代以上で市議会議員になろうと思う人はそれなりの志があるんだろうなと思います。市議会議員のプロフィール見ても、会社経営だったり、行政書士や普通に働いてた方が稼げてるような方々ばかりな印象を受けました。 ただし、ネタなのかアルバイト程度の経験しか無い20代の若い候補者が居ました。プロフィール見ても、選挙へのアピールでボランティアしてたりはしますが、取って付けたようにやってる感が否めなく、何か薄っぺらいと感じてしまう。とにかく社会経験がもっと必要なのではと思ってしまう。 20代からすると、普通に働くよりは、月40万程度の議員報酬は魅力なのでしょうね。政治が変わるには若い力が必要だと思うし、ありきたりな人を選んでても、変わらないとは思うのですが、この感覚は老害的な感覚でしょうか?自分は住んでるところは本当に良くなってほしいと思うし、変な人に議員はなってほしくはないです。 ちなみに自分は40代です。

  • 世襲議員は他に取柄や使い道がないから世襲議員なのか

    概要 世襲議員は議員以外の職業では全く役に立たず、消去法的に議員を職業としているのか? 詳細 お世話になります。詳しい方、回答をお願いします。 政治改革や選挙の仕組みの話題のたびに、「世襲議員問題」が取り上げられます。 世襲議員を支援する人たちは口々に次のような擁護発言、肯定的発言をします。 曰く 「余人をもって代えがたい」 「先代を超える立派な人物」 「この地域の支援者、党員がみな後継立候補として認めている」 「この地域の事をよく理解している」 「わが政党内にほかに立候補者がいなかった」 などなどなど・・・・ 世襲議員本人たちも次のようなことをのたまいます。 曰く 「幼い頃から父が政界で活躍している姿をみていたので、他の一般人よりも政治の世界を身近に感じていた」 「父のそばで秘書として仕えるうちに、政治の面白さがわかってきた。父の遺志を継いでこの日本を守り、動かしていきたいと思った」 などなどなど・・・・ 世襲議員について、最初のうちは、 「まあ、そんなもんかな?」 と思っていたのですが、最近、こう思うようになりました。 「この人たち、親のコネを使う以外ではどこにも就職も出来ず、ましてや自力で起業したり、厳しい第一次産業や3K職業になど就けないから、仕方なく親のコネを使う以外に食べていく道がないのでは? また周囲の人間も、親のコネや、当選後の地位に興味関心があるだけでなのではないか?  私人としての能力には全く期待していないのではないか?」 と思うようになりました。 もし、世襲議員と呼ばれる人たちが、素性を明かさずに職安にいって仕事探しをしたときに、果たして彼らを雇ってくれる企業などはあるのでしょうか? 彼らが採用面接に来た場合、素性を明かせば 「こいつを採用すれば、仕事上は何の役に立たなくとも、”身内が議員である”というコネを使えるかもしれない」 という理由で採用するかもしれませんが、素性を伏せて面接試験を受けた場合、彼らは普通のサラリーマン業ができるでしょうか? サラリーマン業というのは簡単にできるようでいてなかなか大変な職業です。 取締役におべっかをつかい、上司のいう事はなんでもハイハイと聞いてすぐに実行し、 同僚と協調し、後輩には気を遣い、同業他社とは熾烈な競争をし、家庭では粗大ごみとして扱われる。 どんなに働いても給料は上がらず、通勤は大変で、出世の道は見えてこず、後輩には追い抜かれ、派遣社員に仕事を取られ、リストラにおびえる毎日。 並大抵の体力、精神では務まりません。 世襲議員の中には、大学卒業後に一流銀行、一流商社、一流マスコミなどに就職した後、親のあとを継いで当選した方もいます。そういう方の場合、本人や周囲の人は 「サラリーマン経験もあるから、庶民の気持ちもわかっている」 などと評価しますが、はたしてその一流銀行、一流商社、一流マスコミなどが、彼らを採用する際、親のコネについて全く考慮しなかったのでしょうか? 断言しますが、それは絶対にありえないと思います。 また世襲議員の中にも弁護士資格や税理士資格などを持っている人もいますが、ああいう職業は資格合格も必要ですが、それ以上に実務経験が豊かでないと、クライアントが確保できません。ペーパー資格者では業界を渡り歩いて行けません。  某氏は9年間司法浪人を続けた後、ようやく司法試験に合格したが、さほど実務経験を積まずに、すぐ父親の秘書になりました。これなど ”父親が国会議員であり裕福なので、いくらでも遊ばせていられる。  しかも最終的な逃げ場があるから何年浪人していても大丈夫” という最たる例でしょう。 果たして、世襲議員というのは、他の業界、他の職業においても、何万人もの人々から絶大な支援、信頼を勝ち得て、人の上に立つような地位や支持を得られるぐらい、 ”何をやっても優秀で、何をやっても人望があり、どこの世界でも通用する人。だから議員として当選した”のでしょうか?それとも ”ほかに使い道がなく、サラリーマン・社会人として基本的な能力も持ち合わせておらず、周囲の人も「親のコネ、跡継ぎ」以外の資格・能力には全く期待していないので仕方なく議員の道しか残されていなかった”のでしょうか? あるいは、落選した世襲議員の中に、全く政界を離れて、別の業界で議員時代以上の多大な功績を挙げた人はいるのでしょうか? (あるいは”身内が議員であり、場合によっては世襲議員の可能性があった人”とか”議員の私生児で、表向きは他人として生きてきた人”などで) 世襲議員を間近で見たことのある方、世襲議員の人となりをよく御存じの方、ご回答ください。

  • 選挙後も続く議員の宣伝活動をやめてもらうには

    選挙が終わったのにもかかわらず、連日、名前を大音声で連呼しながら選挙カーで走って行く議員に辟易しています。 選挙期間中は方策なし、というのは承知していますので、我慢していました。 でも、年末年始ずっとです。選挙後にはなにか制限などないのでしょうか? 本人は地道で真面目に政治活動をしているつもりなのでしょうが、迷惑禁止条例に当たってもおかしくないレベルだと思うのです。 その人の選挙事務所のホームページから、「お願いだから考慮してほしい」旨メールを出してみましたが、やはり、というか、無視されている模様です。 電話番号はどこかに記載されているのかもしれませんが、見つかりませんでした。 要職を経験している議員さんだったりしますので、個人で妙に関わっても、あとあと怖いかしら、、とも思ってしまいます。 新人議員ならいざ知らず、警察を呼んでも取り合ってくれるとは思えませんし、一般市民はなす術なく我慢するしかないのでしょうか? 完全に止めてもらうのは難しいのかもしれませんが、迷惑している住民がいる事を理解し、活動内容を考慮してもらうよい方法はありますか?

  • 石丸市長と議会議員について

    政治には詳しくはないのですが、石丸市長を多くの方が、褒めているけど、それほどいい市長さんでしょうか。眠る議員に憤りを感じてはいたので、最初はよく言ってくれたと思いましたが、最近は、年配議員に同情してしまいます。相手を詰める言い方で、相手を言い負かすから、石丸市長が正しく見えるけど、俯瞰した場合どうなのだろうと思うこともあります。相手を理解しようとする共感力もリーダーとして、必要だから、市長は、多くの意見を聞き入れ、まとめる役割かと思いました。 議会動画が発信されて、非難されるから、一般質問をしないという議員の意見は、極端で、相談する人がいなかったのでしょうか。質問できないほど追い詰められているのなら、診断書が出るはずです。非難されるのも仕事のうちだから、質問しないなら、仕事放棄だから議員をやめろっていっていましたが、罵詈雑言を苦に芸能人が亡くなっていますので、一定の理解や対策をするほうが良いのではないかと思いますがどう思いますか。 市長の言われる開かれた議会のために放映するなら、動画は、コメントをクローズにし、切り抜きはさせないなどもありだし、そういう中間的なアイディアはどうなのでしょうか。また市長が切り抜きを放置するといいましたが、公式がすることだと思いましたが、皆さんはどう思いますか。 居眠り議員は、病気といっていましたが、診断書を提出すべきだし、対策をすべきですよね。どう思いますか。動画を全部見ていないけど、診断書の話がないので、仮病という印象が大きくなっていますよね。実際そういう病気はあって生きづらさを感じていらっしゃいる人がいますよね。 確かに、年配議員は、勉強不足で仕事が出来ないようですが、それぞれの良いところをつぶしあっている気がして、尊重しあう形になればいいと思います。

専門家に質問してみよう