• 締切済み

【衆院選】北海道は民主全敗

あずき なな(@azuki-7)の回答

回答No.2

北海道は民主王国と言われてましたよね どんなに苦境でも磐石な地盤の選挙区では民主候補がまける事は今までありませんでした しかし今回は大逆風で惨敗です まぁ 知事のはるみちゃんが自民の忠実な犬なんで政治に影響はないでしょう

関連するQ&A

  • 民主党、マニュフェスト

    マニュフェストについて何ですが、 マニュフェストって、選挙期間中のものだけなんでしょうか? 選挙が終われば、マニュフェストって無視してもいいものなんでしょうか? http://livedoor.blogimg.jp/jin333/imgs/0/f/0fdbecb0.jpg

  • この外人だれ?

    http://livedoor.blogimg.jp/sokuho2-s22/imgs/5/1/51d47d56.jpg この外人家族は誰なんすかね?

  • 統一選挙後半戦に向け民主党がとるパフォーマンスは?

    統一選挙24日投開票日の後半戦が始まりましたね http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110417/elc11041709220000-n1.htm 前回、投票日翌日に原発の被災レベルを7に引き上げるという 相変わらずの手を使った民主党ですが http://blog.goo.ne.jp/taimawomaita/e/ca391d3c49c54d3b73d2b66b6b2e9957 次はどういうパフォーマンスをしてくると予想されますか?

  • 党名を変えましょう民主党

    尖閣棚上げ「合意あった」 鳩山氏、香港で再度発言:http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14786-t1.htm 国益損なうあまりに無責任な発言だ」民主、鳩山氏を批判:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130628/stt13062818420002-n1.htm この様に、国益を損なう発言をする鳩山さんを国民は許しません。また、民主党=鳩山、という図式は変わりません。したがって、民主党が勢力を伸ばすには、党名を変更するしかないのではと思いますが?

  • 金沢敬(民主党衆院議員の元秘書)

    金沢敬(民主党衆院議員の元秘書) 金沢氏は18日召集の通常国会に参考人として出席する考えも示した http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100114/stt1001141117001-n1.htm 石川議員元秘書の自民勉強会での証言 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100114/stt1001141259004-n1.htm 最近メディアで全く見かけないのですがなぜでしょうか?

  • 民主党っていったい何だったのでしょうか?

    民主党と自民党の違いは、以下の通りなのですが、 ■自民党政権 外務省、中国をけん制「力による現状変更は認められない」 海上交通路で初セミナー http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130924/plc13092417160011-n1.htm ■民主党政権 中国漁船衝突事件の船長釈放、仙谷元官房長官「法務次官に要望」認める http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130924/stt13092408180000-n1.htm 民主党はいったい何だったのでしょうか? 日本の妨害役?

  • ■民主党北海道と新党大地・真民主の選挙協力協議決裂

    民主党北海道(道連)と新党大地・真民主の選挙協力協議が20日夜、決裂した。 荒井聰代表と鈴木宗男代表が、札幌市のホテルで会談したが、新党大地側が11、12区以外にも 道内4選挙区で候補者を擁立する方針を崩さず、民主側と交渉の打ち切りを申し合わせた。 民主は、不出馬を周辺に伝えた鳩山由紀夫氏(65)の道9区に加え、道11、12区の対応を、 公示までの2週間で迫られることになった。 交渉決裂後、荒井、鈴木両氏は共同で記者会見し、荒井氏は「大地が党方針として追加の候補者擁立を 決めたので、党同士の選挙協力は理屈として合わない」と決裂の理由を説明。 鈴木氏は「大地は力がないと軽く見られたところもあった。 民主側とは大きな認識の差があった」と話した。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • 原発 と 民主党

    ↓野田、菅氏が政権批判、久しぶりのそろい踏みのニュースを見て疑問に思いました。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130322/stt13032221490004-n1.htm 原発と民主党 いずれが日本にとって不要なのだろうか? 簡単でけっこうですので理由も教えてください。

  • 自公連立が解消になったら

    東京の選挙区で自公両党は選挙協力しないと言ってましたが、一転することになりました。 その矢先に自民党の麻生副総裁の「公明党はガン」発言が飛び出しましたが、この先自公連立は続くんでしょうか? また極端な話、自公連立が解消された場合、公明党はどこの政党と組むんでしょうか? 立憲民主党や共産党などの野党連合でしょうか? もう維新とは対決姿勢ですし。 でも公明党と共産党が手を組むことはないと思いますが。

  • 民主党には学習能力はなかった

    やはり、民主党には学習能力はないのですね 社民と”再離婚”の可能性も。 菅首相の頭は空き缶ですよね? だから空き菅内閣といわれて当然ですよね。 記事 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101215/plc1012152355020-n1.htm