• 締切済み

病院に義理を作ってしまったら

私は48歳の男性です 高校三年の娘がいて、 受験生なんですが、 来月幾つかの 看護学校の試験を受けます それで進学する上で、 一番のネックは、やっぱり 授業料なんですが、 ある大きな病院では そういう看護学校に行く人の為の 奨学金制度を設けている所があって、 将来、看護婦になって その病院で働けば、 お給料は普通に貰えて 奨学金が免除されるらしいです つまり、 将来その病院で働く事を条件に お金をくれる?って言う事なんですが お金がない家庭には、 もってこいの良い話なんですが、 ちょっと都合が良すぎて逆に 不安になってしまいます そこで、 本当にそういう事が あるんでしょうか? また、その病院が仮に嫌になっても 一生、その病院でしか 働けないのでしょうか? もし、他の病院に行ったら 奨学金を請求されますよね~? 言い換えれば、 その病院に義理を作った訳ですから やっぱりその病院から 心情的に抜けられなく なるんじゃないかと 親として娘の将来を 心配しております 同じような経験をされた 親御さんやまた ご本人様がいらっしゃったら 意見を聞きたいです よろしくお願いします

noname#194731
noname#194731

みんなの回答

noname#177093
noname#177093
回答No.7

一番安いのは、病院がやっている学校に入ることだと聞いたことがあります お礼奉公ではないと思いますが たしか5万~7万とか言ってたような もしお礼奉公じゃないのであればそちらの方がいいかもしれません

noname#194731
質問者

お礼

再び回答有難うございます そうですね~ その安い授業料の学校に行く為に その病院の 奨学金制度を利用すれば 逆にお釣りがきますね(笑) それを貯金に出来れば 最高なんですけどね!(笑) ただ安い授業料の所は やっぱり皆さん考える事が一緒で 受験の倍率が 高いんですよ! 一般の方も受けるみたいで 高校生レベルでは 合格するのはまず 無理らしいです

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.6

私も病院側に誘われた事があります 別に怪しむ事はないと思いますよ それだけ、医療の世界は人材不足なんだという事です

noname#194731
質問者

お礼

回答有難うございます そうなんですね~ 看護師はこれから高齢化社会で ますます必要とされる 職業なんですよね~ ただ娘が看護師になれるかまた 出来るかどうか 親から見たら自信ないです 看護師になれたら 大したもんですが(笑)どうだか 娘に期待し支えていくだけですね

回答No.5

私は、障害があって地元の総合病院によく入院しますが、 ほとんどの看護師さんがその制度を使って頑張っていますよ。 その病院では、5年で返し終わるみたいです。 同 県内の人が多いですが、距離的には、車で3時間ほどかかる人もいますから、病院の敷地内の (病院が建てた)アパートに住む人が多いです。 そのアパートに入居出来ない人は、病院から自転車で5分ほどの 借り上げアパートに住んでます。 都内まで1時間ほどなので、看護師仲間と好きな歌手のコンサートとかにも行くみたいです。 あまりお金を使うことがないので「お金が貯まって仕方ない!!」なんて 冗談を言ってますよ。

noname#194731
質問者

お礼

回答有難うございます 娘の将来の事を思えば 看護師になれば、これから 高齢化社会でもありますし 一生仕事に困らないだろうし 高給取りだし、お金も貯まると 良い事づくめなので 賛成なのですが、 実際は、大変ハードな仕事らしく また、看護師になる為の勉強も 相当きついらしいです 今の段階では、娘は 憧れだけで 学校に行くみたいですから 現実を見て どうかって言う感じでしょうか まあ~親は見守るだけですけどね

回答No.4

看護士だけでなく医師にでも そのような奨学金はあります。 看護士の奨学金は病院が出すものもあれば 公立の専門学校なら 県か?市か?などから出るのもあります。 娘の同級生は県内の公立の看護専門学校に行き 奨学金をもらいました。寮生活で 奨学金ですべてまかなえたそうです。 卒業後は併設されてる病院で5年働くのが条件で 来春やっと辞められる~って言ってます。 一生働くことはないですよ。期限は決まっているはずです。 嫌になったら お金を返せば辞められます。 自由でいたいと思えば 普通に返済する奨学金を借りればよいです。 借金を背負って社会人になるのか 職場拘束で社会人になるのか どちらがいいんですかねぇ。 病院次第なので なんとも言えませんが 環境さえよければ 5年の縛りがあっても返済しないですむ方が借金背負わなくていいワケですからいいような…? いくら頭で考えても その環境に入ってみないことにはなんとも言えないと思いますね。 ともかく心情的に抜けられないとか 一生そこで働くとか そんなことはないですよ。

noname#194731
質問者

お礼

回答有難うございます わかりました! なんせ初めて知った制度なので 不安でした それにしても 病院ってやっぱり お金があるんですね~(笑) 驚きです! 娘には、借金を背負わせたくは ないですね~ どこの親も同じです この制度をおおいに 活用したいです

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

普通によくある制度ですよ。別に義理とかそういうことではないです。 実習病院として提携していたり、その病院系列の看護学校とかなら普通にあります。 日赤とか、厚生病院系列の学校とかはそうですね。 ちなみに私も厚生病院系列の看護学校を奨学金制度で卒業しました。 別にお金がなかったわけではないですけど、普通に就職先にも困らないし、奨学金を返しながらではなく、そこで働くだけで返したことになるわけですから。普通に活用すべき制度だと思いますけどね。 ただ、そこの学校は卒業したら当たり前に系列の病院にいくのが普通でしたし、それも私の住む北海道内にはいくつもの地域にあって、好きなところを選べましたから、どこからもらうのかはわかりませんが、絶対にひとつの病院しかだめだ、という制度でもないと思います。 それに、奨学金をもらった年数があれば、大抵はそれと同じだけの年数はたらけば返済したことになります。 もちろん、やめられないなんてことはないですよ。 要するに、おいしい話とか都合のいい話とかではなく、病院側も、そうやって看護師不足ですから卒業したての新卒を獲得したいんですよ。新卒はお給料だってそんなに高くない(もちろん一般よりは断然高いですけど)ですし、新しくそだってくれる戦力になってくれるわけですから、自分の病院で働いてくれると約束してもらえる代わりに、ナースを育てるお手伝いをするわけで・・ お互いの需要が一致している制度なわけです。俗にいう、お礼奉公っていうやつです。 私も3年はたらきました。 でも、奨学金を返し終わる年に妊娠してやめなくてはならなくなったんですが、返済してすぐにやめましたよ。 同じくうちの病院は、半数以上がその学校からきた卒業生で、みんな働いて返し終わればあとは引っ越すとか結婚するとか、やめるなりなんなり自由でしたよ。 私の友人には返し終わる前にできちゃった結婚とかをしてやむなく返済しきれなかった子もいますが、それも別の病院で働けばナースならそんなに苦労なく返せる額ですしね。 ただ、その病院がいやになっても・・といいますが、新人で入ればどこの現場も大変です。 2、3年ごときも勉強してきちんと現場で続けていけるという覚悟もなくお礼奉公程度の期間もそこの病院がいやだから働けないと泣きごとをいうようであれば、最初からナースには向かないでしょう。 3年なんてあっというま。先輩の背中をみて覚えること覚えてそこそこ一人前に仕事ができるようになるとあっという間にそれくらいたっています。 病院が自分に合わないと思うのであれば、それくらいの年数たって、一人前に仕事をそこそこできるようになってから自分で好きな病院を探すなりうつるなりするのはいいと思います。 お礼奉公したからって一生やめられないなんてことはありえません。 ただ、1年2年でろくに仕事もできずやめてきた戦力にならないナースじゃ新しい病院でも使えないのがオチだと思いますよ。 もちろん、3年くらいは働かないといけませんが、仮にやめたら、その分足りなかった期間の奨学金を返済するだけです。  

noname#194731
質問者

お礼

回答有難うございます 経験者様だからこその 厳しいご意見 とても参考になりました 娘は、今はまだ看護師の大変さを 知りません ただナースのお仕事的な 憧れの気持だけで 看護師になりたいと 思っています まあ~実際学校に行ってどう変わるか わかりませんが お金まで出してくれるんだから しっかり看護師の勉強をして 看護師になって 恩返ししなきゃいけないなと 思っております いずれにせよ 人様の命にかかわる仕事をするんだから それなりの厳しさは 我慢しなきゃいけないなと 思います 親としては、心配ですが 娘を信じるしか ないですね!

  • smile_Joy
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.2

よくある話ですよ。日赤病院なんかでも行われています。 いわゆる、お礼奉公の期間は3年ほどで奨学金の返済が免除される場合が多いです。 途中で辞めたら、奨学金を返済していくだけの話です。 奨学金の内容をよく見て決めてください。

noname#194731
質問者

お礼

回答有難うございます そうなんですね~ そんなに恵まれているなら それだけしっかり勉強して 立派な看護師になって 恩返ししないと ダメですね~

noname#177093
noname#177093
回答No.1

しばらくは、働かされるみたいですね 嫌なことがあっても辞めれませんよね あまりオススメしないかなぁ 我慢強いならいいだけの話で

noname#194731
質問者

お礼

回答有難うございます とりあえずお金の心配をせずに 看護師の勉強に集中出来るって言う事は すごいメリットだと思います これを使わない手は ないですね! 続くかどうかは、 娘のやる気にかかってますね!

関連するQ&A

  • 病院奨学金について質問です。

    病院奨学金について質問です。 大学の看護学科を受験したいと考えているものです。 大学には奨学金を借りないといけないのでいろいろ探していたら、病院奨学金という制度を知りました。 病院自体に奨学金制度がある病院がありますよね。 ほとんどが200床未満の病院などですが、大学病院などでもその制度があるところをみつけました。 募集をかけていろいろな選考で決めるとのことですが、 どのような条件であれば奨学金を受けられることができるのでしょうか。 在学中の学校名などで落とされたりはないですよね? あと、普段の成績とかも選考基準に入るのでしょうか?(大学内での成績やいろんな検定資格など) 全額免除制度や一部免除制度がある場合は、 免除されるためには就職後、どうしないといけないのかも知りたいです。 給料から天引きされたりするようなことはないのでしょうか・・・?

  • 看護学校の奨学金について

    看護学校の奨学金について(>_<) 私は看護学校受験考えています 奨学金について相談なんですが 質問1 いくつか奨学金制度ありますが 病院に3年間勤務したら免除みたいな 免除になるには 他にどんな制度がありますか?学校受験もあわせまして 質問2 奨学金協力病院で奨学金制度利用したい場合学校入学後 直接やりたりだと思いますが 流れ的にはどのような感じでしょうか? 質問3 奨学金協力病院制度利用する場合就職先を決めることになりますが、全員が全員受け入れてもらえるのでしょうか?病院側は働いてもない 看護学校に受験合格した人をどのように判断し受け入れ就職認めるのでしょうか? 逆に奨学金協力病院に受け入れてもらえない人はいますか? よろしくお願い致します!

  • 奨学金を使って看護学校を出た後の病院での待遇について

    看護大学入学を検討している者です。 大きな病院では併設して看護学校を設けているところが多くあります。 奨学金制度を利用すると学校卒業後、提携している病院で在学期間分働くと、学費を免除されるシステムがありますが、 病院での待遇。例えば勤務時間、給料など、奨学金を使わなかった生徒の比べて差はありますでしょうか? ただ、在職期間の拘束があるということだけでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 放射線技師を目指したいのですが

    大学の奨学金について教えてください。 看護系の学校に進学する場合、各都道府県や大学などで、卒業後奨学金を借りた都道府県や大学の系列病院で働くことによって返済免除になる奨学金がありますよね。 同じ医療系で放射線技師を目指す場合、同じような制度の奨学金はあるのでしょうか?また、ある場合は他の奨学金との併用は可能なのでしょうか?

  • 奨学金について

    ある病院に見学に行った時に看護学生の奨学金制度(看護学校を卒業後奨学金を借りた病院に就職すれば全額免除)を受けられるか聞きたいのですが、どうやって話を切り出せばいいのかわかりません。いきなり奨学金の話をしたら迷惑ですよね?返答お願いします。

  • 大阪府済生会野江病院

    奨学金についてです.. 大阪府済生会野江病院奨学金(額が月3万か5万か選べて 3万の場合3年 5万の場合4年. 卒業後に済生会野江病院に勤務すれば全額免除) という奨学金があるとHPに のっておりました. 高校も中退し 親にも迷惑かけたので 自力で学校に行こうと思って 高認を取得して来年 この奨学金を借りて看護学校に通おうと思っています. そこで質問ですが この奨学金は親の年収など関係なく 誰でも借りれる事ができるのでしょうか?? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 病院奨学制度について教えてください。

    病院奨学制度について教えてください。 いつもお世話になります。 金銭的な問題から、准看護師~正看護師のコースを考えておりましたが 皆様先輩のご意見を参考にして検討した結果 病院奨学を受けながら、3年全日制専門学校への入学を考えています。 恥ずかしながら、社会人推薦枠には当てあまらないので、一般での入試となりますので まずは学力が伴わないことにはどうしようもない話なのですが・・・。 素人ながら色々と調べておりましたので、出来ればお金を貯めてから普通に通ったほうがよいことも熟知しておりますが、どうしても来年入学をしたいです。 卒業後、各病院規定年数のいわゆる「ご奉仕」がある またそれが大変なことであるということも分かっている上で どうしてもこの制度を利用したいです。 県下の各専門学校5校すべてに問い合わせてみましたが、一校を除いては 現在、病院奨学を受けているものがいない、もしくは病院奨学の斡旋は学校についてはまったく関与していない等でした。 身近に看護師さんがいないので、右も左もわからず、、まずは・・・と学校に問い合わせてみましたが こちらで実際に現在病院奨学を受けられていた方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただきたく質問いたしました。 現在、一件県下の病院にて奨学制度を実施されているところを見つけたので 現在問い合わせ、資料送付待ちです。 現在26歳、あと数週間で27になります、やはり年齢などもあり奨学金制度を受けることは難しいのでしょうか。 まだ、資料が届いていないので内容はわかりませんが、保証人を交えて婦長との面談等あるようです。 先日、日本看護協会のかたとお話する機会があったのですが その方より、病院奨学は学校から斡旋していただけるということをお聞きした。 また、病院付属の専門学校につきましては、希望者が非常に多く希望されても成績上位者よりの抽選になる・・・難しいであろうとの回答でした。 正直、今回の各学校からの返答の違いに少し戸惑いがあります。 また、その方に病院奨学を希望しても採用されなかった例などあるのか とお聞きしたのですが、ほぼ100パーセント(もちろん県下だけではなく県外で無条件にすれば)という回答だったのですが、これらも上記にもありますが、実際の学校からの返答からすれば怪しい感じです。 今現在、もしくは過去に病院奨学金を頂いておられる(おられた)かたはどのようにして その病院を見つけられたのか教えていただけますでしょうか。 どうか、病院奨学に関することでしたら、どのような情報でも結構ですので 教えてくださいませんでしょうか。 お願いいたします。

  • 看護学校について(>_<)

    現在北海道の高校に通う3年生です。 赤十字病院が提供する奨学金制度(就職後,貸与期間と同じ年数の間勤務すれば全額返還免除)のような制度がある看護学校に進学したいと考えています。 ・日本赤十字北海道看護大学 ・伊達赤十字看護専門学校 ・浦川赤十字看護専門学校 上記以外のこのような制度がある学校はありますか? 道内の看護学校でお願いします。 教えて下さい(>_<)

  • 病院の奨学金について質問させていただきます!

    病院の奨学金について質問させていただきます! 観覧ありがとうございます、 私は、今高校3年生の女子です。 去年修学旅行で訪れた神奈川県で研修をさせていただいた某病院の看護精神や病院理念に惚れ込み、 将来はぜひその病院で働きたいたいと思いました。 その病院は徳州会という団体に属していて、看護を学ぶ学生に対して奨学金を援助しています。 奨学金の支給内容は 「毎月5万まで支給、卒業後に奨学金の支給をうけた以上の年数をその病院で働けば貰った奨学金の返済はしなくてもいい」、というものです。 家庭的に金銭面も厳しい私は、その病院の奨学金を受けたいと思っています。 病院に連絡して、 進学先が決まってから郵送する奨学金に関した申込書をいただきました。 その資料提出したのち面接を受ける必要があると聞きました。 ここで、質問です。 不安なことが2つあります。 (1)病院からの奨学金がもらえる可能性はどのくらいですか? →ちなみに奨学金を受けたいと希望している病院は心臓に関する分野においては日本有数な病院です。 (2)やはり進学先は国公立だったりするほうが有利なのでしょうか…? →一応進学先は神奈川の公立大を狙っていますが、落ちたときは専門学校に進学することになっています。 いま本当に不安でしたかたないので 病院から奨学金を受けている(いた)方々や 奨学金を実施している病院の関係者さま、 よかったらお答えいただけると嬉しいです。

  • 准看護師について

    准看護師を目指そうと思い 色々と調べましたが 奨学金制度や、働きながら などの意味がわかりません。 奨学金制度だと、学費は いらないんでしょうか? 働きながらとは 付属の病院でですか? お給料はもらえますか? 1歳になったばかりの娘がいます 私は中卒で20歳です 旦那とは別居しており 今は姉の家にいます 離婚を考えているので 資格をとろうと思い 昔から看護師になりたかったので まず准看護師の資格を とろうと考えました。 学校にかようなら、 娘は保育園にいれて 実家に住むことになります。 無謀なのは承知の上です。 しかし、私の夢でもあり、 娘の為でもあるので どんな辛い事も乗り越えていく 覚悟はあります。 保育料や、生活費もあるので お金の問題や時間帯など 詳しい方がいれば 教えていただきたいです。