• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:領土問題に付いて質問します)

領土問題についての質問

noname#178987の回答

noname#178987
noname#178987
回答No.3

どちらも、日本固有の領土です。とても大事なのに結構皆さん他人事ですよね。(質問者様と個々の回答者様は別で) 国際裁判所で一応訴え当てますがそれだけしか出来ない今の日本の憲法に問題が有ります。 戦後のアメリカが押し付けた憲法9条をいつまで大事に考えてるのでしょうね。 私は、NO2様に一票入れさせて頂きました。 憲法とは、時代にそぐわなくなったら改正していくものです。 ましてや、アメリカは、もう自衛隊でなく軍隊を持てと言っているのですよ。 湾岸戦争の時日本は、多額のお金を出しました。 しかし、日本の国旗    日の丸   は、入れてもらえませんでした。 日本人は、平和ボケしすぎです。自分の土地に何か物が廃棄されていたとか、境界線をはみ出ているとか そんな事には、目くじらを立てて一番大事な国益には、私は知らない   どうかしてますよね。 どちらも、厚かましいですが、中国ほど厚かましい国はないでしょ。 フィリピンは、必死に島を守ろうとしていたのにとうとう諦めたんですよ。 あの国は、世界征服でも狙ってるんでしょうか?

ssssan
質問者

お礼

回答ありがとう

関連するQ&A

  • 自民党圧勝に付いて

    自民党が大勝して何か南朝鮮のメディアがキャンキャン鳴いてウルサイんですが 如何したもんでしょうか?。 糞民主が大負けしてクヤシイんでしょうか、他国の事なのに。 シナ共産の報道は案外冷静ですね、一回目の時は最初にシナへ外遊したとか発言してて。 尖閣には何船だか知りませんが相変わらず押し出していますが 尖閣は我が国固有の領土と言ってる割には島に未だ上陸してないのがしないのが意味不明なんですが自国の領土だったら誰にも遠慮する事が無いのに支離滅裂に見えるのは私だけでしょうか?

  • 領土問題

    領土についての問題の事ですが・・・ (尖閣諸島とか北方領土とか) 日本みたいに領土の事でもめている国は多いんですか?? なんで領土問題が起きるんですか?? あまりにも知識のない高校生を助けてください☆★

  • 領土問題

    だいぶ端折ってしまってますが、ざっくりと質問させてください。 よろしくお願いいたします。 北方領土については、そもそも日本の領土であることを前提に返す返さないの交渉をしていますので、返還を信じ待つとして… 竹島では国際司法裁判所(ICJ)での決着を提案したと思いますが、韓国は応じませんでした。 これについてはわかります。日本の領土であるからです。 では尖閣についてですが、日本は「そもそも領土問題は存在しない」というスタンスですよね。 ですが逆に、国際司法裁判所で決着をつけるというわけにはいかないのでしょうか? (そもそも中国から求められてるわけではないんでしたっけ?) まぁ日本側に有利な判決が出ても、権限というか拘束力?はなく、あの国は無視するのでしょうけど… ですが日本固有の領土であると大きな声で言ってもらったほうが有利(楽?)なのでは? それとも万が一にも、不利な状況に陥る可能性があったりもするのでしょうか? (わずかでも不利という危険性がある場合、「賭ける」なんてできないのが『国』ですけど) 返還に応じない韓国に対しては「ハーグに出て来いよ韓国」という心情ですが、日本も同じように見られてしまうことはないのでしょうか? 中国という国がどういう国であるか、世界的にはけっこう有名であるとは思いますが… 協定だかなんだか知りませんが、ほんと日本のマスコミは腐ってますね。

  • 領土問題

    日本は竹島、尖閣、北方領土等、隣国がここは自分の国の領土だと主張し、勝手に島に入ったりもしていますが、 (1)アメリカはそんな事ありますか? 島国だから起こりやすい問題なのはわかりますが、 (2)それ以外にも何か理由があるなら何ですか? (3)そもそも戦争する前から日本の領土だったんですか? どれか1つでも構いませんので教えてください。

  • 尖閣諸島ってそもそも日本の固有の領土なのでしょうか?

    尖閣諸島ってそもそも日本の固有の領土なのでしょうか? 固有の領土が何かという問題もありますが、客観的に見て尖閣諸島って日本の領土なのでしょうか? 歴史的経緯からすると、絶対に日本の固有領土だとは言えないような気がします。 テレビなどを見てると中国人はなんて勝手なんだとか、すぐに抗議デモやって相手の国の旗を燃やしてなんて最低なんだと思ってしまいますが、日本側としても尖閣諸島を固有の領土だといい続けることに無理があるような気がします。 もともと日本人が住んでるわけでもないし、今も昔も無人島で特別ゆかりのある土地でもないと思います(どこの国の人にとっても) だから尖閣諸島というのは爆発させてなくしてしまうか、中国・韓国・台湾・日本で話し合って領有権放棄もしくは共同領有という風にするのがいいと思うのですがどうなでしょうか?

  • 領土問題

    尖閣諸島や竹島の問題が大きく報道されています。 特に、竹島への韓国大統領の訪問に関しては、極めて大きく報道されています。 ところで、尖閣諸島、竹島ともに、日本固有の領土であるから、このような領土問 題は存在しない、が日本の言い分ですが、なぜ、竹島には韓国の警備隊が駐留 しているのでしょうか。 根本的に日本国土に外国人が何もなしに駐留していること自体、おかしいと思い ます。 尖閣諸島も中国が駐留するようになったらどうするのでしょうか。 首相の言い分は、内向き、国民向けであり、外向き、つまり相手国に向けた発信 ではないと思います。 今後、領土問題は重要性が増してくると思いますが、ご意見等いただければあり がたいです。

  • 領土問題について

    日本は現在、韓国と竹島を、中国と尖閣諸島を、ロシアと北方領土を 領土問題として争っていますが、 実際問題、それぞれはどこの国のものなのでしょうか?

  • 固有の領土の「固有」とは?

    固有の領土の「固有」とは? この場合の「固有」ってなんでしょう? お決まりのように「固有の領土」「固有の領土」と菅・前原・千石・岡田は 連呼していますが、 「尖閣諸島は「我が国の領土!」である」となぜはっきり言わないのでしょうか。 「固有」という修飾語をつけるとぼやっとした感じを受け、 はっきりとした発言を避ける「逃げ」の印象を受けます。

  • 領土問題

    今話題の尖閣諸島や竹島を なぜ日本が必要としているのか わかりません。 領土問題を、不適切な行動で取り 戦争になったら困るのは日本だと思います。 分かる人は教えてください。

  • 日本の領土問題について

    日本の領土問題について 現在日本の領土問題には、中国や台湾と尖閣諸島、韓国と竹島、ロシアと北方領土で領土問題があると思いますが、他にも領土問題で他の国ともめているものはあるのでしょうか? また、世界には、現在どのような領土問題があるのでしょうか?