• ベストアンサー

頭文字Dについて色々…

rex_scの回答

  • rex_sc
  • ベストアンサー率41% (106/254)
回答No.8

頭文字D…。良く立ち読みします(笑) 走り屋ではないので1,2,3は良くわかりません。 4.についてコメントを 他の方のコメントにもありますが、フェラーリやランボルギーニはサーキット向きでしょうね。 ロータスエリーゼなんかなら面白いかも。 峠で早い車は峠に似たコースを対象としたレースであるWRC(世界ラリー選手権)で活躍している(いた)車でしょう。 ツール・ド・コルスラリーは日本より凄い峠ですよ。 (参考URLは昨年のWRCツール・ド・コルスラリーの画像です。) 外車を持ち込むのなら アウディ、クアトロとかランチアインテグラーレとかストラトスかな。 現役車ならプジョー206RC。 日本車でもラリーを戦っているもののほうが圧倒的に早いと思います。 インプレッサ、ランエボは当然として、セリカGT-FOUR、ギャランVR-4とかレガシィRSなんかも面白そうです。 スズキ イグニス(日本名スイフト、シボレークルーズ)もJWRCだと早いですよぉ。 漫画上86が戦っているのはパワーの差が少なくなる下りのみ。 むしろ86は軽量なのでブレーキやタイヤでが有利でしょう。もちろんFRであることも欠かせないポイントですね。 パワーがいる登りはRX-7担当ですね。 余談ですが、S2000vsAE86はどうなるんでしょう。

参考URL:
http://www.subaru-msm.com/wrc2003/12/gallery.html

関連するQ&A

  • 頭文字Dの「D]って?

    ちょっと前から気になってるのですが友達に頭文字Dの「D]ってどういう意味と聞かれましたがわかりませんでした。友達も答えを知らないらしく気になります。どうか教えてください。お願いします。

  • 頭文字D

    アニメ頭文字Dに登場するNIGHT KIDSの中里と真吾?のテーマ曲名を教えて下さい。

  • 頭文字Dについて

    ゲームセンターの頭文字Dのゲームをたまにやるんですが対戦相手にたまにオーラが出ている相手がいるんですがあのオーラどうやってだすんですか?教えてください。

  • 頭文字Dについて

    ゲーセンの頭文字Dをプレイしているのですが、今度MTでやってみようと思います。 しかし、僕はMTの操作方法がさっぱりわかりません。 シフトレバーを使うということは知っているのですが、いつ手前のUPするのか奥のDOWNにするのかを教えてください!

  • 頭文字Dについて!!

    拓海と文太と高橋兄弟について興味を持っているんですが。 文太って昔走りやでその後ラリーやって、豆腐屋に落ち着くんですよね?全日本のラリーにでて優勝できるくらいの実力があるんですかね? そこら辺のことについて漫画で書いてあるんでしょうか?書いてないんだったらしげのさんには書いてほしいですよね。文太最強伝説として走りや時代からラリーやって引退するまでを単行本一冊で書いてほしいなー。拓海は、同じ道をたどって文太を超えていくんでしょうね。 高橋涼介は、赤城やサーキット、ジムカーナで走りこみすることでいろいろ覚えてうまくなったんでしょうか? 現実問題として拓海はWRCでれるんでしょうかね?そして啓介はF1?GT?DTM(ツーリングカーで一番レベルが高いと思われるから。)?に出れるんでしょうか? 拓海はダートは経験ないでしょうし、ブラインドアタックもラリーではつかえないですしね。個人的には、啓介がF1行くのは厳しい気がします。カートの経験もないし、チューニングカーのFDやらFCぐらいしかのったことなさそうですし。ハコ限定でいけばいけるかも。 拓海や啓介は現時点でWRCやF1、GT、DTMなどに将来いけると思いますか?涼介も加えて、3にんの長所、短所などをあげて、こうだから可能、ここが弱点だから無理だとか、弱点あるけどこうすれば可能とかご意見ください。漫画なんで作者しだいでどうにでもなるんですが。あえて妄想して考えてください。長所、短所を挙げるときの参考項目として、ブレーキング、アクセルワーク、ライン取り、コーナーの読み、タイヤの使い方、荷重移動(コントロール能力)、頭脳(どんなときでも冷静でいれるか、)、ハンドリングワーク、状況対応性(状況に応じて走り変えられるか、つっこみ重視の方がいいとか、立ち上がり重視にするとか。)判断力(すぐコースになれベストラップをつくれるか)などですかね。 ぼくと同じように頭文字D読んでるひと、暇があったら回答ください。よろしくお願いします。

  • 頭文字D

    CPUがやっているような 鋭いカーブでのドリフトのコツを 教えてください 妙義のゆるいヘアピンで ドリフトができる程度です

  • 頭文字D

    頭文字Dに登場するシルエイティー乗りの真子ちゃん。 いろんなサイトを見ていると稀に彼女を二重人格と表現する人がいます。 普段はトロそうなイメージですが、ハンドルを握ると性格が変わる様な意味合いでしょう。 ここからが質問です。 モータースポーツ(アニメは公道ですが)って普通のスポーツと違うんですかね? 野球でもバレーでも競技中は100%本気でしょうし、普段から皆がそういう性格で生活している訳じゃないと思うんですが・・・。 (違法ですが)車で飛ばすとモータースポーツよりも二重人格というイメージの方が強くなるんですかね。 普通の人がサーキットで走ったら二重人格? 普通の人がバレーやったら二重人格? オリンピック選手がバレーをやったら普通? まとまりの無い質問ですが宜しくお願いします。

  • 頭文字D

    アニメの頭文字Dのファイルステージ、86対決をレンタルして見たのですが ファイルステージは4話しかないんですか?なんか話が少ないような。今までのステージと比べたら。漫画の方は見てないんですが、ヤングマガジンでもファイルステージは4話分しか書かれてないんですかね?

  • 頭文字D

    頭文字Dのアニメを見て好きになった者です PSPとPS2とPS3でソフトが出ているみたいですが どれからしたらいいと思いますか? 一応PSPとPS2とPS3は持っています 個人的には最初からPS3の頭文字をしたいのですがPS2版をプレイしていないとおもしろくないですか?ストーリー的に 話が繋がっているのかが疑問です

  • 頭文字D 

    頭文字Dで出てくる車の中で一番好きな車は何ですか?(ちなみに私は啓介のFDです)