• 締切済み

PCバックアップソフトについて

t5117jpの回答

  • t5117jp
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.4

こんにちは。 貸し出す前に、パソコンのシステムやデータを外付けHDやDVDにイメージバックアップしておき、 返してもらったらバックアップからリストアしたらどうでしょうか? パソコン全体がバックアップをした時点まで戻ります。 私はフリーソフトの”Paragon Backup&Recovery”を使ってます。 英語表記ですが”まほろば”さんのページにダウンロードや使い方などが詳しく載っています。  http://mahoro-ba.net/c23-117.html

参考URL:
http://mahoro-ba.net/c23-117.html

関連するQ&A

  • Windows 10のフルバックアップ作成ソフト

    現在、Windows 10(バージョン1709、fall creators update)でWindows標準のシステムイメージバックアップでは、作成・復元が非推奨(動作しないケースがある)のようで、システムイメージバックアップ(フルバックアップ)作成ソフトについて質問があります。 できる限り、作成・復元ともに確率が高いフリーソフトがよいのですが。 ■質問1: できる限り、フリーソフトで作成・復元ともに確率が高いシステムイメージバックアップ作成のオススメのソフトはあるでしょうか? また、もう一つ条件を付けるとすればポータブル版がいいのですが。 ■質問2: 有料ソフトで、作成・復元ともに確率が高いオススメのソフトを教えてください。 ■質問3: フリーソフト(作成・復元ともに確率が高い(言い方が正しいかは分かりませんが、高機能、または、安定している))であっても有料ソフトの方が作成・復元ともに確率が高いのでしょうか? ■質問4: フリーソフトでも有料ソフトでも、作成・復元ともに絶対(100%)成功するとは限らないのでしょうか?(他の全ての事柄でも同様に) 回答よろしくお願いします。

  • バックアップソフトについて

    よろしくお願いします。 おかしな質問ですがPC(OEM)購入後に任意でインストールしたソフト(有料 フリー等)だけをバックアップや復元できるソフトはないのでしょうか、「NortonGhost」「Acronis」は持っていますがこれ等はシステム全体が対象でできません、 あれば再セットアップ(初期化)した時など便利なのですが…

  • PCを貸してくれるホテルは?

    来月上京します。都内のビジネスホテルで、一晩有料でPCを貸してくれるホテルを探しています。ホテル代も安価なビジネスホテルありましたら、教えてください。

  • PCデーターの全バックアップ

    これからPCの動作不安定と熱の抑制のためにBIOSをアップデートしようと考えているのですが(メーカーサイトからのダウンロード)、そうなるともう一度再セットアップが必要ですよね・・? そういう場合に今のPCの設定やデーターをバックアップしておかなければならないと思うのですが、PCの全データーをバックアップして今の状態をそのまま復元できる事はムリなのでしょうか? やはり、ファイルごとにまとめてバックアップをとるしかないのでしょうか? そのようなソフトなどはあるでしょうか。 システムの復元でも、ムリですよね・・?

  • 問題なく使用してたPCが、突然にPCの電源は入るのですが画面が真っ黒の

    問題なく使用してたPCが、突然にPCの電源は入るのですが画面が真っ黒のままで立ち上がらなくなり、知識が乏しい中「F11」キーで復元作業に入り2004/4(購入日時)迄は復元できましたが、肝心の2010迄の6年間のデーターが復元できません、どうしても必要なデーターが有るので、信頼が高く完全復元できる 「復元フリーソフト」と「有料復元ソフト」をご教示下さい。尚、復元ソフト以外の復元方法が有れば合わせてお願い致します。 使用PCは、IBM・Thinkcentre・TYPE 8320-53J N/S KW-OYTYOです、ソフト WIN・XP(SP3、現在は多分SP1)古いPCで恐縮ですがデーターが必要な為何卒宜しくお願い致します。 

  • フォルダごとのバックアップ・ミラーリング

    SSD搭載のモバイルPCを使用しているのですが、万一の場合を考えてバックアップをとりたいと思っています。ある特定の作業フォルダを指定して、そのフォルダだけを別の保存場所(SDカードなど)に自動的にバックアップをとってくれるようなソフトはないでしょうか?万一SSDが壊れても、SDカードから復元できればと思っています。 バックアップを取りたいデータは、メールデータと仕事の作業データです。データを二重化してミラーリングというのも考えていますが、とはいえあまりPCに負担をかけたくないので、どういう方法をとればよいか迷っています。 フリーのソフトがあるといいですが、有料のものでもおすすめのものがあれば、教えてください。

  • デジカメ画像をテレビで見たい。 ソフトは?

    お世話になります。 過去質問をいろいろ参照しますと デジカメの写真やメールで貰った画像をテレビで見るにはDVD-Rに焼いてDVDデッキで再生すればよい、という事がわかりました。 ただその際に何らかのソフトウエアが必要であるという事です。 当方は自宅にPCを所有しておらず、休憩時間に会社のPCを使うか、ネットカフェでの作業になります。 そこで、出来れば簡便にインストール・アンインストールが可能なソフトウエアをお教えいただければと思います。 (行きつけのネットカフェで他のPCに影響の出ない程度であればダウンロード行為はかまわない、と言ってもらっています。) またそのDVD-Rは友人にも配布する予定ですので、DVDデッキの機種などは特定できませんので、出来るだけ汎用性の高いものであればありがたいです。

  • 外付けHDDフォルダ内の無料の復元ソフト

    外付けHDD内にあった、サンダーバードのプロファイルフォルダを先ほど誤って削除してしまい、 有料の復元ソフトの体験版を実行したら、発見されたんですが、復元は製品版を買わなくてはいけないので、できれば無料版で復元したいんですが、 窓の杜やベクターなどを見ても種類がたくさんあるので、誤って適切ではない復元作業をしてしまったらと思うので、サンダーバードのプロファイルを復元するのによい無料ソフトはありますか? 1000円位でしたら有料でもいいんですが。1万円近くだと今のところ少し悩みます。

  • リモートソフト探しています

    出先から自宅や自宅から会社のPCのリモートを行いたく、リモートソフトを探しています。 出張なども多いので、ネットカフェやビジネスホテルのPCからもリモート出来るものがあると、すごく助かります。 会社へ繋ぐこともあるので、セキュリティがしっかりしているものが望ましいです。 多少、費用がかかってもかまわないので、何かいいソフトを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • DTM用の自作PCを組みたい

    大量のエフェクトやソフトウェアを同時に起動させても快適に作業ができるPCを組みたいというのが理想なのですが、どのように選べばよいですか? また、おすすめなどがありましたら是非教えていただきたいです。