• ベストアンサー

年齢の問題

一郎君と次郎くんの兄弟がお互いの年齢について、次のような会話をしています。 一郎君・・・「僕が今の次郎の年齢だっ時、次郎は今の年齢の1/3だったよね。.」 次郎君・・・「そうだよね。それより、僕が今のおにいちゃんの年齢になったら、そのときは二人あわせて36才になるんだね。」 さて、今の一郎君と次郎君の年齢は、それぞれ何才ですか。 (小学生の問題です。解き方を教えて下さい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ixkaito
  • ベストアンサー率69% (18/26)
回答No.1

「僕が今の次郎の年齢だっ時、次郎は今の年齢の1/3だったよね。.」 この時の次郎の年齢をxとします。するとこの時の兄弟の年齢は: 次郎=x歳/一郎=3x歳(次郎の今の年齢と同じだから) よって兄弟の年齢差は2x歳。 今の兄弟の年齢は: 次郎=3x歳/一郎=3x+2x=5x歳 「そうだよね。それより、僕が今のおにいちゃんの年齢になったら、そのときは二人あわせて36才になるんだね。」 この時の兄弟の年齢は: 次郎=5x歳/一郎=5x+2x=7x歳 5x+7x=36 x=3 よって、今の一郎は15歳、次郎は9歳。

barbie1118
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございました。 説明を線図にかいてみるとさらにわかりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年齢算に関して。

    いつもお世話になっております。 下記の問題の解法を教えて頂きたいと思います。 (例題) 長男の一郎が次男の二郎の年齢の3倍の時に、 三男の三郎が生まれた。また二郎が三郎の年齢の3倍の時に、 一郎は14歳であった。 では、二郎が25歳の時に一郎は何歳か? 宜しくお願い致します。

  • この問題の、美しい解き方?

     次のような問題があります。 ************************************* 一郎と次郎と三郎がいて、おはじきを持っていて、 一郎のおはじきの9/10(10分の9)と、 三郎のおはじきの7/8を、 次郎に渡すと、 三人のおはじきの数が、同じになる。 ************************************* 答えは、70,47,72です。 私が考えた方法は、 一郎の9/10と、三郎の7/8が同じなんだから… 二人の比は、35:36だよね、と考えました。 10/9というくらいなんだから、35では困るわけで、これを70個と想定しました。 同様に、三郎は、72個となりました。 あとはただの計算で、70の10/1が、7。 72の1/8が、9だから、 それぞれから引くと、63となる。 次郎は、合計16個もらったんだから、63-16=47=次郎。 ・・・といった具合に解きました。 しかし、 「なんか、解き方がショボイ」と言われました。 よりエレガント(?)な解法というか、解法のパターン(ああ。これは○○算だよ)といったやり方があれば、教えてください。

  • 文章問題です-1

    情けない話ですが、子供の問題集を見ていて質問されました。 考えれば考えるほどこんがらがってきて困っています。 どなたか回答を教えてください。 問題 太郎君のクラスで学級委員を選ぶことになりました。 委員は男子3人(一郎、次郎、三郎)、 女子3人(一子、二葉、三津子)の中から選ばれます。 条件として、 1.男子は最低1名、女子からも最低1名選ばれる。 2.一郎が選ばれたら、次郎は選ばれない。 3.三郎と二葉は、選ばれるときは一緒に選ばれる。 4.一子が選ばれるときは、三津子も選ばれる。 Q.1 次のうち条件を満たしているのはどれか?  ア、一郎・三郎・三津子  イ、次郎・二葉・三津子  ウ、三郎・一子・二葉  エ、三郎・二葉・三津子  エ、一子・二葉・三津子 Q.2 もし、一郎が三津子と一緒に選ばれたとすると、正しいのはどれか?  ア、男子が多くなる。  イ、女子が多くなる。  ウ、次郎が選ばれる。  エ、二葉が選ばれる。  オ、一子は選ばれない。 Q.3 男子が多いとすると、委員に必ず含まれるのは誰か?  ア、一郎  イ、次郎  ウ、一子  エ、二葉  オ、三津子 Q.4 女子が多い場合、必ず選ばれるのは誰か?  ア、一郎  イ、次郎  ウ、一子  エ、二葉  オ、三津子 Q.5 条件をそのままに委員を4人にすると、正しいのはどれか?  ア、一郎が選ばれたら、三津子も選ばれる。  イ、次郎が選ばれたら、一子も選ばれる。  ウ、三郎が選ばれたら、一郎も選ばれる。  エ、二葉が選ばれたら、次郎も選ばれる。  オ、三津子が選ばれたら、一子も選ばれる。 Q.1は、消去法で「エ」になると思うのですが、 それ以降の問題で頭を抱えています。 よろしくお願いします。

  • 中学数学の質問

    一郎、次郎、三郎の三人が本を次のようにお金を出し合い買った。一郎は代金の半分より300円多く出し、次郎は一郎の出した3分の2だけ出し、三郎は次郎のお金の3分の1より200円多く出した。この本の代金を求めなさい。 この問題の計算がなかなか合いません。一次方程式を使います。教えてください。お願いします。

  • 年齢算の問題です。

    年齢算の問題です。 方程式は使わずに グラフを書いて 計算で解きたいです。 現在Aさんの年齢はBさんの年齢の0.9倍です。 3年後にはCさんの年齢の3倍がBさんの年齢と同じになり、 またその時、AさんとCさんの年齢の和が78才になります。 現在のAさんの年齢を求めなさい。 解答は54才 小学生向けにわかりやすく ご解説よろしくおねがいします^^

  • エクセルの問題の解き方を教えてください。

    回答2がわかりません↓ 手違いがあり、次の一覧にはデータの重複が発生してしまいました。 効率的に重複データを削除する手順を記述してください。 回答1) 関数を使用し作業した結果で削除する方法 回答2) その他の方法で削除する方法 社員コード 社員名 回答欄 222222 桐生 太郎 444444 前橋 一郎 999999 高崎 花子 555555 伊勢崎 次郎 111111 富岡 一平 777777 藤岡 愛子 666666 太田 明 333333 安中 春子 888888 館林 夏江 555555 伊勢崎 次郎 333333 安中 春子 444444 前橋 一郎 999999 高崎 花子 111111 富岡 一平 333333 安中 春子 444444 前橋 一郎 555555 伊勢崎 次郎 888888 館林 夏江 999999 高崎 花子 666666 太田 明美 777777 藤岡 愛子 999999 高崎 花子 555555 伊勢崎 次郎 333333 安中 春子 444444 前橋 一郎 111111 富岡 一平 666666 太田 明美 333333 安中 春子 888888 館林 夏江 555555 伊勢崎 次郎 333333 安中 春子 444444 前橋 一郎 999999 高崎 花子 111111 富岡 一平 333333 安中 春子 444444 前橋 一郎 555555 伊勢崎 次郎 444444 前橋 一郎 999999 高崎 花子 111111 富岡 一平 333333 安中 春子 444444 前橋 一郎 999999 高崎 花子 555555 伊勢崎 次郎 111111 富岡 一平 777777 藤岡 愛子 666666 太田 明美 333333 安中 春子 555555 伊勢崎 次郎 888888 館林 夏江

  • 仕事算の基本的な考え方

    こんにちは。 仕事算の基本的な考え方についてなのですが。。。。。。。 ある仕事をする時、 一郎1人だと12日かかる。 二郎1人だと36日かかる。 2人ですると何日かかるか。 このような問題の場合、式としましては 一郎の1日の仕事量は12分の1。 二郎の1日の仕事量は36分の1。 2人でするので。。。。。 1÷(12分の1+36分の1) よって9日かかる。 このようになるのですが。。。。。。。 12分の1と36分の1を(2人でするので)足すのは分かるのですが、それを1で割ってやるのがイマひとつしっくりこないです。。。。。。。。 割り算の基本的な考え方で恐縮ですが、お時間のあります時に教えて頂ければ幸いです。

  • 論理学 逆・裏・対偶と演繹について

    論理学の本を読んでいるのですが、考えても回答を読んでもよくわからない問題があります。 次のA,Bが言えているとする。 A バイトがない日には、一郎は買い物に行く。 B バイトがある日には、次郎はバイトをして買い物も行く。 以上の前提から1,2について正しく演繹できるかどうか説明せよ。 1 次郎が買い物に行かない日には、一郎は買い物に行く。 2 一郎と次郎がともに買い物に行く日はない。 この問題について、まずA,Bそれぞれの逆・裏・対偶は A逆  :一郎が買い物に行くなら、その日はバイトがない。 A裏  :バイトがある日には、一郎は買い物に行かない。 A対偶:一郎が買い物に行かないなら、その日はバイトがある。 B逆  :次郎がバイトと買い物両方行くなら、その日はバイトがある。 B裏  :バイトがない日には、次郎はバイトと買い物の少なくともどちらかには行かない。 B対偶:次郎がバイトと買い物の少なくともどちらかには行かないなら、その日はバイトがない。 これで正しいのでしょうか? また、問題1,2についての説明をお願いしたいです。 面倒だとは思いますが、どうかご教授ください。

  • 小学生の年齢算の問題です。

    今、おばあさんの年齢は2人の孫の年齢の和の8倍で、10年経つと、おばあさんの年齢は2人の孫の年齢の和の3倍になります。2人の孫の年齢が8歳はなれているとき、今のおばあさんの年齢、2人の孫の年齢を それぞれもとめなさい。 表にしてみたところ、今のおばあさんの年齢は64歳で、孫の年齢は0歳と8歳になりました。 年齢算の式にいろいろと当てはめてみたところ、答えが合いません。 私の答えが間違っているのかも知れませんが、正しい式の分かる方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 年齢詐称して悩んでいます。

    年齢詐称は自己責任なので相談するのはよくないと思っていましたが、予想以上に問題になってしまったので相談します。 自分は某サイトでライブ配信をしたとき、個人情報を晒しては危険だと思いネタで小学生と言っています。 嘘だと分かっている人の中には実年齢を予想している人がいました。 ここまでは考えていたのですが、自分を出して行くごとに予想している年齢が上がり、今は実年齢も超しています。 年齢詐称だけなら会話を選ぶのも楽なのですが、個人情報だと思ったことは全て偽っていて、隠しすぎて話すことに困るという意見があり、楽しく会話ができていない気がします。 最初の頃はいつかバレるだろうと思い、そのまま引きずってばらすタイミングを逃してしまいました。 今では後悔しています。 この事は誰にも話せてなかったので、見てもらえただけでもありがたいです。 もしよかったら回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX503Aで紙詰まりのメッセージが表示され、ランプが点滅している場合、以下の手順で問題を解決することができます。
  • まず、マニュアルに従って紙を取り除きます。次に、電源を入れ直してみてください。問題が解決しない場合は、WiFiの接続も確認しましょう。
  • もし問題が解決しない場合は、EPSON社に連絡してサポートを受けることをおすすめします。
回答を見る