どっちの歯科で治療すべき?歯の神経をとるべき?

このQ&Aのポイント
  • 金のかぶせと痛み、しみについて
  • 治療をした歯科と近所の歯科の違い
  • 神経を温存するかどうかの判断
回答を見る
  • ベストアンサー

どっちの歯科で治療すべき?歯の神経をとるべき?

2年ほど前、上の奥から3番目の虫歯を治療しました。金のかぶせが密着性がよく、トラブルが少ないと勧められ、治療費が高額になるので迷いましたが、できるならもう治療は嫌なので、結局金にしました。治療後は信じられないくらいしみるし、痛いしで、これで大丈夫かと心配でしたが、徐々に治まるからと説明されて帰りました。 それからしばらくして妊娠し、ひどいつわりが出産直前まで続いたため、メンテナンスには行けず、相変わらず熱いもの、とくに冷たいものはしみるので、産後しばらくしてから受診しました。 治療をした歯科は少し遠かったので、近所にある歯科を受診したところ、神経が近いので神経を取るしかないといわれました。授乳中ということもあり、治療は卒乳後にしては・・・とすすめられ帰宅しましたが、せっかく高額な治療をしたのに2年しかもたないなんて・・・(結局ずっとしみるし)と思い、治療をした歯科に問い合わせました。一度診せに来るよう言われ、受診すると、歯茎が痩せてしみているのでは・・・と歯石を取って薬を塗ってもらいました。が、2か月経ってもかわりません。 歯磨きのブラッシングでも鈍痛があるので、歯茎云々ではないと思います。 近所の歯科は、かぶせの下で炎症が起きているかもしれないので、かぶせをとって神経を取るといいます。治療した歯科は、できるだけ神経は取らないほうがいいが、取るとしても側面から少し穴をあけて神経は取れるので、金のかぶせは無駄にはならないといいます。 正直、金のかぶせはもったいないけど、歯がしみなくなるならどっちでもいいです。どちらの歯科で治療したほうがいいでしょうか・・・?やっぱり歯のためにもうすこし我慢して、神経を温存したほうがいいのでしょうか? ちなみにまだ授乳中です。 軽い痛み止めくらいなら飲んでもいいそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172810
noname#172810
回答No.3

神経のある歯で、虫歯の部分を削って(窩洞形成)詰め物として金合金のインレーの処置を受けられたのですか? 治療の予後に早期に異常が見られるのは、担当医の技術や経験が影響していると思われます。 いま沁みる等の症状が出ているのは、神経の近くまで削ったからでしょ。 痛みを抑える為、薬などを使用しても治まるのは一時的です。 根本的な治療(根管治療)は、歯の噛む面(咬合面)から根の方へ穴をあけて掘り下げ、抜髄が必要になります。 歯茎の腫れとかの症状が出ていませんか? 根っこの治療をしたあと蓋をされるのですが、この蓋の保持期間は長期に耐えるものとは思えません。 食事の際にはずれてくる可能性も考えられます。 >治療した歯科は、できるだけ神経は取らないほうがいいが、取ると >しても側面から少し穴をあけて神経は取れるので、金のかぶせは >無駄にはならないといいます。 「できるだけ神経は取らないほうがいいが」、「取るとしても側面から少し穴をあけて神経は取れるので」。 この説明から、自分が治療したという責任意識が受け取れません。 悪くなったのは患者にあると言っているのと同じです。 将来、歯茎から上に出ている歯冠部がダメになっても、根っこが治療に耐える状態であれば、支台形成をして、クラウンを作製して被せる手段があるから、担当医は安心して解釈しているのだろうと思います。 こういうことを繰り返すたびに、貴方の歯の耐用年数が短縮していくと、後悔されないように念頭に置くべきです。 私なら腕の良い歯科医を探して、神経を取ってもらい、被せ物をしますよ。 時間に余裕がありましたら、次のURLをご覧いただければ幸いです。 ・虫 歯・神経の治療 http://homepage3.nifty.com/edo-dental/musiba.htm ・歯科治療 Q & A 抜髄編 http://www.kkdental.com/qa/qa14.htm ・抜髄した歯の寿命って http://okwave.jp/qa/q3415267.html

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

2年間痛みを我慢していたんですか?大変でしたね。 あとに行った歯医者は麻酔の量が多いのでしょう、或いは2年間我慢していた所為で麻酔が効きにくいと判断したかのいずれかです。 でも、飲み薬で抑え続けるのであれば麻酔をして神経を取るか保護する処置をした方がはるかにイイとは考えないのでしょうか?私には理解できません。 麻酔薬であれば、うまくいけば少量で済み、30分もすれば授乳も大丈夫ですし、多く使っても2時間でほぼ分解します。それより患部付近に限定して打つ訳ですから、多いと言ってもほんの微量なので、影響がないと考えるのが一般的です。 一方投薬はまず肝臓に行って分解された残りが全身を巡り、それによって痛みを抑えるわけです。つまりそれだけ量が多いということ。だから麻酔を避けて飲み薬で抑えるというのは意味がありません。 かぶせた直後から痛み始めたのであれば、金属を通して沁みているのは明らかです。歯肉が落ちるなどというのはそれ以降の話、時間が必要だから直後から沁みる原因にはなりえない。金属で沁みているので、薬を塗ったって止まるはずがないんです。 奥から3番目というと比較的小さな歯でしょうか?親知らずがなければ第二小臼歯と言う歯です。金だから密着がいいわけではありません。逆に柔らかい金は曲がりやすく密着させなければ悪くなります。「密着させやすい」と「密着する」とは大違いなのです。それにトラブルが少ないわけでもありません。金額が張るだけ逆にトラブルは多いです。逆に保険であれば「保険だから」と諦めることも多いので少ない。「トラブルが少ない」とは痛みではなくアレルギーと周囲の歯の磨耗のことですよ。でも、金でもアレルギーはないわけではないのです。そして金は自分が磨耗することで周囲の歯が磨り減るのを抑える効果もあります。それが“トラブル”の正体です。 様子を見て痛みが消える原因は二つあります。一つは歯が内側から歯質を作って距離を保とうとするから。神経も痛むのは嫌なので、内側から歯を作って距離を保とうとするのです。でもコレには個人差も大きく、機能が働いても数ヶ月かかります。2年しみているというのは機能していない証拠です。 もう一つは神経が死んでしまうということ。死んでしまえば痛みは全て消えます。感染さえしなければ健康と同じように使えます。 小臼歯であれば神経を取る際に穴を開けるのは側面ではなく噛む面(咬合面)でなければなりません。通常神経は2本あるので噛む面の半分から2/3程度の大きさの穴を開けます。 でも将来的にはかぶせなおしたほうがいいでしょうね。私ならすぐに抜髄(神経を取る)をしてとりあえず蓋をし、将来はかぶせなおします。 かぶせ直しは授乳が終わってからの方がいいです。というのも2年も我慢し続けたので、ダメージが大きく、治療後にすぐに完全に痛みが消えるかどうかが判らないからです。冷たいものにしみるということなのでたぶん大丈夫だとは思いますけど、そんなに子供を預けておくことも出来ないでしょうから、最終治療は授乳期が終わってからでも遅くはないです。 直後であれば一旦はずし、神経保護処置をしてから1-2週間後に神経を残すか取るかの判断をするのですけれど、2年も我慢していたのではダメージを考えると神経が生きていたとしても私は抜髄を選択します。そしてかぶせ直しは小臼歯であるならほかに金属のかぶせ物(冠)がなければ保険でも白い歯に、他にも金属が見える状態なら金属か保険の白い歯にします。 保険の白い歯は材質的に壊れやすいので多くの先生が嫌がりますけど、うちで試しに初めて10年経ちますが、数例しか壊れた経験はありません。(強度の問題で男性や力をこめる職業の人には入れません。)保険外の歯にするなら壊れてからでも遅くはないでしょう。最初から丈夫なほうが良いというのなら金属にします。保険外の白い歯でも勿論いいと思います。

mcpmkn
質問者

お礼

とても詳しく回答いただきありがとうございます。 痛み止めは、現在授乳中なので服用はしておりません。治療後に必要になるのかな…と思ってはいたので…。 やっぱり神経は取ったほうがいいのですね。それも2年我慢したことが仇になるなんてショックです…。 30歳前まで虫歯がなかったので(この歯は2本目ですが)、歯科には慣れておらず、怖いんですよね。 最初に治療した歯科は託児があるので、もう一度行って相談しようと思います。 一つ答えていただけるのなら・・・・ 抜髄後のとりあえずの蓋というのは、どれくらいもつのでしょうか?まだ1年くらいは授乳すると思うので。

  • 00000136
  • ベストアンサー率14% (65/441)
回答No.1

あなたはどちらがいいのですか。 しんけいを取る意味はご存じですか。 神経がないと痛くありませんがその後の異変に気づきにくくなる可能性があります。神経を抜いても全く痛みを感じない訳ではないです。 それに神経を抜くと歯に栄養があるので 歯が欠けたり割れたりします。堅い物を噛んだ時に割れたりします。 後は治療の正確度ではないですか。

mcpmkn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 神経を抜いても少しは痛みを感じるということですか? 全く感覚が無くなるものだと思っていました。 神経を抜くと歯がもろくなるとは聞いていましたが、つまり歯が欠けたりするということだったんですね。そこまでは考えていませんでした。 歯が欠けたり割れたりしたら、結果抜歯ですよね? 反対側で食べれば大丈夫…という程度だったら、やっぱり我慢すべきなのかな…

関連するQ&A

  • 歯の神経が死んで膿が出来てしまいました。治療は痛いですか?

    昨日も歯石除去について質問させて頂いたものです。 どんだけ痛がりなんだよと思われるかも知れませんが、よろしければお知恵をお貸しください。 今日歯医者に行って見てもらったら、前歯の歯茎のところが小さく赤く腫れていて、「神経が死んで膿が出来ている」と言われました。 今度は膿を取る治療をすることになったのですが、一本の歯のために何度も通院しなければならないし、お金もかかるかも知れないと言われました。 実際膿を取るというのはどういうことなのでしょうか?死んだ神経も取らなければならないのでしょうか? また、金銭的な負担や治療の痛みについても教えて頂きたいと思います。

  • 歯の神経の治療について

    現在歯の根っこに膿が溜まって、歯茎がはれているので、 歯の神経の治療を始めることになったのですが、 初めてのことなので、いろいろと分からないことがあるので 知っているか炊いたら教えてください。 ・歯の神経の治療というのは必ず神経を抜くものなのでしょうか? ・あと、歯に穴をあけられていろいろと中で削られたようなのですが、 痛みが全然なかったのですがなぜでしょうか? 神経に当たっていれば痛くなるものではないのでしょうか? ・あと神経治療するのに麻酔されなかった気がしたんですが、 麻酔しなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 歯の神経を抜くということ

    いつかはわかりませんが、すでに治療済みで銀を被せていた歯(左上の奥から3番目)があり、最近銀歯に違和感があるな、とおもっていたのですが、昨日ものを噛んだときにバキバキっと音がして、銀歯の外側を囲っていた歯が付け根から折れてしまいました。 次の日近所の歯科を受診したところ、 ・以前の治療時に、神経を途中で切断してつめものをしている ・神経が3本ある ・土台をつくって、その上に被せる方法で治療するので、神経を抜く といわれました。 その日は銀歯を取って、麻酔をし、細長いものでゴリゴリとかきだすようなことをして、なにかを詰めて終了しました。薬等は処方されず、来週また来てください、とのことです。 神経を抜かずに治療することはできないのか確認したところ、はっきりと無いといわれたのですが、周りに『神経はそう簡単に抜くものじゃない、インプラントなどで有名な他の歯科にいくべきだ』といわれ、不安になっています。 特に虫歯のような痛みはありませんが、今回折れたことで、歯の周囲半分ほどしか歯が残っていない状態です。土台を作るためには神経を抜くというのは妥当な判断なのでしょうか。もしかして『細いものでゴリゴリ』されたことがすでに『神経を抜いた』のでしょうか。

  • 神経をとった歯が数ヶ月たっても痛い

     神経をとった歯が数ヶ月たってもまだ痛いのです。元々は神経過敏と言われた歯です。歯科医によると「神経は完全にとれているが、痛みが続くことはある」とのことで、治療を続けています。痛みを抑える薬を、いろいろ変えて入れては仮に蓋をして様子見ということを続けています。  ついこないだその歯の歯茎が腫れてしまい、歯科医に見せたところ、「歯の中だけでなく歯周病も併発していたのか」といまさらのようなコメントでした。  別の歯科医に変えてみようかなと思い始めています。  アドバイスをしていただきたいので、よろしくお願いします

  • 歯の治療

    先日、歯石を除去した際に奥歯の側面が虫歯になっていることがわかりました。 かなり大きくて真っ黒なのにはびっくりしました。 しかし、まったく痛みがありません。 次回、治療の予約をしましたが、先生は「かなり大きな虫歯なので治療の際には麻酔をしないと痛むかもしれません」とおっしゃられました。 まったく痛くない虫歯でも治療をすることで痛むのかと思うと、とても不安です。 治療で痛みが出たり、痛まない歯でも神経を抜く処置などしたりする場合もあるのでしょうか? 以前、他の歯科医院で、詰物が取れたので受診したらまったく痛みの無い歯なのに 大きな穴をあけて神経を抜かれ、10数年経った今もなんとなく調子が悪いという経験があるので、そのまま放置しておこうかとも思ってしまいます。 そんな臨床例をご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 歯の治療、セタミックについて教えて下さい

    歯科について教えて下さい! 先日右の前歯が突然痛み出し、次の日歯科受診したところ、神経とその周りが細菌感染、炎症を起こしているとのことでした。 (右前歯は以前虫歯治療して詰め物がしてあり、その回りからでした) 神経を抜くしかないと言われ、また、歯が黒くなるので差し歯をしないといけないらしく、 心配だったので他の歯科も受診しましたが、大体同じ内容で、神経は抜くしかないが、何年か後にしか黒くならないから、 その時にすればいい。歯は出来るだけ温存した方がいいと言われました。 今差し歯にするべきか、何年か後でいいのか、アドバイスを下さい! また、ネットで調べたら昔歯の治療をしたところが生理痛で痛むこともあると書いてありましたが、 一本だけ痛いということはやはり神経なのでしょうか? 今は全然痛くないのですが、押したり、はぐきの周りを押すと痛いです。 痛みが起きた日が、生理の一日前で、今は4日目です。 差し歯をするとなれば、セラミックにする予定なのですが、8~10万と言われました。 全く分からないようにはできるものなのでしょうか?ばれないようにはできますか? 前歯はやっぱり一番見られる歯なので、どうしても歯が浮いたり、差し歯とわかるような感じにはどうしてもしたくないのです。 もし宜しければ、セラミックの画像などあれば教えて頂きたいです。

  • 乳歯の神経治療

    はじめまして。 先日、5歳の娘が歯が痛いと言い歯医者に行きました。 受診した結果、以前、虫歯治療をしてつめた所の中で炎症が起きて痛みが出てるとのことでした。 すぐに何らかの治療をして頂けると思ったんですが、 様子を見ながら腫れたり、痛がったりしたらすぐに受診してくださいと言われ しぶしぶ帰りました。 その夜、激しい歯の痛みと口内の痛みを訴える娘、 夜もろくろく眠れず何ともかわいそうな姿でした・・・ 翌日、すぐに受診するとあっけなく神経が死んでますね。とのこと。 え?いとも簡単な言葉に唖然・・・ 乳歯は虫歯の進行も早く神経も永久歯と違ってすぐ死んでしまうんです。 昨晩の痛みはその痛みですね。って 乳歯の神経と永久歯の神経は別物とは知りましたが、 もう少し違う治療法が無かったのか疑問です。 昨日、受診したとき何の治療もしてくれなかったのは影響なかったのでしょうか。 もし違う治療で痛い思いをしないで良かったのならと悔しい気持ちでいっぱいです。 と同時に神経だって何とかなったのかなって・・・ 母にはその歯医者さんどうなの? 子供にしろ歯の神経が死ぬって簡単なことじゃないのに適当すぎると言われ 歯医者自体にも不信感が・・ そもそもは虫歯にさせてしまった母親が悪いんですが、 もう少し何とかできなかったかと思いメールしてしまいました。 今回の件を機に歯の大切さを母子共に痛感してブラッシングやおやつに一段と気を付けていきたいと思いました。 神経治療についてお分かりの方、教えて下さい。 あと横浜市保土ヶ谷区でおススメの小児歯科があればぜひ教えて下さい。

  • 歯の神経を抜いたら、抜歯することになりました。

    今年の3月に歯の神経を抜いたのですが、その歯がうずくので昨日別の歯科でレントゲンをとって見てもらいました。すると、神経の薬が神経を通らず、別の方向へ歯を突き破って骨(?歯茎?)に刺さっていました。(神経を抜いた歯科でもレントゲンは撮ったのですが、私は見せてもらっていません。)先生の話によると、今すぐにでも歯を抜かないといけないといわれました。まだ20代ですので、入れ歯も嫌なのでインプラントにしようと思っているのですが、高額です。それよりも、歯を失うことがとっても悲しいです。もし昨日見てもらった先生の話が本当とすれば、これは医療ミスなのでしょうか。歯の神経を抜いた歯医者さんに、医療費等請求できるものなのでしょうか。多くの友人にそれはとってもおかしいので、歯医者さんに言うべきだ!と言われました。 やはり一般的に見てもおかしいのでしょうか。治療に100%はありませんので、仕方のないことなのでしたら諦めようと思っています。無知なので全然わかりません。どなたかご教授お願いいたします。

  • 歯科検診で。歯のぐらつき

    歯科検診にいってきました。 全体のレントゲンもとって、歯茎のポケット測定もして歯石もとってもらいました。 歯にコンコンと何かをあてて歯のぐらつきもチェックされたのですが、そのとき歯科衛生士さんに「前歯、少しぐらつきがあるけど気にならない?」と聞かれました。全く気付かず気にもなっていなかったのでそう答え、どうしたらいいか聞くともう一度見てくれて「噛み合わせでかな」と言われただけで終了しました。 その後、先生がレントゲンみたり実際歯をぐるりと全体的にみただけなんですけど。。。(ぐらつきをみたのではないと思います) その歯は、前歯で神経をとってある治療済みの歯です。差し歯です。 帰ってから触ってみたのですが他の歯とそんなに変わりがない気がします。(他の歯も少し動くので) 全然気にしてなかったけど、言われると気になってポロッととれちゃったりするのかなと不安になります。 同じような経験ある方いませんか? 差し歯とれたって経験ある方も、グラグラとか気付かずいきなりとれたりしましたか? また、歯科衛生士さんや歯医者さんのご意見も伺いたいです。 良かったら回答お願いします。

  • 歯科の治療ミスのせいで歯を抜くことに…

    ある歯科で歯の治療をしました。 それから数年後の現在。治療してもらった所の歯茎がどんどん痩せて 歯根が見えてきました。他の歯科にその歯を見てもらった所、 「治療の際、歯のある部分に入れなければいけない針が、歯茎に刺さっている。 その為に歯茎が炎症を起こして痩せてきている。この歯はもう駄目だよ」と 言われました。 この歯はいずれ抜かなければ駄目だとのことですが、まだ20代。 抜くことにも抵抗があるし、入れ歯やブリッヂにするのも嫌なので とりあえずそのままにしてもらいました。 (あと数年は平気とのことだったので、その間にどうするか考えなさいと 言われました。) 治療ミスのせいで歯を抜かなければならなくなったこの場合、 ミスした歯科に対して何らかの方法がとれますでしょうか? もう2~3年ぐらい経ってしまっています。