所得税の確定申告書作成コーナーで源泉税について疑問

このQ&Aのポイント
  • 国税庁のHPには、確定申告書を作成し、自宅で印刷できるサービスがあります。申告書Bでは、事業所得と配当収入を記入すると、配当金の源泉徴収額を自動計算してくれます。
  • しかし、去年の税率引き下げにもかかわらず、配当金の税率が20%で表示されます。税率や税額を記入する欄はないため、操作ミスかと思い何度か試しましたが解決しません。
  • 国税庁に問い合わせても返事がなく、気付いた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

「所得税の確定申告書作成コーナー」で源泉税に疑問

国税庁のHPで、確定申告書を作成し、自宅のプリンターで印刷できるサービスがあります。 このうち申告書Bですが、事業所得のほかに配当収入を記入すると、配当金の源泉徴収額を自動計算してくれます。 昨年、その税率は10%に引き下げられましたが、20%で表示されます。操作ミスかと思い何度か行きつ戻りつしましたが、この税率や税額を記入する欄はありません。 同HPのアンケート欄に書き込んでおきましたが、すぐ返事があるわけではありません。皆さんの中に気付かれた方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

おかしいですね~、私も試しにやってみましたが、配当については、源泉徴収税額は自分で入力するようになっていましたが。 というより、配当に対する税率は、原則は20%で、上場株式等について、昨年の改正により10%となっていますので、その辺の区分によっては、税率は必ずしも一律ではありませんので、例え、自動で計算するとしても、その配当の区分を入力する欄でもない限り、できないはずです。 下記サイトを参考にされて下さい。 もう1度、入力画面をよく確認されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1330.htm
mak0chan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 うっかりミスでした。 収入金額を入力する際、源泉税を「事業所得」と「配当所得」で2度記載してしまったためでした。 お騒がせしました。

関連するQ&A

  • 配当所得の源泉徴収について

    株式配当の所得税について伺います。 国税庁サイトによると、上場株式等の配当等の場合 7%(他に地方税3%)の軽減税率により源泉徴収されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1330.htm とありますが、今まで法人税確定申告時に税額控除を7%しか行って きませんでした。3%は地方税と記されていますが、この地方税の税額 控除申請は道府県と市区町村のどちらに申請すればよいのでしょうか。 何か勘違いをしているような気もしますが、よろしくご指導下さい。

  • 配当所得(源泉分)の3%はどうなるの?

    お世話様です。 確定申告を終えましたが、その中で、配当所得を申告しました。 源泉徴収欄には国税分7%の税額を記入しました。 ふと疑問に思ったのですが、残りの3%つまり地方税分は どのような形で、戻ってくるのでしょうか。 それとも戻ってこないのでしょうか? ご教示下さい。宜しくお願い致します。

  • 確定申告の源泉徴収税額でエラーが出るのですが。。。

    確定申告の源泉徴収税額でエラーが出るのですが。。。 確定申告を国税庁のホームページで入力し、出力したものを郵送して行おうとしています。 困っているので、わかる方がいらっしゃったらご教示ください。 「源泉徴収税額」の欄に<会社が発行した源泉徴収税額の欄>の金額を入力すると エラーになってしまいます。 エラーは「源泉徴収税額が0を超えています」というものです。 毎年申請していてこのようなことになったのは初めてなのですが、どなたかお分かりになりますか?

  • 所得税の確定申告書の書き方

    数年間契約社員として働いた会社を昨年7月いっぱいで退職しました。 会社から源泉徴収票が届き、この票と確定申告書を提出するようにとありました。 国税庁のホームページから申請書Bをプリントアウトしたのですが、どこを記入すればいいのかわかりません。  源泉徴収票には支払金額と源泉徴収税額しか記入されていません。(社会保険料等の金額は0) 夫は会社員で、私は扶養控除内で働き、退職後無職です。 第一表の(所得金額)の給与と、(税金の計算)の源泉徴収税額、第二表の所得の内訳以外に記入するべき箇所はありますか? できれば郵送で提出したいと思います。 知識をお持ちの方、ご指導をお願いいたします。

  • 確定申告について

    医療費控除の申告を行いたいのですが、明細の味方が分かりません・・・。 源泉徴収税額を記入する欄がありますが、私の明細ではこの項目しかなく分かりやすいのですが、主人のものは源泉徴収税額と徴収税額二つの記載があります。 申告の際に、支払い金額→所得控除の額→源泉徴収税額と記入していくと思うのですが、 この場合徴収税額と合算して記入してもよいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 確定申告:配偶者の収入と所得税

    公的年金の受給者で、配偶者がいます。 例えば、私の年金受給額が 200万円でその源泉徴収税額が 1000円、 その他に、雑所得が 10万円で 源泉徴収税額が 1万円あります。 このまま各種保険料や配偶者控除を入れてe-Taxで確定申告書を作成すると、 ほぼ上記徴収税額が還付金として算出されます。 ここで疑問なんですが、配偶者が アルバイトなどで雑所得10万円、  その源泉徴収税額 1万円だったとすると、それを申告する場合 1.この金額(特に徴収税額)はどこにどう記入すればいいんでしょうか? 2.還付金は増える? そのまま? 減る? のでしょうか? 国税庁のFAQなどでは良く分かりませんでした。

  • 配当所得の確定申告

    一般口座で保有している投資信託の配当金に対する所得税、住民税が源泉徴収されています。 一昨年は譲渡損失が出ており、譲渡損失の繰り越しを申告しております。 配当金は一昨年の損失の金額より十分少ないため、配当金に対する税金の還付を受けたいと思っております。 しかし特定口座については源泉徴収税額を記入する欄が、「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」にありますが、特定口座以外で取引した分の源泉徴収額を記入する欄が見当たりません。 特定口座以外で取引した分の配当に対する税金については還付を受けることが出来ないのでしょうか。 もし出来るのであれば、その方法を教えてください。

  • 確定申告の分離課税の配当所得について

    確定申告の分離課税(第3表)で配当㋢を申告したいのですが、「配当収入」に対する「配当所得73」の欄にはどのように計算して記入するのですか。配当控除はないので収入を記入するのでしょうか。 証券会社の取引報告書の記載や税率はわかっているので、税額の欄にそのまま記入すればいいとは思いますが、「配当所得73」の記入欄が気になります。

  • 確定申告の所得税還付金について

    昨年8月で会社を退社し、源泉徴収票をもらいました。現在は勤めておりますが、1月からになりますので、自分で確定申告をしなければなりません。源泉徴収票の支払額は2410093円で源泉徴収税額は88900円・社会保険等の金額は13241円です。そこで国税庁のHPから確定申告Aを作成してみたのですが、還付金はなしということでした。他に支払っているものはなく、源泉徴収票の数字に間違いが無い場合、還付金はなしで正しいのでしょうか? また、還付金があった場合はどこからもらえるのですか?通常は会社からだと思うのですが、退職している場合はどのようになるのか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 確定申告の扶養控除

    配偶者控除の申告漏れがあったので、所得税の更正の請求書を記入していたのですが、配偶者の所得金額が540,000円の場合は、配偶者特別控除の26万が控除できる金額ではないでしょうか?  国税庁のホームページで下記のURLにて申告書を作成したのですがhttp://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm 配偶者特別控除のところで金額を540,000円と入力すると、配偶者控除の欄に380,000円と自動的に入力されてしまいます。  540,000だと配偶者控除が受けられるのでしょうか?もし受けられるならその理由等を教えていただけますでしょうか?

専門家に質問してみよう