社会人の方、将来が不安ではありませんか?

このQ&Aのポイント
  • 社会人になってから、将来が不安になってきました。
  • 調べれば調べるほど陰鬱になります。
  • 世の中の社会人の方は、将来が不安ではありませんか?その不安にどう対処していますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

社会人の方、将来が不安ではありませんか?

 新入社員です。社会人になってから、ノンキだった学生時代には考えられないほど将来が不安になってきました。  日本の将来・会社の将来・自分の将来・・・調べれば調べるほど陰鬱になります。 「日本はどんどん貧しくなる」「自治体も破綻する」「終身雇用も年功序列も当てにならない。」「大増税で家計が持たなくなる」「○○業界の将来は暗い」「これからは○○スキルが無いと生き残れない」「子供ひとり育てるのは○万円もかかる」「老後には年金が期待できない。最低○万円の貯蓄が必要」「年収○万ないと結婚もできない」「リストラされたら転職先なんて無い。」  本当に誰も彼もネガティブな予測しか見当たりません。もうずっと気にかかって仕事も集中できず、体重も減ってしまいました。世の中の社会人の方は、将来が不安ではありませんか?その不安にどう対処していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.5

たぶんそれは、表面的なことしか理解できていないためだと思います。 本質的なことが理解できていると、 漠然と不安に感じるのではなく、 自分はどうしたらリスクを減らせるのか?という思考に至ることができます。 まだしばらくは世の中の勉強をして、いつでもどこでも生きていける人間を目指してはいかがでしょう。

その他の回答 (5)

noname#183245
noname#183245
回答No.6

そんなこと心配している間に、仕事に打ち込むことです。 まだ起こってもいないことを心配していても、仕方ないでしょう。 妄想はホント、際限がありません。 悩んでいるのはヒマな証拠です。 いまは新入社員ですから、いくらでもやることはあるでしょう。 お仕事に真摯に取り組めば、どんな不景気でも生き残れる人材になりますよ。

回答No.4

庶民凡人のまんまだと、常に何かに依存するから不安なんだよ。 俺は全くそんな不安はない。 凡人を抜ける努力するしかない。

回答No.3

2012年12月に人類は滅亡しましゅのでなんくるないさぁ

  • ikagessou
  • ベストアンサー率12% (41/336)
回答No.2

知らないから、わからないから不安になるのですよ わからないことは学びましょう そんで働きましょう お金ないとやっぱり不安です

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

会社に必要な人材になればリストラの不安はなくなります。 もっとも、潰れるような会社に勤めてたのでは不安でしょうが、そのような会社なら潰れそうもない将来性のある会社に転職して仕事振りを認められるようになれば昇進して高給を得られるようになりますから、年金なんか当てにしなくても良いぐらいの蓄えが出来るものです。 それには、誰にも負けないような仕事が出来るように精進することです。 仕事が出来るようになれば不安なんて吹き飛びます。

関連するQ&A

  • 格差社会の原因とは

    佐和隆光氏の本を読んでいたのですが、その中で日本の格差の原因は、日本型雇用慣行(終身雇用、年功序列賃金、企業別労働組合)が、1991年以降の長期停滞へ「適応」したことにある、書かれていたのですが、具体的にはどういうことなのでしょうか。年功序列であるならば、格差は生じないのではないでしょうか。

  • 【日本はなぜ年功序列社会ではないのか?】韓国は年功

    【日本はなぜ年功序列社会ではないのか?】韓国は年功序列社会です。日本は年功序列社会ではなく実力主義社会です。 高校生が大人にタメ口で、大人が高校生に対して敬語で話しています。 回転寿司チェーン店のくら寿司の話です。 外に出てコンビニに行くとおばあさんが大人の女性に使えねえ、イライラすると言って鬼の形相で仕事をしていました。 おばあさんは客が来るとレジが怖いのかどこかに行ってしまって、大人の女性はガン無視して品出しを続けています。 なんですか、なぜ日本は年功序列社会を辞めたのですか? 電車もバスも老人が乗って来ても譲り合う心はゼロで席のイス取りゲームをいつもしてます。 年功序列社会ってそんなに駄目なのでしょうか?

  • 29歳、将来が不安

    現在29歳、結婚5年目、夫婦共働き公務員です。子供は2歳の娘が一人います。 家族仲良しで、毎日楽しく過ごしていますが、たまに将来が不安になります。 現在、うちの貯金は400万。今年は約200万を貯金に回せます。これからも何か特別なことがなければ、150万から200万の貯金はできるはずです。あと数年後には家を建て、子供もあと一人は欲しいです。これも今年か来年にはできたらいいなと思っています。 このままいけば、5000万くらいは老後資金として用意が出来ます。退職金はあてにしていません。 これで老後二人、暮らせるでしょうか。 こんなに不安ななる私。これで恵まれていないと思うのはあんまりでしょうか?

  • 個人経済と恋愛崩壊時代へ向かう日本。

    これからは経済力のある男性でないと恋愛も結婚も出来ない時代になると思いますが皆さんはどう思われますか?終身雇用や年功序列制度といったものが完全に無くなった現代、日々増してくる不況、一般サラリーマンはいつ解雇されるかわからない時代、安心して家庭や子供を持つことは不可能に近いと思います。昔なら一旦正社員で会社に入れば安泰な部分がありましたが現代は全く無いし先行き不安だらけです。独身者が激増し少子化が激化、高齢者も激増、社会保険破綻危機、今の政治家は当てにならないし本当に日本は崩壊へ向かうと思われます。これからの時代、何を信じていけば良いのでしょうか?恋愛をして幸せな家庭を夢見てはいけないのでしょうか?

  • 会社への忠誠心?

    日本の企業が頑張れたのは、終身雇用と年功序列賃金があったこそ、今の日本があると思いますが、バブル後、リーマンショック後から、派遣社員や、終身雇用の崩壊、さらには年功序列賃金もなくす企業が増えてきていますが、そういった会社に対して会社愛やら忠誠心など言ってる会社が多いのは馬鹿げてるのでは? 定年まで安心して働けるからこそサービス残業などにたえ頑張り、賃金の安心さもあり物の需要があり日本経済が発展してきたのだと私は思いますが、今ではいつリストラにされるか?給与はどうなるか年金は?などの不安もあり需要がへりデフレに傾いたのではと思います。 今の所、入社後実績におおじた賃金制をとってるのは、歩合制やインセンティブをとっている企業、いわゆるブラック企業系に属する会社です。 今後、日本の企業はすべてブラックになってしまうのでしょうか?

  • 将来の日本でも,無難で失敗歴のない人が評価される?

    将来の日本でも,無難で失敗歴のない人が評価される? ある先生は言いました。「欧米では日本ほどチャレンジする人は嫌われない。むしろ,過去の失敗があってもそれを前向きに生かせる人は,プラスに評価される場合もある。」と。 一方,日本における大企業への就転職に関しては,たまにこんな噂も聞きます。「日本では無難にそつなく物事をこなす平均的な人間が好まれる。20代の履歴にわずか2~3年の空白があるだけで,それが40代で転職する際にも大きな壁となる。日本では中身よりも形の上でも完璧さが求められ,過去に一度でも失敗があると,永遠にダメ人間というレッテルが貼られる。このような“減点方式の評価”の下,どんなに頑張っても敗者復活のチャンスはない。」と。 現代の日本では終身雇用が崩壊しつつも年功序列は残っています。今よりもさらに終身雇用の崩壊が進み,格差社会も拡大するであろう将来においても,日本的雇用慣行による“減点方式の評価”は変わらないと考えられるのでしょうか?むしろ格差社会の行く末として,なおさらこの傾向は強まってしまうのでしょうか?

  • 戦後の・・・

    戦後の日本の雇用慣習とは何ですか?終身雇用と年功序列と労働組合が思い浮かびますが、これらであっていますか?また、現在はこの様な慣習がなぜなくなってきているのですか?

  • 増税しないと子孫につけを回すだけではないですか。

     東日本増税大震災の直接的損失19兆円他復興費計60兆円、現行国、自治体の税収年間不足が50兆円以上、債務が1000兆円を超えようとする時に増税に反対するのは理解できません。確かに天下り完全禁止と公務員のうちまだ削減していない給与2割カットで5兆円以上捻出できます。金持ちへの資産税、所得税、相続税の強化と相続税の違法脱税摘発で2兆円程度の増税はさほど税務コストもかからずにできます。自民党にならって何もしない民主党はふがいありません。しかし、天下り完全禁止と公務員の給与2割カットについては将来の期限を政府に約束させてでも金持ち増税とセットですぐ消費税を10%程度に増税し(生鮮食料品は据え置きないし無税)、合計で毎年30兆円以上の収支を改善しないと年金制度を再構築しないと日本はデフレの負の連鎖から抜け出せなくなるうちに財政破綻してしまうでしょう。  ヨーロッパでは国民負担率でフランス63%、ドイツ54%、イギリス48%に対し、日本36%で、消費税はもちろん10%をはるかに超えています。しかし、3か国とも日本以上の経済成長率を続け日本のように不景気ではありません。  理由は日本では税金を払わないで過剰な社会保障や補助金を求めるから、かえって景気を悪くしているのです。国、自治体が債務超過になり当てにできなくなったので国民が老後を不安に思い貯蓄に走りかえって消費を後退させデフレ社会を作り出しているのです。高齢者の社会保障にばかり気を配り、子供への予算配分を怠り、それで子供を産まなくなり、生産人口を減らし、余計に税金収入が減る。まさに負の連鎖です。   結論としては、少なくともイギリスなみに増税し、老後への不安を払拭し、現役世代に目いっぱい消費する。そして貯蓄をしないのです。銀行は縮小し赤字国債を買うことができなくなるので政府も発行できなくなります。そして、少子化対策費を8兆円規模にして出生率を現状の1.3から1.7まで回復させる。結果、高齢化も鈍化し経済成長率も今より高くなるはずです。インフレを恐れすぎる日銀や円高にもデフレ原因があるので経済政策も同時に転換する必要があります。   本当に日本と日本の将来を担う子孫を想うなら金持ちを中心に国民一人当たり毎年20万円以上の増税を受けるいれるべきではないでしょうか。1年増税を伸ばすと財政の挽回にその5倍の時間がかかることを忘れないでください。もうこれ以上子孫につけを回すのは今すぐやめにしませんか。

  • 将来が不安です。

    将来が不安です。 高校3年です。将来どのように生きていくか悩んでいます。 「若いうちに貯金して老後を趣味で満喫してぽっくり死ぬ」というのが最終目標なのですが、そこに至るまでが曖昧です。 もう3年なのに建前だけの志望校しか決めておらず、仕事として本気でやりたいと思えることがありません。(本気で取り組めることはあるのですが、それを仕事にはしたくないです。) どこかの会社でOL(事務仕事?)をするのは御免なので資格をとっておこうかなと思い薬剤師を目指そうかと思いもしましたが、薬事法の改正でコンビニの店員くらいの給料になるだろうと聞いて不安になりました。 また、バイオ系の研究職を考えたりしましたがよほど上手くやれないと一生こき使われるだけと聞いたりして、これも不安の種になっています。 いろいろ書きましたが、要は「自分はちゃんと就職できるのか」がたまらなく不安です。いや、「何におびえてるのかが分からない」のが不安なのかもしれません。就職できても社会の歯車になるだけは嫌です。(既になっているかもしれませんが・・・) 支離滅裂な文章ですみません。上手く頭の中の物を整理し切れていません。体験談でもアドバイスでも構いません。どうぞよろしくお願いします。

  • 将来の不安で相談があります。

    20代後半の独身で男です。 不安があります。それは老後です。 経済評論家の森永卓郎さん、荻原博子さん、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー、大学教授などのメンバーが教養番組で「老後には何千万円必要です。」「その為には月々〇〇万円貯蓄しましょう」「今の生活では老後が大変な事になりますよ」「財テクをしてお金を増やしましょう」などと言っています。新聞や雑誌でも老後のお金の大切さを記事にしていると思います。 テレビや新聞などで情報を聞くと老後の事を考えないといけないとは思います。でも先の事過ぎて想像出来ないのが私の現状だと思っています。結婚していないのでなおさら想像出来ないのだと思います。 他の人がどのように考えているのか知りたくて質問をしました。 日本人全体で給料が下がっている傾向があると思います。老後の資金を65歳までに評論家が言う金額をしっかりと貯蓄出来る人の方が少ないように考えてしまいます。しっかり貯蓄している人には失礼しました。でも人生80年の時代ですよね。老後までに数千万円真面目に貯蓄しないと大変な事になるのも事実なのかなと思います。子育てが終って子供達が自立する頃には親は50代になっていると思います。そこから貯蓄と言っても遅いと思います。 20代や30代から夫婦で老後の資金を真剣に話し合っているのでしょうか? 20代30代だと子供や住宅の購入などで精一杯なのかなと思います。 株とかに投資をして資金を増やすのは当たり前だと思いますか?

専門家に質問してみよう