• ベストアンサー

自作パソコン

pc工房について パソコンを自分で組み立てたいと思う様になりました。 今までにDELLのパソコンですが、メモリ交換、電源交換、HDD交換等調べながら自分で何とか出来ました。 そろそろ挑戦したいです。 地元のPC工房で部品揃えて、もし組み立て出来なかったり、動作しなかった場合サポートを受けたいです。 ひとつのこだわりとしてせっかく自分で作るので、アクリルケースみたいに外観が変わったケースを使いたいのですが、PC工房ではどこのメーカーのケースでも取り寄せて頂けるのでしょうか? .

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.2

>PC工房ではどこのメーカーのケースでも取り寄せて頂けるのでしょうか? 欲しいケースのメーカーと取引があって、そのケースの在庫があるのなら取り寄せ可能だと思います。 ですが、取引がない場合にはたった1人のために新規取引を始めるってことは残念ながらありませんし、在庫が無い場合はどうしようもありません。 とりあえず、欲しいケースのメーカーと型番を控えて、直接ショップで聞いてみた方がいいですよ。 ちなみに、ショップ店頭でサポートを受ける場合ですが、全てのパーツを店頭で買ったとしても、サポートは有料ですよ。 自作パソコンの組み立て指導ですと1万2千円~、組み立て失敗時の代行が1万円~、組み立て+OSインストール代行だと2万円~となっています。 つまり、パソコン工房の店頭でケースを買うことには特に意味がありませんので、取り寄せを頼むよりも在庫のあるなかで最安値のショップで買った方が良いかと。 >アクリルケース アクリルケースって、内部の配線を上手くやらないとカッコ悪いですし、ホコリが溜まるとみっともないので頻繁に掃除しないといけないんですよねぇ…… しかも、アクリル板って鉄板とかアルミ板よりも値段が高いので、ケース自体も割高ですし。 アルミ製なら3千円くらいの安物ケースと同等くらいの仕様のケースが、アクリル製だと8千円くらいするんですよ? アルミ製でサイドパネルがアクリル板になってるケースくらいにしておいた方が無難だと思いますが……

その他の回答 (3)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.4

すでに回答されている通りで、アクリル素材そのものが電子機器には最悪 溜まった静電気で、PC が壊れるので注意が必要です。 PC ケースとして市販されているアクリル・ケースは、静電気を溜めずに 自然放電させる事を前提に特殊な加工をしています。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1620/5655)
回答No.3

アクリルは静電気が起きやすいのでMBなどの取り付け時に気をつけないと静電気で壊しちゃいますよ。#2の方がいわれてるように側面がアクリルになってるもの程度にとどめといた方がよいかと思います。

回答No.1

自分でアクリルボードと接着剤を買ってきて、作れば良いのではないですか? 少なくとも私はそうやって作ったPCも持ってます、意外と簡単ですよ。 フロントパネルは5mm厚のアルミ板でオーディオAMP風に仕上げてます、フロントパネル以外はアクリル板ですけど。カラーLEDを入れて綺麗ですよ。 もう一台はドリキャスを加工して中に入れてしまいました。 友達に頼まれてPS2にも入れました、Cor i7 2630QMにGTX650Ti、RAM16GB 128GBSSDに350Wのサーバー用電源と言う仕様です、マザボはノートCPUが使えるサーバー用H67チップセットMiniITX 例えば http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=21&sbr=468&ic=349327&lf=0 こんなの使えばどんなケースでもたいがい入るのではCor i3だし RAM16GBや無線LAN+WiFi+Bluetoothの複合ボードに128のSSD(PCI-EMini乗っければ、10CmX10Cmで12VのACアダプター使用なんて任天堂64のケースでも余裕だし、ポケットに入れることも可能です。

関連するQ&A

  • 自作?それとも?

    実は、PCを買うのですが、メーカー(NEC、FUJITU等)で買うのがいいのか、パソコン工房、DELL、マウスコンピュター等のショップがいいのか、自作にするのがいいのかわからなくなってきました。購入後のサポートも考えてどうしたらいいですか。

  • BTOパソコンについて

    例えばドスパラやパソコン工房でBTOパソコンを購入した場合あとから自分でPCケースや電源を交換することは可能なのでしょうか? 出来るとしたらその作業は簡単でしょうか?難しいでしょうか?

  • 自作パソコンで行き詰まっています。。。

    初めてパソコンの自作に挑戦している者なのですが、無知で申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか? PCケースの前面にUSB(2つ)とIEEE1394の差込口があるのですが、ケース内にのびているケーブルの先(メス型で15本ピンがあります)はどこにつなげばよいのでしょうか? あと付属で、片側がオス型の15本ピンでもう片側が3本枝分かれになっていて、USB2本とIEEE1394の差し込む側になっているものがビニールに入っていたのですが、これはどうやって使えばよいのでしょうか?ケースに部品の説明など少しはあるかと思っていたのですが、なかったので困っています。 初歩的な質問かと思い申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。 参考になるかどうかはわかりませんが、PCケースはAL-21MX(タイムリー)、マザーボードはP4T533-C/WA/LAN(ASUS)です。

  • 初めて自作PCに挑戦と思っています。

    初めて自作PCに挑戦と思っています。 これまで数台のデスクトップパソコン(休眠状態)があり、邪魔 になっているのと節約から、このデスクトップパソコンの部品の 使えるものは使おうと思っています。 その一つがタワー型のPCケースなのですが、少し前の市販PC (SOTEC E4200xp)に最近のマザーボードは取り付けられる のでしょうか。お尋ねします。 因みにこのPCケースは縦42cm、横20cm、奥行き49cmです。 電源などは交換する予定です。

  • 自作について

    今現在GT5036jの既製品を使っていますがメモリとHDD増設、そして、RadeonのHD4850をつけたので熱がすごいことになってます。たしかファンも1つか2つなので今は扇風機を当てています。 そこで、今現在自作を考えていてケースはアクリルかスチールにしようか迷っています。アクリルでもファンなどの装備次第で冷却性には困らないでしょうか? そして、もう少ししたら冬なのでこのままでもいけそうなら春まで待ってもいいんじゃないかなぁとかも思っています。 簡単に言えば 1、グラボ装備などのハイスペック仕様はアクリルのPCケースでも冷却性に困らないか? 2、ファンが1つくらいで冷却性のない現在のPCですが、できるだけ早くPCケースなどを交換してあげたほうがよいのか? 以上の2つです。私の意見は、ケースを変えるならマザーボードも交換しないといけないので春まで待って新製品を買いたいと思っています。いろいろツールなどを試したのですがPC内の温度を知ることはできませんでした。

  • パソコン工房とエプソンダイレクトのアフターサービス

    どうか、よろしくお願いします。 もう、20年近く、エプソンダイレクトのBTOを利用しています。 今のデスクトップPCもVistaですが、7年前から故障をしたことはありません。 また、最近、自分でHDDの交換をしたのですが、 Vistaのリカバリーがどうしても出来ず、 エプソンのコールセンターのサービスを受けました。 2時間でも、3時間でも、付き合って下さって、 こちらが、ヘトヘトになっても、問題が解決するまで、徹底的にサポートしてくれました。 この点だけでも、エプソンのサポートには本当に助かっています。 また、コールセンターが繋がらないことは、ほぼ無く、 ほんの些細なことでも、主にWindowsの操作ですが、サポートをして下さり、 本当に凄いと思っています。 Vistaのサポート期間は2017年の4月までですから、 PCの買い替えに、まだ急ぐことはないのですが。 http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/xp_vista/ エプソンダイレクトのPCのラインナップが、ミドルタワーが1種だけで、 http://shop.epson.jp/pc/desktop/mr7300/ 予算的に、PCにかけるのは、15万程が限度で、 上のモデルはスペック的に問題は無いのですが、 少し?PCケースのデザインに難があるので、次のモデルを待っている状態です。。。 15万ほどの予算なら、 家の近所に、パソコン工房の店舗があって、 パソコン工房のサイトで、BTOカスタマイズすると、 120GBのSSDや2TBのHDDも取り付けて、 CPUグリスや、電源、CPUクーラーなども上位機種に設定して、 エプソンと予算が変わらない程のスペックになります。 例えば、http://www.pc-koubou.jp/pc/model/8imn705i7sx_main.php また、保証・サポートでは、365日24時間となってはいますが・・・ ここまで、長々と書いてしまい、申し訳ありません。 要するに、私の質問は、パソコン工房でのBTOパソコンのアフターサービスは、 いかがなものか?ということを教えて頂きたいのです。 エプソンは、親会社がセイコーエプソンで、 マザーボードの基盤の部品等も日本製で、故障は、ほぼ無いですし、 そして、そのサポートの力の入れ用は、経験して分かっています。 「メーカーのエプソン」と「ショップの?パソコン工房」を比べては、いけない。 という意見もありましたが、 パソコン工房の、基本、365日24時間サポート、 オプションで、1年のリモートサポート、3年の安心保証などもあり、 いかがな、サポート体制だろうか?? と、パソコン工房のアフターサービスについて、ご意見を聞きたく書きました。 長々となり、申し訳ありません。 ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

  • DELLパソコンの中身をソフマップで売ってるPCケースに移すことは可能でしょうか?

    http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ws330/ja/ug/html/specs.htm#479804 このリンク先のパソコンの部品を市販のPCケースに移すことは可能でしょうか?

  • 初めてPCケースを交換してみました

    パソコン工房のPCを購入して、PCケースを交換してみました。 1,どうやらうまくいったようですが、PCケースについてきたこの部品が何かわかりません。 わかる方教えてください。 2,ケースファンが12センチより大きいファンが付いていたので、これは静かだろうなとおもっていたところ、スイッチオンから目一杯がんばるファンなようですので、ファンコントローラーなど買えば回転数を落とせて静かになりますでしょうか?

  • 自作パソコンのケース部品について教えてください

    自作パソコン初心者ですよろしくお願いいたします。 現在 自作機を組み立て中です ケースメーカー:株式会社オウルテック ケース品番  :OWL-PCOX22 今回初めて 自作しておりまして 取り扱い説明書を読んだところ 付属品に「ファイバーワッシャー」というものがあります これは 何を取り付けるときに 使用するのでしょうか? 市販の本等には そのようなものが書いてなく 取扱説明書にも 見当たらないような気がするのです 当たり前の部品かもしれませんが  よろしくお願いいたします。 http://www.owltech.co.jp/support/pc_case/PCOx22.pdf

  • 自作パソコン組み立てについていろいろ質問あります

    自作パソコンに初挑戦しています。 スペック PEN4 2.8E 256*2 メモリ 200G HDD マザーボード INTEL D865GBF DVD-R/RWドライブ NEC N2500A シチズン FDD そこで、いろいろ質問です。 1.PCケースにファンが付いていませんでした。 電源ファンだけでいいでしょうか? PCケースにファンを付けた場合、どんな利点がありますか? 2.DVD-R/RWドライブのオーディオケーブルは マザーボードにつなぐ場所がわかりません。 3.PCケース裏の電源ケーブルを接続するところに、 115と230と書かれた赤色の切り替えスイッチがあります。このスイッチはなんでしょうか? 4.PCケースで2つもあまり部品がありました。 これは何に使うのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう