• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自民等に入れる方多いけど何で危機感が無いのですか?)

自民等に入れる方多いけど危機感が無いのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 日本の政治状況について質問です。なぜ自民党などに投票する人々は、政治的な危機感を持っていないのでしょうか?
  • 自民党などへの支持者が増えていますが、その理由には危機感の欠如があります。なぜ彼らは自民党を支持するのでしょうか?
  • 自民党などへの支持者が多い一方で、彼らが政治的な危機感を持っていない理由が不思議です。なぜ彼らは政治的な危機を感じないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.4

その不安感には共感します。 就職に苦労していたり、雇用が不安定な状況いある若い人たちが鉄砲を担がされることになるんです。 そのことを自身の問題として認識しているとは思えません。 老人達は、自分では戦いません。若者を戦場に押しやるだけです。 野田さんが静かな対応をする、という趣旨のことを言っていましたが、それが正しいと思います。 先に手を出したほうが、国際世論的には負けだと思います。 何もしないわけではありません。静かに断固たる対応をするということが肝要です。 日本が右傾化の姿勢を顕著に見せれば、中国は軍拡を正当化します。 経済が落ち目の日本が成長途上にある中国と張り合ったら勝てません。 勇ましいことを言いまくる奴を選んではいけません。 それは誤りだと考えている人が少なからず存在するということを信じるしかありません。 自民党でも戦中派の人たちには、「二度と」という思いは感じられたのですが、皆さん退いてしまったり、発言力がなくなったりですね。 日本を取り戻してぶっ壊す、ということにならなければよいのですが。 国際社会では「また日本が」と思われるでしょうね。

tipoz
質問者

補足

都知事が手を出したら、暴動で痛手を負いました 軍を拡大したらそのつけを負う事になるとも思います 平和でありたいと願うなら、平和を望むように動いて欲しいです 軍を持つと言う事はけんかをするなら乗ると言ってるのと同じです けんかをしても乗らない、する気は無い、そういう気持ちでいて欲しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • june_26
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.11

んー、私は「1つのこと(今回の質問では憲法9条)だけで支持政党を決めない」 ということにしています。1つ1つの重さは変えて考えてますけどね。 現状平和なのにわざわざ戦争しようと考える人は普通居なくないですか? 安倍さんは「強気、超保守派、戦後レジュームからの脱却」というイメージですが 戦争賛成の人が自民党に居たら離党させると言っています。 戦争論煽る方々もいますが、私的には決めつけのように見えて「違うんじゃないかなぁ」と。 で、個人的に9条は「平和国家アピールであって事実とは異なっている」と考えていますが 自衛隊と言う名前も含め残しておいてほしいとは思っています。 事実とは違えど、こういうことを憲法として掲げている国というのがあっていいかなと。 憲法って結構うやむやにしてる部分多いんだからそのままで良いじゃないですか。と 一部の過激派みたいなのもいるかもしれませんが 私は自分が普段生活している感覚からして無視して良いと思って 書いているので、その点は考慮していただければと思います。

tipoz
質問者

補足

現状平和なら軍を持つ必要も無いですね 平和でないならなおさら持ってはいけないと思います 9条が消えるなら日本はいつか平和が消えると思います 選挙では9条を判断基準にして普段入れないような党にいれました 9条は日本誇れる事だと思います それを消すのは違うと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

 今の政治政党見ると、正直言えば「カスの中から一番マシなカスを選ぶ」状況といっていいでしょう。「○○党なら安心だ」じゃなくて「○○党には不満があるが、他はもっとダメだ」ぐらい。

tipoz
質問者

補足

マシなんて無いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

 日本が戦争を誘導したと思っていませんか?  フランクリンルーズベルトの母親サラ・デラノは、中国とアヘンを含む貿易を手広く行って財を為していた事もあり、親中派でした。 蒋介石の妻である宋美齢は、フランクリン・ルーズベルト大統領やその妻エレノア(共産主義シンパで日本人に対して人種差別発言をしている)と親密な関係を構築し、アメリカからの有形無形の軍事援助を引き出し、日中戦争中から第二次世界大戦の初頭にかけて日本軍と対峙した「アメリカ合衆国義勇軍(フライング・タイガース)」の設立や中華民国空軍の近代化に大きく貢献しました。  つまり、真珠湾攻撃の前に、米国は間接的に日本と戦争をしていた事になります。  日本はABCD(米国,英国,中国,蘭)包囲網により石油の対日全面禁輸を受けました。これを解消すべくアメリカと交渉を続けましたが、アメリカ国務長官であるコーデル・ハルは、日本が到底受け入れる事の出来ない「ハルノート」を提出し、交渉が決裂しました。 このハルノートを作成したのは、元財務次官のハリー・デクスター・ホワイトで、ソ連のスパイ(コミンテルン国際共産主義)でした。 その時のルーズベルト大統領政権には300人以上のコミンテルンがいた事がヴェノナ文書により明らかになりました。 ※ヴェノナ文書:アメリカは1940年からのコミンテルンとの無線傍受した暗号を37年かけて解読し、1980年に作成しました。  第31代大統領の共和党のフーバーは、ソ連を国家承認せず、「日本はアジアにおける防共の砦」と言っていましたが、1932年ルーズベルトに政権交代するとソ連を国家承認し、反日的姿勢になりました。  労働組合の拡大促進、高所得者層への大幅増税など共産主義的な政策をしました。フーバーは、ルーズベルトを指して、「太平洋戦争は「対独戦に参戦する口実を欲しがっていた『狂気の男』の願望だった」と指摘しています。  中国では、国民党(蒋介石)と、共産党八路軍(毛沢東)が支那全土で内乱を繰り広げていました。 1937年7月7日に盧溝橋で実弾を持たず夜間演習をしていた日本軍とすぐ近くにいた10万人の蒋介石の国民党軍に相互に発砲を受け、交戦状態になりました。双方腑に落ちない点があり、事件発生5日後には日支両軍は停戦協定を結んでいます。  盧溝橋事件が起きた翌日(7月8日)、支那共産党は「対日全面抗戦」を呼び掛けています。 1949年の中華人民共和国成立日に周恩来首相は、盧溝橋事件は、共産党軍が双方に発砲し、停戦協定を妨害したと演説で説明しています。  一方、日本では、1937年7月4日に近衛文麿は首相に就任した3日後、盧溝橋事件が起こりました。 陸軍は不拡大の方針で7月11日に現地停戦協定を結びましたが、近衛文麿は「北支派兵声明」を出し、政財界やマスコミに挙国一致の協力を訴え、強硬に軍事介入の必要性を訴えました。 結果、事件が「北支事変」、「支那事変」から「日中戦争」になりました。  また、国家総動員法成立、日独伊三国同盟により英米を敵に回し、ソ連とは中立条約を結み、第二次世界大戦の準備を整えました。 参謀本部第一部長だった石原莞爾は、対ソ警戒を理由に中国大陸での軍事行動に絶対反対しましたが、失脚してしまいました。  朝日新聞尾崎秀実がソ連のスパイ容疑で逮捕の四日後、近衛は政権を投げ出しました。  既に日米対立は決定的になっていた状態で東條英樹陸軍大将は首相を引き継ぐ事になりました。 ※近衛文麿は京都帝国大学でマルクス経済学に傾倒した河上肇に学びました。近衛文麿の政策研究団体である昭和研究会のメンバーは尾崎ら共産主義者と企画院グループの「革新官僚」によって構成され、理念はマルクス主義を基にしていた。  結果、日本が大東亜戦争を引き起こしたのではなく、日本と戦争したかった米国ルーズベルト大統領と、コミンテルンにコントロールされた近衛文麿や朝日新聞の尾崎秀実及び「日支全面衝突の危機」と虚構で扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)した朝日新聞が、日本を陥れたと言えるのではないでしょうか。  岸信介元首相は、「支那事変を長期化させ、日支和平の芽をつぶし、日本をして対ソ戦略から、対米英仏蘭の南進戦略に転換させて、遂に大東亜戦争を引き起こさせた張本人は、ソ連のスターリンが指導するコミンテルンであり、日本国内で巧妙にこれを誘導したのが、共産主義者、尾崎秀実であった」と言っています。  事実、コミンテルン第7回大会(1935)にスターリンが砕氷船理論の発動を指示したと言われています。 ※砕氷船理論:ドイツはフランスとイギリスを戦わせ、日本は蒋介石の中国と戦わせよ。米国の参戦で日独が敗北し、共産主義陣営にする。  詳細は、以下のページを参照して下さい。 [ハルノート 太平洋戦争] http://www.youtube.com/watch?v=YR4zXcwrGlY [ハルノートが作られる経緯その1] http://www.youtube.com/watch?v=fR7PU0fMlBQ [大東亜戦争の真実] http://www.youtube.com/watch?v=UdpaTT5EYI0 [大東亜戦争に込められた想い] http://www.youtube.com/watch?v=nD7dW2udqOA [ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景] http://www.youtube.com/watch?v=9254tkUe8Hw [近衛文麿の戦争責任] http://blogs.yahoo.co.jp/takaonaitousa/38858821.html [日中戦争の真実] http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/rekishi05.htm [『 凛として愛 』 教科書が教えない真実の歴史] http://www.youtube.com/watch?v=UWHZ7FVz7BI [共産主義者の大東亜戦争責任] http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs [皇軍に感謝した毛沢東?] http://www.geocities.jp/yu77799/nicchuusensou/moutakutou.html [日本人が知ってはならない歴史] http://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU [アジアが愛した日本 アジアを愛した日本 歴史の真実] http://www.youtube.com/watch?v=yFg2jjkxWkQ  日本を一方的に罠にはめようとする国にどう対応しなければいけないかを深く考える必要があります。

tipoz
質問者

補足

誰がどこが誘導したかは問題ではないのです 日本人の攻撃性こそが一番の問題です みんな日本人は攻撃的ですよね? それこそが戦争に進んだ理由です 今ここで軍を軍をと言ってる人たち、かつて戦時中に威張っていた軍人 その人個人個人の性格、好戦的さです もし仮に誰がどう誘導しようと温厚な人だったら戦争と言う選択肢はそもそももてないのですから 日本人は温厚な民族と日本人自身が行っていますがそれは妄想です 実際はここに書かれたとおり 目でじかに見て分かる事、軍を軍を、と言って人によっては暴言や罵りをする人種 そんな人種に武力を与えたらどうなるか分かるでしょう? そしてもう一つ、理屈をつけて軍国化したがるところ、戦争を好むところ だから、正しい、仕方ない、そうするしかない、相手が悪いんだ(=だから戦争しても良い、軍を持っても良い、とつなげる) 恐ろしいですよ 海外では反戦活動の声の方が大きいのに 日本人戦争を題材にしたお話が大好きですね ドラマ、映画、漫画、と 大河ドラマですら戦争ですよね こんなに好戦的な民族はどこにいるのでしょうか 原因がどうあれ、戦争は好まれるものであってはいけないはずです 日本人は仕方ないから軍を持ちたいんですか? 違いますね 軍を持ちたいんですよね? 趣味で 全ての戦争行為を放棄する 軍事力を一切認めない それで罠にはめられないでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

結局、自分の意見に同調しない人の回答を非難するのであれば、質問する意味が無いのでは? 過去の戦争についても、正しい知識を持つ必要があります。 国は、国益と国民の安全を守る。 国民は、最低限の義務を果す事は当然でしょう? 憲法9条改正=戦争と言う考え方自体、勉強不足です。 自分の国は、自分で守る。何処が可笑しいのでしょう。 自衛隊は、海外では軍として認識られている。 日本国民は、自衛隊は軍だと認めたくない? それだけの事では? 又中国や韓国から見れば、自衛隊が軍でない事で、侵略しやすいと言うメリットがあるのでしょう。 必死になって反対したり、自民党を攻撃したりする人の中には、日本人でない人達も大勢いるでしょう。 それは、彼らにとって都合が悪い以外の何物でもないのでは? 日本と言う国が、普通の国として欠けている部分、日米安保に頼らなければ自国防衛すら出来ない状況を変える事の何処が間違っているのでしょうか? 減路弾圧ですが、在日朝鮮人が主張する人権侵害救済法案は、日本人の言論の自由を侵す物ですが、その事については何の言及もしないのはなぜでしょうか? 人の国に密入国し、義務も果さずに権利だけを主張する60万人もの外国人が日本に居るのです。 私は、それも侵略の一種だと考えます。 どうせ人の意見など聞く意思など無いでしょうけど、あなた自身にとって不都合な所があるようですね? 憲法改正して、改悪なら再度改正すればいいだけでは? 中国から侵略され、韓国には竹島を侵略されている日本は、黙って領土まで差し出せとでも言うつもりですか? そんな日本人がいるでしょうか? 私は、中国の領土になるくらいなら、戦って死んだ方がマシだと思っています。

tipoz
質問者

補足

何で改正前の批判はだめで再度改正なのでしょうか? その理屈だとまず中国ともめてる領地と韓国ともめてる領地、どちらかしか日本のものだと主張できないでしょう もしも自衛権の行使で勝ち取ったものが正しい自分の領土だと言うなら、韓国の主張する領土は正しい事になります、もしも自衛権(力での)の行使では力で奪っただけと主張するなら韓国の主張する領土は韓国のものではないでしょう 韓国とのもめてるところは韓国の力で支配しています、中国との場所は日本が力で支配しています 力云々と言うならどちらかしか正論にはならないはずです でも言葉で説明するならどちらにもなる可能性が有ります もしも、命とどうでもいい土地を天秤に書けたら命だと思います 何で命を犠牲にしてまでどうでもいい土地を守るのか 命に関る可能性のある問題なのになんでそれを一方的に押し付けそれに服従を迫られるのか いってる事分かっていますか?国家のために命を捨てなさいと他人にいってるのです 9条改正=戦争は間違いないでしょう そうでなければ改正する意味が無いですから 自分の国家は自分で守る おかしいですよ 自ら進んで戦争に参加したがってるところが 米国で戦争が起こるたびに反省活動が活発になります 大統領に失望したと 長官に対し人殺しと 何で日本は反戦どころか自ら進もうとするのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.7

憲法9条が改正されたら日本はどこと戦争するのか 質問者さんの考えている意見を先に表明してください。 中国や韓国の工作員が日本人の振りして工作しているパターンが 良くありますので補足をお願いします。

tipoz
質問者

補足

中国の行動に対応する為の整備だったらそれは中国に銃口を向ける為ですね では中国は銃口を向けられて引き返すでしょうか? 自分の領土が取られたと思っているのに 日本に対抗しますよね それでは戦争になりますね 明らかにそう向かっているのに 分かっていてやってるのかと言う感じもします 日本人はいつもなんていうのか非道ですよね 死刑が何より好きだったりしますし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ntmtm1
  • ベストアンサー率37% (81/218)
回答No.6

>9条が改正されれば直ぐに言論弾圧が始まると思います その後戦争になるかも知れない 短絡もいいところですね。未熟ですね。中学1年生くらい?。日本の民主主義は中国(民主主義はありません。人権もありません)の低さではありません。 >戦争になる 中国が攻めてこない限り戦争になりません。9条が無くても日本は自衛以外の戦争はできません。 最近の東アジア情勢をみれば如何に中国が侵略主義好戦国かわかるでしょう。そのため中国包囲網が形成されつつあるのです。武力で他国を威嚇する国は国際的に懲罰される時代です。 >今回の選挙では大半が自民党に入れると思います 何で何の抵抗も無いのでしょうか? 前回の選挙では自民が利権で凝り固まり日本の展望が開けないという思いが民主党に政権を託したが、鳩山、管の歴史に残るデタラメな政治で日本は国力低下と国際的に信用失墜により中国の干渉を招いた。中国の反日暴動は中国政府主導でまともな国ではないという証明をした。このような事態を招いた民主党は政治家としては半人前以下のアマチュアということが判り、とりあえず自民という流れになったと思う。その他の政党は無力無責任で信用できない。 あなたも現状に不満があるのなら、政治家になり軍備なしで経済繁栄と安全保障を確保できる政治を築けば歴史に残れます。

tipoz
質問者

補足

では何でこの意見がただ頭ごなしに否定されるのですか? その時点で民主主義ではないですよね 懲罰がされるのは世界大戦の頃でしょう 今は平和的解決こそ望まれる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

どこの国も、みな自国の利益の為に動いています。 国際関係は弱肉強食です。 イラク戦争の目的は石油であったことは、国際政治学者の 間では通説です。 石油が出るリビアには軍事介入しますが、石油が出ない シリアには手を出そうとしません。 石油が出るイランが核武装しようとすると、よってたかって 潰そうとしますが、北朝鮮にはあまり干渉しません。 こういう国際関係で、軍事力を持たないという選択は 非常に危険なことです。 まして、日本は、反日核武装国家に囲まれた危険な国です。 米国など頼りになりません。 北方領土や竹島が侵略されても動きませんでした。 ベトナム戦争の為に、中国と手を組み台湾を国連から 追い出しました。 日本だっていつどうなるか判りません。 日本が戦争を放棄しても、外国が放棄する訳では ありません。 武力を持たないチベットが、中国からどういう扱いを受けているか、 御存知ないのですか。 日本を侵略する国が存在しないとでも思っているのでしょうか。 戦争は人間が起こすものです。 あり得ない、といっても起きるときは起きるのです。 朝鮮戦争では、米韓の専門家を初め、世界中の識者達があり得ない と言っていましたが、それでも発生しました。 ”日本は9条によって守られてると思います”     ↑ 国防をイデオロギーで語っては間違えます。 ”戦争になってただ犠牲にされるのは国民です”      ↑ 侵略されればその犠牲はもっと大きくなりますよ。 極端な話し、日本が消滅してしまうかもしれません。 事実、チベットなどには中国人が大量に入り込み 同化政策が進んでいます。 数百年後には、チベット人がいなくなる可能性だって あります。

tipoz
質問者

補足

ではその自国の利益の為に動いてる行為は素晴らしい行為なのですか? 恥ずべき行為なのですか?仕方ない行為なのですか? 素晴らしいとはいないでしょう? 武力を持たないチベットが中国からそういう扱いを受けた時、世論は何を支持しますか? もしも、有るべき姿、理想がはっきりしているなら、それを実検するように力を注げば良いと思いますよ? 今まで軍を放棄してきた日本は素晴らしいと思います そして今まで武力を育てなかった日本がいまさら武力を集めたところで相手を挑発してる程度にしかならないと思います でも、正しい事をすべきと働きかければ、訴え続ければそっちの方が現実的だと思います 自衛隊は最低限の武力です それだけあれば十分です 後は、平和になるように世界に訴えるべきではないですか? 戦争を放棄した日本こそその役割を持つべきだと思いますよ? 悪い方にする意味が分からない 悪いとはもちろん武力の肯定 戦争をした方が日本が消滅してしまうと思います 前の戦争で日本がした事なった事思い返してみれば、日本は死ぬまで戦い続けるような民族だと思います 命を犠牲にしてでも戦え、と言う姿勢ですから 日本と言う国家は平気で国民の命を犠牲にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.3

> 何で何の抵抗も無いのでしょうか?  そもそも民主主義が成立した古代アテネでは制限選挙でした。有権者は投票権のあることに誇りも責任感も感じていました。しかしその後、アテネは『衆愚政治』で没落しました。  今この国でも猫も杓子も有権者、投票とは『マトモな一票より愚者の二票』って制度です。  福島では放射能がジャジャ漏れ、東京だってかなりの線量でしょう。それでもくだらないTVに腹を抱えて笑っている。新聞もTVも全く報道はしない。実際、新聞社に勤める友人に言ったら『編集権』だとぬかす!多くはその新聞を信じている。  この国の運命もアテネと同じだと思います。

tipoz
質問者

補足

国民が政治や選挙に興味を持たずいい加減に投票するのがいけないのでしょう 今政府は国民の代行者ではないと思います 国民を支配する存在

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.2

尖閣諸島に対する中国の態度をみれば日本がどれほど危険な状況かわかるでしょう。アメリカが尖閣諸島を安保の対象と言わなければ今頃尖閣は中国軍が占領しています。次は沖縄占領です。 憲法9条で平和は得られません。日本の平和は米軍の抑止力で守られています。米軍でなく自国の軍隊で他国の侵略から日本を守ろうと言うのは日本人なら当然です。自衛隊が国防軍になれば米軍は日本に駐留する必要はなくなります。 今のままで 日米安保を破棄したら日本は軍事空白域になり。日本侵略を夢見ている中国に占領され現行憲法はなくなります。日本人の人権はなくなりチベット、ウイグルのように中国人による日本人虐殺が始まります。 >学校で9条は日本の誇りみたいな事教えられたはずです 高校生くらいになれば9条は絵空事ということに気が付きます。気が付かないならお粗末。知っていて自衛隊反対を唱える人間は中国から金を貰っている売国奴です。 中国の歴史をみれば中国人が如何に侵略主義であるかわかります。韓国、北朝鮮は実力はないがミニ中国です。今の日本は飢えたオオカミに狙われている丸々太ったブタです。 日本人は憲法9条物語に騙されてきたのをお忘れなく。天は自ら佑く者を佑く。つまり他人に頼るな。

tipoz
質問者

補足

そもそも中国との関係も胡散臭いと思います 「日本の政府が中国にお金払って侵略パフォーマンスしてもらってる」ようにすら見えます 中国が領海内に入った時そのままその中国人を帰しましたよね もしも、国防をそんなに重んじてるのなら「軍」云々よりもそっちをどうにかするでしょう そっちの方が今すぐ出来る最大の抗議ですから でもそれはしないでただ帰しただけ でも軍は持ちたい それは、軍を持つ事を正当化するために意図してやってるようにしか見えないのですけど まず考えてみて下さい 米国で銃を持ってない家の人は銃を持っている人より虐殺されていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

世の中は変わる物です 変わらない世の中は有り得ません 意見をコロコロ変えているわけでは無いでしょう 討論に討論を重ねて、少しずつ変えていっていると思います 私は、どのやり方が正しいのか? はっきり言って判りません 未来は判らないのです 考えて、試して、失敗したら再び考えて、再試行 それを繰り返すしか無いです まぁ それに付き合わされるのは国民なんですけどね ちなみに、私は何処へ入れるかはまだ決めてません 多分エンピツを転がして決めると思います 結局は選ばれる所が選ばれる物なのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自民党が憲法を変えて国防軍に変えた!

    これはどういうことでしょうか? http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120427/plc12042714410009-n1.htm 自民党の右翼化が始まりました。 日本にとっては始動と言えますが、国際的に見れば評価が落ちるのは時間の問題。 日本は、また戦争をする気なのでしょうか? しかし、そうなると在日韓国人の我々はどうなるのでしょうか?

  • 民主党代表選の外国人投票で菅内閣

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072619520022-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/plc11062411550013-n1.htm こんなことを何ヶ月も考えなければ分からない頭だから、災害復旧が進まないのですね。 世界でも自然エネルギーが3%を越えていないのに、狭い国土の日本に太陽光発電と 孫ちゃんと手に手を取ってるんるんお遊戯は正しいのですか。 地方参政権が出来ないのに、菅総理が民主党の外国人党員の票で 作られた総理だから億円のお金を渡したのでしょうか。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110729/kor11072911290000-n1.htm

  • 「カンの顔を見たくないなら通せ」菅首相が挑発

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/plc11061520430015-n1.htm 国会で遊んでいる 。 狂った男を何とかする方法はないですか

  • 開戦ですか。国交断絶ですか。韓国、自民3議員の入国

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110801/plc11080108400005-n1.htm 日本国民の限度も海江田大臣の様に耐えていたら、どう見られますか。 内政干渉や領土など など度が過ぎます。 世界は約200ヶ国も有るのです。 開戦を検討する。 国交を断絶する。 どちらが良いですか。

  • 民主党っていったい何だったのでしょうか?

    民主党と自民党の違いは、以下の通りなのですが、 ■自民党政権 外務省、中国をけん制「力による現状変更は認められない」 海上交通路で初セミナー http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130924/plc13092417160011-n1.htm ■民主党政権 中国漁船衝突事件の船長釈放、仙谷元官房長官「法務次官に要望」認める http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130924/stt13092408180000-n1.htm 民主党はいったい何だったのでしょうか? 日本の妨害役?

  • 自民党が「携帯電話税」検討開始

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140618/plc14061818070021-n1.htm これは1台ごとに・・・が前提なんですかね。 個人で複数台持っている方や、会社など負担が増しそうで個人的にはいやですが・・・ 携帯電話税について詳しく知っている方いらっしゃいましたら概要など教えてください。

  • はなから腰が引けてる石原幹事長・鬱陵島の視察不許可

    おかしいだろう。 竹島に行けない(韓国の不法不当占拠と入島拒絶)だけでなく、両国の国境問題海域に近い韓国領の鬱陵島への視察を不許可にするのは・・・ 現場を見て、現状を知り、現実的な解決策を考察策定するのが、政党・国会議員の責務だと思うが・・・ 韓国政府の嫌がらせや干渉に、唯々諾々と追従または事なかれ主義で4議員の視察を不許可にするのは、自民党政権下に於ける過去の竹島領土問題・竹島の日制定『島根県議会』への曖昧・成り行き任せと同じ道を辿っているのではないでしょうか。 同じく、枝野官房長官の抗議もコメントもしない発言は、韓国政府の頑なな態度・領土問題の固定化狙いを容認している事と同じではないのだろうか。               ↓ そこで質問 Q:貴方は、この問題・ニュースにどんな思い・感慨を持ちますか? http://sankei.jp.msn.com/world/news/110729/kor11072913270001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110730/plc11073000360000-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110729/plc11072903080001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110727/plc11072717300018-n1.htm

  • カジノの誘致問題について

    (1)日本に賭博場を誘致するのは正しい選択なのですか? (2)北海道のとある町は韓国からカジノを誘致するのですか? (3)これは、パチンコと同じく在日利権なのですか? http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130917/plc13091718250010-n1.htm

  • 家電物品税復活か!?

    ■携帯電話課税で議連設立 自民有志、秋に提言 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140618/plc14061818070021-n1.htm 誰かこのバカどもに消費税法施行にともない廃止されたことを教えてあげてください。 それとも消費税はやめる気なんでしょうか?

  • 野中氏は、菅官房長官とは違い勝手に尖閣棚上げ

    (1)野中氏は、なぜ、菅官房長官の発表とは違う内容で勝手に中国有利なことをするのですか? (2)野中氏のこの行為の処分はどのようになると予想しますか? 官房長官  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130603/plc13060312000006-n1.htm 野中 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130603/chn13060323290016-n1.htm 野中氏評価 http://senkyomae.com/p/443.htm

専門家に質問してみよう