• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失敗きんぴらごぼうで炊き込みご飯)

失敗きんぴらごぼうで炊き込みご飯のリメイク方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 失敗したきんぴらごぼうを炊き込みご飯にリメイクする方法を知りたい。
  • 醤油辛いきんぴらを使った炊き込みご飯のアレンジ方法を教えてほしい。
  • 醤油を使った料理で味見した時と完成時の味が違うのはなぜ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223804
noname#223804
回答No.3

はじめまして では きんぴらから 辛くなったのは味見した後に醤油を足しましたよね それが間違いちゃいましたね 追加の調味料は思ったより濃く感じてしまいます それは材料に馴染まないからです 特に煮物は気を付けて下さい それと味を薄くするためだと思いますが 水に通すなんてことしたらもっと収拾つかなくなりますよ やめて下さい さてそのきんぴらをどう変身させましょうかね? 炊き込みごはんとのことですが 味見出来ないのでおすすめできませんので 混ぜご飯にしましょう あげとシイタケを加えて煮直し?炒め直し?で具材作って ご飯に混ぜましょ! 成功した納得出来るものならいいでしょうけれど では私の独断と偏見のレシピです え~ってなると思いますが美味しいですよ コロッケやポテトサラダに混ぜちゃう 出来合いのお惣菜のポテトサラダはだめですよ もう塩分ありますから 次は卵とじ だし汁だけにきんぴら入れて卵でとじる お次はきんぴらピザトースト パンにきんぴらをのせスライスチーズでトースターに あと豚汁の具材として使う ちょっと手を加えて チキンガランティーヌ 鶏もも肉1枚できんぴらを巻きます その後アルミホイルでキャンディー包みして蒸しまして 火が通ったらそのまま冷ましてスライスして マスタードでどうぞ ちらし寿司のトッピング いなり寿司の酢飯に混ぜる お好み焼きの具する この位でいいですか?

GATX103
質問者

お礼

水につけるとどうしようもなくなってしまうのですね。危ないところでした。聞いてみて良かったです。 味見をした後に足した調味料は材料に馴染まないから濃く感じると…知らなかったです。 味を調節しようと思っていじればいじるほどおかしくなるのはこのせいだったんですね(笑)納得です。 たくさんのリメイクメニューを教えてくださってありがとうございます! きんぴら、フライパンいっぱいに作ってしまったので助かります。 今夜はお好み焼きに混ぜてみました。 やっぱりお好み焼きソースは醤油より強いですね! お好みソースをアホほどかけてしまうので、余計にきんぴらの味なんて消えてました(笑)

その他の回答 (3)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

>出来上がったらすごく醤油辛くて、色も私の知ってるきんぴらじゃありません。 出来上がりがいつの時点か、冷めたものと温かいものでは味に差が出ます、 これは温度により味覚が変化するから。 また、後から味を追加する場合その分浮いた形で味がはっきりします。 それと、味が薄いと感じた場合、段階的に味を濃くした方が良いです、 醤油小さじ2を加えて醤油辛いと感じるならなおさらですね。 >なので、水につけて醤油を落としてからもう一度炒めてみたら修正できるかと思ったのですが 塩抜きする場合にはそれで問題ないです、 それか出汁(塩路などが付いていないものを使用)で一度煮て塩出しをして、水気をよく切って再度炒めて味をつけなおす。 但し再度味付けをする際には注意が必要。 染みやすくなっています。 >炊き込みご飯は醤油やめんつゆなどを使うと思いますが、それを省略して出汁だけ入れたら大丈夫そうでしょうか?出汁だと塩辛さが増すかもしれないし水だけのほうが良いですか? 普段どのような出汁を使用しているのかわかりませんが、 通常出汁は塩や醤油などの味はついていません、出汁の素で味付きのものを使用しているなら、味付けに注意が必要。 また、炊き込みご飯に直接醤油だけを使用することはあまりありません。 又麺つゆは手抜き技術の一つです。 あと、作ったきんぴらの辛さがわかりませんが、先に書いた味付きでない出汁を使えば塩辛くはなりません。 あまり料理をしない方でしょうか。 それならク○クパ○ドはお勧めしません。 初心者であるなら「きょうの料理ビギナーズ」等の本が良いです。

GATX103
質問者

お礼

一人暮らしを初めて4ヶ月で、料理はまだ初心者なんです。 本も何冊か持ってはいるのですが、なかなか作りたいものが載っているのが見つからなくて、つい手軽なネット検索に頼ってしまいます… 料理の温度によって味は違って感じるのですね。 あとから追加したら味が強くなると。 知らなかったので勉強になりました。 出汁は顆粒タイプの鰹だしと昆布だしの2種類持っています。 昆布だしのほうは、水に溶かす時に入れすぎると辛くなるので、てっきり塩が混ざっているのかと思ってました。塩は入っていないのですね。 親に中の袋だけで持たされたものなので、外箱を見てなくて何が入っているのかとか、どのくらいの量を入れるのかとか全くわからず使ってます(笑) ご回答ありがとうございました。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

味見は材料の温度が高く、量も少ないので普通に食べるときよりも 味がうすく感じます。その辺りを考慮し味見をしてください。 さて、塩辛いきんぴらで炊き込み御飯を作るのはいいアイデアだと思います。 普通につくるよりも美味しくなるのではないでしょうか。 ウェイパーと餅米を加えて中華おこわもいいかも知れません。 水につけるのは最悪です。 大事なことは次の点です。 ・、味付けは昆布と鰹出汁を主体にするべきです。 現在の塩辛さの程度がわからないし、量もわかりません。 ですから、加える塩分が正確に決められません。 アミノ酸の味が強いと、塩味が少しくらい増減があっても美味しく感じます。 ・鶏肉。油揚げを使う 炊き込み御飯の基本はゴボウと鶏肉の油です。 ゴボウの香りが溶けた油が御飯にまとわりつくのがポイントです。 ごま油を小さじ半分くらい加えても美味しくなります。

GATX103
質問者

お礼

温度で味が違って感じるのですね。なるほどです。 中華おこわ、好きです!でももち米がない…残念。 水につけるのはダメなんですね。危ないところでした。 炊き込みご飯は昆布と鰹出汁に、鶏肉、お揚げ。了解です。 今夜はお好み焼きに混ぜて消費したのですが、まだまだたくさんあるので(笑)炊き込みご飯も作ってみます! ありがとうございました。

  • NYAN99
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.1

水につけるなんてやってはダメですね。 濃い味付けなら何かに混ぜ込めばいいんです。具材が大きいから味を感じるから。 炊き込みご飯はどうかなあ。。それよりか、細かくみじん切りやフードプロセッサで細かくして、 ひき肉に混ぜ込んでつくねとか。卵に混ぜるとかのおかずの方に。 >醤油を使うと味見した時と完成時の味が違う(濃い)と感じるのですが、気のせいでしょうか? 人の感じ方はそれぞれ。体調とか気候とかでも感じ方違います。 レシピを作った方も自分でちょうどいいと思うだけで他の人が同じに感じるとは限りません。 使っている調味料も色々タイプありますしね。 まずはレシピ通りの分量で計量を正確にして作ってみる。。 それで味を見て自分で調整する。。慣れれば計量なんて必要なく目分量で出来ます。 後、きんぴらなどは時間をおいて味を染み込ませると味が落ち着くとかありますし。。 リメイク頑張ってください。

GATX103
質問者

お礼

水につけるのはダメなんですね。 何かに混ぜ込めば、というアドバイスを参考にお好み焼きに混ぜてみました。 お好み焼きソースに醤油はきっと負けるはずだと思ったので。 予想どおり、ソースが勝ちました(笑)これなら食べられます! でもまだまだたくさんあるから他のやり方でも消費してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう