• ベストアンサー

ホワイトシチュー海老風味の市販ルーについて

昨年まで、お気に入りで使っていたホワイトシチュー海老風味のルーが商品棚の見当たりません。 メーカー名等が分からない為、問い合わせが出来ません。 メーカー名、正式名称を御存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

シチューも海老も大好きなのに、普段は休日にCOOPでしか買物をしないので知らなかった^^; 海老風味のシチューなんてあるのか!?と思わず調べちゃいました☆ グリコの『シチューZEPPIN 伊勢海老ソース仕立てクリーム』(URLに写真・詳細あり)の事で いいのでしょうか? 美味しそうですね~これ。アレンジメニューも色々出来そうで、近いうちに他の店に探しに行って みようかしら^0^

参考URL:
http://whatsnews.jp/products/detail.php?product_id=2034&PHPSESSID=kyaechbkuq
tukuchin
質問者

お礼

有難うございました!まさに、この商品です。 私なりに調べたのですが、全く分かりませんでした。 早速、問い合わせて購入します。

その他の回答 (1)

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

あれ?メーカー同じなのに何だかパッケージが少し違う写真見つけました☆ パッケージが変わったって事かしら?それとも表裏違うとか?

tukuchin
質問者

お礼

「教えて!goo」凄いね! 自分でも調べて、分からなかったから質問したのに・・・ 短時間で二件も回答を頂いて感謝します!

関連するQ&A

  • 市販のホワイトシチューのルー

    市販の固形のルーを使ってホワイトシチューを作ろうと思います。パッケージに書いてある作り方を見ると牛乳が必要なのですが、入れない状態だと白くならないだけでなくシチューと呼ぶにふさわしいとろみもありませんでした。あのとろみというのは牛乳の脂肪分によるものなのでしょうか?スキムミルクでは脂肪分がカットされているためとろみはつかないのでしょうか?それぞれのルーによって違う気もするのですが、何かご存知のことがあればお教えください。よろしくお願いします。

  • 市販のホワイト(クリーム)シチューのルーについて

    我が家では夕食にホワイトシチューを作る事は無いのですが (父が食べないので) たまに私が食べたくなるので自分用にシチューを作ります。 (ただ、母曰くバターが強くて食べられないとの事で、数人分作りますが、2日間かけて食べてます) ただ、母もホワイトシチュー好きなので この前久しぶりに作っていて、それを食べたのですが どのメーカーのかは忘れましたが市販のルーを使っていました(有名どこかとは思いますが)。 母も市販のルーを使ってホワイトシチューを作るのは初めてだったそうなのですが 私も一緒に食べたところ、1杯食べきるのもつらいぐらい甘かったです。 私も母もカレーライスのようにごはんと共によそって食べるのですが 母は普通に美味しいといって食べていましたが ご飯に合う味では無かったですし、パンにも合いませんでした。 とにかく甘かったです。 また、母がルーを使わずに作るホワイトシチューも甘いんです。 母曰く、野菜やお肉を炒めたところに小麦粉を加えて…という作り方だそうです。 市販のルーほどでは無いですが、甘みが結構あり、私はあまり好きではないです。(シチューだけ食べる分にはいいのですが、パンやご飯と一緒には…) で、なんで、市販のルーといい 母が作るホワイトシチューといい甘いのか気になります。(母が作るホワイトシチューは特に隠し味も入ってない、普通のホワイトシチューです。材料も鶏肉・玉ねぎ、にんじん、じゃがいもです。バターは使っていません) 私が作るホワイトシチューは甘くなった事がありません。 しょっぱいというのも違いますが、母のシチューや、ルーを使ったシチューを食べたときに感じる甘さというのは、私の作るシチューで感じた事がありません。 作り方も特に変わっておらず、材料鶏肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもで、後、必ず鮭を入れます。 鮭は切り身で、塩味が付いているものを皮ごと1切れを三つほどに切って 焼き目をつけ、一旦取り出し、 鶏肉と玉ねぎを炒め、鶏肉にある程度火が通ったら、他の野菜を入れ、油が回ったら 鮭を戻して水を入れて煮込みます。 (で、大体、野菜が柔らかくなった頃に、忘れていたコンソメキューブを入れています(大体入れ忘れます) で、フライパンでホワイトソースを作って(バター:小麦粉:牛乳、1:1:11強) 少し鍋の煮込んだお湯で薄めてゆるくしてから鍋に入れて、後は、また少し煮込む程度です。 味付けは少し塩コショウを足したりする程度で、鮭の塩分が出ていい感じにはなっているのですが 甘みを感じる事はありませんし(野菜の甘みとかは分からないので別として) 普通にご飯にも合って美味しいです。 何が母の作るシチューと違うんでしょうか?鮭を入れないだけで、そこまで変わるとも思えませんし 普通はホワイトシチューは甘い物なのでしょうか? あまりにも、自分が作るシチューと、母が作るシチュー、市販のルーを使ったシチューの味が違いすぎて驚いています。 回答していただけたら嬉しいです。

  • 市販のシチューのルーで教えてください。

    先日、うちにストックとしてあった、トマト味のシチューという感じのルーでシチューを作り、大変美味しく頂きました。確かに、賞味期限が近づいていましたが、最近買った物ではありませんでした。結構前だったのかも?とても気に入り、売り場で探してみると、全然見当たりません。もうラインの商品ではないのかもしれませんが、とても気になります。 この商品に心当たりのある方、商品名を教えていただけないでしょうか?そして、まだ売っている所があれば(ネットなのでも)、教えてください。

  • なぜ自分はホワイトシチューが苦手なのか

    だんだんと寒くなり始め、お鍋やシチューが美味しい季節になってきました。 しかし、自分はホワイトシチューが子供の給食のときから苦手で その匂いをかいだだけで頭が痛くなり気持ち悪くなります。 しかし、なぜかそのほかの類似品?のグラタン グラタンコロッケ クリームコロッケ 蟹クリームコロッケなどは大好物です。 ですので、家では極力クリームシチューを作らないでもらっています。 そのほかにも商品名を出すのはどうかと思いますが、クノールのポタージュはシチュー臭くて食べられませんが、ポッカのポタージュは大好物です。 どなたか同じような方いらっしゃいますでしょうか? もし原因がわかれば家族はシチューは好きみたいですので、家でも食べられたらと思い書き込みました。 どうか、よろしくお願いします。

  • 牛肉でクリームシチュー

    こんにちは。秋も深まりシチューの美味しい季節になりましたよね。 シチューといえば、大きく、クリームシチューとビーフシチューがありますが、クリームシチューだと 大抵は鶏肉を使い、でなければ豚肉を用いるのが普通ですが、牛肉は通常使用しませんよね。 多分、市販のクリームシチューのルーだと、あの甘い味付けが牛肉にあまり合わないのかもしれません。 そこで、牛肉で美味しいクリームシチューの作り方をご存知の方、教えてください。ただし、牛乳と小麦粉で根気強く何時間もかけてホワイトソースから作りましょうというのは、ご勘弁ください。

  • 好きなハヤシライスのルウ+美味しくするコツ

    好きなルウのメーカー名と商品名をお願いします。 より美味しくするコツも教えてください。

  • わさび風味ドレッシング探してます!

    わさび風味のおいしいドレッシングがあったのですが、容器を捨ててしまったので、正確な商品名やメーカーがわからなくなってしまいました。 名前は「魚介類用ドレッシング」というようなものだったと思います。「わさび風味」とも描いてあった気がします。 容器はプラスチックで、蓋が黄色だったと思います。 味は、わさび風味の醤油ベースです。 近所のスーパーで買ったと思うのですが、どこを探しても見つからないのです。 名前や容器の色などは曖昧な部分があるので、近い物をご存知の方はぜひ教えてください!! ちなみに、マグロとアボカドのサラダとかもやしのゆでたものに使ってました。さっぱりしてて美味しかったです。

  • パンに塗る、「ホワイトスプレッド」というジャム(?)知りませんか?

    かな~り昔の話なのですが、トーストとかに塗るジャムの仲間で「ホワイトスプレッド」とかいうのがあったの、知っている人いらっさらないでしょうか。 原料は牛乳らしく、ビンのラベルには牛の絵が入っており、味はかな~り大甘だったと記憶しております。 舌触りがなめらかで、独特の風味があるので小さかった私はかな~り好きでした。類似の商品は時々スーパーなどでも見かけるのですが、やはり違うんです。 記憶にあるビンの感じからしてメーカーはひょっとしたらアヲハタさんかも・・・しれません。よくは分からないですが。 もし知っとるよ~という方、もしくは売っとるのを見たよ~という方、お気軽にカキコ下さい。

  • ルーから作るホワイトシチューのレシピ

    ルーから作るホワイトシチューのレシピ ホワイトシチューのレシピについて質問します。 普段、作っているつくり方は まず、ルーを作ります。 フライパンにバターを溶かし、そこに小麦粉を投入(小麦粉とバターは1:1) で、まとまって、ドロっとなったら、牛乳を投入(小麦粉の11~12倍、小麦粉が10gだとしたら牛乳は110~120cc) 木べらで混ぜながらどろどろというか、ぼっとんぼっとんになったら完成。 次に、なべで肉をいため、野菜を少し炒め、水をいれ、 煮込み、火が通ったら先ほどのルーを入れ、伸ばして おいしさを増すために、少し煮込んだら完成。 という感じです。 で、ルーについてなのですが、 多少塩コショウをしますが、ここで 固形のコンソメ等を入れるとどうなのでしょうか? ホワイトシチューの際のルーにはそういうものを入れた事はないのですが 同じ作り方でルーを作り、グラタンにしたことがあります。 その際には、ただの塩コショウだと、牛乳の臭みとかが感じるようになったり、 味が薄かったりしたので 固形コンソメを少し入れてました(崩して) ホワイトシチューにする際のルーにもコンソメ等を入れると味がより一層おいしくなるのでしょうか? その場合は、コンソメ、ブイヨンだったらどっちがいいのでしょうか? 教えてください。 あまり、コンソメとブイヨンの違いが分かっていないので どっちを入れるとこういう感じになるとかも分かっていないので そこらへんも教えていただけると助かります。

  • ルーから作るホワイトシチューのレシピについて

    いつも我が家ではホワイトシチューだけはルーから作っています。 そうというのも市販のルーは母の口には合うようなのですが 私の口に(娘です)全く合わず 市販のルーって甘みが強くて… で、いつもホワイトシチューの時は私が作ります。 なのですが、いつも分からないのが分量で 我が家の作り方は まず、鍋で鶏肉を表面に焼き目をつけてから 野菜を投入し、 少し炒めて油が全体に回ったら 作りたい分の水をいれ、煮込みます。 (ここで少しコンソメを入れたりします) で、野菜が柔らかくなったら ルーを作ります。 (一番、最初作った時に、煮込んでいる時にルーを作っておけば時間短縮!と思ったのですが いざ、野菜が柔らかくなり、ルーを入れるタイミングで、完全にルーが冷めており ルーのほうに少しずつ煮込んでいるお湯を入れて伸ばしていこうと思ったのですが 完全に分離してしまい、とても面倒くさくなってしまい、 ルーは冷ましてはいけないんだと学習したもので、ルーを入れるタイミングになってからルーを作るようにしています) で、ルーはフライパンで作ります。 分量はバターと小麦粉が同量。 牛乳はバターの11倍程度。 (例としてあげると、 バター10g、小麦粉10g、牛乳約110g) 牛乳の量はバターの10~12倍というのを色んなところで目にするので、 (大体のレシピが10~12倍の間なので) 間を取って11倍にしてます。 まずバターをいれ、完全に溶けてブクブクなってきたら、 小麦粉を投入し…この後は普通のルーのレシピで (ルーは普通に作れるので) で、一番肝心な質問なのですが 水に量に対してのルーの量が分からないので、 いつも探り探りです。 1回このぐらいかな?っていう量のルーを作り、 少しずつ煮込んでいるお湯で伸ばして、 鍋に投入して、味を見て、薄いなと思ったら、再度ルーを作るという感じで。 ご家庭によって多少のルーの量の差はあるのかもしれないのですが 一般的に、目安どのぐらいという感じで構わないので分量が知りたいです。 鍋に入れる水の量に対し、ルーはどれだけ作ればいいのか 大体で構わないので教えてください。 (野菜の量によっても変わってくるのかもしれませんが…) ちなみに、私の家のホワイトシチューの具は 鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、鮭です。 (最近、鮭が入っているホワイトシチューにはまっているので)

専門家に質問してみよう