• ベストアンサー

キャノンのプリンター

4G52GSの回答

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.4

プリンタの修理屋です。 画像を添付できるのですから、それをつけていただけるとよかったですね。 状況から考えて、普通紙に罫線のあるモノクロ文書を印刷しているのでしょうね。 その前提で・・・・ まず、クリーニング、強力クリーニングで復活するという事は、致命的な故障ではないと考えてよいでしょう。 「1センチくらいの等間隔でそのラインの端から端までぼやけます。」という現象のとらえ方ですけど、 たとえばA4縦の文書とした場合、横の罫線が1cm間隔で滲むというわけですね。 確認していただきたいことがあります。 ノズルチェックパターンを印刷して、取説通りの状態になっているかどうか確認します。 かすれた直後に印刷、さらにクリーニング後に印刷して比較するとよいでしょう。 おそらく、PGBKのところがかけたりしているだろうと思いますので、以下の手順で作業をやってみてください。 ウェットティッシュを用意してください。普通のティッシュもあったほうが良いです。 1.プリンタの電源が入った状態でスキャナ部を持ち上げます。(インク交換の手順です) 2.インクを全部取り外します。 3.インクの周りにあるブレーの枠を持ち上げて、プリントヘッドを外します。 4.プリントヘッドをひっくり返すと、インクを噴射するノズル部分が見えるはずです(銀色に光っています) 5.長い方のノズルがPGBKインクを噴射するところですが、その周りに黒い物が付着していないでしょうか? 付いていたらウェットティッシュで拭取ってください。 中心部分のノズル部分は極力触らないようにします。 写真を添付しておきます。 右側のものは、汚れを擬似的に再現したもので、わかりやすいように白くしています。 実際にはインクとホコリなどが交じり合って泥状になって、固着していると思います。 このノズルの回りは、クリーニングを行うときにパージユニットのゴムキャップが密着して吸引します。 この泥があると、密着したときに隙間が出来て吸引力が弱まります。 キチンとクリーニングしていればかすれることは無いのですけど、弱くなっているのでカスレが発生すると思われます。

C11D51
質問者

お礼

プリンターの修理屋さん ありがとうございました。 ヘッドが外せるとは知りませんでした。 ご指示通りの手順通り作業をしました。 ヘッドの周りに、インクの付着物が、こってりと。 ノズルに触らずに清掃できました。 ノズルパターンチェックもOKです。 どなたかが、ダメだしされると、新しいキャノン製を購入 しようかと、8割方考えていました。 これで当分大丈夫です。 尚、インクはずっと純正品を使用してます。 いつも、専門的なご回答をいただいて(他の回答等) 感謝しております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャノン プリンター  mp640  

    mp640 キャノンのプリンターを売りたいため、残のインクを取り出したいと思ってます。プリントヘッドを出したいんですが、方法教えて下さい。

  • キャノンプリンタmp770ですが、印刷をすると用紙の同じ位置(縦にずっ

    キャノンプリンタmp770ですが、印刷をすると用紙の同じ位置(縦にずっと)インクがにじんでしまいます。罫線ですと、にじみがよくわかります。原因と対応方法について教えてください。

  • キャノンの複合プリンタMP-810の使用された感想

    以前よりエプソン3台 及びキャノン2台 のプリンタを使用してきましたが 私の場合あたりが悪かったのか キャノンのプリンタは、2台共インクの目詰まりが起こり1年も使用出来ませんでした。これに反しエプソン製は2台世代交代迄 問題なく使用出来ました 残りの1台は現在も稼働中です。 最近のキャノン制は黒顔料インク使用で 水濡れでも滲みが少ないと言う宣伝にひかれ 購入を検討していますが 以前のキャノン製品のインク詰まりが2度続いた事もあり躊躇しています 購入検討の製品は、キャノンの複合プリンタMP-810を考えていますので MP-810のプリントヘッドインク詰まりの有無 使用して良かった点 欠点等情報があれば お知らせください 尚、以前インク詰まりが起きた時のプリンタの使用頻度は 最大休止(電源OFF)30~40日程度で キャノンもエプソンも同程度だったと思います エプソンでも同様なインク詰まりが起こりそうに思うのですが 私の場合問題は、起こりませんでしたし 現在も起こっていません たまたま相性が良かったのか それとも以前のキャノン製プリンタはノズル詰まりが起こりやすかったのか この点も ご存じの方がおられましたら お知らせください

  • プリンタを買おうと思うのですが・・・

    プリンタを買おうと思うのですが、さっぱり分かりません。 アマゾンで選んで Canon インクジェット複合機 PIXUS MG3230 Canon インクジェットプリンタ PIXUS IP2700 このふたつに絞ったのですが、 このCanon インクジェット複合機 PIXUS MG3230はWi-Fiというのがついているらしいのです、 そのプリンタのWi-Fiがどのような機能?なのか教えてください! あと、 Canon インクジェット複合機 PIXUS MG3230 とCanon インクジェットプリンタ PIXUS IP2700 は、PCにつなげたりしてプリントするんですか? できる限り早めに回答してくれると嬉しいです。

  • Canon BJプリンタ用熱転写用紙

    過去の質問を見て、Canonのバブルジェットはインクジェットの一部であるような認識をしました。 ここにCanonの「カラーBJ用Tシャツ転写紙」があります。 家のプリンターはHPの一般的なインクジェットプリンターですが、(HP deskjet957c) この組み合わせは大丈夫ですか? ちなみにプリントしたいのはのれんなので、洗濯とかはほぼありません。

  • canonのプリンター

    CanonのPixus MP540というプリンターを9年ぐらい前に購入しました。しかし、長期間(6年くらい)使用していませんでした。 MP540用のインキBCI-321、320というのはまだ今でもCanonから販売されているのでしょうか? ちょうどパソコンを買い替えるところなのですが、プリンターも買い替えた方がいいでしょうか?もっと性能がよくて軽いのが出ているのでしょうか?今使っているパソコンはWindows7ですが新しいパソコンはWindows10です。古いプリンターだと不具合が出てしまう可能性はありますか? 詳しい方、教えてください!!

  • キャノンMP640プリンターがおかしい。

    キャノンMP640プリンターがおかしい。 キャノンのMP640プリンターを使っています。 購入してから半年もたちません。 本題なのですが、印刷の際、 白黒印刷は全く問題ないのですが、 カラー(デジカメプリントとか)が 黄色っぽく印刷されてしまいます。 インクはきちんと入ってます。 とにかくカラー印刷がおかしくなってしまったんです。 説明書を見てクリーニングをしてもテスト印刷で失敗ばかりです。 どうか回答を頂けないでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Canonのプリンタをvine3.1で動かせた方、どの型番かお教え下さい

    Canonのインクジェットプリンタを探しています。 vine3.1でCanonのインクジェットプリンタ動いたという方のご情報を戴きたいのです。 現在、vine3.1でCanonのインクジェットプリンタをお持ちの方でプリントアウトに成功された方、どのプリンタなのか型番をお教え下さい。

  • キャノンプリンターの詰め替えインク・・・

    キャノン「MP610」のインクを純正ではないインクの詰め替えをしたのですが、もともとついていたインクのカートリッジのチップを外して 、純正ではないインクのカートリッジに取り付け(説明に書いてあったので両面テープで・・・)プリンターにセットしたのですが 「インクカートリッジを認識できません」とコメントが出てプリントができません。 何か対処法はありませんか?

  • キャノン プリンタ 印刷ずれ

    CANON インクジェット MP630 を使用しています。 購入して3年ほど。 何事もなく使用しておりましたが、半年ほど使用しておらず、久しぶりに印刷してみるとL版のみ、最後の3センチくらいでズレが生じます。 その時、プリンタからはカラカラと異音が。 ほかのサイズの印刷物はうまくいくようです。 さまざまなクリーニングを行いましたが改善されません。 なぜかL版のみに発生します。 FUJIFILMの廉価ではないL版を使っているのですが・・・。 故障でしょうか?