• ベストアンサー

JIS大角形連用配線器具について

見積書の特記事項に、「配線器具は、JIS大角形連用とし、プレートは新金製とする。」とありました。 パナソニックでいうところの、フルカラー器具でいいのでしょうか?ワイド21と比べると結構値段がちがいますので・・・。ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>パナソニックでいうところの、フルカラー器具で… はい。 >ワイド21と比べると… 最近の住宅や店舗では確かにワイド21の使用例も多いですが、これには一つの欠点があります。 スイッチを見ただけではオンかオフか判断できない点です。 フルカラースイッチなら、右側が押されていればオンでその逆がオフとすぐ分かりますが、ワイド21のスイッチは見た目だけで区別がつきません。 負荷となる照明器具が離れているときに点っているのか消えているのか分からないのが困ることがありますし、近くても照明が点かないときに照明器具まで電気が行っているのかいないのか分からなくて困ることがあります。 フルカラーシリーズのほうが、安くてしかも使い勝手は良いと思います。

tadanosuzu
質問者

お礼

公共工事の住宅新築ということで、ワイドの方が好ましいかなとおもってましたが、おかげでスッキリしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 配線器具

    パナソニック電工(ナショナル)の配線器具(スイッチ)で、たまに施設で見かけるフルカラー規格の押ボタン式で、入でボタンの右上のランプが赤、切でボタンの左上のランプが常時緑点灯の器具はなんていう名前の商品でしょうか? オンラインカタログで探しても見つかりません。

  • 電気のスイッチの配線について

     現在、廊下燈を3箇所操作(4路配線)しています。  今回、パナソニックの「あけたらタイマ」に変更しようと思っています。「あけたらタイマ」の配線で、3箇所操作(4路配線)する場合、親機WTC5332W・子機WT5652(電子スイッチ)・子機WT5654(電子スイッチ)の三つのスイッチを使用しますが、配線図(下記参照)では子機WT5652が照明器具側で親機WTC5332Wが電源側となっていますが、親機を照明器具側に子機を電源側に使用することが可能でしょうか?  また、現在の照明器具側のスイッチWT5002だけを親機WTC5332Wに替えるだけでも、あと2箇所のスイッチを調整しておけば、何とか使用できるでしょうか?  出来るようであれば電気屋さんに頼みますが、見積もりを頼む前に知っておきたいので、よろしくお願いします。  パナソニック「2012-2014電設資材 総合カタログ」80ページに載っています。 以下から「掲載カタログ」に移行できます。  http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/search?hinban=WTC5332W&c=search

  • シャッタースイッチ

    電動シャッタースイッチ(a,b,a接点)「上・止・下」の部品として、パナソニック製WTC5498W あるいは、フルカラー押釦スイッチに交換する際、電気工事士免許は必要でしょうか?  (WTC5498W にはDC24Vが定格であり、施工説明書にも、設備工事用配線器具とは違い、有資格者の工事についての記載がありません。そのため、100V通電されていないので資格無しでもできると思うのですが。)

  • 器具への配線

    照明器具で調光ブースタ等を使って制御するとき、計装の電線は渡りですべての照明器具に配線するんでしょうか?一個につないでもダメですかね??素人の質問で済みませんがよろしくお願いします。

  • 配線器具の選び方

    配線器具って、カタログを見るといっぱいあって どれを選べばいいのか分かりません。 (アース付だとか、2ヶ口だとか…) その場所に適切な配線器具はどうやって選べばよいのでしょう?

  • マンションの登記費用について

    マンションを購入しまして、その登記費用についてのご相談です。 「重要事項説明書」には 「登記については、売主(マンションデベロッパー)が 指定する「司法書士」ならびに「土地家屋調査士」に委任していただきます」 と記載されているのですが、見積りでは銀行に比べると倍近い値段になっており、 これは守らなければいけない事なのでしょうか? また、見積りに「登記費用(権利)」「登記費用(表示)」となってますが、 どのような違いがあるのでしょうか? 何卒ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 1、3、5作連用

    たとえば堆肥を1、3,5作連用した畑とはどういうことなのか具体的にわからないです。 まず作物の1作、2作というのがわからないです。教えていただければうれしいです。

  • おり...おり...おりの連用はありですか。

    中国語文を日本語に翻訳しています。原文をそのまま訳すると、次のような文になってしまいます。 「中国の~~賞は長年にわたる探索と蓄積を経て、その...及び影響力が日増しに高くなっており、...への励まし、...の向上、...の発展などの面において、...及び先導としての重要な役割を果たしており、日増しに...を示す重要な印の一つになっており、各方面からの広範な関心と高い重要視を博している。」 「...おり、」は3回も連用されています。こんな日本語の書き方を見たことがないから、自然な日本語ではないような気がします。こんな使い方でいいですか。良くなければ、どのように直せばよろしいでしょうか。ご教示よろしくお願いいたします。

  • 照明器具の配線

    私の部屋は和室なのですが、今までの照明は純和風の照明でひもで明かりを点けたり消したりしていました。この度、友人から照明を頂いたのですが、それにはひもなどが付いておらず、天井についている金具(名前がわかりません)に付くものの、ずーっと点灯している状態です。上手く配線し、天井から壁づたいに這わせスイッチを取り付けることが出来るのでしょうか?まるっきり素人なのでそろえなければならない物の名称なども皆無です。また、配線に関する記号などはまるで読めません。こんな素人にも出来るものなら、易しい方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 電気の配線器具

    電気設備の積算をやってます。 配線器具にローテンションとハイテンションの区別が良く判りません。 また、積算歩掛りも基準書だと曖昧ですが? はっきりした、定義みたいなのものはあるのでしょうか。