• ベストアンサー

自分の体を手で洗っておられる方、教えてください!

ooboの回答

  • oobo
  • ベストアンサー率40% (100/245)
回答No.10

>何を使って洗うのでしょうか? 純石鹸です。 合成洗剤系のボディーソープや混ぜ物が入った石鹸では肌に良くないばかりか洗浄力が劣ります。 洗い方の手順が大事で、泡立て用に洗髪を先にします。 頭を洗った時の泡立ちが最も良いので、この泡を体の洗浄に利用します。 頭が汚れていると泡立ちが悪いですし泡の質も良くないので、一度すすいでからもう一度頭を洗って泡立てします。 シャンプーや混ぜ物石鹸でこれをやると毛髪が傷みますが、純石鹸ですと適度に洗浄されるので問題なし。 背中は、私は手が届かないのでたまに子供に洗ってもらいます。 子供達ははじめから手で洗うようにしてますので全員手が届きます。 アトピーの子供がいるので、純石鹸+手洗い以外は考えられません! まずは石鹸の違いに気がついていただくことが先決かと。

makiko2004
質問者

お礼

おはようございます^^また違った回答をありがとうございます♪ 純石鹸で、頭→体、の順で洗われるんですね。石鹸ですから環境にも良さそうですね^^ 頭髪については、クエン酸にリンス効果があると聞いたことがあります。 子供の柔軟性はないですが、背中も頑張ります(^^;) 合成系洗剤と石鹸の違いも指摘いただき感謝しております。 ありがとうございました~!

makiko2004
質問者

補足

この場をお借りして皆様にお礼申し上げます(^^) たくさんのアドバイス、回答をありがとうございました! 絹タオルで長年洗い続けていたのですが、みなさまからのお話を聞いて、今晩から是非手洗いをやってみたいと思いました!! たまにタオルや垢すりもまぜながら~やってみたいです♪きっと気持ちいいんでしょうね、癒されそうです^^ 本当に具体的なアドバイスをいただけて感謝しております♪ありがとうございました~

関連するQ&A

  • お風呂でずっと手で体を洗っていたら垢まみれ

    20代前半 女です。 ここ1年くらい体を洗うとき、スポンジやタオルを使わず、手にボディーソープをつけて優しく洗ってました。 しかし!こないだお風呂に入りながら肌を擦ったら、垢がでました! 擦っただけなのに、、、 これって汚いってことでしょうか?><

  • 子供の体を洗うのは?

    1歳3ヵ月になる子供がいます。 もう体を洗うのはベビー用ボディソープではなく石鹸でいいですか? いつくらいまでベビーソープを使うものなんでしょう? またシャンプーは大人用はまだ早いですか? 子供用シャンプーってあるんですか? また体を洗うのは大人用のザラザラしたものだと肌を傷つけますか?子供用の柔らかいスポンジや手で洗うほうがよいですか? 皆さんどうしてますか? ご意見お願いします。

  • 子供の体の洗い方

    子供の体の洗い方についてご意見宜しくお願いします。 現在、長男3歳と次男0歳の入浴時での体の洗い方は手洗いです。 ボディーソープ(弱酸性)を手で泡立ててから手で洗ってあげます。基本タオルやスポンジは使っていません。 手の方が肌には良いと聞いていますが、垢や汚れは本当に落ちているのか、ふと疑問に思いました。 (自分はナイロンタオルを使用してます。) このままで良いのか、やり方を変えたほうが良いかアドバイスお願いします。

  • 体を洗わないって、きれいでないですか?

    体を洗わないって、きれいでないですか? 僕は夏以外はお風呂に100%入ります。シャンプー、リンス、洗顔ももちろん必ずします。 しかし、体はボディーソープで2週間に一度?でめったに洗いません。女の子のように毎日洗うと肌が弱いので、痛いからです。そのため、体を洗うのがへったのだと思います。 きれいかという話ですが、若者の男子は僕の知っている限りみんなシャワー派ばかりです。 たぶん、彼らが体をボディーソープで洗うのは最低1週間に一度は洗っているはずです。 正直言ってお風呂だけしっかり入っている人で、あまり体を洗わない人はシャワーばかりしていて、お風呂派より体を洗っている人に比べて綺麗なんでしょうか?

  • 体を洗う際にほとんどボディソープなど使いません

    20代の男子です。今までシャワーを浴びる際にほとんどボディソープなど使わないで生きて来ました。もちろん毎日シャワーをあびて、手で軽くこすったりなどはします。また、スポーツなどで体が汚れたなーというときは時々ですが、ボディソープをつかいます。髪や洗顔はシャンプーや洗顔剤を使います。 日時的にボディソープを使った体洗いはほとんどしない。垢すりなんてやったことないと友達にいったら驚かれました。ですが今まで体臭だとか体が汚いだとかは言われたことがありません。 体を動かすことはほぼ毎日していますし、代謝は良いほうだとおもいます。今日初めて自分で垢すりをしてみたらほとんど垢が出ませんでした。 そこで質問なのですが、今の習慣は変えるべきでしょうか。毎日ボディソープを使って体を洗うべきですか。 よろしくお願いします。

  • 体を手で洗うことについて

    こんにちは。 20代女性です。 一昨年あたりから、背中のニキビがひどくなりました。 去年は皮膚科に通っていたのですが、なかなか綺麗にはなりませんでした。 今は冬なので通っていないのですが、暖かくなり始めたのでまた通おうと思っています。 あまりゴシゴシこすると良くないと聞いたので、手もしくは普通のフェイスタオルで体を洗おうと思うのですが、そうなると体の汚れや垢が落とせるのか心配です。 垢が溜まってしまわないだろうか・・・と思ってしまいます。 汚れはきちんと落ちるのでしょうか? 手とタオルでしたら、やはり手で洗う方が低刺激で良いのでしょうか? また、ボディタオルでお勧めのものがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 泡で出るボディソープについて

    近頃泡で出るボディソープを店頭で見かけます。 そこで疑問が… 手で優しく洗うということなのですが、汚れはきちんと落ちるのか、特にひざやひじ等黒ずんできたりはしないのでしょうか。また体の柔らかい方は届くのかもしれませんが背中はどうやって洗うのでしょうか? お願いします。

  • お風呂で身体を洗う時

    家のお風呂で毎日、石鹸やボディー・ソープ、その他で身体を洗いますか? お湯に浸かる丈で古い皮膚(垢のこと)は自然に剥がれ落ちるのでタオルやスポンジでごしごし垢すりして身体を洗うのは良くないと言う話も聞きます。皆さんは、(1)毎日入浴されてますか?(2)毎日、石鹸やタオルを使ってごしごし洗ってますか?ついでに、頭髪は入浴の度に毎回シャンプーされてますか?よろしくお願いします。

  • シャワーのみ 素手で体を洗う

    私、いつもシャワーだけで湯船につからないのですが 体を洗う時にスポンジやタオルを使わずに、素手にボディーソープを付けて洗っています。 これじゃ汚れは落ちないですか? OLの為、運動したり汚れる作業はしません。

  • 背中のニキビ跡について

    長年背中のニキビ跡に悩まされています。 ニキビはできやすい方でいつも跡になりやすく、ボディーソープやタオルなど変えた方がいいのかな?と思いつつどれがいいのかわかりません。 もともとアレルギー体質なので敏感肌用のボディーソープを使っているのと、スポンジをつかっています。 ニキビなど出来にくくなるソープもしくは石鹸、使った方が良いタオルもしくはスポンジがあれば教えてほしいです。 あと背中の洗い方なども教えていただければ有難いです。 そして出来てしまったニキビ跡を薄くする薬やローションなどないでしょうか。 とにかく跡が気になります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう